X



【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 3人目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 00:20:25.12ID:hBSqOM4T
『グランナイツヒストリー』

ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :好評発売中!
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :http://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315753205/

関連スレ ※戦争の話題は携帯ゲーRPG板へ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C4%A5%D2%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC+%C0%EF%CC%DC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 16:54:23.38ID:OyQvUzMn
魔法使いの熟練度なんだけど戦闘で同じ魔法使いつづければ熟練度ってあがる?
土あげたいから防御力上がる魔法を一回の戦闘でずっと使いつづけると熟練度って相当上がる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 18:02:45.84ID:OyQvUzMn
すっとストーンを10回やっても熟練度上がらなかったり
防御力上げてても熟練度上がらなかったりとかでこれ回数じゃないのだろうか
熟練度・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 20:29:24.19ID:/7Z69UZ8
トドメをさすと上がりやすい気もするけど、多分気のせい
戦闘中に一回は使わないと上がりは悪いのはまちがいない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 21:13:16.46ID:+yV2zBOe
自動は知らんけど、自分で上げる場合の熟練度の上昇判定は該当スキルの使用回数だよ
前に誰か言ってたAP高い技の方が上がりやすいとかも無い
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 21:25:31.25ID:VSh1iRh9
手元の大丈夫?な攻略本によるとだな
(1) 戦闘に勝利したとき、装備中のスキル一つにつき4ポイント
(2) 勝敗、逃走にかかわらず1回使用するごとに4ポイント
100ポイントたまると熟練度が1上昇、だそうだ
共通スキルやWizのスマッシュ、ブロウ、デスマはポイント加算対象外だとさ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 22:53:04.13ID:NjQbrjMj
手動のときは汎用上がらなくて、自動だと汎用つけてるといつの間にか上がってきた、ってことがあったなあ。
自動だと使用の回数カウントがなくて戦闘数だけカウントされてるとか、なんか仕組みがありそうだね。

ブロウは装備してない魔法にもランダムにポイント加算とか、そもそも自動だと装備スキルに一定確率でランダム加算とか、
なんか色々考えられるけど、自動はよくわかんねーことばっかりだw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 23:21:07.61ID:rpf7M6lH
すいません 陣形どうやって増やすんですか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 23:45:52.62ID:OyQvUzMn
なるほどポイントは100なのか
使用しながら戦闘勝利すればいいのか

という事は能力UPする魔法を一回の戦闘で24回やれば上がるのか!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 23:56:26.16ID:VSh1iRh9
鎚を装備してると水土、杖だと火風にポイント入るとかそんな気がする
あくまで気がするだけで検証してないけど

自動は汎用スキルも武器毎のスキル扱いされてるみたいだし
上がり方自体も係数かかってる気がするなあ

>>338
グリーンベレーつけてグラドネビュラと殴りあうと1回の戦闘で2とか3とか上がるぜ
時間かかりすぎてお勧めしないけどな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 00:17:37.07ID:CL2Chrbs
で今確認した能力あげる魔法で24回かけて戦闘クリアで熟練度あがったので確定かと思われる・・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 15:12:33.92ID:KR5Xdzoz
最速部隊を作ろうとしてたら、魔力と加護が140近い騎士が生まれたぞ!
わ〜い! わー・・・い・・・ おいいいいいいいいい敏捷ううううううううう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 00:29:21.52ID:dyeDVuFM
>>344
おめでとうー
200越えできると嬉しいよね

俺も魔力210越え加護180超え魔術師出来たよ
問題は敏捷が140台だということ、国が傾きかけているということなんだよね
国はともかく、敏捷は白ネコと雫と石ころでなんとかなるかなー・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 01:32:29.63ID:gmJd30ZC
345だが>>346ありがとう。
戦争でユニコーンランスぶっぱしたら5000ダメ出て鼻汁ふいた。
時々待機やら防御してるとやたらダメ伸びる時あるよね それ+クリだったのかな。
一瞬バグかと思ったよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 15:12:09.41ID:yf9jHKYv
アチャの素質見てんだけど敏捷ってなかなか伸びんのね
技術だけガンガンズンズングイグイ上がってんじゃねーよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 21:12:20.53ID:RzG8NGcB
素質値150のデータが欲しいっぱい…。
Lv.50まで上げるのに手間がかかるから30か40くらいで判断したいな、
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 23:06:09.28ID:xrNOCxfA
森で厳選やってるんだけどさ、一回でLv.21になるじゃない
この時補正抜きで38じゃLv.20の条件と一致しちゃうから38以下は切捨てだよね?

40人近くLv.40で補正抜き52、Lv.50で63になってて無駄作業しすぎてる気がしてならない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:00:08.85ID:iPLpmP8c
ID変わっちゃったかな?
とりあえず所属国アヴァロン、魔女、初期値23、性格:陽気での判別方法。

L30 L34 L40
047 --- --- 170以上確定、おめでとうございます!
046 050 057 160確定、やったね☆
046 050 056 150 or 140、Lv.50まで育てれば分かる。
046 049 055 130以下、リセットしましょう。
045 --- --- おわた。

育成役に【武者修行Lv.1*3、Lv.2*3、ノーブルハンマー】で2回の戦闘でLv.30になるべ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:03:03.93ID:iPLpmP8c
アヴァ限定でしかも魔力or加護という凄い限定的な条件だけでスマンかった。
>>133,137氏のデータの方が遙かに有益なのはお約束。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:07:59.38ID:uZ+WbMbF
【ぽかぽかログレス村】
秘伝書
スカイエッジ、ポイズンニードル、スパークキャノン、ラストワン、ドレインアクト
サイレントフレア、狂者の魔術、全力回避Lv2、応急手当Lv2

武器
スキアヴォーナ、フレイムエッジ、ワルーンソード、守護者の大盾剣、金細工の細剣
猛毒の槍、ダークボルト、陽幻の弓銃、祈りの杖、幽冥の黒鎚

装飾品
ワイルドマント、エルヴンマント、シャイニーテープ、黄染のバンダナ、茶染のバンダナ
牛柄のバンダナ、プリズムリング、ロイヤルクレスト
烈火の光石、究理の光石、名匠の光石、不滅の光石
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:12:36.63ID:AM8t7Vn5
途中送信してしまった・・・

Lv.30で170以上、Lv.34で140、150、160のどれかでここはLv.50までか
とにかくこれで厳選捗る、ありがとう
既出データ提供者様も感謝しきりです
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 00:51:30.59ID:AM8t7Vn5
>>365
Lv.99がいると賞金首の金額1400Gとかで楽な気はする
ただ、育成には訓練所必要だしサブクエ回してた方が後々いいかもね
戦場武具の為に手っ取り早くってなるとちょっと思いつかないやゴメン
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 03:56:43.20ID:FJm0+b2V
>>359強キャラじゃなくてそこそこキャラ育成したい身としては弱キャラリセットの基準はすごい助かる
“アタリ”が出にくいのはわかるが、しっかり“ハズレ”まで仕込むことないじゃないかと体力85の狙撃手が申しております
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 19:34:43.95ID:kzrfBgvH
体力170台、加護140ぐらいの騎士が出てこれは壁電池にするしかあるまい、と思ったら
HPが低かった OH...
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 00:29:37.11ID:lE4hYXAh
ユニナイト熱血で力193ってのが出たけど、他の能力低すぎ…
素で193なんて初めて見たのに、HP2000程度とかどうすんの…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 18:36:05.54ID:FNrTLa9Q
レベリングのために作った訓練一切無しの誠実聖職者 魔力150 体力128 敏捷120 HP2000
厳選50Lv判断、基礎訓練4枠目魔力の無気力魔女   魔力170 体力140 敏捷140 HP2200

どうしてこうなった・・・

やっぱり素質厳選するなら中途半端に判断するんじゃなく
70くらいまで上げてからじゃないとだめだなこりゃ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 19:10:19.17ID:YZ6uJzix
素質厳選に明け暮れる日々
毎回キャラメイクで性格とか名前入れるのが面倒になってきて
魔女で「へっぽこ太郎」って名前にして面白半分に育てたら魔力170ほぼ確定のが生まれたわ。
何も見なかった事にしてソっと解雇をした。

名前を適当にしたことを、死ぬほど後悔したわ。
愛着わかねぇんだよへっぽこ太郎・・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 13:53:54.67ID:jNxnOFx2
四枠厳選、素質厳選と来てついに最後の秘薬厳選…まで行き着いたがついに挫折。

- 下準備 -
ファルエンエッグを4つ。
人のアイコンが↑↑の状態にする。
会えなかったらリセット。

後は看板や宝箱等のマスと重ならないように只管散歩。
ネルム以外の場所なら何処でも発生率は一緒な感じ。
〜だと会いやすいとかは統計的に見たら誤差のレベル。
行動力100 + 王様のテント を使って160マス歩いても会える確立は10回に一回程度。
成功率が大体1/3くらいでステータスを吟味するとさらに…。

秘薬厳選するくらいなら大人しく素質厳選して2人目の高素質キャラを狙った方がマシだわ…。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 17:49:17.75ID:dPVRNurX
>>383
騎士団名は漢字を入力できなかったが、名前にはできるのかと思って試したができないじゃねえか!

>>387
お疲れ様(;´Д`)
最近は人の厳選キャラを見るのが楽しみになってるからがんばって欲しい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 00:43:33.15ID:hEIFdK1U
素質厳選しばらくやって出た結論。……終わる前に俺が飽きてしまう!!
脳内設定でニヨニヨしながら眺めるタイプの人は4枠厳選ぐらいで妥協して好みの部隊で遊ぶぐらいがちょうどいいかもな。
さらにやり込みたくなったらまたやるか……。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 08:03:13.62ID:x5TUtHq0
秘薬やる時間で高ステ厳選した方がまだマシだし実りもある気がする

と書こうと思ったらすでに>>387もそう書いてた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 17:11:19.81ID:FGhyPu6x
叙任するときに装備は外して次世代に回すでOKなのかな

戦争(オンライン)で影響するのはスキルだけで、装備は関係ないんだよね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 01:45:18.76ID:EvGjpCuM
ここでいいのかな
ストーリーで魔女と共にあたりから通常戦闘のBGM変わるけど
これはずっと変わったまんまかね?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 16:17:42.76ID:k3rjAJ6d
加護151、242、252のヒール量を適当に調べてみた

試行回数:10回(少なすぎるとか言わないように)
ヒール対象者のMHP:2619
ヒール回復量が増える防具、スキルは無し

■ヒール
 武器:エルパニッシャー
 加護151:平均1095.1
 加護242:平均1264.3
 加護252:平均1276.6

 武器:星明かりの聖棍+3
 加護151:平均1242.1
 加護242:平均1419.5
 加護252:平均1429.5


■アドヒール
 武器:エルパニッシャー
 加護151:平均546.8
 加護242:平均623.0
 加護252:平均632.3

 武器:星明かりの聖棍+3
 加護151:平均621.5
 加護242:平均702.9
 加護252:平均716.45

厳選するときは加護はあまり気にしなくていいかもしれない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:13:19.15ID:ifsVnt4u
えっ育成初心者なんだけど250って…厳選ってすげーな
訓練で目押しできなくても200越えとか可能なの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:54:28.40ID:SZL2rrZr
誰に頼まれたわけでもないがまとめ

訓練4枠目厳選
・訓練レベル7開始前提
・訓練全て大成功前提
・訓練で上がるステータス4枠目が任意の物になるまでリセット
・一人訓練を18回
・こだわるなら最後の一日を4人4日訓練にして全員大成功ボーナス+4枠目厳選

素材厳選
・キャラクターの最終(Lv99)ステータスはキャラ作成時に決まっている という理解前提
・目的のステがレベル99で180クラスに到達する素材を探すために、
 キャラ作成後訓練せずにセーブし、街を出てレベル50くらいまで上げて成長曲線を調査
 目的の素材を発見するまで解雇→雇用を繰り返し、したらリセットして訓練開始
 パワーレベリング用Lv99x2名+素材調査の3人PTか、Lv99x3名+素材調査の4人PTで経験値うpアイテムガチ装備で行う
 素材180級+訓練で+50〜60、Lv99になった時点で雫を盛って250越えを目指す

秘薬厳選
>>387
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:15:30.39ID:ifsVnt4u
乙です
目押しできなくても180くらいは狙えるんだね
しかしレベル50まで上げて解雇するとかすげーことしてるな たまげた
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:50:14.43ID:f1Cz7qkF
>>401
ようやっと訓練書貯まってきていざ育成ガッツリやろうと思ってるところに素敵なまとめをありがとうございます
ルーレットの目押しに慣れなくて心が折れそうだけどがんばろう...
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:53:28.50ID:iEsSu724
50くらいまでは速攻で上がるよ
Lv99のキャラには経験値が分配されないから上げるキャラ1人に7万くらい一気に入るんだし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 20:05:22.18ID:OqTppaWT
>>402 慣れてくると△×と押すだけの作業になってくるけど
大体2、30分あれば50LVいけるよ。
1時間画面と睨めっこしてレベリングしてたら80までいけたくらい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 20:38:53.66ID:ifsVnt4u
おーそうなんだ


>パワーレベリング用Lv99x2名+素材調査の3人PTか、Lv99x3名+素材調査の4人PTで経験値うpアイテムガチ装備で行う

このLv99を2人か3人用意するってのは、できたら3人のほうが戦闘が楽だけど
LV99を育てるのが面倒って人は2人でもいいってことでOK?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:11:21.72ID:SZL2rrZr
>>406
>>404で述べられている通り、わざわざ3人にするメリットはない…んだけど
経験値うpアイテムを装備できる枠(特に鎚)を増やすために追加するだけ
2人2Tで確殺できるパーティを組めるならコマンド入力する手間が省けるので、それでもいいかも

お好みぐらいの誤差なので気にしなくても
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:25:43.76ID:SjEdIOtQ
>>407
王様から貰うか、戦場道具屋で買うしか無いね

以下王様と戦場道具屋限定の秘伝書
書き漏らしあるかも

【ナイト】
レゾナンスシフト、プラスアクション、ホークスウィング、セカンドダンス
レイドバースト

【アーチャー】
ブレイズレイン、ガトリングデュオ、ポイズンニードル

【ウィザード】
サイレントフレア、エレメントエフ、フェイタルカース、ソウルデヴォート

【サポート】
血の契約Lv2・3、背水の陣Lv2・3、自然治癒lv2、三死に一生、獣の魔術、狂者の魔術、短期決戦Lv2、全力回避Lv2、衛生処理Lv2、応急手当Lv2、含み針Lv2・3、危機管理Lv2・3
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:32:58.24ID:k3rjAJ6d
Lv99三人に

・武者修行Lv1
・武者修行Lv2
・戒めの冠(経験値4%UP)

をつければ森の魔石で9回戦えばぎりぎりLv49になるよ
この組み合わせだと魔石にたどり着く前に賞金首か黒駒を倒しても経験値調整をしなくていいから気に入ってる

厳選キャラが良さそうなステなら武者修行を覚えさせたり、他のキャラにノーブルハンマーや裁きの荊冠(経験値6%UP)を装備させて
Lv99にすればOK
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:30:23.47ID:+q98Uc7b
ところでエクスペリエンス陣形って
アヴァロン地域の追加ダンジョンならどの赤箱でも出る可能性があるの?
それと赤箱しらべにいった週に出なければリセットすれば中身変わる?
それとも次の週まで待たなきゃ駄目?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:54:52.34ID:+Cvc8Yxe
リセットとか逆に手間だろ
出なかったら日をあらためて次週行けばいい

それと、もし開けようとしてミミックが襲ってきたら戦闘で倒さずに逃げろ
確率で奇襲してくるだけだから、宝箱の中身はちゃんと手に入る
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 13:00:28.48ID:+q98Uc7b
ほ〜い
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 23:28:18.60ID:jFz3sw8e
一週間程度じゃ早いかもしれないけど、秘薬厳選挫折した・・・
せっかくだからでやっちゃダメだね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 23:40:58.97ID:Lk5KzhCM
秘薬厳選はなぁ・・・本当心折れそうになる。
劇的に変化があるわけじゃないから
後もう少しでステ200なんだ・・・!っていうなら頑張れそうだけど
俺なら妥協してしまう(???)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 10:38:47.93ID:b2aZ1HsE
アヴァ高飛車素質140で魔神×4
雫×8で211にして
赤リボン狂信が森魔石1キル出来なかった俺は上のログを見て
素質160を探す作業を再開しようと誓った
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 12:30:39.38ID:M6EH6a3V
>>418 ちょっと手間かかるけど
ファランクスの1番目にトレース使える魔置いて
2,4どちらかにイノセントレイ使える魔を置く。
イノセントレイ魔にトレースかけて2回行動。
エレエフやソウルデヴォートでちょい残しする程ならイノセント×2でいけるはず。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 17:38:44.02ID:kzpI7YCX
>>420
何のデータを基準に選別してるのかワカランけど
素質140とか5人に1人くらいの確立で出るよ

ナイトで敏捷140とかウィザードで力140目指してるとかなら話は別だけど
見逃しているだけな希ガス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況