X



【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 3人目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 00:20:25.12ID:hBSqOM4T
『グランナイツヒストリー』

ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :好評発売中!
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :http://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315753205/

関連スレ ※戦争の話題は携帯ゲーRPG板へ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C4%A5%D2%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A1%BC+%C0%EF%CC%DC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 00:20:41.30ID:hBSqOM4T
よくある質問簡易ver
・セーブデータはメモリースティック1枚に1個
・育成モードでは纏めて育成できるのは4キャラ
・5人目以降を作成するには、育成中のキャラを削除もしくは叙任し、戦争モード専用キャラに変換する必要がある
・叙任は育成期間が終わればいつでも、1人ずつでも纏めてでも可能
・叙任したキャラは32人までストック可能、もちろん削除も出来る
・上記の32人から3部隊、計12人までを編成し出撃する
・叙任したキャラは育成モードには戻せない
・戦争モードでしか手に入らないアイテムもある
・戦争モードで手に入れたアイテムは、戦争モードと育成モードで共用可能
・育成モードはオフ専用、戦争モードはオン、オフ両方有り
・オフの戦争モードはNPCが敵となる
・騎士団名は8文字までで漢字はデフォの「騎士団」の流用のみ
・キャラ名は8文字までで漢字不可
・期限付きのクエストは期限が過ぎて消えても時間が経つとまた出てくる
・無期限クエストはストーリー進行に絡むもの
・無期限クエストの敵はこちらのレベルに連動するので、Lv1のキャラで挑む方が楽な事もある

よくある質問wiki
http://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/pages/13.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 20:22:41.08ID:PkP777NY
>>1乙ー

初期能力の低い方が成長率は良いのじゃないのか、
上位訓練で成長率が上がったりしないのか、という疑問を抱いたので
レベル99キャラ作るついでにエロイ人の真似してグラフ作ってみた。
疑問に持ったような事はなく、wikiに書いてる通りだった・・・
新参の人向けに能力推移の目安になるかと思ってうp

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097811.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097814.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097815.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097823.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 23:07:45.13ID:0zAR8Ny6
今レベル70で防具手に入らなくなってきてアースドラゴンで
詰み状態に入ってるんだが何とかならんかのう
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 23:50:04.87ID:w8xXzYJV
詰んだら叙任てのが仕様だしなぁ
ベレー系で底上げするくらいじゃね?
レベル差〜なんだからこっちが上でも使えるんじゃないかと思ってるけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 01:21:32.26ID:m6Vb0SjL
性格とか国補正の5%ってさ、小数点になった場合どう処理されてる?
切り上げ?切捨て?四捨五入?
002117
垢版 |
2011/10/04(火) 19:46:59.89ID:yDnxcQka
まじすかーオンってなんか「なんでそんな雑魚で出てきてんの」って言われそうで怖いんだけどな
せっかくだからトライするべきなのね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 20:01:39.46ID:nYV/l6X9
他人がどう戦ってるかなんか基本わからねーから気にせず戦争したらいいよ
数人が超無双しても負け戦場が覆ることがないのと同じで、数人が負け越ししてても逆転につながったみたいなことはまずないから
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 20:53:47.37ID:vfXP/bLY
コミュニケーション要素一切ないから、
自分が強いとか弱いとかそういうのは自分にしかわからんからね
敵として出てくる自動進軍部隊は基本的に全部弱いから、
逆にやけに強かったのしか印象に残らないし

というかこういう話題は本スレでやったほうがいいよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 21:24:30.30ID:01Y1wTVg
948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 01:05:26.47 ID:JnA6OKzl
ステ解析はお終いにします記念99ステ選別用データ
所属国、性格ボーナス逆算済み
Lv:001-010-020-030-040-050-060-070-080--099

St:028-032-039-047-056-069-084-102-125--180
St:022-028-036-045-055-068-083-102-125--180
St:016-023-033-043-054-067-083-102-124--180

St:028-032-039-046-055-066-079-095-114--160
St:022-028-036-044-054-065-079-095-114--160
St:016-023-032-042-053-065-079-095-114--160

St:028-032-039-046-054-064-075-088-104--140
St:022-028-035-044-053-063-075-088-104--140
St:016-023-032-041-051-062-074-088-104--140

St:028-032-038-045-053-061-071-081-093--120
St:022-028-035-043-051-060-070-081-093--120
St:016-023-032-041-050-060-070-081-093--120


前スレから
この通りならLv30の時点で最終的なステが判明できるってこと?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:03:12.97ID:01Y1wTVg
ある程度の指標だったのね
てっきりStr22スタートでLv30の時点でStr45なら最終Str180確定と見る表かと思ってた
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:08:09.47ID:E0zMNveH
レベル30で力45は引いたことあるけど力145だったきがする
レベル50で能力67以上60で79以上なら150以上は引けるきがする
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:11:53.88ID:W/aH/Syt
前スレでは王冠の攻撃力アップの効果は出てなかったけど
今試しに戦闘テストでゴブリン殴った感じでは2〜4%くらいかな
正確な数値はそんなに本格的に検証する気がないので誰かやってくれ
ちなみに「味方○○の攻撃力上昇」の通り仲間全員に効果が及ぶようで別のキャラが装備してても攻撃力はしっかり上がる
勿論ウィザードが武闘の王冠装備してもナイトにはちゃんと効果あり、複数人で装備した場合は重複あり
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:15:40.76ID:CqJswdza
前スレ973、974より

4% 魔導の宝冠
8% アカシックハット
8% バンダナ
10% コサージュ
10% ハンター帽
10% トライチェイサー
10% アーメット
12% 短期決戦Lv2
12% 狂者の魔術
12% 予備攻撃(AP12時)
12% デスマーチ
15% レッドリボン
15% 血の契約Lv2
15% ブーストアップ
20% ラストワン
35% フォースバレット
50% ダークフェスタ

※グレアアーメット(消費AP5以上のスキル威力が10%アップ)がイノセントレイ(AP7)やフェイタルカース(AP7)に乗らない様子。
※フェイタルカースは敵の防御力-15%(たぶん…)

魔法攻撃のダメージ
( Atk + 魔力*1.5 - 敵の魔法防御力) * スキル威力/100 * { 1 + (攻撃力上昇効果の和 * 0.75) } * 誤差(0.96〜1.04)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 23:20:24.18ID:CqJswdza
>>29
王冠4%*0.75補正=3%+誤差
その戦闘テストの結果でほぼ間違い無いかな
魔法ダメ以外でも0.75の補正はあるみたいだし

重複するとしたらアタッカーにレッドリボン+狂者、他3人に王冠で職攻撃UP陣形ってのもロマンあるな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 01:59:35.27ID:jimEtFSs
魔石砕き終えて成長曲線の厳選の予定もなしなんで3人いる90代の内1人をゆくゆくは叙任しようかと迷ってるんですが、叙任した場合不都合や面倒になりそうなことって何がありますか?
個人的に影響が出そうなのは賞金首とクエストと宝箱と店売りくらいしか思いつきませんでした
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 02:31:46.06ID:BgKNXkze
それくらいだと思う
99Lv4人叙任して、次の4人がそろそろ80Lvになるまで育ててるけど、特に不都合はなかったなぁ

宝箱の中身が露骨にショボくなるのが一番がっかり
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 17:25:48.70ID:Ffd8Q9P2
素質に関する記述はない

・ジョブ(ナイト、アーチャー、ウィザード)ごとの初期能力傾向(A〜C)
・ジョブタイプごとの成長傾向(A〜C)

あと性格による補正はレベルアップ時の上昇率にもかかってるらしい
大丈夫な攻略本なんでどこまで信用していいかわからんが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 17:28:01.91ID:jGN3jCF+
無駄に高い割に誤植なり 肝心なところが
記述されてないぼったくり商品。
それが攻略本だな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 17:34:55.76ID:3/PiSoUz
装備品のイラストは全部紹介されてるのかい?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:16:11.88ID:Tkmv27pQ
ということは仮に力最高値のナイトを厳選しようにも
正しい性格選んでないと何度やろうが無駄だということなのか

ただファミ痛発信だとなんともいえんw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:18:07.67ID:M39rRtsS
マジかよ、てことは戦乙女で力厳選するには熱血じゃないとダメなのか
熱血っておばさん臭い声だから嫌なんだよな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:29:45.51ID:jCkjQxi6
>>45
誤解を招くような書き方だな
別に性格以前に国選びから
やらないと理論値最高にはならんだろ!

訓練・雫の上昇値はのぞいて
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:30:51.67ID:Ffd8Q9P2
イラストはないね

数値はそこまで詳しくのってないね、下手したらこのスレのが詳しいくらい
陣形関連はだいたいあってるけどダクフェは12%だってさ

>>48
戦史3は記述自体がないw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:41:26.06ID:cZW8UDJ6
(ノ∀`)アチャー
やっぱり戦史3はオフラインに設置し忘れ対策でオンライン販売だったんだな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 18:43:04.24ID:jCkjQxi6
>>50
攻略本の中身は察しがつくけどwww
モンスターデータとかはどうだ?

混沌の王のパラメーターとか載ってるかな?
もちろんこちらのLV対応表付とか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 19:03:21.91ID:Ffd8Q9P2
モンスター能力はジョジョのスタンドみたいなアルファベット評価だよ
スキルの消費APや威力は載ってる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 21:17:19.76ID:zEhpAto6
素質厳選は性格で選んでいったほうが良さげだな
たしかにナイト熱血や頑固だと力・体力の高ステ出やすいわ

無気力・温厚・陽気意外使えないと思っていたが…
これはこれでいいな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 03:33:10.32ID:vA0WHG9r
育成部分とキャラメイク部分は切り離してほしかったな
自己満足の域だけど厳選しようとすると国すら自由に選べなくなるのか
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 10:51:24.79ID:h+oESgdI
素質があるキャラってどの能力も平均より高めなの?
それともあるパラだけ突出して後は凡なのか
後者ならきついわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況