X



【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 3人目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 00:20:25.12ID:hBSqOM4T
『グランナイツヒストリー』

ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :好評発売中!
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :http://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315753205/

関連スレ ※戦争の話題は携帯ゲーRPG板へ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C4%A5%D2%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC+%C0%EF%CC%DC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 02:35:45.32ID:yeD/gZ17
訓練メニュー考えるときに無気力基礎訓練の壁は大きい
低レベル時から魔力装備を目指すというやり方もあるものの、ステを無駄なく高めたいという欲求との折り合いがなんとも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 03:35:09.54ID:QZ0IDRMA
自動の回避特化なんて全力回避2は封印されてるしかなり敏捷高くても普通に当たるし
装備補正で回避で固めてるなら技術上げた奴で攻撃より力のある奴で必中使った方が・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 03:50:57.57ID:XEk5+nhy
魔境の護符とファストかけただけのウィザードに半分以上回避されたから命中を当てにするのはやめたわ
暗闇になったらブランディッシュ6ヒット分全部スカしたし、敵のヘヴンスナイプは4回全部当たるし確率なんて…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 07:22:57.69ID:FcU/N1fF
自分とこのナイトは敏捷重視にしてるので陽気な奴が多いw
ナイトの性格に陽気は人気ないのかな
白猫ダブルユニコンやデスマ相手には先手取った者勝ちだから手動で捗る
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 10:18:48.17ID:k5AJjfke
基礎訓練4枠目力or魔力だと、相手がバフなしでも外したりするから
技術はあるに越したことはないと思うんだけどなぁ

後、高性能なメダルが早い段階で装備できるのも美味しい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 11:56:44.60ID:BdYuBLuR
育成が手間なんだよねポケモンみたいにだいたいの個体値選別人いるなら良いけど
gkhはそういうのいないしな
クリア後でも良いから登場人物の内一人はそういう役で国に居座ってくれても良いと思ったわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 11:57:36.87ID:hL48Z7F0
001 010 020 030 040 050 060 070 080 090 099 レベル
030 034 040 047 057 069 084 102 125 151 180 素質値180パラメータ
028 032 039 047 056 069 084 102 125 151 180
026 031 038 046 056 068 084 102 125 151 180
024 029 037 045 056 068 083 102 125 151 180
022 028 036 044 055 068 083 102 125 151 180
020 026 035 044 055 068 083 102 124 151 180
018 025 034 043 054 067 083 102 124 151 180

024 031 039 049 061 075 092 112 137 166 197 初期値22+国補正+性格補正
023 029 038 047 058 071 088 107 131 159 188 初期値22+国補正
022 028 036 044 055 068 083 102 125 151 180 初期値22

030 034 040 047 056 068 082 099 119 144 170 素質値170パラメータ
028 032 039 047 056 067 082 099 119 144 170
026 031 038 046 055 067 081 099 119 144 170
024 029 037 045 055 067 081 099 119 144 170
022 028 036 044 055 067 081 099 119 144 170
020 026 035 044 054 066 081 098 119 144 170
018 025 034 043 054 066 081 098 119 144 170

024 031 039 049 060 073 089 108 131 158 186 初期値22+国補正+性格補正
023 029 037 047 057 070 085 103 125 151 178 初期値22+国補正
022 028 036 044 055 067 081 099 119 144 170 初期値22

30 34 40 47 56 66 79 95 114 136 160 素質値160パラメータ
28 32 39 46 55 66 79 95 114 136 160
26 31 38 45 55 66 79 95 114 136 160
24 29 37 45 54 66 79 95 114 136 160
22 28 36 44 54 65 79 95 114 136 160
20 26 35 43 53 65 79 95 114 136 160
18 25 33 43 53 65 79 95 114 136 160

24 31 39 49 59 72 87 105 125 150 175 初期値22+国補正+性格補正
23 29 37 46 57 69 83 100 120 143 168 初期値22+国補正
22 28 36 44 54 65 79 95 114 136 160 初期値22
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 12:15:34.76ID:aDdqkoPM
表凄いな

経験上初期値22でLV50 能力64(補正無し)
がおそらく150台
10刻みなら選別できそうだな
0135133
垢版 |
2011/10/09(日) 12:21:17.43ID:hL48Z7F0
自分での解析に心が折れて
GKHのことを、まったく知らないその道の本職の友人に解析してもらった結果です。
書き込みミスった。見づらくてすいません。

解析所要時間3時間弱・・・俺の1月間はいったい;;
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 12:30:00.83ID:aDdqkoPM
スキルある人なら初期値とレベル50時のステータスいれるだけで素質逆算できるツールとか作れそうだけどそこまで解析する人が出てくるのか
素質も90から180まで10刻みで上昇値把握しなくちゃいけないしな…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 12:47:09.86ID:aDdqkoPM
素質150台
LV50 99
  64 150 初期値22
  67 157 初期値22+国補正
  70 165 初期値22+国補正+性格補正
素質140台
  63 140 初期値22
  66 147 初期値22+国補正
  69 154 初期値22+国補正+性格補正
素質120台
  60 120 初期値22
  63 126 初期値22+国補正
  66 132 初期値22+国補正+性格補正
  
一応手元にあるぶんだけ国補正と性格補正は予測値(小数点切捨て)
素質130台は手元にデータ無いけどこの結果からおそらく61(64、67)か62(65、68)のいずれかかな

初期値22以外での値もわかれば主能力以外も算出できるんだけどねw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 12:53:44.95ID:aDdqkoPM
自分は解析とかしてないので逆算値は目安として
例えば予測素質値140台レベル50能力66初期値22+国別補正5%で151のキャラ引いてたりもしてます
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 13:00:46.85ID:HCuXhb3L
>>117
ログ頑固戦乙女で力166出たよ

とりあえず力&体力200↑、技術高めたファストスタブ電池ナイトが完成
うん、体力200も要らないな。受けるダメージあんま変わらん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 13:40:21.68ID:EMzqib6x
やっぱ厳選するならHPか敏捷かな。力高いのは憧れるけど…
まあやっててわかったのはいい意味で自己満足だね
パラが高いキャラを作ってニヤニヤするという
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 05:20:15.29ID:j9lPRhbB
攻略本に載っててこのスレで話題になってないのって
訓練大成功のときの4つ目のボーナスで上がりやすい能力が訓練ごとに違うってことくらい?
一応%が載ってるけど、発行元が発行元だから大丈夫?って感じ
しかし、使えない攻略本だな
数字関係はほとんど載ってない、武器・アクセのグラ載ってない、オン戦場で貰える報酬載ってない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 12:10:42.74ID:j9lPRhbB
駄目だ、俺の頭じゃ理解出来ない
基礎練習の体力・力・敏捷が上がる確率HPが25%になってるけど
この能力もともと上がらなかったっけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 14:52:34.58ID:sp5cESyb
訓練のランダム枠で運が上がることは無いんだよな?
少なくとも俺は一度も上がってないんだが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:39:36.06ID:Wp/dk8nk
3代目で無気力戦乙女の力174でたよ、ちなみに初期力は23
4人一緒に戦乙女育成したけど、このキャラだけ総ステータスで他キャラより30〜60↑だった
それ以降は・・・全くいいキャラができない
ちなみにこのおキャラはLv90付近からLv99まで毎Lv力+2or+3されてて他とどんどん離れていったよ
0154150
垢版 |
2011/10/11(火) 21:46:51.29ID:4kDrfNkF
レスありがとう

今基礎訓練100回ほど試してみたけど、やっぱ運は上がらなかった
Wikiにはそんなこと書いてなかったから気になっただけで、
上がらないなら上がらないで別にいいんだ

スレ汚しすみませんでした
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 00:36:04.60ID:7I5Uu71y
えー、ほんとに上がらない?
俺のキャラは運で吟味したような記憶があったんだけど・・・
記憶違いか。すまん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 02:42:19.60ID:peXPdGRc
>>156
せっかく後衛に当てやすいんだから前衛の剣士スケルトン無視してウィズスケルトンをさっさと落とせばいい
あと石はHPアップのを付けておくのがおすすめ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 08:44:41.15ID:Q4cazGQL
まずこのゲームは連戦多いから敵@1になったら建て直しを計るといい

多分ボスに負けてるんだろうかそれ前提で書くよ

陣形はナイツフォームがオススメ
・後ろの魔法使いがサイクロン(縦一列)を撃って来る
・スケルトンアーチャーの麻痺矢の被弾率を下げられる

最前列のスケルトンは無視、相性的に有利だしコイツが行動してくれれば他が行動し辛い
スケルトンアーチャーか魔法使いを先に倒そう
スキル面ではサイクロンがオススメ、縦一列なのでドンピシャだ
アイテムは山羊の乳を全員にセット、AP0なので何も出来ないという事体を回避できる

今度は戦場で会おう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 10:10:54.39ID:7Skr5NHw
ユニオン、丘湖両方負けてる
湖は今手動やって中央砦を取り返したから反撃できる態勢になりつつあるが
これから仕事だ・・・

現在ログレスが領土2になってて比較的南が手薄な状態
今回湖戦で勝てるかはユニオンが南下できるかどうかとても重要なポイントだと思う
ユニオンの同士達、ここが踏ん張りどころだ
出来れば育成に周ってる人もなんとか可能な範囲で手動戦闘やってくれないだろうか

5回負けても1回勝てれば有利なくらいのシステムなので
足引っ張るとか殆どないから頑張ろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 17:49:21.01ID:iS6LPrN+
1からはじめる場合
1stPTは名前も性能も適当でいいのかな
ただ、訓練書は18枚?必要なのを集めておいて
2ndPTに注ぎ込めばいいのか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 18:02:45.62ID:nKxX+/ab
適当に8人作ってひたすら休息とって叙任させた方がいいよ
初期のチュートPTと一緒に3部隊で自動進軍出来て貢献度貯めやすくなるよ
戦場の商店は戦争ごとに商品が変わるんだけど、その商品を買うには貢献度とお金が必要だからね
それから>>163で大丈夫です
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 19:06:14.56ID:iS6LPrN+
>>164
thx
Lv低くても問題ないみたいだね

Lvあげてからと、出来るだけ低Lv、メリットデメリットがわかりにくいが
低いほうが勝ちやすそうだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 17:43:47.10ID:6cKcMDSh
力上げても大して差がないとか言われてたけど結構変わるじゃねーかこんちくしょー
力255の夢が広がりんぐ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 18:40:15.97ID:n9CZpPFy
薬イベント狙いでう徘徊し続ければすごいステータスのキャラも生まれるのだろうか。

初期キャラLv99にするまででも3回しか遭遇しなかったがw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 21:29:40.08ID:bY5U5ckK
3人部隊の一人にレイドバースト覚えさせた途端自動で5割以上勝ってくるようになった
スキルは見てる感じするな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 22:54:44.16ID:sVfgsIcT
秘薬爺さんはイベ発生率↑↑状態にしてファルコン×4頭に乗っける
そしてひたすら散歩。ダメならリセット。3回の出撃で1回は遭遇できる感じかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 23:42:03.92ID:zOjbgLHI
熟練度の上がり方って装備してるスキルの数で変わる?
例えば剣の熟練度を上げるときにスラッシュのみなのとそれ以外に三つつけているので。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 02:03:43.50ID:dQh3cdVn
イベントによって発生しやすい場所、そこでしか発生しないって場所があると思うんだけど
厳選のためにソレスタンの森の魔石割りに行くと山の中腹で倒れてる兵士がよくいたり
ファウルではやたらと林檎配るおばさんが出たり、武者修行の爺さんは海岸によく出たり
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 08:36:31.73ID:kSuamTQt
>>175
成功失敗関係なく秘薬は一人5回までっぽい

素質厳選してるが高ステータス全然でない。まさかここまでとは
敏捷重視してるが、考えてみれば地形効果で幾らでも行動順変るんだよな
重要な事には変わりないが・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 13:24:52.99ID:kSuamTQt
>>177
ナイト素質厳選でLv99敏捷130↑(訓練込みで180↑)を狙ってやってる
が、110↑すら稀。ちなみにログ+陽気のW補正かかってまする

ついでに力訓練込み200越えも狙ってるんが出る気配なし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:54:03.87ID:WHVxohKk
キャラ雇用時に最終パラが決まっているとの事だが、
例えばAという名前の、力初期値25のキャラがいたとして、
そのAを力25のまま育てても、□ボタンで力初期値を20に
変更しても、同じキャラなら最終ステータスは同じなの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 01:06:44.77ID:wVJ8pM1Y
グラドネビュラをlv21グリーンベレーで倒したんだけど、ネビュラバスターだけ毎回当たった
これって必中なの?それとももっとlv低いとかわせる?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 01:09:14.37ID:ALzvgGUd
バスターは必中だったはず
低レベルグリーンベレーなら
他の攻撃が当たらないから意味ないけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 17:02:21.77ID:v49V52kp
高レベル前提なら体力関係無いって言われてるけど
うちの無訓練Lv99アーチャーがグランドクローク装備できないんだが
体力伸びない職業はある程度体力気を配ってやったほうがいいんだろうか?
うちのアーチャーの最終ステが激弱だっただけだろうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 17:21:30.17ID:Aq5hi7f0
>>188
貴方の意見ももっともだと思う

ここはマベ前提で、上がる能力も吟味して、
さらに最終的な素養がどうこうって話になってる 

閑話休題はこれくらいにして、と
流石に80近辺は行ってるだろうから石と雫でどうにか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 21:31:41.95ID:/O51pOdu
アーチャーでも当たりの引けば体力120くらいいくからな・・・
さすがに99でグランド装備できないのは運が悪かったとしか言い用がない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 21:44:24.85ID:qkl0Kr6L
狙撃手で素のステが体力85しかないみたいだ
確かに聖石で補える範囲だが聖石を全部つぎ込まんとならんのか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 22:11:00.83ID:9SPut6Tr
グランドとシバリエの差って10もないからグランドでおkだろう
表記されていない防具ランク効果とかが仮にあったりしたらら別だけども、多分そんなことねぇだろし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 22:24:23.15ID:ZRxhwd8o
加護がもたらす回復スキルへの恩恵ってどんなもんかと
HP3000のキャラに魔術師二人がそれぞれヒールかけてみる
加護140→1200前後
加護210→1350前後

うーむ・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 23:49:58.70ID:qkl0Kr6L
HP1814力115体力85技術134魔力93加護143敏捷132運83
厳選したわけじゃない最初に作ったキャラだから初期ステとか覚えてないが
Lv99になればどんな弱いキャラでも最低限防具ぐらい全部装備出来ると思ってたからビックリだわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 11:11:34.66ID:1pcEPrOP
>>199
というか初期ステータスから最終ステータスが
予想できないから皆さん苦労してる訳で

初期で敏捷が20位あったナイトが
序盤では切込み隊長扱いだったが
Lv99で一番遅くなったwww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 12:34:15.73ID:qbWDxAHh
大丈夫の攻略本によると、職業で成長率違うみたいだね
ウィザードなら魔女が魔力が高くてトロいとか、魔術師なら平均的に上がるとか

こういうのも99厳選での高ステータスの引き出しやすさに影響するのかね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 20:13:14.66ID:wcywOp6n
ここで聞いていいのかわからんが、教えてください
オフで訓練書集めるのにおすすめの編成は何ですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 20:25:24.05ID:lNQqvXp5
>>203
職強化陣形での協力全体攻撃スキルが基本になるから4人ならスルーエネミー修得したナイト1ウィズ3
3人以下ならスルーエネミーとネクスト修得した大剣ナイトとウィズは必須かな
4人ならトレースかけてエレメントエフ、3人以下はネクストかけてアクセルブレードがオススメ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:20:38.59ID:SlwRqaSn
>>204
ナナ聖魔で行こうかと思ってたけど、エレメントはウィズ3必要なのね…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 22:01:06.41ID:lNQqvXp5
エレメントが最強全体攻撃だから推したけどウィズ2人技でもなんとかなるよ
一番重要なのはプレイヤーのモチベだから微妙な差程度なら気に入った構成でやる方がいい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 09:27:54.52ID:qY5PCpA/
昨日買ってきて1時間くらいやったんだが、難しいね。
序盤だからか被ダメ多くて回復追い付かんw
剣ナ細ナ杖魔杖ビ
だとバランス悪いかな?
いきなり隣のエリアのスライムに蹂躙されたよ…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 10:31:57.53ID:qY5PCpA/
ひょっとして武器よりクロークを先に用意したほうがよかった?
陣形はまだ初期のやつと攻撃偏重のやつしかないから頑張ってみる。
構成はいけそうみたいだけど、いろいろ試してみます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 12:49:40.35ID:p7uZNHld
どこの所属かわからないが、もしユニオンならオンラインで戦場の武器屋から
グリーンベレーだけは買っとくといいぞ。魔石戦が捗る。
今日逃すと次いつ手に入るかわからんからな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 13:00:46.04ID://kkxpAb
ベレーなくても自力で割った私には意味のないものであった
Lv99ステ厳選の為にオフで3人Lv99だしな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 14:25:26.88ID:34ehuV+E
ちょっと教えてほしい。
最初の4人がそこそこレベル上がって叙任できるとこまできたんだけど、
皆は4人まとめて戦場送って新たな4人を育ててる?
それとも育成モードに主力残すために1人か2人くらいずつ戦地に送ってるのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 14:53:15.74ID:6gi2NU20
育成モードの主力より
新しく作ったキャラのほうが
敵のレベルダウンで相対的戦力上がってるから
最初は一気に送る
というか潜在厳選とか宝箱とか店のランク下げたくないなら一気に送るほうがいいはず
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 15:24:15.60ID:gdboc/zU
60回訓練してLv7スタートできるようになってからが本番なんで
4人15冊を4回、これはもうピストンでどんどん送ればいい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 16:20:45.34ID:40D5nkVN
効率のいいスキルポイントの稼ぎ方って無いぽ?
低LVで訓練書集めたいからひたすら自国の雑魚狩ってるんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況