X



【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 22:47:09.63ID:8CKy68yO
公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

※荒らしは放置
※アフィブログは転載禁止
※次スレは通常は >>950 が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう

まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds

前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1339235980/

関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第549章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347193853/
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第8章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1342597694/
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 22:15:29.23ID:GApD/bYX
>>735
>>736
ダブル補正込みじゃなくて素のままで50だよ。ステもきちんと上がってる
具体的に書くと職種はファルコンナイト、新品で持たせた月光とグングニルが1ずつ減ってた 
別にそこまで深刻なことでもないんだけど気になって。ありがとう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 03:26:33.88ID:gAUY2GbN
今@wiki使えないからここで質問するけど、マイユニ名鑑のスカウト費用って下級職、上級職で決まるの?それとも単にステの高さ?
装備してるスキルは関係ある?
ハード以上の序盤の金策用に宝剣要員として幸運得意迅雷節約ユニを作って登録したいんだけど、迅雷習得後はカンストの可能性があるけど下級の傭兵で登録すべきか勇者で登録すべきかわかりません
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 05:47:09.99ID:XWY8R07F
ステータスが高いとコストが増える
持ってるスキルの数が多いとコストが増える
カンスト以上のステータスも保持されるし、装備してないスキルも持ってる、はず


セーブデータは2つあるんだから、複製して試せば良いよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 07:38:45.46ID:a/cec5Xk
ドニが全ピンかましまくって力と速さが早くも限界に。
チャートは村人lv15→傭兵現lv8なんだけど、lv10になったら即勇者にCCしていいのかな?
限界に達してる分もったいないような気がして。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 11:40:00.16ID:gAUY2GbN
>>740
ありがとう
なるべく低ステを保ってダークPで迅雷取ってから傭兵と勇者にデータ分岐させてそれぞれ名鑑登録して確認してみる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 22:00:41.66ID:3korP0GX
>>741
プルフ縛ってるわけでないなら後でいくらでも取り返しが効くし
スキル覚えさせてる途中でパラメーターはカンストするから
基本的にスキル覚え終わったら即プルフでおk
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 21:08:27.55ID:soJuXg6j
ユニットビューアーにマイユニが載る条件って何?
最新のセーブデータの男女それぞれのマイユニがビューアーに載るってことでいいのかな
そしてビューアーから好きなユニットだけを消す方法ってある?
0754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/01(火) 17:45:56.34ID:Y05Zo4E2
限界突破&DLCスキル・職前提で
クロム&ルフレ以外の人達ののカップリングで職かぶりが少なく、おすすめのカップリングはありますか?
子世代も使うので実用的な組み合わせが良いです
0755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/01(火) 19:39:32.58ID:Y05Zo4E2
限界突破&DLCスキル・職前提で
クロム&ルフレ以外のカップリングで職かぶりが少なく、おすすめのカップリングはありますか?
子世代も使うので実用的な組み合わせが良いです
0756名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/01(火) 20:42:23.81ID:Y05Zo4E2
限界突破&DLCスキル・職前提で
クロム&ルフレ以外のカップリングで職かぶりが少なく、おすすめのカップリングはありますか?
子世代も使うので実用的な組み合わせが良いです
0761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/31(木) 17:38:06.61ID:Vae3reAo
全盛期の頃、色々計算するExcelファイルがこのスレだかで配布されてたと思うんだけど
どっかに転がってないですかね?
0763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/07/31(木) 23:05:56.39ID:Vae3reAo
(´・д・`)ヤダ
0764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/08/04(月) 09:55:44.05ID:fyHBW2GY
スミアの時にダークペガサスにしたら魔力がほとんど伸びなくて
いまいち使い勝手悪かったので
リヒトと結婚させたけど
シンシアもやっぱり魔力低いです
父が誰でもステータスは関係無いですか?
それか、スミアを修行させて魔力をそれなりに上げておいたら
子も伸びたんでしょうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/08/04(月) 21:37:57.25ID:9y0SUImP
成長率は各キャラ毎に設定されているから、こだわるならリセットして吟味。
子供は親の成長率も影響するようだけど、まとめWikiの計算式?を見るとそこまで大きな差は出そうにないと思う。
(子の成長率 + 父の成長率 + 母の成長率)÷3 が実際の子の成長率となる。 とあるので。

とりあえず、親のステータスを上げたからといって子にも影響するとかはないようです。
0766764@転載は禁止
垢版 |
2014/08/05(火) 01:33:03.09ID:5VgeduEe
>>765
あらら
父が誰かで選べる職種の幅が増えるのに
成長率はキャラ毎で決まってるだなんて(´・ω・`)ションボリ
脳筋は努力しても知能職には向かないのか

丁寧な解説ありがとうございました
wiki見て組み合わせ考えて、また最初からやってみようと思います
0767764@転載は禁止
垢版 |
2014/08/06(水) 14:56:14.58ID:f5HzkeBx
>>764
質問者です
リヒトじゃなくて、ヘンリーの間違いでした
すいません
0769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/08/10(日) 21:13:11.10ID:shtRXu2g
ユニット選択の画面でのキャラの並び順は、どのように決まるのでしょうか?
固定かと思っていましたが、時々変わるようなので…。
0775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/09/29(月) 18:21:36.68ID:Zpjd6eHp
初FEでハードクラシックで始めたんだけど、
最初の森の戦闘でソワレってやつが死んでクリアしたんだが
これはもうこのキャラ消えてるってことでいいの?
やり直したほうがいいのかな・・・?
0777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/10/03(金) 10:11:44.89ID:A3koz+0O
最近買ってルナティックをプレイしているんだけど
子へのスキル継承が一つだけなのを考えると
親世代はレベル20でチェンジプルフでも良いんじゃないかと思うんだけどどうかな?
4章で商人からチェンジ一個買ったらもうお財布がやばくて…
それともこれから腐るほど拾えたりするのかな
0779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/10/06(月) 04:41:32.01ID:YEJr1aMF
マイユニと子供世代無双でおk
子供世代の女キャラに疾風迅雷を習得させておけば大体ハズレなしの強キャラになる


もう少し考えたいなら、>>1のwikiの↓のページ等を眺めて勉強した方が良い

よくある質問−クラスチェンジ−おすすめのスキルは?
キャラ別運用法
?カップリング考察
0785781@転載は禁止
垢版 |
2014/10/16(木) 23:42:22.34ID:iYx+zcfa
>>784
今クリアしてエクストラ見てみたけど、シルエットのまま埋まらない部分ができちゃう感じ?
やっぱり通信やらないとだめか。どうもありがとう
0796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/03(水) 17:02:24.03ID:vC97yJpU
言いたいことはわからないではないが
カジュアルは死んでクリアでも一応クリアになるし、生存者に経験値は入る
何より、死なないように緊張感を持ってプレイするのがクラシックの目的なんじゃないの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/17(水) 01:13:19.58ID:dJKZ9S0h
いくつか質問させてください
1.DLCには難易度が反映されるのでしょうか?
2.ルナ+や最も強き者の名の攻略にはやはりDLC(全能力+2や限界突破、マミーなど)が必須でしょうか?
3.ルナ+や最も強き者の名の攻略を見据えた場合、クロムと結婚させるのはオリヴィエとスミアどちらがいいと思いますか?マイユニは♂でルキナと結婚させる予定です
0803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/17(水) 21:42:47.70ID:PWKZf43G
1.うろ覚えだけど反映されたはず
2.必須ではない、しかし限界突破が無いと非常にきつい
3.子世代無しでも攻略可能なので各々の好みによる、私の場合はその2択ならオリヴィエを選ぶ
0804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/18(木) 15:08:53.82ID:hFobIkXH
>>803
ということは難易度ルナ+の決戦編を人数分クリアしなくちゃいけないんですね…その時点でキツそうですが
とにかく一度オリヴィエでやってみます
ありがとうございました
0809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/24(水) 03:19:12.73ID:rYaDXwVl
15周ぐらいしたんだけど飽きてきたからいい縛りとかない?
0812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/24(水) 22:40:38.22ID:aJuQOZBE
今まで攻撃するときに与えるダメージと与えられるダメージが分かってたのに、突然分からなくなりました。

どこで設定変えたのか記憶にないのですが元に戻す方法を教えてください。
0818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/30(火) 07:18:38.71ID:d4P9tJK1
FEどころか、いままでSRPGやったことない初心者で
ノーマルカジュアルで6章クリアしたとこです
wikiや、ここの過去スレを参考にやっています

マイユニ子がレベル14になり、いいかげんクラスチェンジしたいのですが、
チェンジプルフはクロムで使ってしまいマスタープルフしかありません
クロムの嫁にするつもりなので、
それなりのスキルを持たせて嫁がせてやりたいのですが
このままチェンジプルフが手に入るまで待つほうがいいか
(その場合このまま育てていていいのか)
それとも一旦上級職へチェンジしていったほうがいいか悩んでます
有料のDLCとかは使っていません
よろしくお願いします
0819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/30(火) 10:50:26.52ID:fou/un5n
20レベルになったらマスタープルフ使った方がステータス的にいいよ。
チェンジプルフはスキルを引き継げるから同様に20レベルで使った方がいい。
個人的には
20レベルにする→マスタープルフ→20レベルにする→チェンジプルフ
かな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/30(火) 15:41:47.02ID:d4P9tJK1
>>819
ありがとうございます
まずはレベル20まで育てていきます

クロムはレベル11くらいでチェンジプルフ使ったのですが
もっとレベルを上げてからのほうが良かったのでしょうか?
確か、あまり使いすぎるとレベルが上がりにくくなるんでしたっけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/02(金) 21:15:04.98ID:qtvDNkyB
>>818です
あれから7章やって外伝3やって遭遇戦やって−ってしてる間に
マイユニがレベル20になり、行商人からCPMP手に入りました

ルキナに継承させるスキルも気になるところなのですが、
マークに疾風迅雷を付けたいと思いはじめました。
wikiを参考にそれが出来るルートでクラスチェンジしていくか
〈戦術師〉→Lev20でMP→《神軍師》→Lev15以上CP→《ダークペガサス》とすすんで、もう一度神軍師に戻す…と考えてみたりしたのですが
(華炎とかルキナにつけれるかなと思って)
効率悪いでしょうか
このルートなら違うゴールを目指したほうがいいでしょうか

好きにしろというご意見もあろうかと思いますが、
自分ならこうするとか色々お聞かせいただけるとありがたいです
よろしくお願いします
0826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/09(金) 14:01:49.80ID:knwRMeJ6
質問させていただきます。
初めてFEシリーズをやったのですが
「外伝14 砂塵舞う地で (幻の村)」でロランというキャラを仲間にし忘れてしまいました。
この場合クリア後の周回プレイまでもう仲間には出来ないのでしょうか?
男マイユニでミリエルと結婚したのでこのキャラを仲間にし忘れとてもへこんでいます。
0827>>826@転載は禁止
垢版 |
2015/01/09(金) 16:51:56.85ID:knwRMeJ6
826です。
途方に暮れていたらほんの少し前の中断セーブが残っており無事に仲間にできました。
スレ汚しすいませんでした。
0832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/22(木) 22:55:26.86ID:iNYEbQdY
いい加減覚醒を始めようとwikiを読み始めましたがwikiを読んでもちょっとわからない事があります、上の方に
「スキル集めしているとレベルは〜」
と言った書き込みがありますが、習得したスキルを5つまで選んで装備出来る
(♂なら♀専用スキル以外は総て集められる、例えば♂スキル全20種なら20種のスキル)
…と言う意味でしょうか?

それとも5個迄覚えたスキルを取捨選択(メガテン3とかの様に)して保持出来ると言う意味でしょうか?
(もしくは捨てられず、5個目迄を覚える)

教えて戴けると幸です
0833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/23(金) 01:11:37.59ID:NoOqwVUX
スキルを習得したキャラは編成画面で何度でも付け外しできる

キャラ毎にチェンジ可能な兵種は限られているため、そういった意味で覚えられるスキルには制限がある
例外としてマイユニとその子供、魔符キャラはその性別全ての兵種にチェンジ可能
ロード系・マムクート・タグエルは特定キャラのみチェンジ可能
0835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/01/26(月) 02:07:34.35ID:NykBzACL
新作を前に久しぶりにプレイし始めたのですが、
すれちがいチームが強すぎ&高額アイテムばかり持っており
マップの買物もまともにできず正直邪魔です

50人の上限に達しているせいで消してもすぐに出てくるので、
非表示にしたいのですが、どこかで設定できるのでしょうか?
すれちがったデータ自体を消去しないとダメ?
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています