X



【MHP3】小技・裏技・豆知識総合スッドレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 07:20:36.58ID:4L1nI4/E
スラアクタワーな俺も駄目か。
いいじゃん切り上げ連打するでもないしPTでは指示がない限り100%尻尾落とすし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 08:19:05.30ID:owWZ7LNH
太刀→大剣→笛の順に使用回数が多い
炭鉱夫で1000回になるまで太刀使うんだ…今700回。
大剣300、笛180。
地雷に見えるかな…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 12:35:58.20ID:fX6cYeOn
さらにW属速射かサポガン(笑)しか使わない太刀出身に限って

「ガンナーです」

ってドヤ顔するんだよな?
ヘビィなんて使えもしねーのに…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 22:58:11.83ID:rrAS6iJa
俺も重くなる
その後採掘ムービー見ると元通りになる
スキップせずに最後まで見ると違うのかな?
それと薪割りの強溜め3のモーションの時も重くなる希ガス
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 23:36:13.51ID:W7IMSLMB
入り口の猫でやってると気付きにくいけど
スキップしてもちゃんとニャンターが出発してヘコヘコ動いてるので
それが画面から消えるまで重いような気がする

遠くから見てると川に落とされたりするのも見えるw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 23:53:26.72ID:9KbAts6h
終焉でジョー落とし穴に入ったのに出たら落とし穴残ってた
ジョーが寝て落とし穴仕掛けて爆弾置いてる時に入ってしまって
爆破して攻撃してたら落とし穴から出たのに落とし穴残ってた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 02:55:58.00ID:P3/2NVtV
ニャンターで重くなるのは仕様だと思うよ
ちなみに他の施設使って画面切り替えるとすぐに元通り
>>113
罠が残ったならモンスターは即また同じ罠にかかると思うんだけどどうなったの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 06:26:00.97ID:skMAZt1N
火やられ状態になったとき 抜刀状態で転がり消火出来ないランスガンスでも水の上でサイドステップすれば一回で消火出来る
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 07:47:20.27ID:AJcr2Own
ニャンターで重くなる原因は>>111が書いてるとおり、訓練可能な5匹(リストの1ページ目)が農場に居る時。
1ページ目を空に、または1ページ目を全てニャンターメンバーにして出発させると分かりやすい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 10:36:13.08ID:tLZK9ruY
段差を背にして反動の大きい弾を撃つと、段差でよろけて結果的に反動キャンセルになる。状況によっては使える小技。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 02:59:26.54ID:DSuyYL8y
MHP2Gにザリガニがいたなぁ

アメザリはどうなったのなぁ……
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 03:10:53.09ID:SNECvHeW
既出かもしれないけど…

ティガの突進って打撃属性?まぁ…斬撃属性では無いのは分かるけどハンマーで終焉やってたらティガの突進でナルガがスタンした…

ちなみに猫は二匹とも爆弾のみの猫でナルガの近くにはいなかった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 03:57:30.23ID:7ki6ZvJG
ハチミツ所持した状態でアオアシラに捕食されると、ハチミツ盗まれる

600時間やって初めて体験した
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 18:33:04.39ID:RlSArfpp
渓流の川があるエリアでアシラを見つかってない状態で観察してると魚をとる動作をする
実際そこにいくと落し物でサシミウオとか小金魚がある
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 20:18:03.88ID:YuJhiqHy
今日始めて渓流の5でカブトムシにであった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 22:11:27.60ID:9JxiMQmj
闘技場でスカイフィッシュを目撃した
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 22:22:30.42ID:TpwIEdVP
>>134
大闘技場の奥の方に上るところあるでしょ?
アレ壊れる事知らなかったww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 00:13:02.33ID:zPli/sFJ
黒wikiで既出だけど、ティガがエリチェンしようと飛び上がった瞬間に麻痺又は睡眠の状態異常が発動すると、
ティガがずっと低空飛行を続けるようになる。そして死なない。リタイアすることになるから注意。
部位破壊のエフェクトはモーション無しで見えるけど、尻尾は切れてない(ボウガンだったから)。
もし尻尾が切れたら詰みが解除されるかもしれない。試せてないけど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 13:54:38.47ID:61VSbZs3
渓流のエリア5にカタツムリがいる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 21:42:16.46ID:DcqFit/i
調合時、○ボタンだけでなく
↓以外の十字キー交互押しで超絶スピードアップ

クエスト中の調合や回復薬Gの大量調合時にオススメ

いや、とっくに既出なんだろうけど
さっき気づいたから・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 00:25:25.60ID:sSVhyEpB
二頭同時クエの二頭は付き合っている
肥やしをぶつけられると恥ずかしくなり別エリアに洗いに行く
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 01:15:02.60ID:VuGo2jYV
同種二頭クエで、二頭同時にひん死→巣に帰って並んでor重なって寝てる時は、罠×1、麻酔玉×2で二頭捕獲可能。

どーでもいぃーですけどねぇー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 07:13:05.61ID:6xa7PmEe
閃光玉を投げると一瞬眩しくなる。
0160 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/06/09(木) 09:10:33.89ID:QrZ2SkoH
月を見上げると一瞬眩しくなる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 11:04:16.76ID:q4AXbwbJ
閃光玉は目に悪いから注意
視力がすごい下がった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 11:39:51.04ID:6xa7PmEe
ピッケルには
ボロピッケル、ピッケル、グレードピッケルの三種類ある
0163 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/06/09(木) 11:43:19.23ID:PtEYzVeQ
P3はモンハン史上一番の駄作


これ豆な
0169 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/06/09(木) 21:13:55.09ID:bta7hX2x
確認
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 21:15:18.96ID:bta7hX2x
城砦でガード性能4s2でたwwかっけぇー
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 21:18:22.16ID:bta7hX2x
>>127 ハンターもモンスターに打撃属性の攻撃をもらうからぴよる。
0177 忍法帖【Lv=6,xxxP】
垢版 |
2011/06/10(金) 10:44:59.73ID:pLmrMnYW
くだらない小技
自室の焚火はギルドカードを確認する(画面を変える)と焚火の火が動かなくなるが音はバチバチと変わらずに鳴っている
5秒程で再び火が動き出す
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 11:34:16.18ID:2EIkaXXZ
女キャラでマギュル腕を装備してGCのポーズを「首を振る」にしてGCを確認すると手首から先が消える
もしかして既出?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 17:20:38.84ID:E+Yz5q8t
既出だったら済まんが自演船で肉を船からはみ出るようにして焼くと
支えるためのぼうが出てくる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 09:41:27.06ID:sM+OEtVc
ふらっとハンターで拍手しているハンターは





合計111回叩く
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 13:03:09.25ID:UC9Aicc3
温泉でオモチャを浮かべるアクションをしていてペッコ亜が出るとビビる俺が。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 13:27:39.44ID:ZpHBanPn
オトモを蹴り続けるとガードする。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 14:12:36.64ID:s8KlC7Pg
この時期になると電車内はワキガ臭い
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 03:39:33.41ID:/hWVmbf5
が、悔しかったらもう一度挑戦して捕獲を成功させろと教官に言われる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 03:51:09.06ID:Ha5kL3cJ
猫みたいのが鳴くと、家の犬が反応して吠える
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 06:30:49.68ID:kvB+lsTC
既出だったらすまん
倒したメラルーやアイルーが落とし物をするとき、よく耳を澄ませるとチャリンって感じの小さな音がする
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 15:59:01.51ID:mJycoFRG
温泉入って手を叩くとアイルーも手を叩く
そして違うハンターのアイルーも手を叩き ハンターが出て行っても止めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況