X



【MH3G】金冠スレ 2【3DS】

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:08:40.46ID:V+Paobss
■ドスフロ式
 0. セーブする
 1. G1「水没林の紫の霧」でドスフロギィを狩猟して最小もしくは最大金冠がつくことを確認(セーブしない)
 2. セーブせずにリセット。
 3. ロードしてお目当てが出るクエストを受注
 5. たぶん金冠

■ツイン3DS(準備3DSと主3DSとそれぞれにMH3Gソフトを準備)
 A. 片方でドスフロ式の 3. まで準備する。(準備3DS)
 B. 準備3DSはオンライン港でお目当てのクエを受注
 C. 主3DSで参加してクエストクリア
 D. 準備3DSはセーブせず終了、 3. の状態を維持する。
 E. B. に戻る

前スレ135-136より
ドスフロギィ二頭の場合、一頭目の固定はエリア2、二頭目の固定はエリア4
だから、一頭クエのサイズを固定化する時はエリア2を確認しないと意味が無い
ちなみにエリア4のサイズが最大or最小の場合は二頭クエだと固定化される

『〜紫の霧』でやっているのは以下の理由のため
・まだ2匹同時狩猟クエで金冠未取得なモンスターがいる
・4,5分でクエが終わる(サイズが確定しないのでリタマラはしていない)
・2匹ともサイズが乱数のようなので2回分のチャンスがある
・珍しい素材がないので狩猟後躊躇いなくリセットできる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:09:36.34ID:V+Paobss
【数値的な何か その1】
喧嘩両成敗より水没林の紫の霧の方がサイズ変動幅が広いので、
喧嘩両成敗で一定サイズが出たら、確認するのが無難。

前スレ>>707,720氏作成の表に前スレ790氏が試行している時に出たものを加筆したもの。
ドスジャギィ1055台でも亜種金冠は出るらしい

最大金冠
○:確実、△:ドスフロギィで確認、×:ダメ、?:未確認
サイズ   倍率  原種  亜種A 希少種  対応するドスフロギィの倍率(確認済のみ)
1065.10   114   △    ○   △※1   ★120,★122、☆123、★121
1074.44   115   △    ○    ?    ★122,☆124,☆125、★119
1083.79  ★116  △    ○    ?    ☆123、☆124、★119
1093.13  ★117  △    ○   △※2   ☆123,☆124、★121
※1 ドスフロギィの倍率★120で最大☆123確認
※2ドスフロギィの倍率☆124で☆124、☆123で★121を確認

最小金冠
○:確実、△:ドスフロギィで確認、×:ダメ、?:未確認
サイズ   倍率   原種   亜種A   希少種   対応するドスフロギィの倍率(確認済のみ)
859.56    92    ○     ○      ○      ☆89
868.90    93    △     △※1    △※2   ☆89,☆90,91,93
878.24    94    △     △      ?      ☆90.92
887.58    95    △     △      ×      91、☆90、95
896.93    96    △     △      ?      ☆89,☆90,96
※1 ドスフロギィの倍率91でも金冠(ボルボ亜種は港上位で金冠)
※2 ドスフロギィの倍率89で確認

ドスフロギィサイズ早見表
大金冠
1168.13(125%),1158.78(124%),1149.43(123%)
銀冠
1140.09(122%),1130.74(121%),1121.40(120%)
1112.05(119%),1102.71(118%),1093.37(117%)
残念賞
897.12(96%),887.77(95%),878.43(94%)
868.08(93%),859.74(92%),850.39(91%)
小金冠
841.05(90%),831.70(89%),822.36(88%)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:11:13.43ID:V+Paobss
【数値的な何か その2】
・高難度亜種2頭 (92△)91〜(118△)119
リオレイア亜種、リオレウス亜種、ギギネブラ亜種、ディアブロス亜種、
ロアルドロス亜種、ラギアクルス亜種、アグナコトル亜種、ガノトトス亜種、
ボルボロス亜種、ウラガンキン亜種、ドボルベルク亜種
・高難度原種亜種 89〜123
リオレイア原種、ギギネブラ原種、ナルガクルガ原種、ディアブロス原種
ロアルドロス原種、ラギアクルス原種、ガノトトス原種、ウラガンキン原種
ナルガクルガ亜種、
・高難度原種2頭 89〜123
ハプルボッカ、ジンオウガ原種
・高難度大連続(1頭目) 89〜121
ドスフロギィ、ドスバギィ、ウルクスス、ラングロトラ、ベリオロス亜種、
・高難度原種3頭(1頭目) 89〜123
クルペッコ、クルペッコ亜種、リオレウス原種、ベリオロス原種、チャナガブル
アグナコトル原種、ボルボロス原種、ドボルベルク原種
・初期2頭1種 89〜123
ドスジャギィ、アオアシラ、ジンオウガ亜種、ブラキディオス、イビルジョー
 *ジンオウガ亜種は124だと×
・初期2頭2種 89〜123
・リオレイア希少種、リオレウス希少種
・特殊初期2頭目 凶いの兆し イビルジョー飢餓
*ドスバギィ、クルペッコ原種・亜種、リオレイア原種、リオレイア希少種、イビルジョーは、
ドスフロギィのサイズとの関連性は不明
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:14:14.27ID:V+Paobss
【村上位ロ亜ル法】前スレ>>732
推測ですが、
村上位ロアル亜種銀冠系:ペッコ原亜、ジョー、金、銀、ギギ原、ベリオ原etc
港上位ドスジャギィ銀冠系:上記以外
って感じで最大倍率(金冠可能範囲)の違いから
固定元を2種類に分けることで最大金冠がコンプできそうです。(推測)

村上位ロアル亜種:1868(?)
 G級クルペッコ亜種:1076.69(金冠)
 G級ギギネブラ:1277.64(金冠)
 G級ベリオロス:2131.39(金冠)
 G級リオレイア希少種:2050.59(金冠)
 G級リオレウス希少種:2126.23(金冠)
 G級イビルジョー:2602.10(銀冠)

ペッコ亜種、ネブラ原種、ベリオ原種はドスフロ125%リセットで
単品、2頭クエ、高難度も試したんですけど全部銀冠でした。

ジョーは宴リタマラが効率いいのか・・・?


過去ログの文章は少し編集していることをお断りしておきます
(数値はそのままです)

以上、>>1の独断によるテンプレ終わり
00061
垢版 |
2012/06/21(木) 17:02:05.49ID:V+Paobss
前スレで用意していただいたテンプレ案をコピペ・修正したときに
修正し切れていない部分が残っていますね 

>>2
■ドスフロギィ法

誤  5. たぶん金冠
正  4. たぶん金冠

手順は4ステップで完了です
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 18:06:04.00ID:9tQrkVQb
>>4はドスロフギィのサイズのことなの?
ドスジャギィ法とドスロフギィ法があるみたいだけどどっちがどうだかわからないっす
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 18:08:30.33ID:9tQrkVQb
連続でごめん
あとドスフロギィ法で金冠つかなかった場合はリセットしてまたやり直すのじゃダメなの?
レリセット後にまたセーブしてから?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 18:15:42.30ID:V+Paobss
■ドスフロ式
 0. セーブする
 1. G1「水没林の紫の霧」でドスフロギィを狩猟して最小もしくは最大金冠がつくことを確認(セーブしない)
 2. セーブせずにリセット。
 3. ロードしてお目当てが出るクエストを受注
 4. “お目当て倒してクリアしたらたぶん”金冠

ってことです。

港上位『喧嘩両成敗(ドスジャギィ同時2頭)』【ドスジャギィ法】と
G級『水没林の紫の霧(ドスフロギィ同時2頭)』【ドスフロギィ法】では
やることはいっしょです

単に、ドスジャギィの方が、さらにサクッと倒してクリアできる、
ただし上位とG級の補正の違いによって
表にあらわれてくるサイズ変動の幅がドスフロギィよりは狭い、ということ
(元になってサイズ決定に使用される乱数は同じと推測される)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 18:32:13.51ID:V+Paobss
>>8
倒してクリアして、金冠が付かない、という乱数を消費したのに
リセットしたら意味が無い

目当ての乱数じゃなかったら、それはさっさと流して
次の乱数で金冠がくることを祈りつつ新たなクエストを受注するのです

ぶっちゃけ、
 1.開始時にすでに2頭が配置されている(乱数固定できる標的が2つ)
 2.それなりの乱数幅
 3.さっさと倒しやすい(クリア画面でサイズの確定数値を確認しやすい)
 4.目視でサイズの差を確認しやすい
これらを満たすことが出来れば、たぶんクエストはなんでもいいはず

【喧嘩両成敗】【〜紫の霧】は1.2.3.を満たします
あと、【凶暴の宴(闘技場でジョー2頭)】とか【〜雪合戦(初期にドスバギィ2頭)】は
1.2.4.をみたすので、サイズ確認したらリタイヤすればいい

あと、村上位ロ亜ルは2.3.に加え、クリア時の報酬に狂走エキスが出るんで
マラソンするにもそれなりに見返りがあるのではないか、というわけです
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 18:54:32.84ID:V+Paobss
余談ですが・・・

港上位【喧嘩〜(ドスジャギィ2頭)】でデカい方1074出たのでリセット、
G1【〜紫の霧(ドスフロギィ)】でサイズ確認したらエリア2が1158(124%)だったんでさらにリセット、

G2【イビルジョーの狩猟(ジョー単体)】で 2581(銀冠) でリセット
ダウンロード【凍土に〜(ジョー飢餓)】で 2581(銀冠) でリセット
G3【凶暴の宴(ジョー2頭)】のでかい方で 2581(銀冠)

・・・ちょっと心が挫けた

高難度だったり亜種ならサイズにさらに補正がかかるようですが、
高難度には初期から登場するものは無い、亜種が居ない、のイビルジョーは
金冠出すなら、125%をピンポイントで狙うしかないのかもしれません
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 20:29:34.56ID:hEgus+eD
前スレの732です。
メインキャラで全最終派生武器作れたので
サブキャラの金冠埋めしてきました

2台持ちなのでメインキャラで村上位ロアル亜種連戦
→銀冠最大サイズが出たのでセーブせずにリセット
→オンラインでメインキャラがG級単品クエストを貼り
 クリアしたらメインはセーブせずに電源落とすの繰り返し
これで亜種系(ペッコ亜種、ディア亜種、レイア亜種、ベリオ亜種、ナルガ亜種)に金冠付きました
ただし、ドスジャギィ、ドスフロ、ペッコ原種、ロアル原種等の原種は銀冠か無冠でした

なので次はメインキャラで港上位のドスジャギ連戦で銀冠出し
先ほどと同様にメインキャラでG級原種系を貼って連戦しました
これでドスフロ、ドスジャギィ、ロアル原種、ディア原種、チャナ、ブラキに金冠つきました

出したい金冠のモンスが原種か亜種かで、
港ドスジャギor村ロアル亜種を選ぶと良いかもです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 20:39:52.84ID:hEgus+eD
ただし、ベリオ原種、ネブラ原種は他の原種系とサイズ倍率が異なるのか、
港上位のドスジャギィ銀冠でもG級で金冠つかないみたいです。
この2種は村上位ロアル亜種銀冠の方が良いかも?

ちなみにロアル亜種で回した理由は
@弱いので0針で回せる
A強走エキス集めをしたかった
B50体討伐の勲章が欲しかった→討伐数稼ぎ
です。ロアル亜種でなければいけない理由は無いです。

なので、もし資源P稼ぎしたい方なら村上位ガンキン亜種とか、
他にも必要素材が欲しい亜種系がいたらそのモンスで回すのも良いかと思います。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 20:45:03.81ID:hEgus+eD
あと、今回ベリオ原種は素材で刺が欲しかったために村上位を連戦。
村上位で銀冠が出たのでリセットしてG級単品クエストに行ったら金冠付きました。

ベリオも金冠付きにくい印象ありますし、
武器・防具で大量の刺・牙の素材集めが必要になります。
村上位で素材集め連戦しつつ、
銀冠出たらリセットしてG級で金冠ゲットってすると効率良いかもしれません。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 21:02:12.49ID:hEgus+eD
前レスにあって今回のテンプレに無い項目として2頭同時の2頭目サイズに関する補足

G級ドスフロの2頭目金冠、もしくは港上位ドスジャギィの2頭目銀冠の場合、
あくまで金冠を狙える対象は2頭目になります。
なので金冠(銀冠)が出たのが1頭目なのか2頭目なのかを見極めておく必要あり
1頭目or2頭目の判断はターゲットカメラのセットボタンの左側が1頭目、右側が2頭目です。

もし金冠を付けたいモンスが1頭目の場合、
適当な単品クエをこなすことで1頭分のサイズを消費できるので
次の単品クエストのモンス、もしくは2頭クエの1頭目が金冠対象になります。
適当な単品クエは討伐しても良いですし、開幕リタイアでもOKです。
ですが、初期配置モンスが居ない素材ツアーのクリア・リタイアではNGです。

あと、サイズが固定されるのは単品クエか2頭同時です。
3頭連続でサイズ固定されるのは1頭目だけ。
例えば3頭連続クエの2頭目で金冠サイズが出たからといって、
そのクエをリセットして目的のモンスの3頭連続にいっても2頭目に金冠が出るとは限りません
(もし金冠付けばそれは偶然)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 21:11:43.54ID:hEgus+eD
>>8
リセットして同じクエに行ったらまた同じサイズが出てしまいますね。
討伐したらセーブして再挑戦。

もし討伐数を増やしたくないのであればリセット後、
ベッドでセーブすることでサイズ変わります。

連戦してると目視で明らかにこいつは違う、というのが分かってきますので
素材集めや討伐数稼ぎで無いならリタマラでも良いかもです。
リタマラの時はリタイアごとにセーブすることでまたサイズは変動していきます。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 09:01:43.02ID:WINWU9uD
遅くなりましたが >>1
あといろいろ検証してくださたこのスレ>>13を始めとした前スレの検証人乙

お手軽簡単にドスジャギィ乱獲して
>>3のサイズでよさげなのが出たらリセットしてお目当てへ、
というのを繰り返してましたが、ようやく 1093(117%) が出たので
ドスフロギィで確認したところ 1168(125%) になり、
さらにリセットして G2【イビルジョーの狩猟】でイビルジョーの2622(大金冠)が付きました

さすがに125%なら、G級単品であっても(高難度じゃなくても)
キングサイズを出しにくい連中にも大金冠つくようですね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 13:26:30.71ID:TTVuGlnv
>>18
私も理解してるとは言い難いので間違ってたら誰かフォローしてほしいけど
・上位モンスターはサイズの幅が117%?以上は出ないので狭く、また即倒せるから大きめのサイズを探すのに使う
・上位で117%が出ても内部的なサイズの倍率はそれ以上で上位の限界に引っ掛かってる場合が有る
・銀冠ならそのまま一頭目二頭目だけ確認して好きなクエに行けばいいが高難度二頭クエなどが無いモンスターに金冠を付けたいならG級クエで正確なサイズ倍率を確認した方が望ましい
・こまけぇことは良いんだよ!って人は気にするな。ただ特大サイズは二頭クエが無いやつに使っていかないと後で必ず詰まるぞ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 20:09:03.78ID:qSLPruUD
>>20
合ってますよ。

そもそも金冠付けたいモンスで連戦するのが本来の姿です。
ところが苦手モンスだったり、体力の多いモンスだと
1戦で20分や30分とかかかってしまうので、
クリマラするとなると非常に長時間になってしまいます。

そこで短時間で回せる他モンスでサイズ倍率の確認を行い、
G級金冠、もしくは上位銀冠が出たらリセットして目的のG級クエで金冠ゲットするというのが
G級ドスフロ、港上位ドスジャギィ、村上位ロアル亜種法です。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 20:22:24.77ID:qSLPruUD
ターゲットと同じG級のドスフロ2頭で回すのがより確実なのですが、
G級ドスフロ連戦すら大変って場合は港上位のドスフロ、村上位のロアル亜種がお手軽です。
ただし、この場合はG級で目的のモンスに行っても金冠が付かない場合もありますので、
念の為にやはりお手軽なG級ドスフロで確認してから目的に挑むといった保険的な意味ですね。

なので、
・目的のモンス連戦が苦にならない人は目的のモンス連戦(一番確実)
・G級ドスフロ連戦が苦にならない人はG級ドスフロで回したのち
 金冠出たらリセットして目的のモンス挑戦
・G級ドスフロ連戦が苦になる人は上位ドスフロ、ロアル亜種連戦
 →いきなり目的のモンスに行って金冠つかずにがっかりしたくない人は
  G級ドスフロでサイズ確認後に目的のモンス挑戦
 →G級ドスフロの確認が面倒、すぐに結果を知りたいという人はすぐに目的のモンスに挑戦
って感じでしょうか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 20:30:22.60ID:qSLPruUD
前スレにもありましたが念の為。
上記の方法はあくまでサイズ倍率の確認をお手軽にするための方法であって
決して金冠が出やすくなる方法ではありません。

「港上位ドスジャギィ30頭倒したけど銀冠出ない〜」って嘆く人もいるかもですが、
言い換えれば、これはもし金冠付けたいG級のジョーや金銀を30連戦してても結果的に金冠が付かなかったってことです。
同じ30連敗でも港ドスジャギィ30頭(15クエ分)ならまだ負荷が少なくて良かったかなって感じです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 04:12:14.99ID:orTsctSb
三頭クエの二頭目三頭目や闘技大会、モガの森ではサイズを消費しないのかな?
体感だけど乱入はしないっぽい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 07:02:07.78ID:ZdjEwIV2
G1紫の霧でドスフロギィの1頭目が金冠1158(124%)が出てリセット
G2イビルジョーの狩猟で金冠2663がでました。

12のスレを見てジョーの金冠はドスフロ1168(125%)じゃないとダメだと思ってたけど、
無事取れました。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 10:32:58.28ID:qwR515rC
村ロ亜で1880?でたんですが村ロ亜ならドスフロで確認しなくていいんですか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 18:21:23.18ID:ZRKyyOuC
規制解除でやっと書き込める。もう遅いだろうだけど
>>27村ロ亜ルで金冠が出るのは1807.88(117%)以上から
117%はぎりぎりだから高難度クエでも出ないモンスも居るレベルだよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 18:35:38.66ID:wB1KFv1t
ここまでのテンプレに無いようなので補足。
●大金は高難度クエで出やすい
例)村上ロ亜ル1838.97→単体Gレイア1988.44銀冠、高難度亜原でレイア2050.59金冠
●小金は高難度クエでは出にくい
例)村上ロ亜ル1560.65→単体Gドボル1859.39金冠、高難度3頭で1901.17無冠

・高難度ではない2頭同時クエは単体クエと同じ倍率にしかならない。
・ジエンなどの古龍クエでも乱数を1つ消費する。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 18:43:00.95ID:wB1KFv1t
>>27
1880を1800に数字を勘違いしてた。
1880ならジョー、ブラキでも大金がつきそうな大きさですた。
報告では1885.14(122)でジョー、ブラキ大金だから、ギリギリかもだけど
大事に乱数使ってください。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 19:23:13.25ID:0WKnhMRK
村上ロ亜ル法での結果(高は高難度クエ)
・大金 
1885.14(122%)ジョー2643.08金、ブラキ金
1869.69(121%)ブラキ1856.56×
1868(121%)ジョー2602.10×、ブラキ1856.56×
1854.24(120%)チャナ金、バギィ金、高ラギ亜金、ジンオウ亜1837.13金
1838.79(119%)高ペッコ金、高ラングロ金、高亜レイア金、高レイア2050.59金、単体レイア1984.44×
1823.34(118%)高ガンキン2612.88金、チャナガブル2294.76×
1807.88(117%)高トトス金、高亜トトス金、高ロアル金

1792.43(116%)高亜ガンキン金、高ジンオウ金、高亜トトス×
(高難度2頭クエだったので本当に116%の乱数で大金が出たのか不明)

・小金(高難度で小金が出てるので103%以上でも小金がでるかも)
1576.10(102%)高ドボル金、高亜ディア金、高ネブラ金、高ボルボロ
1560.65(101%)ウルク金、アグナ金、ドボル1859.39金(高ドボル×)、高レイア金、ジンオウ亜×、ベリオ×
1545.20(100%)ベリオ金、ペッコ金、ジョー金、ブラキ金、レウス×
レウスの時はドスフロでやり直したら91%でギリギリで駄目なサイズだった。
村上ロ亜ル法は小さいサイズに限界があるから小金だけを回したい人は他の方法が良いかも。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 21:47:48.38ID:rioixmYE
>>17
>もし討伐数を増やしたくないのであればリセット後、
>ベッドでセーブすることでサイズ変わります。

村上位の紫毒に染まる渓流で試してみたけど
討伐(1622.46m)→リセット→ロード→すぐベッドでセーブ→再度討伐(1622.46m)
と同じサイズになりました。
どこかやり方間違ってるんですかね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 22:14:39.07ID:KcLkiv+L
>>33
自分も3回試してみたけどセーブでは乱数が変わらなかった。
間違い情報だと思う。

討伐数を増やしたくないなら、リセットして他のクエで乱数消費するしかないね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 23:07:34.37ID:rioixmYE
やっぱり誤情報なのか
クエ消費より手軽に乱数変える手段っぽかったから、ちょっと期待したんだけどなあ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 14:24:07.54ID:Sq67k2vb
シルソル目視のがクリマラより効率的だね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 16:30:36.78ID:iwCEKQoZ
村ロ亜ルは壊れる柱で銀冠(大金冠)がだいたい目視できる。
柱の下の方にある3段のささくれ(?)の一番上と頭が同じ高さ位で銀冠レベル。
3段のささくれ(?)の上の2段のささくれ(?)にタテガミが届くと銀冠の最大レベル。
視点は水平より1段上で。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 17:21:25.10ID:k7AZ1I59
大剣向けだけどディア頭も良いよ。ドスフロギィだとヘルメットと同じ高さで最小、ヘルメットから角の先端までが普通から銀冠サイズ、越えたら金冠
ただよく動くから閃光玉とかで動き止めたり、開幕威嚇する時じゃないと見れないけどね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 18:22:27.38ID:Sq67k2vb
どっかのページにシルソル眠らせてから、トゲで判別する方法が載ってたので、
神ヶ島担いで試しにやってみると、片手間でも大小合わせて3匹ツモ。
一回数十秒で判別できるのが魅力でした。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 18:53:24.05ID:nOE7DCAw
村上位毒ポンデ1854.24cmのところを、
高難易度水流襲来に行ったら銀冠(サイズ忘れ)、
リセットして翠色の本流行ったら亜トトス2751.76cmの金冠。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 21:27:21.13ID:9DoE+lT5
あってるかわからんが、下のような順でサイズに補正かかる量が違う気がする。完全に既出ならごめん

@原種より亜種の方がサイズは大きくなる
A高難易2頭クエだとサイズは大きくなる
BG1→G2→G3と上がるほどサイズが大きくなる?

きわどい銀冠の時に@、Aなら確実につくが、Aで原種だとつかないことが多かった。
BはG3は高難易度がないから良くわからんが、
G1の単体クエではつかなかったペッコが、G3の2頭同時クエでついたからあるのかも?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 23:04:06.95ID:fd8Tw6fZ
高難度だと大きくなる訳でもないんだな。
1つのクエで金冠でなくても他のクエで金冠になる場合もあるから
時間とアイテムに未練がなければリセットして再チャレンジしてみよう。
004427
垢版 |
2012/06/26(火) 23:48:31.97ID:BEIA4K+a
なにも考えずにまたすぐでるだろうと銀れうすに使ってしまった…
あれから全然でないぜぇ…怒ジョーで様子見すれば良かったorz
もう少し待ってレス見ていれば
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 01:50:31.98ID:bYKFJdLk
>>42
1について言うと、亜種と原種はモンスターとして別物だから
補正ってのとは違うな
そもそものサイズが亜種の方が大きい傾向はあるが
アグナ亜なんかは原種のが大きい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/27(水) 03:54:22.00ID:kpfslkbO
>>42
ペッコについては興味深い報告ですね。G1で銀冠だったけどG3で金冠とか?
限定的で悪いけどG級のボルボ単品とボルボ三頭は大きさ一緒だわ。G3のボルボボルボ亜のだったら出たのかなぁ…セーブしちゃったけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 02:49:50.28ID:Lx7sA2wb
ペッコ原種の大金冠が全然つかないw

彩鳥原種亜種同時で1050台が出て、1060台で大金冠だから高難度3匹で行けるかと思ったら同じサイズ止まりというね… この場合、何か良い方法はないだろうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 07:23:32.81ID:r5DhOtpf
・ペッコの出るクエを駄目元で片っ端から挑戦してみる。
・他のモンスで金冠がまだのヤツに挑戦してみる。
・諦めてセーブして次の大きな乱数を待つ。

ペッコはそんなに大きな倍率を要求されないからさほど時間はかからんでしょ。
最大の倍率でしか大金冠にならないジョーとブラキだけを残して涙目の俺みたいにはなるなよ〜
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 11:59:10.27ID:Lx7sA2wb
>>48
凶いの兆しもやってみたが銀冠止まり。ペッコェ…
残りがドスジャギィとペッコさんのみなだけに口惜しいのぜ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 14:46:51.83ID:HNeXYbMP
ドスフロ1093.36(117%)出たんだけど亜グナ大金でそうかしら?
いまいち>>3の見方がわからない
サイズと倍率はドスジャギィに対応してるの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 16:42:42.91ID:iv3+cXVz
>>50
なんか勘違いしてる

>>3の一覧は、
 上位【喧嘩両成敗】のドスジャギィで左のサイズが出た時、
 G級【水没林の紫の霧】のドスフロギィでは○%が出る
という対応表

まとめた前スレ732の人の個人的体験が元なのでもちろん載ってないものもある。
たとえば 上位ドスジャギィで117%が出た場合だと、
まとめ表では G級ドスフロギィなら121%・123%・124%が出る、とあるけど
もちろん 122% や 125% が出る可能性も当然ある(推測)

話は戻って、 
ドスフロギィ(117%)が上位なら、G高難度で亜グナ大金の可能性はある
が、G級で117%なら無理と思われる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 08:50:27.10ID:Y15DcCHS
パチンコや片手がメインなんだけど、
サイズ確認のための村ロ亜ルが5分、Gドスフロ2頭で10分かかってるけど
他の武器ならもっと短縮できるかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 12:17:02.84ID:7mwYmx5Q
よっしゃー小金冠コンプした
あとはジョー最大のみ…
だが最大どころかドス血も滅鱗も出ねーよ(´・ω・`)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 15:42:15.51ID:BuKKE+SE
G級ドスフロ、エリア2で1168.12(125%)を確認したのでリセット。
だけど、どのクエいってもジョーの大金冠が出ない。
全部2581.61の銀冠で固定されている。何故?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 16:40:28.96ID:vIsoZrQf
>>57
そのサイズは多分ジョーの125%か126%だと思う。つまりジョーの金冠は125%では出ないんだろう。
俺はよく知らないけどドスフロは125%までしかサイズが見えないと仮定すると、ドスフロでは125%に見える内部数値127%の個体を引くまで回すしかないんじゃね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 17:50:37.58ID:vIsoZrQf
今ぼんやり計算してみた。

イビルジョー
基本サイズ:約2048.9
125%:2561.11銀
126%:2581.61銀
127%:2602.10?
128%:2622.59金
129%:2643.08金
130%:2663.57金(限界?)

128%で金は間違いない。127が怪しい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 18:09:51.77ID:Y15DcCHS
>>32の報告を参考に
村上位ロアル亜種1792.43の固体で
高難度ガンキン亜種×2行ってみたけど2529.26で銀冠だった。

倍率とかはよく分からないけど、このロアルのサイズだとG級はほとんど大金冠未満ばかりになる感じ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 18:24:00.59ID:fJMfV2+6
ねんがんの村ロ亜ル1885.14キターーー!すごく大きかったです////
残りはジョーとブラキの大金冠のみ。
ジョーに行くことにしたけど再来週辺りにイベクエ世界ジョーが来たりしてw
(そして、まだブラキ大金冠が出てなかったら笑うしかないw)
006257
垢版 |
2012/06/29(金) 22:14:34.12ID:8ghvZ+E+
>>58
レスありがとう。
ジョーの場合はドスフロ125%を引いても安心できないわけね。納得。
言われてみればmhp3の時も128%からが金冠だったよね、ジョーさん。
ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/561.html
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 01:40:16.49ID:4QyhixCY
村上位ロアル亜を狩りまくってるんだけど、全然金冠でなーい
もう30匹以上狩ってるけど金冠にかすりもしない
だいたい何匹くらいで金冠が出るもんなんだろう?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 03:48:57.11ID:fvdSoA9N
未消化埋めに高難度ハプル二頭行ったら無駄に金冠出たので、リセットしてジョー行ったら2622.59の128%だったわーい。

ロアルドスフロ回しは時間効率良いかもしれないけど飽きるから、適当にクエスト回して金冠でた時リセットのが気が楽だな俺は。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 05:24:52.93ID:fbXc+rZG
以前は古龍や闘技場に行く前だけにロ亜ルでサイズチェックしてたけど
最近はクセなって毎回ロ亜ルで金冠サイズじゃない事を確かめてリセットしてる。
もし金冠だったらリセットしてやり直しとか思ったら素材集めに身が入らないから。

>>63
ここ25匹をだいたい記録してたけど
11匹目1591.56小金
12匹目????.??小金?目視チェック
16匹目1545.20最小金
19匹目1591.56小金
20匹目1807.88大金
23匹目1885.14最大金
以前、ジエンやナバルに行ったら金冠が出る気がすると書いてたけど
記録する前10匹くらいと、記録始めて9匹まで古龍に行ってなくて
10〜14匹にGエンと亜エン、17匹にナバル行って金冠サイズが出るようになったような…。
偶然だろうけど、ロ亜ルリセットして気晴らしに古龍どついて来たら?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 08:45:01.81ID:4ECpJdDp
効率は悪いけどモチベーションの問題なんすよ〜w
残りの勲章は大金冠だけだし、欲しいのは古龍のレア素材と神おまと闘技場ピアス位だし。
普通のモンスのクエを気まぐれに遊ぶ気になれなくてねぇ…

まだ唯一大金の出てないブラキにはロ亜ルで大きさチェックせずに行くけどね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 08:51:18.04ID:4ECpJdDp
あぁ、欲しいのは「古龍のレア素材」じゃなくて「希少種のレア素材」ね。
物欲センサー、金冠センサー退散!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 14:42:34.99ID:l+OI28sc
>>5氏(前スレ>>.732氏)>>41氏の報告を参考に>>32を加筆修正してみた。
●村ロ亜ルの結果(高=高難度クエ、2同=2頭同時、3連=3頭連続、金○=大きさに余裕がある金冠)
・大金冠
1885.14(122%)ジョー2643.08金○、ブラキ金 (ジョー金冠2622.59〜 ブラキ金冠1871.78〜)
1869.69(121%)ジョー2561.12×、ブラキ1856.56×
1868.--(121%)亜ペッコ1076.69金、ベリオ2131.39金、希レウス2126.23金、希レイア2050.59金○、 ネブラ1277.64金○
1854.24(120%)チャナ金、バギィ金、高2同ラギ亜金、高亜ネブラ1277.64金○、亜ジンオウ1837.13金、亜トトス2751.76金、高3連トトス×
1838.79(119%)高3連ペッコ金、高連ラングロ金、高2同亜レイア2050.59金○、高2同レイア2050.59金○、レイア1984.44×
1823.34(118%)高3連ガンキン2612.88金○、チャナ2294.76×
1807.88(117%)高2同トトス金、高2同亜トトス金、高2同ロアル金、高2同ジンオウ1837.13金、ガンキン2529.26×

・小金冠
1591.56(103%)高2同ジンオウ1344.24金
1576.10(102%)高2同亜ドボル金、高2同亜ディア金、高2同ネブラ金、高3連ボルボロ金
1560.65(101%)高3連レイア金、ウルク金、アグナ金、ドボル1859.39金○、高3連ドボル1901.17×、ジンオウ亜×、ベリオ×、ジョー2028×
1545.20(100%)ベリオ金、ペッコ金、ジョー1844.01金○、ブラキ1354.38金○、レウス×
小レウスはドスフロでやり直したら91%でギリギリ駄目なサイズだった。
村ロ亜ルは小さいサイズに限界があるから小金冠だけを狙いたい人は他の方法が良いかも。

・村ロ亜ル目視法 初期位置の壊れる柱で大金冠かどうかだいたい目測できる。
柱の下の方にある3段のささくれ(?)の1番上と頭が同じ高さ位で大金冠レベル。
3段ささくれ(?)より上にある2段ささくれ(?)にタテガミが届くと大金冠の最大レベル。

・セーブや食事、最初に大型モンスの居ないクエ(乱入のみ)では乱数を消費しない。
・ジエンなどの古龍クエでも乱数を1つ消費する。
・ジョーとブラキは狙って大金をつけにくい。村ロ亜ル122%が出たら即狩ろう。

・1つのクエで金冠が出なくても、他のクエに行くと金冠が出る場合あり。
アイテムや時間に未練が無ければ他のクエでやり直すと良いかも。
例)村ロ亜ル1838.97(119%)→高難度原亜クエでレイア2050.59大金冠、単体レイア1984.44銀冠
例)村ロ亜ル1560.65(101%)→高難度3頭クエでドボル1901.17無冠、単体ドボル1859.39小金冠
例)村ロ亜ル1854.24(120%)→高難度3頭クエでトトス銀冠、単体亜トトス2751.76大金冠
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 22:17:21.37ID:4QyhixCY
村上位ロアル亜を狩り続けてるけど金冠でねー
60匹以上狩ってもまったく出ない
強走エキスは山盛り手に入ったので由とするか…

さあドスフロ共と毒まみれになる作業に戻ろう…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 02:37:38.46ID:9bED7W2P
>>74
なるほど希レウスを目視でサイズ確認するのか…
大きめがくるまで乱数をまわすのに良いかも
ありがとう。やってみるよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 12:25:26.47ID:f2N7KyRz
上位ロアル亜種で1885.14が出たんだけど、

G級ロアル原種単品に行った所1885.14が出て銀冠。
同様に原種3匹クエも1885.14で銀冠。
ついでにトトス原種単品にもいったけど2729.39でやっぱり銀冠。

今回の↑の件よりも前に1885.14出た時は、ディア原種2532.45金冠が取れたけど、こういう事もあるみたい。
この乱数はもう流した方がいいんだろうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 08:26:01.09ID:RdczCzMe
まずドスフロの金が出ない件
二週間くらい前から度々G級二頭クエ回してんのに
50匹くらい狩ったぜ
たった一回の金取得にこれだけかかってるから先が思いやられるわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 19:19:10.21ID:ZszS7ker
同じくドスフロ狩りまくり
20回〜30回に一回くらい金がくるかなぁ
大金冠ってレア素材よりも圧倒的にレアなのね…でも残り4種なのでがんばる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 19:37:56.51ID:85WDni3r
大金冠揃ってキングクラウンキタワァ…
勲章コンプできて、もうやり切った感で一杯w サイズ関連の調査に携わったこのスレの先人方達に感謝致します
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 19:54:36.57ID:6ePqMT2G
1885.14cm→
砂原の角竜を ディア原 2532.45cm
×迫りくる水竜 トトス原 2729.39cm
×水獣を追え  ロアル原 1885.14cm

1869.69cm→
暗中迅速太刀  ナルガ亜 1970.83cm
高)海竜接近  ラギア原 3284.14cm

1854.24cm→
獄狼竜     オウガ亜 1837.13cm
翠色の奔流   トトス亜 2751.76cm
×高)水竜襲来

1823.34cm→
×獄狼竜
×神速の二連

1792.43cm→
×高)震劾!双 ガンキン亜 2529.26cm
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 19:55:24.64ID:6ePqMT2G
1576.10cm→
高)砂原のお嬢 ディア亜 2001.45cm
氷の楔     アグナ亜 2247.77cm
×砂原の角竜を
×高)怒涛の尾
×砂原で発生

1560.65cm→
熱砂の巨斧   ドボル亜 2116.05cm

1545.20cm→
暗中迅速太刀  ナルガ亜 1554.23cm
×迫りくる水竜 トトス原 2058.23cm
×水没林に咲く ペッコ亜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 20:02:58.57ID:6ePqMT2G
以前m村上位毒ポンデで回してた奴で、メモってた数字を書いてみた。
トトス原種に関しては、ポンデで最大値・最小値が出ても金冠はつかない感じ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 07:12:17.97ID:/sSFrL9s
村ロ亜ル1807.88銀冠
ドスフロ1102.71銀冠&1027.95
× 火の海に棲む竜! アグナ3203.85銀冠、二回目2986.17
高) 双魚竜 トトス原種2751.76金冠&トトス亜種2483.30

ロ亜ル1807.88銀冠
ドスフロ1140.09銀冠
氷突猛進ボロス亜1730.24金冠&1659.91

金冠集め始めたばかりでデータ全然集まってないけど、トトスと聞いて書き込んでみた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 15:13:14.70ID:oGP/0MfJ
1576.10(102%)→港★6「≪高難度≫静寂を破る者」アオアシラ 501.34(88%)
1545.20(100%)→港★6「トリックスターを追え!」クルペッコ 764.10(88%)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 21:58:04.88ID:y8Mh0bdc
最後の金冠が出るまでの34回+ついでに16回の計50回連続でロ亜ルの大きさを記録してみた。
(大金目当てだったので、明らかに小さかった6、8〜10、12回は倒さずにリセット)

01 1684.27 ▽1591.56  1730.62  1699.72  1730.62
02 1653.36 ▽----.--  1622.46  1746.08  1730.62
03 1761.53  1668.82 ▲1885.14  1746.08  1715.17
04 1730.62  1668.82  1668.82 ▲1807.88  1637.91
05 1668.82  1730.62  1637.91  1637.91  1730.62
06 ----.-- ▽1545.20  1776.98  1607.01 ▲1854.24
07 1761.53  1746.08  1699.72  1761.53  1730.62
08 ----.--  1715.17  1607.01  1684.27  1699.72
09 ----.-- ▽1591.56  1637.91  1792.43  1730.62
10 ----.-- ▲1807.88  1653.36  1792.43  1746.08

▽=小金冠が出ると報告のあるサイズ ▲=大金冠が出ると報告のあるサイズ
かなり偏りがあるけど50回中に大金4回、小金4回。小金冠はこの記録を取る前にコンプ済。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 14:36:45.90ID:yTZV2IF9
おい。G級ドスフロ100頭殺したけどキングでねえぞ
いい加減にしてくれよ
今思えば朧月や天鱗マラソンが天国だったわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 15:19:52.85ID:E/xl2LpV
金銀希少種、ドスフロで金冠出ても銀冠の事が多いなあ。
最大サイズ(125%?)辺りじゃないと金つかなさそうだ

>>92だけど、1頭目がエリア2、2頭目がエリア7ぽいです。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 19:34:41.68ID:yTZV2IF9
>>94
ドスフロ法とかシルソル法とか煩わしいから反復でモンスター殺しまくるよ
次殺してもキング出ないならとりあえずドスフロはおいとくがな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 21:41:18.93ID:+J/mmNsm
125%1165
124%1158↑
123%1149金冠
122%1140銀冠
121%1130↓
120%1121
119%1112
118%1102
117%1093
116%1084
115%1074

90%841金冠
89%831↓
88%822

ドスフロギィで出るのは125%まで?130%までサイズは有る。121%辺りから通常クエでも金冠が出始める。118%辺りから高難度二頭クエでは金冠が出始める
前スレで拾った表で何処かと重複してるかもだけどのせとくわ。とにかく疲れたわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 00:15:59.01ID:KMAYaT13
2台目でGドスフロ123%がでたからで最大埋めしてるが、
あと4頭残したとこでナルガ亜種、ペッコ亜種が銀冠止りだな。

後はジンオウ亜、レイア希だけど
みんなの報告参考にするとこいつらも銀冠ぽいな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 21:56:15.15ID:KBycKNpZ
言っている意味が判らないから適当に体感だけど解説
・三頭が一頭ずつ出て来るクエ→一頭目だけサイズ固定可能かつサイズ消費は一頭分。決戦の砂原などの様に二頭が一頭ずつも同じ
・二頭が同時に出て来るクエ→二頭ともサイズ固定かつサイズ消費は二頭分。タゲカメの左が一頭目
・単体クエ→当然サイズ固定の消費も一頭分。乱入は多分固定不可能で消費しない

なので二頭クエで金冠などが複数出たらサイズを単体クエや三頭クエの一頭目などで一頭分ずつ消費可能
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 22:06:43.57ID:H4/0VH6n
前スレログ読んだけど、ドスフロ1158.78(金冠)→レイア希2017.51(銀冠)止まり
っていう報告があるな
大金冠の残りは金銀夫妻だけだからちょっと苦労しそうだ…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 13:12:13.61ID:VB34Exx3
ドスフロも2匹同時にサイズ確認できるから、慣れてる方でいいんじゃないか?
狩りまくってると目視でだいたい解るしな…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 13:47:55.58ID:Ax2C6E7J
村ロ亜ル1807.88(117%)で高難度ラギア3頭、3310.62金冠来ました

だいたいROMってて報告なかったようなので一応
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 04:22:01.27ID:NYlo0pKL
ラギア原種はロ亜ル何%で出るんですかね?
121%でもダメでした。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 04:36:23.97ID:fV5ql3oN
高難度の最初から二頭出てるクエはサイズが倍率以上に大きくなると思われる。逆に言えば123%以上じゃないと普通は出ない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 10:34:08.91ID:X7aS/Qgx
ラギアは高難度の原種亜種2頭同時クエでなら倍率が低くても大金冠出るのかな?
狩場が水没林で面倒だし、ラギア金冠揃ってるから確かめには行かないけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 16:38:53.74ID:n7TEz+BL
大小金冠コンプ&勲章コンプできた、本当このスレに感謝
目的に合わせてドスジャギィ法・村ロ亜ル法・ドスバギィ法使い分けたら
素直に金冠ついてくれてよかった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 19:11:45.34ID:ccnsxcOF
ドスフロ法ロ亜ル法シルソル法色々やったけど、さっぱりデカい個体が来ないな…あと夫妻希少種だけなのに
これも物欲センサーなのか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 20:02:27.40ID:o4pcpmCJ
希少夫婦だけなら素材や称号ゲットを兼ねて直接乱獲したら?
他のクエに行きたい時だけ大きさチェックしてさ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 22:15:32.14ID:E6vAGvgf
最後になってあと1〜2で金冠苦戦するならば
固定法から脱却して、適当に他で素材集め→たまに金冠狙いってのも良い。

ラストの最大べリオは固定法で2週間以上うまくいかず
結局、たまの適当な時にべリオ行って出した。
固定方式も変にハマると却って遠回りになる事もあるよ。。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 22:45:46.12ID:ccnsxcOF
村ロ亜ル1823.34c(118%) → 月下の夜会 レイア希2017.51cm銀冠 (P3のデータからすると122%ぐらい?)
諦めた!他の狩りつつ気が向いたら挑戦しよう…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 19:07:40.88ID:lTVDSvK8
ペッコ亜ってミュージカル回すのが一番?
原種も金でてないから丁度いいかなと思ってるんだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 23:28:03.25ID:v8wh2HY6
村上位毒ロアルで1880cmくらいのが出て、
大喜びで港のウルクススのクエ(凍土の大合戦)をやりましたが銀冠でした…
また毒ロアルを乱獲するのか…
ウルクススの最大金冠ゲットに、何かもっと良い方法ないっすかね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 00:08:51.39ID:6Pyn5txR
>>132
打ち間違えたっす…1860cmでした。
1854.24オーバーでペッコ亜大金冠が出たんで、
それを上回るサイズに大興奮だったんですが、
空振りでした…

ちなみに、関係ないですが凍土の大合戦で、
ジンオウガ亜種大金冠1867.00が出ました。
というか、大金冠の記録更新しただけなんですけどね。
うーむ、目当てはウルクススだと言うのに…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 01:10:41.57ID:v92HfbK/
1560.65(101%)→港★7「大海の王、ラギアクルス!」ラギアクルス 2436.62(92%)無冠

ドボルでは最小出たって書いてあるけど、ラギアってどうなってるの(
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 09:12:29.90ID:4L3Uuf2L
>>132
自分も勘違いしてたけど、
村ロ亜ルのサイズが大きければ大きいほど金冠になるわけじゃないみたい。
モンスによって金冠になる範囲が違うんだろうね。
例えば、ロアルやトトスは村ロ亜117%で大金冠が出る反面、122%では銀冠になる。

>>131
ウルクはロ亜ルが大きすぎると金冠にならないモンスなんだろうね。
似たレベルのラングロが1838.79(119%)で出てるから
それくらいのサイズででるんじゃないかな?
ウルクならそれほど連戦に時間がかからないから
直接青白マラソンしたほうが早いかも。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 15:32:46.06ID:02pRZ57T
>>137
青白マラソンってことは…ドスバギィっすね…とても嫌いですw
でも今は双剣の練習中なので、それも兼ねて頑張ってみます。
凍土の大合戦よりは早く回せるかな…?
0139タグ :r4igold3ds販売通販
垢版 |
2012/07/11(水) 15:50:56.26ID:ozOT0i4c
http://www.r4tt-shop.com/

タグ :r4igold3ds販売通販
R4i gold 3ds マジコン R4i gold 3ds 通販 R4i gold 3ds 販売
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 21:09:33.13ID:vZf72KiU
リオ希少種の大サイズが全然来なさすぎて、称号全部出ちゃったよ…
大金冠あとこいつらだけなのに
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 22:10:23.59ID:69dvT+Hx
村下位クエでも小金冠つくの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 22:49:38.49ID:Wuy/dCDd
>>138っす。

青白回して無事にウルクススの大金冠ゲットできました。
次はラングロトラか…あの悪臭アルマジロめ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 23:25:02.41ID:AD0pjHO6
>>142
昨日の質問の時
俺の残りが小6
大が8だったけど今終わった
シルソル法がやっぱ早いぞ

しかし…
なんでシルソルなんだ?
シルバーは良いとしてソルってなんだ?どこから来た
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 23:58:57.78ID:AD0pjHO6
んー?
良くわからんな

火の輪ならリングオブファイアーだろ
solで太陽って事か?
いきなりスペイン語なのか

太陽…
変なの
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 00:06:39.68ID:Wuy/dCDd
>>143
ラングロトラは、あっけなく大金冠取れました。
しかし、今後の事も考えてシルソル法を調べてみましたが、
最初の『眠らせる』と言うのが個人的にネックになりそうです…

とりあえず、睡眠武器でも作ってみよう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 01:40:48.26ID:h2nDNfqK
>>148
ガンナーはやった事無くて…
でも、何だかんだで双剣の睡眠武器でも行けそうです。

てゆーか、シルソル法凄いっすね!
微妙に目測を誤ったようですが、
シルソル法で目安付けてからボルボロス亜種に行ったら、
一発で大銀冠の記録更新しました。

コレは捗る…禁じ手にしようか悩むw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 12:53:55.81ID:Rg8NljKw
大金冠は結局ドスフロで集めたなぁ
目視で大きめ以外は全部パスして、大きいヤツだけ殺して確認してた
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 13:22:56.61ID:x0rJ0unt
>>89,>>135です
ドスフロ法もやってみた

一頭目:1168.12(125%)
二頭目:878.43(94%)
リセット後、港★6「ドボルベルク流域」ドボルベルク 2611.50(125%)

一頭目:906.27(97%)
二頭目:841.05(90%)
一旦リセットし、港★6「リオレイア、現る」リオレイア 1604.09(97%)
今度はリセットせずに再度 港★6「リオレイア、現る」リオレイア 1488.33(90%)

既出かもしれないが一応。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 00:20:50.71ID:v1CQ+MGP
召喚のはサイズがランダム(この言い方も日本語おかしいが)なんだっけ?
ドスフロギィ二頭で125%探して出たら他で125〜130%の何処なのかを調べるか一頭目にして怒ジョー単体かどっちが大きいか判らなかったら闘技場二頭クエも有るからそっちの方が楽じゃね?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 00:23:49.60ID:yZg25MsF
ウラガンキン亜種の大金冠って、『仄暗い火口から』でも取れる?
シルソル法で大金冠間違い無しクラスのサイズを確認してから
『仄暗い〜』に挑んだんだけど、銀冠の記録更新をしただけだった。

wikiを見ると高難度クエで大金冠が確認されていて、
『仄暗い〜』の名前は出て来ないんだけど、
クエストによって絶対に大金冠が出ないクエストってのがあるの?
シルソル法をミスったのか判断が付かない…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 00:38:36.84ID:s6jFVCai
>>159
イベクエのペッコ召喚はデカイの呼びやすいからイベクエリタイアが楽

>>160
最大金冠でないとウラガンキン亜種やジョーやブラキは銀冠どまり
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 00:42:48.21ID:2oMuznNM
ジョーの大金冠は苦労したなぁ
結局、素材集めでたまたま行った飢餓ジョーで金冠が出た
最後はリアルラックだなぁと思った
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 01:27:10.04ID:yZg25MsF
>>161
最大サイズじゃないとダメなのか…シビアだなぁ〜
でもまぁ、素材集めにもなるし、
シルソル法でコツコツやって行こう。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 09:50:59.03ID:3XB1mtru
金冠埋めの為に村上位の紫スポンジ刻んで二週間
ロクに金冠揃わないので、ソフト一本買ってサブキャラ作成してみた
サブキャラがキークエ貼ったのをメインで回し、サブは基本モドリ玉
約一週間(プレイ時間24時間)でHR7。色々なモンスと戦うのでスポンジ連戦より楽しかったw

サブでクエ貼って、金冠引いた時にサブだけリセットすればメインの金冠が一気に揃うので、精神衛生上とても楽


乱入といえば
G級土砂竜ボルボロス1533.30にネコのかかってこい→乱入ジョーが2622.59で最大金冠
リセットしてネコのかかってこいで同じクエ試すも、乱入ジョーは2253.79無冠でサイズ固定されない事を確認
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 10:27:41.35ID:a1aaexdO
>>164
シルソル法やれば金冠集めなんてすぐ終わるのになぜそんなことを・・・・
ジョーはシルソル法でも苦労するけどそれ以外はすぐだよ
30秒でサイズを確実に確認できるのは凄い楽
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 10:29:53.24ID:a1aaexdO
>>160
あるよ
それに高難度の方が補正かかるからなるべく高難度でやった方がいい
通常クエだと微妙な金冠の時とか銀冠になっちゃう
高難易度で1頭目倒して3乙が手っ取り早い
0168164
垢版 |
2012/07/15(日) 12:06:08.25ID:3XB1mtru
>>165
応援ありがとう!
課題が有ると燃えるタイプなので、結構楽しんでやってますw

>>166
金冠ジョーを手土産に、友達と金冠揃えたくてですね
メインキャラのデータで最小金冠持って行った時は凄く喜ばれたけど、自分だけリセットしまくりで凹んだw

金銀クエ出た後はシルソル法で回す予定です
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 21:27:14.30ID:v1CQ+MGP
>>167
高難度二頭クエはサイズが大きくなっていると思うけど高難度三頭クエ(同種が一頭ずつ出て来る)はサイズ変わらないんじゃない?変わるってのは例えば何?
色々試した訳じゃないけどボルボ三頭クエと単体クエでサイズ一緒だったんだよね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 22:19:10.57ID:yZg25MsF
>>167
>>169
なるほど…
じゃあ、シルソル法で確認後は、
高難度の二頭クエを狙った方が可能性高いのか。
クエ自体がランダムだから、つい通常クエに逃げちゃうんだよねw
村と港を往復して粘るか…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 02:44:26.16ID:g7OAnME3
後々を考えるなら残りをリストアップして、それぞれ高難度二頭クエが有るか確認して、金冠サイズのが出たら%も確認してデカイのはジョーペッコ金銀辺りに優先的に…ってのが効率的
まぁ金冠サイズが出たらジョーやってみて金冠じゃなかったら高難度二頭クエで金冠狙うとかでも十分だとは思うけど
0172155
垢版 |
2012/07/17(火) 15:38:47.20ID:FNS4D6E4
ドスフロ法

一頭目:1149.43(123%)
二頭目:1112.05(119%)
港★7「火の海に棲む竜!」アグナコトル 3339.08(123%)

一頭目?:822.36(88%)
二頭目?:1074.67?(115%)
港★6「群れ長と翠水竜の狩猟」ドスジャギィ・エリア6のほうが1074.45?(115%)、もう片方が822.18(88%)(ガノトトス亜種 2528(113%)無冠)

高難度クエは 目当てのモンスターに限って出現してないことが多いので単体クエで試してる
村と港何度も往復してるうちに乱数変わってしまうことを考えると怖くて(変わらないのかな?)
あとサイズ変動が88〜125%のモンスターに関しては、ドスフロ法でいけるんじゃないかなw

シルソル法ん時 122%だったっていう絶望感が(ry
0174172
垢版 |
2012/07/17(火) 20:26:00.55ID:FNS4D6E4
>>173
おk、ありがとう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 00:54:05.74ID:s4G7QW3p
ドスフロ法で1168(125%)が出て
【イビルジョーの狩猟】で銀冠(2520.15)だったんだがw
ドスフロ法の125%でジョーさん金冠確定ってわけでもないのか

125%以上だったけどジョーさんの金冠(128%?)未満だった、という考えでいいのかな?


0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 06:33:45.07ID:XA/sNDZQ
>>177
フロギィだと125%までだけどバギィ使うと128%でもはかれるから
ジョー狙うならこっちで確認してもいいと思う
ただ時間かかるのでこれをメインにするのは非推奨
0179174
垢版 |
2012/07/18(水) 12:33:28.72ID:NAeMT479
昨日、村港行き来しても乱数が変わらないことを確信できたので
高難度と単体を一応比較してみた。

(ドスフロ法)
一頭目:831.70(89%)
二頭目:1027.95(110%)
港★6「≪高難度≫双魚竜」ガノトトス 1968.74(88%) ガノトトス亜種 無冠(忘れた)確認後リセット
港★6「迫り来る水竜の影」ガノトトス 1991.11(89%)

関係ないが、全て水没林のクエで、 3つのクエストともハンター初期位置はエリア8。
小冠が出たことには変わりはないが、単体クエだと倍率が変わらず(この場合89→89) 二頭クエだったら若干変わる(この場合89→88)っぽい・・・?
法則が分からんようになってきたw

分かりにくい日本語サーセン
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 10:43:37.74ID:D1c46LGh
質問なんですが
喧嘩両成敗で1頭目銀冠→水没林紫の霧で確認して1頭目に金冠つかなかったら残念てこと?

この場合はセーブしてまた挑戦していけばいいのかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 11:51:40.99ID:z810hyNe
村上位ロ亜ル、というか上位じゃ金冠でないよ。
ロ亜ルでも銀冠がついたら、お目当てのG級で金冠出るかもね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 07:14:47.76ID:4XUOM58Q
ジョジョのお面イベクエが、
クルペッコ&クルペ亜種のミニサイズってVジャンプに載ってた。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 02:14:15.63ID:0HxZSdT4
喧嘩両成敗で1093(盆)と859(正月)が同時にでおったわ…んで都市伝説だと思ってたジョー最大金冠があっけなくでた…
のこり金レイアと亜トトスなんだけど亜トトスのイベクエって小さい方倒したらいいのかしら?
なんか同士討ちで勝手に死ぬとかあったんだけどよけまくってたらいいかしら?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 00:23:05.49ID:/nlnjR4m
シルソル法がどうにも効率悪いなと思っていたが、
開始早々に閃光玉を使うって戦法にようやく気付いたw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 00:35:55.90ID:lMWo78RT
ドスフロついに160匹
未だ金冠こねー
ふざけんな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/25(水) 11:30:59.57ID:OkvAEBW5
覚醒竹取+異常強化+睡眠ビンだな
問題は何十回リタイアしてもなかなか乱数が回ってこない事ぐらいか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 01:39:17.04ID:jwsY3cF4
>>197
196だけど、ネブラ着て曲射を3・4回当てるだけの楽な仕事だよ。
自分はシルソル法やるためだけに初めて弓に手を出した片手使いだし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 22:07:59.73ID:x2gnhqhC
>>199
>>200
ネブラZは集中スキル目的っすか?
でもとりあえず、曲射とか速射とか瓶とか弾とか、
その辺の根本的なトコから勉強し直してくるっす…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 10:53:36.59ID:OXKdyPjG
弓だと状態異常強化目当てだな。
弓やヘビィ薦めたけど、当人がやりやすけりゃ何でもいいと思うよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 14:39:13.09ID:0NCWIThv
ドスフロ式を初めてやろうとしたんだけど、水没林の紫の霧クエ3回やっても
金冠出ないから、しんどいわ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 15:15:06.03ID:ETW5rmqk
俺なんか160頭やっても金出ないからな
もうトンカチからやるわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 18:18:54.65ID:0NCWIThv
普通に倒しまくって金冠出るの待ったほうが早いかもね
明らかにサイズが無理っぽかったら、電源入れなおし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 19:54:15.71ID:xbtniF/a
>>205
前と同じ人だと思うけど160匹討伐して金冠が一つも来ないの?
それとも目視で来ないとか、ジョーの金冠が来ないとかそーゆー話?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 20:48:38.14ID:ETW5rmqk
>>207
ドスフロ法やってみようかと思ってドスフロ延々と倒すこと160匹
未だに金がでないって事だよ
今みたら164匹だったが
今はドスフロ法あきらめて反復で金集めしてる最中だ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 21:20:27.89ID:2qwAoSGd
喧嘩両成敗で1083.79(銀)来たがジョー(金)って報告あったっけ?

ロ亜ルの1885が出なくて心折れてジャギィ20体位狩ったら出た

ロ亜ルで確認してからジョーやるのがいいよね?

ちなみにジョーの大金冠でコンプする
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 17:31:33.53ID:+b/Qz6dg
シルソル法って、ほんと「これは確実だろ」ってくらい背ビレが画面からはみ出してないと、
大金冠は出ないんだね。
銀レウスが息を吐いた時に、微妙に背ビレの先端が画面内に来る程度のサイズでも、
アグナ原種で3回大銀冠で涙目だった。

逆に「これは確実だろ」って確信の持てるサイズだと、
銀レウス、ジョー、ブラキ、ギギネブラ原種、トトス原種、チャナガブル
と調子良く大金冠を取れた。

が、最近めっきりご無沙汰に…
0213179
垢版 |
2012/07/30(月) 22:49:33.53ID:bGFSQAMH
ドスフロ法は
明らかにこれ普通サイズやなって奴はリタイア、でもでかい奴に関しては、118%以上のが出たら リセットして大金冠でる可能性もあったりするみたいなので、一回リセットして村ロ亜やってサイズ確認ってのをやってる。
↓一応 メモ帳にまとめてた奴 ハンターの初期位置は サイズとの関連性が不明?なので参考程度に
見にくいですが

1102.71(118%)
村★6「紫毒に染まる渓流」ロアルドロス亜種 1807.88(117%) ハンター初期エリア:6
再度リセット、港★6「≪高難度≫双絶の電怪竜」ギギネブラ亜種 1266.72(116%)

1112.05(119%)
村★6「紫毒に染まる渓流」ロアルドロス亜種 1854.24(120%) ハンター初期エリア:6
再度リセット、港★7「神速の刃、二連」ナルガクルガ亜種 1970.83(123%) ハンター初期エリア:6

1121.40(120%)
村★6「紫毒に染まる渓流」ロアルドロス亜種 1838.79(119%) ハンター初期エリア:5
再度リセット、港★7「≪高難度≫深海からの挑戦」ラギアクルス 3284.14(124%)

1121.40(120%)
村★6「紫毒に染まる渓流」ロアルドロス亜種 1885.14(122%) ハンター初期エリア:忘れ
再度リセット、港★7「黒き怒りは夜影を照らす」ディアブロス亜種 2532.45(124%) ハンター初期エリア:秘境

1121.40(120%)
村★6「紫毒に染まる渓流」ロアルドロス亜種 1807.88(117%) ハンター初期エリア:5
再度リセット、 港★6「≪高難度≫氷突猛進」ボルボロス亜種 1730.24(123%) ハンター初期エリア:秘境

まぁ、この辺りのドスフロに関しては、リセット後のロ亜ルのサイズの違いから見て取れるように、120%で必ずしも同じロ亜ルのサイズと対応しているわけではない
ちっこいのに関しては 実際 878以下の奴が来てくれないので、小冠は満足に調査できてなかったり

長くなってもうた。サーセン
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 15:51:00.07ID:RHAWGmWL
>>211
それ三頭クエだからじゃない?
3頭クエだと補正ないみたいだから銀レウス金でも銀のこと多いよ
高難度2頭クエならシルソル法でトゲが少しでもハミ出てれば金冠
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 22:57:41.04ID:yzKhp/nC
遂に最後のご苦労小金冠ゲットして勲章コンプ達成したわ
いやー苦労した分、喜びもひとしおだ
諦めなくて良かったよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 09:18:29.88ID:Hc8Lli+U
>>215
複数頭クエは面倒だったから、ずっと一頭クエでやってたからかも…
高難度二頭だとそういう補正がかかったのか…

でも、昨日ようやく大金冠全て揃った!
勲章コンプはまだ遠いが、もうこのゲームは終了にしようw他のゲームが全くできんw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 05:06:56.94ID:fTub3uXh
最小金冠コンプで残りはペッコ原亜、希少種夫婦、ジョー、アグナ、べリオの最大金冠を残すのみ…
ここにきてシルソル法がさっぱりふるわなくなったorz
吐き出す時どころか息を吸い込んだ時ですら背中の棘が画面外にはみ出なくなった
ドスフロ法に比べサイズ確認にかかる手間が少ないのが幸いだが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 06:11:02.43ID:sjfdD9d7
と思ったら最大の方か、勘違いすまん
どんな方法でも金冠が出やすくなるってわけじゃないから数こなすしかないな・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 07:12:45.91ID:fTub3uXh
>>233
ようやくさっきはみ出し個体が出てその結果
村ロ亜ル1854.24→G1単ペッコ亜1068.01でギリギリ金冠ゲット…
これまで見た中で最大のサイズだったから金冠通り越して余裕で大金冠行けると思ったんだが
またレウス希少種にLv2睡眠弾を打ち込む作業が始まるお('A`)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 17:22:36.34ID:3pGP5NVq
ネット見てたらドスフロ法で119%のドスフロ出した後にリセットしてジョーやったら金冠出た、
ってあったがそんなコトはあるのかね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 21:12:56.91ID:FB5ilk5e
ジョーの大金狙うなら、ロアル亜種か、ドスジャギィが良いか
どっちだろう。。。
ロアル亜種狩ってたけど、ジョーに大金が付くサイズの奴がこねー
もう120体狩ってるよ。。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 17:16:21.98ID:ByrcrGvy
ロアル亜種で1885.14(ジョーとかブラキで金冠つくサイズ)出たんでG2大連続ドスバギィ
倒しに行ったら銀冠だった

食材クエのほうがよいのか、ドスバギィはこのサイズだと金冠にならないのか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 01:26:10.86ID:jvPmF+Pm
ドスフロ法が確立してこのスレは役目を終えたのね……
残りじょーだけなのに、こいつがまったくつかない……
高難易度トトス亜種で最大金を更新したからじょー・怒じょーにいったらどちらも同じサイズの銀冠とか……
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 02:01:51.65ID:oWQxsIAW
ジョーは高難度がないから、余計に難しいんだよね。。。
宴をリタマラするにしても、サイズを目で測れないと意味無いし。。。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/28(火) 01:53:14.53ID:CjUI37pL
ドスフロ2体って一回で乱数2つ消費?

乱数がABCD〜ってあってAB消費して次CD?
それともA1/A2で消費して次B1/B2とかなってるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 00:32:01.01ID:n+A8L6Ip
ジョーさんは、ドスジャギィ法が一番良いかもしれない
見た目で金冠だと分かる人は宴のリタマラが早いが・・・・
ドスジャギィの最大銀冠サイズ1093.13って結構出やすい感じもするし
でも、1093.13が出た=金冠じゃないところが辛いところでもあるけどね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 03:57:20.01ID:tCWruNgw
だからサイズは130%まで有ってGドスフロギィ二頭クエだと125%までとか決まってて内部的に126%〜130%が出ても125%で出て来るんじゃないの?
上位ドスジャギィで最大銀冠が出やすいとか当たり前じゃないかな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 23:51:00.36ID:4J283pm8
ジョー最大金冠は前スレで出てた方法で俺はつけたよ

755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/04/04(水) 13:12:11.47 ID:xgV7it0u
ジョー単体クエで最大金冠(2643.08cm)が出た時の各種サイズを参考までに!

港上位★3喧嘩両成敗!
ドスジャギィ1093.13cm銀冠

港上位★4抗いがたき睡魔との戦い
ドスバギィ1353.08cm銀冠

G級★6水没林の紫の霧
ドスフロギィ1149.43cm金冠

俺はドスバギィで付いたし他の人もドスバギィでついてるから
これが一番確実なんじゃね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 18:38:41.54ID:d6y/bCpQ
結局ジョーが最後まで残ったけど、村ロアル亜種を何度も回して1885.14が出たから、
ジョーに行ったら恐らく130%の2663.57で金冠。

ドスフロ法だと125%が出たのに何度か銀冠だったので、
色んなところで言われるように125%(内部では128〜130%)を引かないと駄目なのがキツイね。
ピンポイントでジョーが欲しくて、なおかつG級ドスフロ2頭が苦手だったから、
最初から他の手段なり村ロアル亜種なりで回すのが良かったのだろうか。
村ロアル亜種1885.14でジョーに金冠が付かなかったという報告はあるのかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 18:43:58.42ID:d6y/bCpQ
書き忘れたけどジョーのクエはG2「イビルジョーの狩猟」だった。
よく兆しの怒りジョーで大きくなりやすいとも聞くけど、これはどうなんだろうか…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 22:59:16.88ID:c/ps8y8C
ドボル3頭クエで最後の1頭がやけに小さくて最小金冠だと思って張り切って結果を見たら、
最小はつかず、すでに持っている最大金冠の記録更新だった。がっかりしすぎて、
リセットして最大金冠狙いで他のモンスターを狩りに行けばよかったことに気づいたのはセーブした瞬間だった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 01:10:31.50ID:BtrFByz3
シルソルやってるけど、トゲが全然はみ出さん
もう50回はリタマラしてるわ
ドスフロ法やろうにも200匹殺しても金でねーし
どうすりゃいいねん
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 02:48:01.90ID:mqD7qbT5
>>247
おまじない程度のものだけど、高難度を回した後には
なんだかデカイのが来る気がする〜♪

と個人的には思うので、気晴らしと乱数変動も兼ねて
高難度を回してみるとか…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 21:47:30.34ID:BtrFByz3
G級2頭クエ延々回すこと200匹だがなんか間違ってるのかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 21:55:15.94ID:6XwrsJ5G
自分も最小はよく出るけど最大はなかなか出ない
目視で普通サイズなら即リタイアしてるけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 22:17:49.97ID:vWLjOnI4
>>251
間違ってはいないが明らかに金冠じゃない場合はリタイアしたほうがいいってことじゃないかな
リタイアしつつ200匹倒したんだったら相当だけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 23:22:13.82ID:ykA3UIDI
最小金冠後7つまで来たぞ
ジョーの大とかと違ってドスフロで付けばどれでも必ず付くから本当ラクだ
その代わり最大金冠は先が長い…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 14:02:11.76ID:pgPD8y7I
しばらく他のゲームに浮気してたが、俺も小金冠集めでも始めるかな〜
勲章コンプなんて絶望的に先の話だが、
ふとプレイしたくなるんだよなこのゲーム…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 21:29:57.38ID:SPhvloAE
今日、弟のモンハン借りてシルソル法で微妙サイズ回した際の結果を書いておくわ
誰かの役に立てばいいけど…

金冠
ボルボロス原種、リオレウス原種、チャナガブル、ウラガンキン原種、ディアボロス原種

銀冠
リオレウス亜種、ベリオロス原種、ナルガクルガ亜種、ディアブロス亜種、ジンオウガ亜種

全て単独ターゲットのクエストにて確認
ベリオロスは「弱いの来い」発動させてたから何か例外的な力が働いたかも
ここから言えるのは確定サイズはジョーブラキ>亜種>原種の順にして
微妙サイズは原種に絞ったほうが良さそうって事ぐらいかな、既出だったらスマソ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 12:49:22.47ID:BS5VIYdm
村ロ亜ル1885.14でジョー2663.57金冠

残るはドスフロ、ボルボ原種、レウス原種のみ
ドスフロ法関連始めて2週間でほとんど埋まったわ
ドスフロに敬意を称してドスフロを最後にしようかなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 12:47:15.41ID:an94TeHh
トンカチ取れたのでまた再開する。
銀クラウンは取ってるけど、HD発売するまでにいけるかな〜
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 15:14:36.12ID:/6FxlKtL
2台あれば簡単にやれる?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 19:22:32.31ID:NOES3Dsn
付ける側でない方にジョーの金冠クラスが来れば簡単
俺はラギア亜種の金冠で一度試したが
ジョー>銀
デアブロス>銀
ガノトトス>銀
となってしまって相方に怒られた事がある
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 10:21:51.48ID:hJlLjFvW
金冠目当てじゃなくて普通にモンスター倒して、
もしそいつが金冠だったらリセットして、それから目的のクエに行けば金冠出るかな?

ドスフロ以外でもリセット方法は通用する?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 12:48:07.25ID:2YCwhjIw
>>268
可能。
だけど、ドスフロやドスジャギィ、シルソルの方が楽だし、
金冠と天鱗が被ったときに苦渋の決断を迫られることになる。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 14:58:17.36ID:FEtnS5t6
ドスフロ、ジャギイ、ロ亜ルでやっていたけど飽きるから
普通にクエも行ってる
金冠付いたらリセットして目当てのモンスに行くけどそういう時に限って
レアが出てるんだよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 17:11:12.28ID:/ktPtBu9
村ロ亜ル1885.14で
村上位9 イビルジョーの狩猟 2561.12銀冠
港G7   イビルジョーの狩猟 2663.57金冠
でした。村じゃダメだったのねw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 20:40:43.89ID:4zclNOG0
凶暴の宴で親子かと思うほどサイズの違うジョー2匹来た!これで勝つる!
…と思ったのに
2499.66/銀
1803.03/小金 だった
>>279を見る限り、これより大きい銀も居るのかよ…
まあ予期せずチビ金が付いただけよしとしますか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 22:02:38.11ID:bjwbzcmu
金冠フロギイも出ないな俺のは
万が一出てもどれか一種類しか金冠つけられないとか、くそ
二台あったらなあ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 22:19:04.23ID:vSC+ALNz
ドスフロ125%が出ないとジョーは最大金冠付かないって認識で合ってるよね?
125%自体殆どでないから気が遠くなりそうだ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 23:05:00.31ID:i6v82vJp
125%は最低必要条件であって確定じゃない
ジョーやペッコ、希少種はシルソル法でやった方がいいな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 10:31:43.45ID:af/FsoWu
レイアの原種・亜種2頭クエで1頭目の原種に最大金冠がつきました
セーブせずに電源を切り立ち上げて金冠が出るクエにいけば最大金冠が狙えるわけですが
クエにいくまえにマイセットを1つ作りセーブしてしまいました
これだとこの後金冠サイズが出るクエにいってもダメでしょうか?
まだクエには行ってないので大丈夫?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 11:13:38.77ID:V1TlgDFy
セーブすることで変わっちゃうはず。
うっかりセーブしないように装備変更とかは港でやる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 15:44:53.68ID:V1TlgDFy
村ロ亜ル 1545.20で
港上位 ガノトトス襲来! 2102.97 無冠
港G6  迫りくる水竜の影 2013.48 最小金冠
でした。最小金冠もG限定だったのかな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 18:39:07.87ID:V1TlgDFy
村ロ亜ル 1807.88で、港G7狩られる前に狩れ!ジンオウガは銀冠でした。
天玉が出たのでセーブしてしまい、≪高難度≫晴天に双雷轟くで金冠が出るかどうか確認してません。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 12:47:56.49ID:G+GkvvQp
村ロ亜ル 1823.34で
港クエストG級★7 ≪高難度≫火山鳴動! ウラガンキン銀冠(1頭しか倒せず3乙w)
港クエストG級★6 電怪の謎を追え! ギギネブラ亜種銀冠
1823.34ではダメなのかも?(よさそうな護石が出たので他のモンスターでは検証せず終了)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 19:09:10.79ID:G+GkvvQp
村ロ亜ル 1576.10で
港クエストG級★7 黒き怒りは夜陰を照らす ディアブロス亜種2103.57 無冠
港クエストG級★7 黒き怒りは夜陰を照らす ディアブロス亜種2021.88 無冠
港クエストG級★6 ≪高難度≫連山鳴動 ドボルベルク亜種2205.15 無冠
港クエストG級★6 ≪高難度≫大口に挟まれて ハプルボッカ1877.26 無冠
でした。1576.10ではダメなのかも?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 01:44:48.14ID:SaiQ7JuV
港上位ドスジャギィ 1083.79
→G2:イビルジョーの狩猟 イビルジョー 銀冠
→G2:獄狼竜 ジンオウガ亜種 銀冠
→G2:≪高難度≫水滸猟 ガノトトス亜種 最大金冠

要らないかもしれないけど情報提供
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 15:42:54.83ID:hWjy6vHo
村ロ亜ル 1576.10で
港クエストG級★6 ≪高難度≫怒涛の尾槌竜! ドボルベルク1901.17 無冠 でした。

>>296の2つ目は
港クエストG級★7 ≪高難度≫砂原のお嬢様達 ディアブロス亜種2021.88 無冠
の誤りです。

やっぱり、1576.10ではダメっぽい。 ソフトによって違うってことがあるんかなあ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 17:01:43.82ID:hWjy6vHo
村ロ亜ル 1545.20で
港クエストG級★7 イビルジョーの狩猟 イビルジョー1844.01最小金冠 でした。
落とし物で恐暴竜の滅鱗が出てさらにラッキーでした。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 17:02:19.05ID:b7qICiGp
残すはペッコ亜種の最大のみ!!ということで、

【喧嘩両成敗】エリア4で1074(銀冠)リセット

【紅彩鳥の喚び声】3頭中最大1004・・・リセット

サイズ確認の為、再度【喧嘩両成敗】エリア4で1074(銀冠)リセット

再度【紅彩鳥の喚び声】3頭中最大984と、さらに小さく。

どこで間違えた?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 18:26:12.48ID:y/yjVpnd
>>300
推測

両成敗の2頭目が銀
3頭クエは乱数を1回しか消費しないから、まだデータが残ってるなら単体クエを受注⇒リタイア
その後に【紅彩鳥の喚び声】をクリアで試してみて
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 01:36:07.36ID:l9Wb3l0w
乱数調整っぽいの使わずに金冠全部集めたらプレイ時間1000時間いってしまった。
ウルクスス200狩っても最大出なかった時は泣けた。
タッセイ感は異常なほど感じた...

0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 01:59:47.98ID:cH4T+2MM
喧嘩両成敗 1093.13
水没林の紫の霧 1121.40(120%)
≪高難度≫紅彩鳥の喚び声 1頭目最大金
やっと亜ペッコに金がついたわー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 07:23:53.78ID:pwmacoij
あと最大ジョーさんだけで金冠含め勲章すべてコンプだ
だが全くでないな最大金…シルソル法でやってるけど銀ばっかだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 14:41:08.72ID:rAPhoche
村ロ亜ル 1869.69で
港クエストG級★7 陸をも統べる海の王 ラギアクルス亜種 3284.14 最大金冠でした。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 16:27:12.30ID:rAPhoche
村ロ亜ル 1560.65で
港クエストG級★7 黒き怒りは夜陰を照らす ディアブロス亜種 1981.03 最小金冠でした。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 10:06:19.30ID:9SNRJpOu
ドスフロ 1168.13(125%)だったがジョーさん金冠でなかった…
普通のやつ、怒ジョーと試してだめ
闘技場二匹は行かなかった

やっぱり闘技場やペッコに禍の兆しとかじゃないとだめなん?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 14:11:54.46ID:EYZnHIc7
村ロ亜ル 1854.24で
港クエストG級★7 黒き怒りは夜陰を照らす ディアブロス亜種 2512.03 最大金冠でした。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 18:38:36.07ID:EYZnHIc7
村ロ亜ル 1591.56で
港クエストG級★7 ≪高難度≫晴天に双雷轟く ジンオウガ 1389.05 無冠でした。
どうも他の情報と合わないものがあるなあ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 01:00:49.92ID:MgW9jS4e
前にこのスレにお世話になったので書き込み
前スレに誰か書いてたけど、目視でドスフロ法のリタマラやる場合は
G★7食材探索のドスバギィの方が大きさがはっきりしてるので目視が楽
サイズの目安としては
最大金冠は、膝がハンターの頭より頭一個分は高い位置にある
最小金冠は、小さめのドスフロギィぐらいのサイズなので見ればすぐわかる
ドスバギィで金冠出れば、他のモンスターでも出る
ただ単体クエでのジョー最大金冠は、バギィが最大サイズの1468.46じゃないと出ない

記憶がさだかではないので、参考なまでに
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 15:43:33.15ID:B/O5Sqro
バギィ、わかり易いのは知っているが
倒すのにだるすぎてマラソンする気にならないんだ(´・ω・`)
あと、声低いよね(ドスの効いたヘーイで分かる)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 23:54:02.63ID:LWUvfoK8
残りが原種とジョーの最大だけになったところでドスジャギィとドスフロのマラソンに飽きてきた。
シルソル法試してみるかな・・・捗るかどうかは分からんが。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 01:42:13.87ID:U1JUyqfq
泣き袋の升が横一列分たまってしまった
音爆も4升あるよ…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 19:46:52.98ID:9TEwmFEZ
>>69の高難度のガノトトス原種二頭ってクエが見当たらないんだけど
もしかして原種と亜種が一頭ずつ出る「双魚竜」ってクエストの事を言ってるのかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 20:12:49.59ID:IW2hYeAn
シルソル法で最大金冠候補3回出して全部当たりだった。
確実性が高くて効率いいな。
あと、眠らせる方法についてログを見ていて思ったが、
ライトボウガンで睡眠Lv2を4発撃てば咆哮前に眠るから楽勝
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 08:28:14.81ID:/a1o+M1b
>>323
俺はヘタクソであたふたしてしまうので耳栓付けてる。咆哮されても楽勝。
ついでに状態異常攻撃+2(+1でもいいのかも知れない)を付けてるので3発で眠る。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 11:32:12.52ID:+/W9c0Fe
あと残すところ大が二つ小が二つになったが、ここ三日くらいさっぱりでなくなってしまった
ジャギイ、村ロ亜ル、ドスフロでやっていたんだが
いまさらだけどシルソル法でやってみるかな…
しかし武器装備から準備しないといけないという(´・ω・`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/07(日) 11:37:56.33ID:Pkhdy1oO
ブルータルレイジか神ヶ島があれば大丈夫。
あとは反動+3か耳栓を発動させればおk。

シルソル法で息吐き切った時に棘が画面上から降りてこない希少種が来たぞー。
港上位ドスジャギィ:1093.13→港上位ドスバギィ:1363.??
これはイビルジョー最大来たかもしれん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 02:10:37.18ID:uTAPcvy+
小金冠は出やすいのかな?
2台仕様でドスフロ 841.05(90%)出たんで手間のかかる高難度や複数避けて単品クエしかやらなかったけど、銀冠で悔しい思いもせずにあっさりミニチュアクラウンGETできたよ

0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 10:17:46.13ID:u0TjwLe0
>>329
前スレ

 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/21(水) 23:34:29.42 ID:vuWRu/fS
 不思議な現象が…
 友人とDS2台でドスフロ最小金冠確認後、20匹くらい連続で金冠ついたんだが
 アグナ原種だけが付かない 1頭クエ 他は全部付いた
 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/22(木) 12:15:15.59 ID:xDUp7GJS
 >>688
 ドスフロの最小は831(89%)以下なら多分全部付く
 841(90%)は付かない場合がある
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 16:36:49.53ID:c3WaI+eO
本格的にジョーの最大出ない(´・ω・‘)
シルソル法やっててもトゲが画面からはみ出る個体が全くでん
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 20:53:41.97ID:GDOFjMSv
ジョー最大とれば勲章コンプだわ
村ロ亜ル回すのが手っ取り早いのかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 00:16:00.98ID:C3zfJxys
>>333
シルソル法が早いんじゃない?
30秒でサイズをチェックしてリタイアできる。
シルソル法で最大が来てから他の奴で再チェックすると早い。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 01:05:03.62ID:aD7+3EFd
金レイアの最大金冠が欲しいんですがパッと見で最大か判断する目安ってないですか?
例えばプレイヤの身長よりレイアの顎が上の位置にある、みたいな分かりやすいのがあれば教えてください
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 01:30:27.85ID:Ck0nL/dh
>>335
自分はシルソル法で出したけど、
シルソル法なら、息を吐ききった時(棘が一番下まで下がった時)に
棘が画面からはみ出している位レウスがでかければ、
金レイアが金だった。それより小さかったらダメだった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 20:47:11.70ID:FpJiZHfm
ドスジャギィとロアルの最大金冠でコンプだ。
シルソル法マジで捗る。
ドスジャギィ法やドスフロギィ法と違って一定短距離歩いて短時間で終わるから楽だ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 02:55:50.27ID:lAaw1SWL
みなさんの説明を難度読んでも
シルソル方のやり方がいまいちわからない
どんな状態の時にいきをはききるのか
刺がはみ出るのか
画面外とか
全然わからないんです…
図解してるサイトさんは無いでしょうか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 02:57:25.62ID:lAaw1SWL
あとリタイアした時、セーブしますか?で「いいえ」を選んでも
次のクエストでは新たなサイズになりますか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 09:49:54.23ID:HnTOkzob
HRP稼ぎと金冠・称号埋めを兼ねていろんな3頭クエを回してるんだけど
クリア時に金冠出たからロードし直して別のクエ行ったら
そのクエでは金冠が出なかったんだ
金冠の判定って2頭目以降はクエ中に抽選されてるんかな?
それとも単体・同時クエと連続クエは金冠判定が違うのかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 11:06:52.48ID:GRGy9Qag
>>346
前スレ
 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/07(木) 13:35:42.07 ID:kL7qjGP8
 >>950
 金冠サイズ出たのが二頭目以降なら、三頭以上のクエで後から出て来る二頭目以降のサイズは
 固定されないランダムだからリセットしても意味ない

結論から言うと金冠狙いなら3頭クエで回すのはやめた方がいい
金冠でていないモンスターの3頭を息抜きでやるくらいがいいんじゃない?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 14:26:13.93ID:BlcXVXVn
>>344
セーブしなくても変わるけど
例えば
セーブ→しない→しない→金冠
だともう一度2回クエ回さないと金冠にたどり着けないわけで
手間やロード時間考えると毎回セーブした方がいい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 17:02:27.64ID:nTgHePHJ
>>345
ありがとうございます
ググって見つけました

>>348
金冠って持ちこしするんですか?
クエストが終わった時点で
次のクエストのサイズが決まってるだけたと思っていたのですか…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 00:55:28.27ID:lpaqhgzo
初めてこのスレ来たけどみんなの話がちんぷんかんぷんだから金冠出るまでひたすら狩り続けようと思うんだけど、G級だけやってれば最小も最大も集まる?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 00:39:54.61ID:llMvm0mQ
ようやく@ジョー金冠だけになったぜ。
ロア亜回しも10回位で飽きちゃって、結局3頭クエや大連続で回してた。
狩人の頂と究極のフルコースが金冠出やすい気がする。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 08:10:16.44ID:Di+eBa7f
コンプしたけどやっぱりジョーが鬼門だわ。
最大候補が出たら真っ先にジョーからトライしていくべき。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 12:12:56.14ID:fZxEW7l3
そう思ってやっているが最大候補がまずでない
そんなこんなしているうちに大金冠はあとはジョーを残すのみになってしまった
シルソル法を始めてみたがこれ楽でいいね
反動軽減に耳栓、状態異常強化をつけると三発で寝るのな

でも飽きてきた(´・ω・`)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:21:11.04ID:04p/DRx9
女王、色とりどりで原亜両方に最大金冠キター
とりあえずロードし直してジョーさん狩ってくるぜ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 23:34:27.24ID:Ylkn8acM
ジョーは最大候補出たらとりあえず試すんじゃなくて
村ロ亜ル1885.14以外は無視するくらいでいいんじゃないか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 16:19:40.43ID:LiPQfXf9
ドスバギィ計測ってどうやるの?

0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 00:27:08.76ID:zHQAaPlq
最大・最小ともハッキリ言ってシルソル法でやるのが一番捗ったわ。
ただものすごい作業感たっぷりだったが。
チョコチョコとやってて4日ほどで、まだ出てなかった最大8匹、最小6匹そろった。
ありがとうシルソル法。勲章コンプできますた。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 13:09:07.54ID:TliJN6z2
もうかれこれトゲが画面からはみ出る個体を探して15時間ひたすらシルソル法やってるけど全くでない…
そろそろ狩りをしたいんだけどいつまでリタマラすれば出てくれるんすか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 13:40:11.20ID:TliJN6z2
書き込んですぐトゲはみ出たーーーーーwwwwwwwww
やっとラスト最大金冠ジョー埋まった!
そしてついに俺も全勲章コンプしたぜw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 18:36:28.56ID:sQ5jmWza
シルソル法が一番楽だよね。
無駄に走らなくて済むし、測定→リタイアまで1分以内で安定する。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 20:18:51.07ID:PKFOofCo
シルソル法を2日前からちまちまやって大・小合わせて9つ付け終わった。これで武器コンプ、勲章コンプだ
おつかれうす
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 15:27:03.17ID:8ZvPDRNI
ジョーさんの最大最少候補が出た際
狩りに行くのは、通ジョーの狩猟なのか、怒ジョーの凍土に満ちる、どちらがおススメでしょうか
一応滅鱗欲しさに怒ジョーの方へ行くつもりなんですが
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 18:35:49.88ID:8ZvPDRNI
>>374
ありがとうございます、ジョーさん最少出てくれました
シルソル法を始めてみたのですが、目視で候補が出てきた後、ロ亜ルとかジャギィでサイズ確認して絞り込みとかするのが良いのでしょうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:20:00.21ID:IloOeC+s
猶更っていうか、ジョー最大なら確実じゃないからしておくべきか。
最小はドスジャギィ、最大はロ亜ル、ドスフロ、ドスバギィ辺りで。
亜種最大なら高難易度2頭同時で補正かかるから、確認しなくても大抵大丈夫。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:24:04.43ID:aGGYka1V
シルソル方で明らかに大きくて村ロ亜ルも1885.14なんでドスフロ行ったら銀冠止まり。
でもジョーは金冠ついたんで良かった。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:24:38.04ID:8ZvPDRNI
>>377
ロ亜ルでチェック入れたらジョー最大になる数字が出てきたので上手いこといきました
これで残ってるのはジャギィ、アシラ、フロギィ、ガノスの最小
ウルク、バギィの最大になりました
ウルクバギィは青白でやってるのですが、センサー発動なのか、最小と銀冠が良く出てきます

良く考えてみたらこの最小を他に回せばもうちょい埋まったんじゃないかと後悔・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 16:02:54.71ID:/90g/UPX
シルソル法にて10日で最小9個、最大14個集めて勲章コンプ
ジョーよりもベリオ、バギィ、亜ペッコが鬼門だったわ
シルソル法は背中の棘が画面外になればどんなモンスも最大つくから大助かりだったよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 05:33:13.66ID:HJBj18lA
>>383
ドスフロ銀てマジ?
息吐いた時の棘が画面外ならフロギィは確実に金だよ
だって棘が画面内でもフロギィなら金がつくからさ
息吸った時と勘違いしてるのでは?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 09:10:11.53ID:uSPmeoNr
マジ
ドスジャギィ以外は高難度クエで金冠つけた
ベリオブラキジョーあたりもついたんで全部つくかと思ったら違ったわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 08:22:06.58ID:QE+GCRDJ
シルソル法で息を吐いた時に背中の棘が画面外だったのに
G級ジョー単体に行ったら銀冠だった(´・ω・`)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 17:37:08.62ID:Fpz9Jcbk
サイズを書くのを忘れました。村ロ亜ル 1560.65で
港クエストG級★7 仄暗い火口の中から ウラガンキン亜種 2027.59 最小金冠でした。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 15:36:44.55ID:ZPV6KgHh
村ロ亜ル 1854.24で
港クエストG級★6 ≪高難度≫連山鳴動 ドボルベルク亜種 2762.00 最大金冠でした。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 17:58:31.04ID:ZPV6KgHh
村ロ亜ル 1807.88で
港クエストG級★6 ≪高難度≫氷突猛進 ボルボロス亜種 1730.24 最大金冠でした。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 19:08:42.90ID:ZPV6KgHh
村ロ亜ル 1576.10で
港クエストG級★ ドボルベルク流域 ドボルベルク 1859.39 最小金冠でした。

次がいつになるのかわからないので申し訳ない。
気に入らなければNGして下さい。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 23:12:22.92ID:OuRpEZSW
ドスジャギィを狩り続けること180頭、やっと最大銀冠サイズ来てイビルジョー最大(2663.57)更新できたよ・・・

triシリーズの象徴的な大型だし、他のすべての勲章埋めてイビル最大一本で行こうと思ったのが悪かったんや
これでやっと心置きなくMH4が待てる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 01:25:36.44ID:9c7Jqvjp
ジョーの大金冠はみなさんどのクエストでとりましたか?
やっぱり怒りジョーですか?ノーマルジョーでもでますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 12:45:44.39ID:ltl7CcWG
>>406
俺はノーマルジョーと怒りジョーを交互にやってノーマルジョーの方で金冠でたよ
でも血が足りないので怒りジョーさんとしばらく戯れないとだわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 20:42:36.11ID:zFlrj7pQ
村ロアルの大きさの最大値というだけだからな
倍率がわかるわけでは無いからG級で確認することをこのスレでは推奨している
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 02:13:53.44ID:upwRD7cP
ドスフロギィ1149.43だと銀ばかりで金冠つかない…orz
高難度とかクエ次第で金冠つくのかなぁ…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 09:03:09.07ID:rltpt3OR
モンスターによって大きさが逆転することってある?
例えばドスフロ1000の時ブラキ1800なのにドスフロ900の時ブラキ1900とか。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 12:39:05.04ID:juRkj6d3
無いはず
大きさは倍率で計算されているポイので必ず比例する
ただ、高難度クエストだと少し大きくなるから、高難度で測定して通常クエストに行くと逆転したように錯覚するかもしれない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 13:04:50.79ID:e+HGylOa
>>413
やはりそうですか。
すると、アグナ、レウス、ナルガ、チャナあたりは相当大きくないと金冠つかないのかあ。
ドスフロ1168.13 アグナ金
ドスフロ1158.78 アグナ銀、チャナ銀
ドスフロ1130.74 チャナ銀、レウス銀、ナルガ銀
だった。ドスフロはG1「水没林の紫の霧」での1頭目の数値。他モンスターは高難度クエの結果。
厳しいな。
>>69の小金には誤りが多いという指摘があるけど、大金もかなりおかしい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 14:01:59.72ID:wBA8hMib
>>414
ドスフロやってないけど、チャナは村上位ロアル亜種1854でちゃんと大金でたよ。シルソル法でギリギリ画面外に棘が出ない個体だった。
俺も後はレウスドボル原種だけだから頑張るかー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 14:26:50.44ID:e+HGylOa
>>415
村ロ亜ル1854.24が出たのでG6チャナ単体と高難度と両方やったけど、どちらも銀だったよ。
ソフトによって違うとかあるんだろうか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 16:12:31.09ID:e+HGylOa
また村ロ亜ル1854.24が出たのでやってみたけど、
★6灯魚竜・チャナガブル!★6≪高難度≫決死の夜釣り、いずれも22750.80銀だった。
村ロ亜ル1854.24でチャナ大金とれた人って、高難度の2、3頭目で大金が出ただけなんじゃないかなあ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 20:19:09.55ID:wBA8hMib
>>417
単体クエで2332.70の金がでた。ソフトやテーブルとかは何とも言えないけど、前に>>69見てチャナ行った時は銀だったんだよね。何か理由があるのかも。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:34:25.72ID:nugtRPoa
港上位の亜グナが最大金冠だったわ。
上位は最大金冠出ないと思ってたんだが。
亜グナは特別なのか?サイズ幅が小さいとか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 13:47:13.62ID:Q/JtB7u9
アグナ亜種、大金冠だけでも出したいんですけど、
上位の氷のなんとかってクエやれば良いですか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 14:15:12.38ID:Q/JtB7u9
アグナ亜種、12匹倒してて、小金冠しか出てなかった。
今、港★5「氷の楔」をやったら2回目で、銀冠がでました。参考前で。
0431424
垢版 |
2012/11/27(火) 02:22:57.98ID:1rW+CSJb
ガイド見直したら亜グナも金冠ラインはG級だったな
しかしスレでも上位で金でたって何度も出てるし
自分も上位で金出た記憶がある
まぁガイドが間違ってる可能性もあるから何とも言えないな
0433421
垢版 |
2012/11/27(火) 19:51:32.49ID:st76ml4r
>>423
てっきりそれまでの金冠が更新されたから最大金冠かと思ったけど、
単に大きさが更新されただけかも。

上位で金冠なのは間違いないけど、最大金冠では無いかも。
後で確認してみる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 21:26:47.26ID:L+gjZCOi
>>429
理解できないとかないわ
「水没林の紫の霧」を一度クリアして、サイズをメモする
セーブしないでリセットする
もう一度「水没林の紫の霧」をクリアして、メモのサイズと比べる
もう一度、セーブしないでリセット
さらにもう一度「水没林の紫の霧」をクリアして、メモのサイズと比べる
二回ともメモと同じサイズになる

クエストクリアのあとにセーブしないとモンスターのサイズは変わらない

この特性を生かして金冠がついたら、セーブしないでリセット
金冠を付けたいモンスターの単体クエストを二回クリアする
すると!
1回目か2回目のどちらかで金冠か銀冠がつくのであ〜る

ドスフロ法は金冠が出るまで「水没林の紫の霧」をクリア(当然、金冠がでなければセーブする)し続ける方法なのだ!


こんな解説でわかりますか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 21:39:12.21ID:NYYKvG5s
>>434
429です。わかりやすいです。
水没林の紫の霧で金をだなさきゃ始まらないということですよね?
他のクエより金が出やすいなら、やる意味があると思いますが。
他クエと同じレベルなら、素直に出したいクエを連続してやっていたほうが良いような。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 21:45:20.34ID:nvsuWszT
これって3乙してしまったらセーブせずにリセットしたらダメなのか
最小がでたのでイビルジョーに行ったんだけど3乙してしまって再リセットしたら明らかに大きいのが出てきたorz
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 22:33:33.42ID:L+gjZCOi
>>436
いやいや、クリア後(又は三乙後)にセーブしていないなら変わらないですよ
ジョーさんなら単体クエしかないから乱数消費してないなら絶対に小金冠つくよ

>>435
どもども
ドスフロ法の利点は、苦手なモンスのクエを何度もやらなくてよい点
サイズ固定のモンスやサイズの出ないモンスのクエをやる前に大きさチェックが簡単にできる点
素材にレアがないからためらうことなくリセットできる点
かな
乱獲できるモンスターならレア素材も狙えるから、乱獲をオススメしますよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 08:17:13.57ID:L2Ri97Zz
結局シルソル法併用の方が断然早いよ。
ロ亜ルやドスフロでも金冠つかなさそうならリタイアすりゃいいけど、
そんなに正確にハズレを見極められない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 23:04:15.21ID:z8e6WI8W
シルソルを延々とやり続けたとして、最大金冠に出くわすのって確率的にどのくらい?
3頭立てとかあると簡単に数こなせるけど、眠らせて大きめなのを回して行くのも
心が折れそうなくらい来ない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 01:46:53.68ID:7TshlsJH
>>445
そうか。ありがとう。
自分のカードの記録だとガノトトス亜種がイベントクエストクリアしてないのに8匹で
大小金冠が最速。
ほかは大体40から60くらいで大小揃ってるんだがダメな子たちが駄目すぎて。
バギィなんかはG級で200超えてもまだだし、ジョーも「でかい!」ってのすら出ない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 01:48:34.85ID:Wu2teGEo
ドスバギィとかジョーは特に変動大きいのと
どのクエやっても…って訳じゃないから
正攻法でバギィの金狙うなら乱入バギィが手っ取り早い
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 21:01:35.90ID:Wu2teGEo
ロアル法で金冠いけたから助かった

ドスフロに飽きてボルボ亜2頭クエ行ったら
乱入してきたドスバギィがどう見ても小金で
念のため討伐したらやっぱり小金
なんで乱入に限って冠来るんだよ……
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 22:19:59.94ID:Dpl/rz/h
大金冠集めをドスフロ法でやってるんだけど、
ドスフロが金冠なのに、イビルジョーが銀冠の状態が続いてるんだが、
飢餓ジョーなら金冠になることはあるのかな?
気のせいかもしれないけど、飢餓ジョーの方が大きく感じるんだが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 05:49:00.70ID:fb3Z7NAm
>>450>>451
137パーセントぐらいの大きさから金冠(過去に検証された方々がいらっしやる)
なのでドスフロ法ではほぼ最大金冠でないとジョーさんは金冠つかない
飢餓ジョーが大きく見えるなら討伐してみるといい、そんなに変わらないから
闘技場の二頭クエは、まだ誰も検証していない(めんどうだから)

余談ですが、乱入の怒りジョーが金冠の狙い目
めったに乱入してこないけどね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 10:27:56.13ID:uPx9Kq3M
>>452
なるほど。ありがとう。
もともとイビルジョー自体、自分が非常に苦手としてるモンスなんだが、
2頭クエを試しに頑張ってやってみるよ。

乱入の怒りジョーってことは、災いの兆しとかが割と狙い目なのかな?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 12:41:46.15ID:fb3Z7NAm
>>453
そう、確かに狙い目なんだけど問題があるのだよ

乱入のモンスターは再戦できない

これは通常のモンスのサイズを決めている乱数とは違う乱数を使用しているため
更に乱入モンスターの種類さえも固定できない
最大金冠候補を前にしてクエストクリアできなかったらアウト
最大金冠はデカイだけあって体力も少し多いらしいし、苦手なモンスならなおさら三乙やら時間切れする可能性が高いわけで・・・
そのためドスフロ法やシルソル法などが生まれたわけで
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 17:41:58.61ID:fb3Z7NAm
>>455>>456
不確かなコトを書きました、スミマセン
ただ、デカイと普段当たらない攻撃をくらうし、事故的な乙もあるだろうし
苦手なモンスなら強く感じると思うよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 19:21:57.82ID:uPx9Kq3M
>>454
丁寧に教えてくれて、ありがとう。
確かにサイズがデカイとよりやりにくそうだね。
とりあえず頑張ってみるよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 23:19:43.92ID:IfNb4wlY
俺はドスバギーに金冠でない〜
銀冠でも無駄にデカイからムカついてくる
単体クエがないから三頭クエ回してるのだけど「食材クエ」と「白と青の挽歌」
ブラキさんはレア素材クレないしウルクスス邪魔だ
バギーは早いし・・・はぁ・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 00:12:15.50ID:pF03SRoq
ドスフロって気が付かないうちにチョコチョコ体力を削られる。
気がついたときにボディアッタクされて偶に乙ることがある。
そんな双剣使い。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 21:41:32.37ID:F9p8E4Yc
>>434
水没林の紫の霧で金冠(大小問わず)出たら、セーブしない。
金冠つけたいモンスターのクエをやる。
1回目か2回目のどちらかで金冠か銀冠がつくようですが・・・

1回目で金冠つかなかったら、セーブしたらだめ?セーブしても良い?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 23:50:05.14ID:23glAoWN
ちょっと上でドスバギィを200やってもダメってぼやいてたんだけど
乱入がいいと聞いてかかってこい発動で色々やってみた結果
回復薬G集めを兼ねていった食材で出た。
次は、桜のガンガンやるかと思ったら2頭クエ一発積もった。
その次のペッコ亜種はG3闘技場の原種亜種に行ったら向かって右が
アホほどでかかった。

このスレのご利益はすごいね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 12:46:58.70ID:dfFtrObq
>>464
基本的にセーブしてオッケー
だけど狙いのモンスで銀冠が付いたなら高難度のクエで金冠に化ける可能性があるからリセットしてしてトライするのも有りかと
体感的に亜種が金冠になりやすいと感じた
もちろん、フロギーで金冠が付いているコトが前提条件だけどね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 23:13:56.32ID:a+CG5KM6
ウラガンキン亜種
G2の仄暗い火(単体クエ)・・・2530銀冠
をリセットして
G2の《高難度》震ナントカ!双鋼鎚(二頭クエ)・・・2591金冠!
やたヽ(´▽`)/


明日朝早いのに思わず金冠を追求してしまったorz
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 22:32:56.76ID:19ZC+BUn
シルソル法確認後村上位ロアル亜種で1885.14
ジョー単体で金冠
その後30体近く金冠サイズが来なかった。

ようやく村上位亜種で1869.69がでて
火の海に棲む竜!アグナ原種で金冠が出た


出来れば10体ぐらいに1体のペースで金冠が出るようにして貰いたかったわ・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 19:10:25.56ID:b/BbVKLs
レウス原種を100匹近く狩ってるけど、金冠出ねえ…(涙)
G級の火竜サミットかリオレウスの狩猟で出ますよね?クエスト間違ってます?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 20:09:58.38ID:d65M2WWw
>>471
合ってるよー
ただ「リオレウスの狩猟」で銀冠がでたらリセットして
高難度の「火竜サミット」とかでやり直してみる方法をオススメする
運が良ければ金冠に化けることも有るよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/11(火) 23:35:17.11ID:cJrIvhiQ
1121.40(120%)
村★6ロアルドロス亜種 1838.79
港★7「≪高難度≫深海からの挑戦」ラギアクルス 3284.14(124%)で金冠
これ以外の港★7ラギアクルス単独クエと港★7ラギアクルス3頭は銀冠だった
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 02:26:39.10ID:oIj2ylME
3rdがかなり埋まってきたから3Gも挑戦しようと思って初めてこのスレを見たら
3Gは当たり前のようにリセットありきなんだな。
誰も3rdみたいにまったり自力でコンプしようとしないのか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 10:22:38.89ID:2r5biza2
金冠固定
USJ・ガノトトス3D…ガノトトス
黒曜石は砕けない…ブラキディオス
JUNP・地獄の門番…ジンオウガ亜種
進撃の巨人・訓練兵の休暇…ドボルベルク亜種
ケロロ軍曹・侵略作戦…ガノトトス亜種(ただし小金冠確定固体と同時、どちらかの討伐にてクエストクリア…討伐固体のサイズしか乗らない)
企画外の大口…ハプルボッカ(G3、☆8のクエスト)


小金冠固定
ハンティングに行こう(上位)…クルペッコ、クルペッコ亜種
コロコロ・転がるモンスターズ…ウラガンキン
ケロロ軍曹・侵略作戦…ガノトトス亜種(ただし大金冠確定固体と同時、どちらかの討伐にてクエストクリア…討伐固体のサイズしか乗らない)

全力で質問している人が居たのでまとめてみた
いわゆるサイズ固定固体となるので乱数と相談の上討伐しましょう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 15:45:03.68ID:YbmU6+zz
HDバージョン買ったから久しぶりに来てみたが今はシルソル法というのが主流なのか?
ドスフロで大体揃えたが残ってるのそっちでやってみるか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 23:50:39.63ID:B7RkPh9c
>>477
まったりやったけど、積極的なリセットはしなかったよ。
ドスフロギィとレウス希少種が記録上230討伐ずつで、出会った瞬間リタイアとか
セーブせずに連戦→冠内から電源ボタンで終了とかはやったから、ゲームの
プレイ時間と本体の履歴時間が全然合ってないけど。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 14:23:30.81ID:M8Y3Xu3o
>>479
そのクエはネット回線をDSにつながないとできませんか?
(DSのことあまりわかってないです)
PSPのモンハン3みたいに、店に行ってDLできますか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 10:42:05.38ID:ueZc3nfn
基本G級のイベントクエスト
マクドナルド(とか)に行ってメインメニューのDOWNLOAEで取れる
ダウンロードのやりかたは自分で調べてね


倒せば金冠だが、倒せ無くとも当方は感知しないのでそのつもりで!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 02:12:51.64ID:KNhf+sWY
やっとキングクラウン埋まったわ
あとはディアブロ亜種のミニチュアで勲章コンプだわ2012年内に終わらんかったが、元旦早々終わらせられそうだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 15:03:03.38ID:bmrrplJU
T3だがミニチュアクラウンばかり出る
テーブルとモンスターサイズ倍率ってなんか関係あるのかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 10:46:08.08ID:k/Ek+iOR
HDでも金冠埋め簡単に狙えるのかな?
一人がオフでサイズ固定→オンラインで集まって該当者がクエスト受注→4人で狩ると金冠→該当者のみリセットでやり直し。以下ループ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 14:59:03.71ID:tjMLCy1Y
>>476
さらっと検証してみた
ドスフロギィ1149.43金冠
クルペッコ1068.01金冠
クルペッコ亜種1059.33銀冠
G2の三頭クエ
クルペッコ亜種1059.33銀冠
変わらなかった・・・
そしてクルペッコ亜種には高難度二頭クエはなかったでごさる

検証になってないな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 18:35:11.00ID:RxfRpPT9
いろいろ言われてるチャナのサイズに疑問持って少しだけ調べてみたんだけど、
ロ亜ル1885.14で、目視した銀がかなり大きい(トゲが下がった時に3ドットほど画面外に出てる)場合、単体クエ三頭クエ共に2294.76で銀冠。
逆に1869.69の違う個体のロ亜ルでそれぞれ試してみた場合、それぞれ2275.80、2294.76、2313.73の銀冠。これも単体、三頭クエでサイズは変わらず。
ロ亜ル1854.24、ドスフロ1121.40だと2245.80が出た。

結果、ロ亜ルが1885.14でも1869.69を下回る場合があったから、チャナのサイズ決定はレウス希少種、ロアル亜種なんかとは違う法則があるっぽい?
ロ亜ルが信用できない思って乱獲に切り替えたらすぐに金冠がでたので、チャナの場合は本当に乱獲がいいのかも。
もっと検証したかったんだけど、これでラストだったから耐えきれずゴールしてしまった。一応これが何かの役に立てば。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 05:19:26.38ID:plg+5QMQ
素材集めにアグナ原種単品やったら122%の銀冠が出たんで、リセットしてドスフロで確認した
んで、1頭目122%だったんだが、2頭目が125%金冠だった
とりあえず2頭目の125%はジョーに持ってくけど、1頭目の122%も高難度なら金冠狙えるだろうしもったいない
1頭ずつの大連続クエなら消費は1頭分だよね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 09:39:58.53ID:ZSjws4qM
はい
基本的に二頭クエ以外は一頭+乱入a+乱入bみたいな感じ
乱入abのサイズはリセット毎に変化する
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 10:59:50.00ID:plg+5QMQ
>>502
ありがとう
ベリ亜がまだなんで決戦の砂原行ってくるよ
次のジョーに金冠付いたらいいけど、あまり期待しないでおこう
駄目なら他のモンスに回せばいいしね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 15:02:08.61ID:ZSjws4qM
あれ?それ二頭クエじゃねぇ?
つまりクエスト受注の際に討伐するモンスターが二種類の場合は同種でなくても『二頭』のはず
当然、乱数も二頭分を使用してしまう・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 17:28:27.88ID:plg+5QMQ
結果はベリ亜に金冠付いたけど、ディ亜は銀冠すら付かず
次のジョーさんは125%の銀冠でした
んで、ドボル3頭でやりなおして1頭目のドボルに金冠
「初期配置されてるモンス」が乱数を消費するんだと思う

作った装備で青レウス2頭に試し切りしたら天鱗二枚ツモったんで良しとしよう
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 21:59:23.52ID:ZSjws4qM
そうかー『決戦・・・』は同時ではなかったか
何にせよ二種に金冠付いて良かった、とりあえずおめでとう


さて偉大な襟巻きを集める作業に戻るか・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 22:31:11.50ID:875HJfns
やっとジョーさんので金冠2個付いた
しかも最小の1803.03と最大の2643.08だ
嬉しいー
しかし地味に面倒なチャナが立ちはだかってる
あと一息だがそれが結構キツイな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 21:32:09.79ID:iiLD+ibE
どっちも凍土に満ちる狂気
小の方はスラアクの剣モでも
メタボ腹を滅多切りにできるし
つんのめるような噛み付きも射程短くて楽だったわ
逆に大は全然腹切れなくてストレス半端無かった記憶が
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 22:15:41.96ID:ln17+I/k
出やすいかどうかはともかく報酬も狙うならGジョーに旨みは無いな
後は怒ジョーの方が体力は低いから要は慣れだな
一応ドスフロ法とか使わず乱獲するなら
G3闘技場2頭同時クエが一番早そうだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 00:08:30.07ID:TIRZJVeo
G3の闘技場2頭クエに絡む奴は隣と比べて期待できそうなサイズだったら
そっちだけ倒してあとは棒立ち三乙してたな。

同じ行動の時の顔の高さの違いとか、ペッコなら胸に接触した瞬間の顔の位置で
倒すまでもなく違うとわかれば直ぐリタイアできるし。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 21:26:16.12ID:cb+SSP9q
>>512
>怒ジョーの方が体力は低い
うそー?体力も攻撃力もあると感じる。
ギギ、ギギ亜、ベリオ、ベリオ亜の大がでないんですけど。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/16(水) 02:55:09.10ID:/anN5Vov
>>514
体力は間違いなく低いよ
ただ肉質(特に脚)が硬くなってるから
的確に弱点部位叩けないと体力多いって感じるかもな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 00:26:52.93ID:hk4aQQ3w
このスレの住人に質問
自動マーキングを使ったサイズ測定方法が有ると聞きました
ググり方が悪いのかGoogleさんで見付ける事が出来ませんでした
わかる方がいらっしゃいましたら、できれば解説していただけたら幸いです
面倒であればヒントだけでもお願いします
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 00:35:00.12ID:ALqsH67e
自マキ法ってP3じゃなかったっけ?3Gにもあったっけ?

一応解説としては、
自マキで見れるモンスターの動きの「一歩」の大きさから判断する、というもの
最大金冠=一歩が大きい=マップ中央からエリチェンラインまで歩数が少ない、マップをうろつく際の停止位置にズレ
最少ならその逆
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 08:18:33.06ID:T5y6D9Cw
自真紀方懐かしいな
フルフルを地巻つかってすら300匹近く狩っても出なくて泣いたものだ
リタした数はそれ以上だから金冠付いて他のモンスに行ったら下手になっていて三乙したりして
新鮮だったともいえる…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 19:16:03.12ID:NOgQYGoH
シルソル法はHD verでも出来るかな?さっき思いたったようにやってみたんだけど最大金冠のほうで
リオレウス希少種が息をはき切ったときに棘が画面上部に触れていたのでホーム画面に再起動して
ロアルドロスを狩猟してみたけど銀冠サイズだった。誤差かと思ってその後もリタマラを繰り返して
合計3頭のロアルドロスを狩ったけど全部銀冠の中でも小さめのサイズだった。皆はどう?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 06:59:34.18ID:75AZ12EB
右肩で調べると分かり易いよ
金冠はだいたい吐いたときにも隠れるぐらい
でもさ…最小全部埋めたら最大が出なくなったんだが…かれこれ100ぐらいは回してる
まさかカプコンにm9されたか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 13:12:53.64ID:pf3vHuqj
ドスフロギィでエリア4に1130.74(121%)銀という微妙なサイズが来たのでG級ロアルドロス6連戦
・1869.69銀 ☆6水獣を追え(単体狩り)
・1931.50金 ☆6≪高難度≫挟撃の水獣!(亜種との同時狩り)
・1869.69銀 ☆6≪高難度≫水獣無法地帯(原種三頭連続狩り)
・1931.50金 ☆7≪高難度≫孤島の大連続戦(ロアル・ナルガ・ラギアの三頭連続狩り)
・1869.69銀 ☆8≪食材探索≫水面下の大決戦(ガノ亜種との同時狩り)
・1869.69銀 ☆8狂瀾怒涛!大連続狩猟!(ロアル・チャナ・ガノ・ラギアの四頭連続狩り)

ドスフロ銀冠でも高難度の同時狩りや高難度の大連続一頭目なら金冠狙えそう
高難度でも同種三頭狩りじゃだめっぽいのを再確認

このまま高難度大連続一頭目四連戦
・1168.12金 ドスフロギィ ☆6≪高難度≫水没林の大連続戦
・669.25金 ウルクスス ☆6≪高難度≫白銀に抱かれて
・892.00金 ラングロトラ ☆7≪高難度≫未曾有の脅威
・1311.12銀 ドスバギィ ☆7≪高難度≫白熱の凍土狩猟

どうやらドスバギィは例外の模様
他にも例外はあるだろうけど目安としてそんな感じで
ドスフロギィで金冠だったら高難度で同時狩りや大連続一頭目に居ないの優先で回したほうがよさそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 21:10:13.58ID:fhpupS3W
だってエリア4は2頭目のサイズなんだから
3連続には1頭目該当せず2頭目以降固定化無理なんだから
当たり前の話だろ
ぶっちゃけ今更何を言ってるんだと…
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 23:08:47.59ID:9ZXi5gFy
確かにガノ3頭で金冠狙ってたら最小個体ばかり目立ったな
そこで湧いた怒ジョーは2643.0の大金冠だったが
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 18:54:52.91ID:gYeB+K/c
>>527
すまん重要な説明が抜けてた
>>526での数値は食材探索だけ二頭目で
それ以外は村アシラ一頭倒して一頭目にずらしてる
食材探索は一頭目の数値がガノ亜になってしまうからね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 21:36:39.68ID:jqNJ2yUf
検証乙…といいたい所だが、ぶっちゃけ既出というか
高難度でも同種3頭は補正かからないのはやった事あれば嫌でも判るかと
バギィがジャギフロと同期しないのも前から言われてるな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 01:37:10.13ID:LMkM6TOk
大金冠が残りブラキで完了になった
イベクエで確定だがジョジョブラキ強すぎて困る
…先に残ってる小金冠埋めにかかるか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/04(月) 17:50:54.67ID:kwKlD4Rc
G紫の霧ドスフロ1168(125%), 港上喧嘩ジャギィ1083, 村ロ亜ル1823
→≪高≫白銀に抱かれて ウルク658.54金(123%)
 ドスフロ1168でジャギィ1093だとジョー金冠狙えるけど、1083で外れたらウルク埋めに使えるかもということで。

ドスフロ1168(125%) ジャギィ忘れた(1093以外なのは確実)
→≪高≫未曾有の脅威 ラングロ877.73金(123%)
 上に同じ。

ドスフロ1121(120%), ジャギィ忘れた(1065か1074)
→≪高≫ドクターの毒毒研究 ネブラ原1277.64金(117%)
 ドスフロ1121のジャギィ1093でのペッコ亜金冠狙いが外れたので、これもダメ元で行ったらついた。

残るはドスバギィ,ペッコ亜,ナルガ,ディアの4つ。数字確定してないバギィが一番の問題だよなぁ。
通常クエの青白をひたすら回すか、ドスフロ法で適当な数字出して高難度大連続か、
それともネコ飯かかってこいで採取ツアー乱入マラソンするか…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 06:55:20.54ID:6JJT9FTH
メモ
>>97の表を参考に


Gドスフロのサイズ  この%から金冠なモンス
128%???       イビルジョー
127%???
126%???
125%1165
124%1158↑
123%1149金冠    ドボル亜 ウルク ラングロ
122%1140銀冠
121%1130↓
120%1121
119%1112
118%1102
117%1093       ネブラ
116%1084
115%1074

90%841金冠
89%831↓
88%822
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 07:47:59.57ID:0JvjtS0Z
>>534
ドスフロは125が上限。126以上はない。
125の時に喧嘩ジャギィが1093(クエ上限)ならジョー金冠。違ってたらジョーは銀。

ついでに、ドスフロ125だと村ロ亜ルは1820台(よく覚えてない)だったりでデカいの来ないけど、
ドスフロ123で1880台?(よく覚えてない)が出て、食材ドスバギィ*2+ブラキでドスバギィ金冠きた。
123とか、普通は埋まってない他の奴に使うけど、ドスフロ銀からのの高難度補正で狙える奴は後回しにして、
ドスフロ金冠はジャギィとロ亜ル確認しとくのがいいと思う。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 08:34:09.46ID:6JJT9FTH
>>535
これは単なる「(モンスター名)は○%以上は金冠」のための目安メモ
ほとんどが「(サイズ)で金冠だった」、みたいな報告ばかりだから、それが%でいくらなのかをまとめてみたかった

> ドスフロは125が上限。126以上はない。
知ってる

あと、たとえばドスフロで121%だったとしても、すべてのクエで121%なのではなく、
クエごとに±2%程度の揺らぎがあるっぽい
もちろんドスフロの121%が+2%を引いていた、ということもある
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 21:13:54.29ID:e3TeSmjZ
ファミ痛の鈍器に書いてある小冠と大冠の倍率
〜83 | 137〜 ドスバギィ
〜90 | 128〜 ジョー
〜92 | 116〜 ネブラ,ネブラ亜,ベリオ,アグナ亜
〜90 | 123〜 ドスジャギィ,ドスフロギィ,ペッコ,ウルク,ラングロ,ボロス,ドボル,ガンキン,ブラキ,レウス,レイア,ナルガ,ディア,ガノス,チャナ,ハプル,ルドロス,アグナ,ラギア,ジンオウ
〜98 | 123〜 ペッコ亜,ボロス亜,ドボル亜,ガンキン亜,ベリオ亜,ナルガ亜,レウス亜,レイア亜,ディア亜,レウス希,レイア希,ガノス亜,ルドロス亜,ラギア亜,ジンオウ亜

90,123と98,123に該当する奴のほとんどは、ドスフロ法(ドスフロ1130以上の銀なら高2頭同時か高大連続、ドスフロ金ならG級クエどれでも金冠)が単純に通用するけど、ウルク、ラングロ、ペッコ亜、金銀なんかはそれに該当しないことが分かってる。
92,116でも、亜グナならドスフロ法でいいけど、ネブラ原亜やベリオ原種はドスフロ法が単純には適用できない。
要するに、倍率情報はこのスレ的にはあまり役に立たない。

そもそも、全て単純適用できるなら、137以上のドスバギィが金冠になる数字を他のモンスで割り出せるわけがないなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 10:04:46.09ID:vfs1IzZ7
ジョー200匹狩っても出ないからここのお世話になるよ。
次出るって状態になったら、オンで自分が貼ったクエは他の人も大丈夫?
0541540
垢版 |
2013/02/11(月) 10:07:32.59ID:vfs1IzZ7
ごめんw言い方間違えた。
WiiUでは最大確定!とかの部屋がないから、オンではダメなのかな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 02:05:50.01ID:U64sV7jF
そりゃ金冠出たら(回すとしたら)自分はセーブできないんだから
誰がそんなボランティアやるのかと
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 14:33:16.07ID:GevdkP0J
ペッコ、ウルク、ベリオ、ジョーが残ってたのでドスジャギィ
法を試してみました。
3DSとwiiuを用意して試してみたのですがジョー以外は金冠。
ただジョーだけが銀冠でした。
>>536がいうようにジャギィの1093.13引いても+−で誤差が
出るってことなのかな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 22:17:04.28ID:VYxqWVGA
ドスフロ最大金冠でたのでロアルドロス亜種で試してみたら
最大銀冠でなかった
ジョー最大狙うのならロアル法が確実なのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 04:54:07.66ID:jhdRKZLv
金冠でろおおおおおおお
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 16:47:43.49ID:BixfwNpb
残る勲章がトンカチ・金冠・花束のみになったので素材&ポイント集めつつ金冠狙い開始
せっかくだから武器使用回数のグラフも揃えつつ片っ端から乱獲してみるか
ここまで長い道のりだったぜ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 19:55:00.61ID:YhYBbGNj
何故今回世界ジョーを出さなかったのか
いや、強化個体の世界怒ジョーのクエが出るものと思ってたのに
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 12:33:10.81ID:yufN5INL
確かにそうだけど、長くやってると称号埋めたくなってくるさ
銀冠はいつの間にか全部揃っててなら金も…と来てるけどドス系とジョーが何かむずいのよね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 13:46:37.18ID:9wYhVBV6
孤島の大連続戦をやったら、報酬で蒼天鱗が出るも1頭目のロアルが金冠更新(125%)
125%なら単品クエでも金冠付くだろう、とリセット
村ロ亜ルでチェックしたら1855.14、「キタコレ!」とジョーさんに
蒼天鱗捨てた甲斐があったぜ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 21:37:51.71ID:QvyWoJSO
全部とは一言も言ってないが…それにそこに食いつかれてもな…
じゃあ金冠埋めは大抵の人はやってないでいいよめんどくさいな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 21:56:59.25ID:BegnD/H3
>>559
何突然ふて腐れてんだか判らんが
552からの流れで555見れば少なくとも大小金冠埋まってるって意味なんだろ
他の勲章スルーして金銀埋めるほうが難しいと思うが
(トンカチとカニは意図しなきゃ取れないけど金冠埋める層なら大抵埋まってる)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 20:09:12.57ID:XHM2djXH
村上位ドボルが銀冠だったんだけどこれってやり直したら金でるかな?
尾骨出たからあんまりリセットしたくない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 21:56:50.41ID:JDSmNPXQ
いずれにせよ金冠チャンスと比べる程のもんでも無いかと。
下位でも出るんだし、G級武器で行けば瞬殺でしょ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 10:35:44.42ID:30VhZGCn
123%のドスフロギィがエリア4に出たから
他全モンスターで金冠でるか試してみた
ギギネブラ原亜とジョーだけ銀冠だった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/09(土) 20:23:12.34ID:f/KahmcZ
鳥竜種と兎とジョーはきついな、青白挽歌をドスフロ方で回したが
どっちも銀止まりでいつしか他が先に埋まっていった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 00:26:33.29ID:oi9Ooozw
質問・・・○○法を使わずに最小金冠を狙うとき、3頭連続よりも単体クエを回すというのは選択の余地に入るのかな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 05:20:12.90ID:IfPi4Jws
ドスフロとか使っても総合した時間では結局同じぐらいだから一発できたほうがそりゃ嬉しいわな。
ドスフロで金冠でないほうがイライラするし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 19:25:56.68ID:AjuHbDRv
質問です。

3DSで怒ジョーで金冠がでました。
この状態で電源を切りました←今ここ

ここでHDにデータを移行した場合、
オンの港で自分が部屋主をやったら
再びジョーの金冠を引くことはできるでしょうか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 03:15:37.00ID:2yTQGV2O
理屈上は出来るはず
今まで誰も検証していないのであなたが検証を行って結果を報告して下さいな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 06:26:05.29ID:Me4ZRVIm
ジョー金冠に関してはイベ凍土怒ジョーで眠らせて、シルソル法みたいな定点チェックでリタマラがよくね?
初期位置は広くて平ら、雑魚はガウシカのみ、罠肉置いとけばすぐ寝てくれるし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 18:13:19.83ID:nuIDL/RV
>>578
回答ありがとうございます。
やったことある人居るかと思ったらいないのか。
結局、帰宅時の暇つぶしで別クエやってしまったから今検証できないけど。

もしかして金冠にこだわらなくてもサイズがコンマ一桁までいっしょなら検証になるかな?

>>580
オンで
「ジョー金冠確定」とか開いたら愉快なことになりそうだなと思いましてw
この部屋名なら3乙は許されないw
0582581
垢版 |
2013/03/13(水) 18:14:04.36ID:nuIDL/RV
レス番間違えた・・・

>>579
回答ありがとうございます。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 18:44:01.34ID:8hNhjlQZ
サイズ決定乱数が3DS→wiiUで持ち越せるかどうか?
ということだから、別に金冠確定な状況でなくても
2頭同時クエで2頭ともサイズが同じ、って状況が再現できてれば
金冠確定も持ち越せる、という実証になるのではなかろうか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 22:52:56.96ID:SA7BgT4b
金冠確定部屋は正直つまらんと思うw
連戦してジョー金冠が出た時の、部屋の一体感はなかなか良かった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 02:44:39.04ID:jK2YlqVF
ロアルドロス原種の最大だけが何百と狩っても出ない…
でドスジャギィ法の1093が出たから行ったけど銀だった
1093で何種か金冠だったのに確定じゃないの?
ロアルドロス原種は1093だと金冠にならないんですかね
何か良い方法ある方教えてください
ドスフロ法やっても200匹越えてもドスフロ自体の金冠がこないのでできればやりたくないです
なんかバグなんだろうか…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 02:58:31.07ID:EG0JQF+1
いい方法も何も、当たり引くまで出ないんだから、
一番早く回せるシルソル法でも使えばいいんじゃない?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 17:46:05.63ID:SiIPNNmC
シルソル法でデカイの引いたら、村ロ亜ルでサイズ確認すれば確実。
サイズの引きにもよるだろうが、ジョー金冠出すのに1時間かからなかった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 18:35:58.57ID:EG0JQF+1
それと受注するクエは、G6 ≪高難度≫挟撃の水獣! が良いんじゃないかと。
原種亜種同時だから、サイズも大きめに出るはず。
高難度でも、連続クエは通常と変わらないし。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 05:08:50.80ID:xj0hMiYl
ドスジャギィ法で1193出たからリセットしてジョー行ったら銀冠だったんだが、これは何回行ってもジョーは銀固定になっちゃうのかな?
それとも運がよければ金になったりする?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 10:43:54.54ID:5/dHWGXc
やっと勲章コンプしたぜ、ラストはドスジャギィのキングサイズで閉める事になるとは
>>597
シルソル法で背中の棘がはみ出た個体でも他で銀とかなることはある
それに上位とG級で倍率若干異なる、喧嘩はあくまで即討伐可で確認がしやすいってだけの事で
ちなみに俺のキングジョーの場合は1093,131pで出た

小数点の部分も重要だぞ、喧嘩最小は868〜だが小数点が90とか59とかでばらつく
後者だと他クエで最小外したこともあったし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 07:09:39.59ID:PbTm0zTJ
小金冠狙う場合ってシルソル回してドスフロで確認って感じでいいのかな?
ロ亜ル法でやってたけど書いてる小金冠埋め終わっちゃって
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 01:02:55.32ID:lWaEMZp2
ベリオ3頭で小金でたけどもうついてたから
リセットしてドボル3頭に行ったんだが
小金つかなかった、、、
もしかしてお守りスナイプみたいに乱数管理必要?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 01:05:58.47ID:3N590Q2h
多分2頭目か3頭目で出てたんだと思う
3頭クエは1頭目のみ乱数固定、それ以降はランダム
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 18:18:07.27ID:7HZKmrrS
金冠集め終了
2ndなので乱数固定使わずに挑戦してみたが意外といけたわ
ジョーが鬼門だったがなんとかなった
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 20:46:20.26ID:Zi76rfoA
その先に竜職人がまってるから俺はドスフロ派
あと兎と原ベリオの大金冠で終わりだー
兎4頭クエしかないからウザいっす
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 09:13:35.08ID:31hmoD2j
さすがにとんでもないスピードでは埋まらないだろwww
どの方法使ったって結局金冠や固定サイズでるまではクエ回さなきゃいけないんだから。
何に面倒臭さ感じるかは人それぞれだしな。
眠らせて調べる作業がメンドイ奴もいれば弱いドスやロアル相手にすんのがメンドイ奴もいる。
もちろん普通にクエ回すのもだけど結局どれが効率いいとか早いなんて大して変わらんよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 09:19:09.05ID:iMknglK8
小金冠は確かに早いが大金冠は出ない時もあるから微妙
シルソル法ででかいの出たらロアル亜種とかでチェックしてる
一回2〜30秒位で回せるのはいい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 12:52:28.13ID:uou8GnkF
キャンプから落ちて見つかって咆哮される前にLV2睡眠弾3発撃って眠らせて大きさ確認するだけの作業すらめんどくさいとか思うような奴は
金冠集めなんてめんどくさい作業そのものをやらねえだろw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 13:43:12.65ID:c9g7fWrt
先にトンカチやるべきでしょ。
そこから金冠を補完していくほうがいい。

大金冠のほうが高難度の補正がかかることも加味したら楽じゃないかな?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 13:50:51.67ID:iMknglK8
もちろん金冠を最後にやってるけど高難度でも出ないんだよな
そもそもでかい方が圧倒的に出にくい小さいのばかり出る
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 22:23:42.08ID:59X1CCPD
高難度(またはG3)は当然初期配置が2頭のクエやってるよな?
初期配置が1頭だけの場合は補正かからないっぽいし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 22:39:01.78ID:iMknglK8
残りペッコ、ドボル、アグナなんだがどのクエやっても出ないな
単純にもっと大きいサイズ出せってことか…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 01:29:43.93ID:KJsoSHwx
>>614
だから人それぞれだって言ってんだろ馬鹿
作業より狩りやってたほうが楽しい奴もいっぱいいるんだよ阿呆が
普通にやって金冠出た時のが嬉しいしな
なんで自分の価値観でしか考えられないんだ
勝手にとんでもないスピードで眠らせて楽しんでればいいじゃんw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 00:17:05.04ID:lN5T4553
たしかにw
ここに来てる奴らはすでに勲章のためなら…って状態だしな
おれも1stでコンプしたときはドスフロ虐殺の毎日に疑問すら持たなかった
いまは2ndでゆっくり金冠を待ってるよ
自分の好きにすればええねん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 03:33:12.62ID:rd7xS66K
おわったーーー!!!このスレのおかげだー
ありがとー
ドスフロ200超えてもうコリゴリーと思ったら
トンカチ用に王者のクチバシが大量に必要な事に
今絶望してるところ、、、
このスレ卒業だし、今さら聞いても意味ないんだが
もしかしてドスフロ法って上位でも可能だったりする?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 14:32:54.21ID:1ND2BNFx
>>623
金冠になりうるサイズが判っているなら出来なくない
が、直接金冠が出るG級の方が分かりやすく、早いかと思われます
上位だと確認する一つ手間かかるし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 08:52:30.67ID:euIsQPe5
今更だし知ってる人多いだろうがシルソルめんどいって人は
状態異常攻撃+1 装填数UP
もつけて行けば1リロードの3発で眠るからちょっとは緩和される

>>4の高難度亜種2頭 (92△)91〜(118△)119
ってドスフロの倍率91まんま行ってもダメなのね
やっぱ微妙な大きさで行くくらいなら89くらいが出るまで回した方がいいんかねぇ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 09:21:31.99ID:uU/SELkZ
1週間ぐらい金冠埋めやってるけど昨日ようやく>>4の見方を理解できたよ、恥ずかしい
>>625
いやシルソルは楽で助かる
目視でこのサイズならっての出たらリセットしてドスフロギィで倍率確認してその倍率に対応したモンスを狩るだけだもん、それまではサンプルの少ない村上位ロ亜ル法でやってたから失敗も多かった

ちなみにシルソルはアルバ尻尾マラソンテンプレ装備を使い回してる、睡眠弾lv2しゃがみ撃ちに金剛体でサクサク回せて快適だよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 23:29:02.47ID:D/VNhfHJ
ドスフロ124%が出たんだけど、どのクエ行けばドスバギィ金冠出るん!?

バギィーアグナ亜種ージンオウ亜種の大連続行ったんだが普通の銀冠だった。
ちなみに同じ状態でネブラ原種は単体G級クエで出た。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 00:09:49.99ID:LNOQ8TiB
>>627
>>4に書いてあるのでドスバギィ金冠が出るクエだとその行ってきたクエで間違いないけど>>4の最後にドスバギィ他数種類のモンスはドスフロギィのサイズとの関連性不明とかなってるから他のクエ(大雪合戦)行ってみるといいかも
自分の場合はドスバギィは3日前ぐらいに大雪合戦で大金冠つけた
もしそれでもだめなら倍率変えてみるしかなさそう
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 00:27:49.28ID:Zn8MCJOY
>>628
サンクス!!早速雪合戦行ってみたけどダメだった。
なるほど、>>4の補足見落としてた・・・。

気持ち切り替えてやり直すとするよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 00:29:36.52ID:RQDV2LjV
地獄の雪合戦とか……か?
知っての通り、高難度の二頭クエ以外ではサイズの変動が無い
(その変動もランダムではなく数値的には必ず同じサイズが出る)
つまり……後はわかるな?
ただ、バギィはペッコ類やアグナ亜種と共に色々倍率的に変なので、バギィの出るクエひととおりやってみるのも一興かと
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 00:51:28.13ID:Zn8MCJOY
>>630
>>631
いや、恥ずかしながら見た目で大きい方のバギィ倒して
そこから3乙しただけだから回せてはいないんだ。

あとはこいつの金冠のみだから普通に連戦クリマラで出すことにするよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 00:55:11.37ID:LNOQ8TiB
変なアドバイスで手間かけさせてしまったようですいませんでした
頑張ってください
ちなみに自分はあと大金冠1匹まできててガノトトス原種だけまできてUSJで決めようとやってるけど攻撃痛いし尻尾回転もサイズのせいか巻き込んでくる感じでやりにくい上にガンスでガードしてる後ろから鮫が結構削ってきてきつい  
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 01:18:02.34ID:RQDV2LjV
>>632
>>633
バギィとトトスは俺も苦労しましたよ
トトスは三頭クエをひたすら回し194頭で金冠
USJクエがもっと早く配信されていれば……きっとサメでストレスホッハだな
バギィはジョーの金冠サイズを使って付けたyo(それもギリギリ金冠サイズでは銀冠に化ける)

それではお二方、頑張ってください
ただし、頑張り過ぎてDSを討伐しないようにね(^o^)b
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 00:20:52.34ID:GcC6bJ4D
1093.13のドスジャギィ全然出ねぇ('A`)
その下の1083.79は何度もあるのに・・・はやくジョーに金冠付けて終わりにしたい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 02:43:51.40ID:7/Lvjmov
やっぱりジョーの最大は凶いの兆しが一番でやすいね
ファーストキャラもセカンドキャラも結局ジョー最大金冠はこのクエでとった
ペッコよぶ→観察してリタマラが一番早かった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 17:44:19.01ID:Rseu8E4L
モガで最小と思われるちっこいジョーが出てきたけど
パチで脚撃ってれば横転しまくって哀れだった…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 17:57:17.19ID:2Y5qtXPt
クエスト毎にサイズの変動倍率が存在してて
金が付くものは限られてる、詳しくは調べると分かる

常に固定サイズのクエストもある、四天王やコロコロのチビ元金がそれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 18:25:40.25ID:QRW/94Cu
じゃあ絶対に金冠がつかないクエストもあるんですね。
分かりました。ありがとうございます。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 23:39:29.42ID:tVmYQSbk
・大金冠固定
 USJガノトトス原種
 ケロロガノトトス亜種
 ジョジョブラキ
 獄門ジンオウガ亜種
 進撃ドボル亜種
 大口ハプル

・小金冠固定
 ジョジョペッコ原種・亜種
 コロコロのチビガンキン

漏れは無いよな・・・?指摘お願い
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 23:34:39.55ID:BhisZuun
このスレで研究されてることはあまり気にしてなかったんだが…こんなことが起きた

「2頭の海竜を狩猟せよ」チャナで大金冠(サイズ失念、大金冠を更に更新だったからかなり大きい?)

↓セーブせずホームリセット

「月下の夜会」銀レウスで銀冠(サイズ失念、チャナってサイズ倍率小さいのか?と思い次へ)

↓セーブせずホームリセット

「水没林の紫の霧」ドスフロギィ(2頭目)で大金冠(1168.12、>>3の表とは0.01違うけど125%??)

>>4のドスフロギィ未対応にも銀レウスは載ってないし、どういうことなんだ…?
色んな奴回して金冠つけちゃうつもりだけど、ここらへん詳しく分かる人いないかな…?
0648647
垢版 |
2013/06/01(土) 00:15:54.54ID:UMkkIDm9
↓セーブせずホームリセット
「≪高難度≫暴君の時代」ディアブロス亜種の大金冠で終了、ちゃんちゃん
なんで銀レウスがダメだったんだろう…
0649647
垢版 |
2013/06/01(土) 00:18:06.61ID:UMkkIDm9
ちなみにサイズは2532.45だった
ちょっと上のレス見ると、124%だったのかこれ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 01:09:40.29ID:HwnLHOzL
二頭クエは最大20cmの補正がかかることが有る
そのため倍率表と照らし合わせるとおかしくなる
また、ギルカに載る数値とクエストクリア時の数値が違う場合もあり、倍率表の数値はギルカの方
・・・ということかと
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 01:52:35.28ID:UMkkIDm9
>>650
なんだそりゃ…じゃあサイズ見てドンピシャで倍率当てんの無理なのか
ギルカと魚拓が違うかもしれんのも知らなかった

まぁ、とにかく金冠被ったら他の奴に渡せることもある、って認識でいいかぁ…
深く知るには来るのが遅すぎたわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 02:19:22.70ID:HwnLHOzL
>>651
単体クエだと補正がかからないから近い数値を参照でイケるはずです
もっと言うと倍率がおかしくなるモンスターも居るのでややこしくなるよ
チャナ、クルペ原亜、亜グナ・・・だったかな?ちと失念
まあ、金冠更新したら他のモンスにもだいたい付くって認識でおkなのですよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 06:16:40.82ID:ghjdorAv
>>5を見てみると村上位ロアル法はデータが少ないようで対応モンスが少ないけど銀レウスには対応できる
シルソル法ででかいの出たら村上位ロアルで1868かどうか確認すればいいんじゃない?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 08:49:10.34ID:J+4HMdaC
青白挽歌部屋ちょくちょく見るな、HRからして面子が完全に金冠目当てと分かるが
ドスバギィは此処じゃ出難いから、ブラキ食材クエのほうを目視リタマラで回すほうがいいよ

疑わしい大きさが出たら討伐してを繰り返すので地味だが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 10:49:05.90ID:sIElMIKa
質問です 残り金冠3つにてここへ来ましたがペッコ亜の大金冠が出ません

行っているのはシルソル法にて大体目星をつけてドスフロ法で確認
そのサイズは1158.78(124%)の金冠でしたが、その後ペッコ亜単体・高難度3頭行っても両方とも銀冠止まりでした
何かやりかたの見落としや誤認があるのでしょうか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 12:56:18.98ID:/PPK6cJv
>>655
モンスターによって逆転することがあるらしい。
自分はシルソル→村ロ亜ルでやってたんだけど、
村ロ亜ル1854.24でチャナ2275.80銀、
村ロ亜ル1838.79でチャナ2351.66金だった。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 20:09:09.19ID:D2rx5I12
ドスフロ法
1頭目:1027.95(110%)
2頭目:1112.06(119%)

G★3 ミュージカル〜彩鳥の舞〜
ペッコ: 955.13(110%)
亜ッコ:1068.01(123%)

ちなみに村ロ亜ル
1戦目:1730.62(112%)
2戦目:1854.24(120%)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 21:08:52.04ID:GDGaYo2r
参考になるか微妙だが書きとめていたメモを貼っとく

■ドスフロギィ822(88%)最小金
•G2 普通難度×大連続
ドスバギィ849小金
•G1 普通難度×大連続
ドスジャギィ822小金
**********
•G1 普通難度×大連続
ラングロトラ627小金

■ドスフロギィ841(90%)小金
•G2 普通難度×2頭
リオレウス1543小金
•G2 普通難度×1頭
クルペッコ850小金
•G2 高難度×2頭
ウラガンキン亜種2027小金
•G1 普通難度×1頭
ボルボロス1266小金
**********
•G1 普通難度×大連続
ウルクスス481小金

■ドスフロギィ859(92%)無冠
•G1 高難度×2頭
リオレイア1488小金
リオレイア亜種1620小金
•G1 高難度×2頭
ロアルドロス1390小金
**********
•G1 高難度×2頭
ボルボロス亜種1378小金
**********
•G1 高難度×2頭
ロアルドロス亜種1514小金

■ドスフロギィ869(93%)無冠
•G1 高難度×2頭
ロアルドロス亜種1560無冠
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 21:12:09.07ID:GDGaYo2r
■ドスフロギィ1168(125%)最大金冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2479銀冠
・G3 普通難度×1頭
リオレウス希少種2091銀冠
・G2 高難度×2頭
ギギネブラ1266金冠
・G2 普通難度×1頭
ジンオウガ亜種1822銀冠
・G2 普通難度×1頭
ギギネブラ1233銀冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1074銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2479銀冠
・G1 普通難度×1頭
ボルボロス1758金冠

■ドスフロギィ1158(124%)金冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2520銀冠
・G2 普通難度×1頭
クルペッコ亜種1068金冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1074銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2540銀冠
・G2 普通難度×2頭
ジンオウガ亜種1852金冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1074銀冠
・G1 高難度×3頭
チャナガブル2351金冠

■ドスフロギィ1149(123%)金冠
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1083銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2479銀冠
・G2 普通難度×1頭
リオレウス2109金冠
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 21:13:43.89ID:GDGaYo2r
■ドスフロギィ1140(122%)銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2602銀冠
・G3 普通難度×1頭
リオレウス希少種2109金冠
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1074銀冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1083銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2520銀冠
・G2 高難度×2頭
リオレイア亜種2067金冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1093銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー金冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1093銀冠
・G2 食材探索×大連続
ドスバギィ1468金冠

■ドスフロギィ1130(121%)銀冠
・G2 高難度×2頭
ウラガンキン2612金冠
**********
・G1 高難度×2頭
ロアルドロス1931金冠

■ドスフロギィ1121(120%)銀冠
・上位 普通難度×1頭
ロアルドロス亜種1807銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2479銀冠
・G2 普通難度×2頭
ジンオウガ亜種1807銀冠
・G2 高難度×2頭
ナルガクルガ1970金冠
**********
・上位 普通難度×2頭
ドスジャギィ1074銀冠
・G2 普通難度×1頭
イビルジョー2479銀冠

■ドスフロギィ1112(119%)
・G1 高難度×2頭
ロアルドロス亜種1931金冠

■ドスフロギィ1037(111%)無冠
・G2 高難度×2頭
ギギネブラ亜種1212銀冠

ジョーとドスバギィはドスフロギィのサイズだと当てにならないので、
喧嘩両成敗で1093狙った方がいいみたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 00:16:26.97ID:Xf/jcG+D
>>663
乙、参考にさせてもらう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 10:58:06.19ID:TQmzL9ir
>>663
乙でございます
お茶でもどうぞ
参考にいたします
    .∧__,,∧
   ( ^ω^ )」つ_。_
   (_つc(__ア~`・、
    ヽ  _つ    i
     ヽ_)       !
            。: :.゚*。
     ━     :。旦゚:
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 22:09:20.93ID:6GoW6vfl
シルソル法ってこれ当てになんのか
酸素ゲージより明らかに下なのにジョー言ったら2000m台だったぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 02:31:05.09ID:oyP8lDON
>>668
2000mのジョー・・・
ネタなのか本気なのか・・・


マジレスすると立ち位置が良くないだけだと思う
意外とでこぼこだよ、あのステージ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 02:51:04.94ID:RhU+kIPH
ジョーはシルソル法ではちょっと特別な存在じゃなかったっけ
最大金冠でもあいつだけ銀になる場合とかあった気がする
最小の見分けかたは翼爪と首との接点からカメラ水平から上に2つにして、
一番尻尾側のとげを画面端に合わせて息を吸いきった時に時計の模様にかかるかかからんかだったよね。吸いきっても酸素ゲージより明らかに下って小さ過ぎやしないか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 12:07:35.25ID:x1Q2m5ah
ジョーといえばドスジャギ法で868.899が何度か出て
その度に行ってるんだが小金なんて出た試しがないわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 21:24:47.02ID:DY/HRniY
今更だけど最大ジョー求めて>>638みたいに凶いの兆しリセマラやってるけど、それっぽい影が出てこない
ペッコの呼ぶジョーはサイズ変動って聞いたからリセマラにしてるけど、リタマラの方がいいのかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 22:55:19.45ID:FF+BL1rg
俺は昨日凶暴の宴で出たぜたまたまだろうけど
後ドスギャギイ法?あれは結局200頭以上倒しても1093だっけ?あのサイズは出なかったなあ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MnRJZQwS
ジャギィで小金満たしてるっぽいのを引いたのでガノス単体に特攻したら無冠
改めてロ亜ルでチェック入れたら1545と期待値高いのを引いてた。
何かよくわからんので他の小金に使っちゃったけど、ガノスは高難度の群来行けば良かったのかなぁ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:doS1Y4ah
キングクラウンで勲章コンプできました
大変お世話になったので記念カキコ
HR191
リュウグウガニの宝玉が辛かった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:i+/OP3s5
ようやくキングクラウンで勲章コンプできた
…が、○○法とか全く使わなかったなぁ
何かが100匹狩っても出なかったら使おうかと思ってたけど、
結局全部50〜60体で両金冠出せた
P3でラングロとドスファンゴ200頭ずつ狩ったのが懐かしい、3Gはツモがよくて良かった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Vg5lYp7+
アグナ亜種の限界サイズっていくつなんだろ
自分が持ってるギルカでは3078.47なんだけど
3rd基準だと126%になるから中途半端だし
130%まであるなら3176.20になるのか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:ZnsIhaxe
ドスフロ法を始めたんだけど、
1頭目のサイズが822なのにG級の単体クエ(金冠でるクエ)にいってもぜんぜん最小金冠がでないんだ。
シルソルやチャナやアグナ原種にいってみたが銀冠すらつかない。
初心者なんでアドバイスをたのむ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:v46mV/z0
>>686
高難易度クエストにいかないとダメじゃないか
高難易度でサイズの補正が入るから
あと最小には銀冠はない、金冠だけ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Rkm46wmy
>>686
1.二頭目の方を一頭目と勘違いしている
2.実はセーブしてしまって乱数が進んでしまった
上記のどちらかだと思う
ただチャナガは特殊なので純粋にその倍率では出ない可能性があります
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:yLLs5eWc
>>683です。
なるほど。もしかしたらセーブをしていたのかも知れません。
高難度クエストの2頭目3頭目のサイズはランダムって聞いたのですが、
1頭も3頭も大して変わらないので、高難度に行ってきます。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:NY2RgXtq
シルソル法で最大金冠候補が出たからディアブロ原種単体クエ行ったら銀だった
おかしいと思ってジョー行ったら金冠で変だと思い、意外と草食系に行ったらディアブロ原種最大が出た
なんだこれ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:K2uRJr2U
始めたばかりなんで詳しい人教えて下さい。
喧嘩のジャギィで868.90が出たんでGのジンオウガ亜種単体クエ行ったら
1568台の標準サイズより大きいのが出た。このクエおわってセーブせずに
続けてもう一度同じクエ行ったら1600台。
間違いなくセーブしないでリセットしたんだけどどうして?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:hExvFab5
クエストクリア後にオートでセーブする設定にしていないか?
明らかに乱数が進んでいる
リセットしたなら同じクエストをプレーした場合、必ず同じサイズになる
同じクエストなら絶対に変動しない


マルチの場合、受注者の乱数が使われる
同行者の乱数は使用されずに一つ進む
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:aTKfLeZ3
3DS2台でやりはじめた
ドスフロ 123%
ドスジャギィ@群れ長と翠水竜の狩猟! 1196.?(金)
ウルクスス@凍土の大合戦 658.54(金)
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:WmsIHJPz
港上位★3喧嘩両成敗!
ドスジャギィ1093.13cm銀冠

港上位★4抗いがたき睡魔との戦い
ドスバギィ1353.08cm銀冠

G級★6水没林の紫の霧
ドスフロギィ1149.43cm金冠

で、

ミュージカル〜彩鳥の舞〜 クルペッコ亜種 大金冠
牙竜の檻 ジンオウガ亜種 大金冠
神速の刃、二連 ナルガクルガ亜種 大金冠
≪高難度≫蒼風一陣、夜桜散る リオレウス亜種 大金冠

だったのに、

≪高難度≫決戦の砂原 ディアブロス亜種 無印

だった。

ベリオロス亜種戦中にラングロドラが乱入したからかなと思ってる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:HQcEDGj9
>>697
「決戦の砂原」だと二頭同時クエではないから二頭目の固定はできない
サイズ固定できるのは「クエストスタート時に居るモンスター」です
スタート時にフィールドに居ない二頭目や三頭目、乱入モンスは別の乱数を使用しているためサイズは不定
出現時点で生成される数値によりサイズが決定されているらしい
また乱入モンスが固定した固体のサイズに影響を与えることはありませんです
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 17:03:18.93ID:QmwGtTGz?2BP(0)
今更MH4までに勲章コンプしようと思ってた矢先にこのスレ知ったが
シルソル法すごいなこれ・・・大の方が埋まってないのに最小ばっか出るがw
微妙なのはそこそこ出るから念の為狩ったら全部デカイ銀っていう
0707名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 20:20:57.45ID:JaL7ChjS
                    最終 《《《   メロリン海賊団   対   四党   》》》 決戦

     【生活と太郎となかまたち】    脱ヒバク推進は『 生活と太郎 』だけ!    【自民・民進・維新・公明】


        三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
      これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
                      怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544


                            【T-nsSOWLから重大発表】

         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。


      【サヨク逆転勝】  安倍は自殺 / アメリカ主義は敗北 / 原発は地球規模で廃絶  【ウヨク土下座】


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。
0709名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 03:04:27.85ID:7ZUPzvQb
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:54:14.07ID:M4TXOwB2
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OBL9I
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 01:53:36.15ID:GRncPcdD
ドスフロギィ1168のエリア7個体が来たんですが
最初の一頭目の金冠を倒すにはどうしたらいいですか?
残るのはニ頭目がないクルペッコとボルボロスだけです
0714712
垢版 |
2020/08/14(金) 23:09:52.25ID:4HTQeEVf
>>713
あざっす
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:25:02.72ID:YsyWoKJu
今更だけどひょっとして闘技場って大金冠しかでない?
闘技場で最大金冠の報告とかあるのかな

個人的な言い回しだけど
大金冠=最小のキングサイズ
巨大金冠=中間のキングサイズ
最大金冠=最大のキングサイズ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:15.39ID:Cf+lFWmA
初めまして
クエストによってサイズの上限があるのは本当ですか?
3Gの良いサイトにサイズの倍率が見れるクエスト一覧ってどこかにないですかね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:15:36.29ID:ighAS++k
怒ジョーが一番金冠でやすいですよー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況