X



【MHP3】ハメ探求スレ2【勝てば官軍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/19(土) 01:51:17ID:6T6yrJsP
壁が登れない?知ったことかよ。
少しの隙間でも大きなチャンスだ。

というわけでハメ探すぞ。

◆いいのかい?ホイホイハメスレなんか見ちまって
・どうせAGガンスで安定しちまうんだ、男は度胸なんでも探求してみるもんさ
・どんな些細な異変も報告しろよ、ハッテンしたら安定したハメになっちまうかもしれないだろ?
・荒らしはホルー
 次スレは>>980あたりで。

◆wiki
http://chipcom.org/mhp3_hame/
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 22:43:48.08ID:2YKb/fA0
ネブラエリチェンハメだけど拡散弾の代用として貫通撃って来た

武器:夜行弩【梟ノ眼】
スキル:攻撃【大】、弱特、連発+1、貫通UP
ドリンク:攻撃【大】、短期催眠術

落とし穴中に大樽G4個+小樽2個当て、貫通LV2持込分を丁度打ち切るぐらいで捕獲できた
所要時間は13分程。以下、拡散弾との比較
【メリット】経費が安い、全部位破壊が簡単、調合の手間が大分減る
【デメリット】被弾する確率が上がる、クリ距離の維持が困難

これぐらいかな、後は反転して移動開始したら
直ぐ入って撃てば一方的に攻撃できる時間が増える
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 22:39:27.94ID:z/dat/22
極限的な怯みハメだがいいよな
ウカムの前足が弾15雷25、怯み値440かつ怯み=ダウンなのを利用したハメ
猫火事場+W属性連発の野雷で護符爪+鬼人G+怪力の丸薬+ドリンク攻撃大で電撃3発で怯み発生
怯み中に確実に2発+リロードでウカムが次の行動前に1発フルヒットさせれば(これは簡単)再怯みでループ
問題は怒り時には3発じゃ足りない点+丸薬を怪力の種に変更すると通常時にさえ3発じゃ足りない点
閃光や猫に加えてウカムの機嫌がよければ3発→4発になっても怯みループになるんだけど確実じゃない
不屈と装填数UPを上手く組み込めればほぼ完全な怯みループになるはず
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 22:57:55.72ID:z/dat/22
>>419に補足
猫火事場、不屈(2死で1.2倍)、雷+2、属性強化、連発に
護符爪+鬼人G+ドリンク攻撃大なら怪力の種で怒り時も3発でループ可

武装戦線落としに行ってやってみるか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 00:10:39.99ID:k5QhPy1E
TAスレから気になってたからやってみたが、3発入れる前に動かれる
俺が下手すぎるのか?
それより発動が大変です
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 00:34:39.19ID:bheMZgHG
ウカム怯みハメで盛り上がってるところ悪いが
ネブラハメをアグナ亜種でやってきた

>>413と殆ど同じ手順だが、挙動がネブラと違うのでそこだけ説明
自マキでエリチェン繰り返すと潜るのが分かる(マークが消える)ので
浮上したらエリアinして、拡散を撃つ(出来れば脇腹や胸の辺り)
顔に当てると無駄になり易いので注意が必要
調合装填して潜ってないときは大体こっち向いて咆哮するので
怯まない距離(エリア4だと潜って出てくる場所から3側入り口)だと
咆えてる間に撃ち込む、次の挙動がビームならエリチェンする感じ
それを繰り返したら残り拡散2が10個ほどで捕まえられた

ただ、ドスバギィが周回してくるのがウザすぎた
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 01:14:43.19ID:uZ95QE16
>>425
それ弓だよな?ライトで5分切りは見つからなかったが

>>420が上手く行けば2死後猫火事場発動までに2分かかったとしても5分切れるはずなんだ
60発撃つ前に死ぬはずだから調合も要らない
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 18:07:42.08ID:EbLv8uUB
wikiの滅龍の項目、更新してくれるのは嬉しいけど
多くの人が見に来るから見易さをもっと意識してくれんと困るわ
あと、イビルマシーンでW属強無くても片方だけで捕獲まで持って行けるぞ
ガンキン原亜、リオ夫婦、アグナで確認済み

備考欄が長くなるのでテクニック集に龍殺しの実の項目を追加
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 21:43:28.53ID:EbLv8uUB
アグナ原種でも拡散エリチェンハメ出来たのを確認
滅龍速射あるから需要無さそうだが、一応掲載しときます
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 20:16:09.86ID:lr66Ei1x
>>417と同じくネブラ亜種に貫通速射のナルガボウガンで
火事場+2、弱点特攻、貫通UP、連発数+1で行って来た
捕獲サイン無しで巣に戻られたからそのまま討伐で10分針
捕獲できれば5分針出せるかも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 21:38:03.91ID:NMhIiToo
ドボル単品に拡散装備で行ったは良いが、体力多すぎで仕留められんかった…

拡散持ち込み全弾HITで無属性部分10935ダメージ、ドボルの体力9240
全弾HITなら理論上可能だけど、何割か外れるからやっぱり無理かね
大人しく違うモンスターで試してくるかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 23:24:31.64ID:+W2/Jq+o
>>433
ありがと
あんまりガンナーに詳しくないからなんとも言えないけど
連発1付けたら総ダメージは上がるんじゃないの?
と思った次第です
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 23:43:27.81ID:NMhIiToo
連発数+1付けても、LV1しか対応して無いから1000弱しか追加ダメ期待できない
しかも拡散は確実に当たるわけじゃないから期待値はさらに低い

まあHP6000以下の相手には普通に使えるけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 01:02:32.76ID:zpxCmlkl
ドボルは怒ると全体防御率2割り増し(肉質無視も対象)だから
怒ってる時に当てると拡散のダメージ減るっぽいな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 19:15:40.52ID:zpxCmlkl
>>439
結局のところ、拡散エリチェンでドボル攻略は無理って事でおk
怒り時放置で通常、疲労時のみ攻撃でも捕獲ラインまで持っていけずで終了
ドボルの挙動と拡散エリチェンハメとは相性は良いが、
ダメージがP2G仕様のままだったら多分成功したと思われる

まあ仙骨集めるだけなら、倒さなくても8回チャンスあるから俺は諦めたよ
あと水没林5の4側出入り口でナルガ同様ハメれそうだが、弱らないと行かないっぽい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 21:32:46.77ID:zpxCmlkl
連投申し訳ない
ドボルハメが叶わなかったから、不屈+猫火事場使用の高台アルバハメ行ってきたんで報告

武器:ド級弩アルデバラン
スキル:装填数UP、攻撃【中】、弱点特攻、不屈、散弾UP
ドリンク:攻撃【大】、猫火事場
アイテム:鬼人G、怪力の種

開幕即効で2乙したらBCで安全(毒キノコ・苦虫・小樽使用)に猫火事場発動
鬼人薬とクーラー飲んだらBC出て、高台に登ったら種飲んで攻撃
散弾LV3を60発撃ち尽くし、LV2を4発と持ち込んだ調合分を一切使わず終了
討伐時間はトータルで6分半程

直ぐに怯むから怯み値を意識してなくても全然余裕だった
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 19:51:58.23ID:tKvgppQi
上のほうで結構時間掛かってる人達居るっぽいから
アルバハメをじっくりコトコト煮詰めて安定させてきた

武器:ド級弩アルデバラン
スキル:装填数UP、攻撃【中】、弱点特攻、不屈、散弾UP
ドリンク:攻撃【大】、猫火事場
アイテム:鬼人G、怪力の種、ペイント、毒キノコ、苦虫、大樽G×4、小樽
持ち込み弾:散弾LV2,3各60発(翼破壊するなら予備弾推奨)

開幕アルバに接近し大樽G×1設置、咆哮される前に自爆して起き上がったら
ペイント付ける。1乙したらBCから出て即大樽G×1設置、
突撃してくるアルバの頭に当てるように起爆、その後2乙る

BCに戻ったら毒キノコ食べて苦虫の順に食べ、解毒したら毒キノコ食べの繰り返しで
小樽で赤ゲージ削って調整、鬼人薬Gとクーラー飲んで散弾3をリロードし出撃準備

その頃アルバはBC→南西→東と歩いているのでBC辺りまで来て南下し始めたら
BCから出て一直線に東端の高台まで走る、気付かれないまま登ったら種を飲む
丁度気付いてこっちに来ると思うので、構えてバクステし安置に位置取る
頭を突き刺すか目前に来たら攻撃開始、後は顔に集まるようエイムしながら撃つ事
この時大事なのは、必ず装填分を打ち切ってからリロードする事(怯み値が丁度良い)
散弾LV3を20発程で1段階、40発程で2段階目が破壊完了できる
あとは持ってきた散弾を撃ち尽くす前に討伐終了する
部位破壊無:5分半程 破壊有+2分程

翼破壊するなら更に成功確率下がるけど、睡眠爆破や散弾調合分を翼に当てるなどして
片方壊せばあとは倒すのみ
問題なのはスキル構成上、散弾2攻撃9の龍おまが必要な事
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:05:50.19ID:97qmoa7b
>>420の装備作ったけどウカムハメ無理くね?
確かに3発でダウンするけど、リロード挟むと動かれてしまって間に合わない…
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 20:10:08.09ID:tKvgppQi
その慣れが習得できない人向けに開発した積もりなんだ
自分みたいな怯み値把握と調合するのが面倒な人向けかと思う

でも、お守りが関わってくる辺り万人向けじゃないのが痛い
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 00:21:57.03ID:xeCVrTvL
最近の若い狩人には探究心と積極性が無いのな、情報待ってるだけとか糞過ぎる
ハメ情報散々を提供してきたけど、飽きれてスレに来なくなるのも分かる気がする

それは置いといて、速射4龍属性9の神おま掘り当てた炭鉱夫が居たら
アマツ高台ハメにW属強、連発+1、不屈に猫火事場試してもらえないかね
試したくても現物無いから無理なんだわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 19:32:32.33ID:ar91EJN9
ガンスランスでフィールドの窪みにいてちくちくつくより
フィールドの窪みで
回復速度2防御大+アルファのシールドヘビィ(防御20以上アップ)つけて
属性弾とか貫通使う方が早いと気がついた
例えばトラとか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 21:13:44.65ID:xeCVrTvL
>>459
とりあえず、ぷーさん×2で試してきた
オトモ2匹に回復笛+真・回復笛+山彦笛覚えさせたほうが良いかも
中型はどうにかなると思うけど、大型はやっぱ無理だった
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 20:38:56.82ID:LMCfXtmo
なんかレスがwww何故?
ハメは確認してないけど、なんかハメれそうなポイントを発見。
ドスファ位にしか多分無理だと思う…

【場所】
水没林エリア2
(エリア4から入って左)

【武器】
弓(曲射)

ハメ方は渓流エリア2のような感じ。
曲射がオブジェに吸い込まれるかもしれないけど
誰か検証してww ^^
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 21:28:04.92ID:+gvm8VRt
ティガ原亜のエリチェン時の挙動が同じなんでハメて来た
両方単品クエ、ライトで属性弾速射10分針で捕獲 

入り口までペイント付けて誘き寄せたら、入ってすぐ攻撃
最初の行動がバックジャンプか威嚇しかしないのでその間に撃ち込む
拡散でも出来たのを確認、砂原ハメがあるから需要は少なそうだが一応報告
疲労時に罠閃光玉使って、W属強入れればもっと早いかも
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 22:43:03.83ID:4W+uM/Ds
お前らほんと低脳なのな
この自演の多さなんだしw
そもそも、もっとまともな楽しみ方しろよ
そんな事やってて楽しいのか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 09:27:10.63ID:btYCPzKU
こんなのでもハメっていうかわからんが一応
レウスレイアが飛行でエリア移動+着地がゆっくりなのを利用したハメ
スキルは自マキ、ボマー、罠師、肥やし名人
戦術は肥やし当てる→エリア移動→先回りして影に大樽爆弾G×2→肥やし当てるの繰り返し
風圧発生前に逃げたい+タイミング見切るの面倒なんで起爆は小樽でなく散弾で行うと色々と楽
調合込みで大樽爆弾G×12+と大樽爆弾×3で全体防御無視2652ダメージ
村レウスレイアならこれだけで5分前後で討伐可能と下手に村装備で普通に戦うより速い
敵とまともに交戦しないのでPSもほとんど不要で自爆に注意すればまずノーダメ
村だとコストに見合わず集会所だとこれだけじゃ倒し切れないのが難点か
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 19:25:32.98ID:cYlH6haK
>>467
残念だが上位だと全体防御率が高くなってる
上位レイアレウスの全体防御率が75%だからボマー付いた大樽Gでも
195×0.75=146(小数点以下切捨)に下がる、んで総ダメ1986になる
拡散2調合分持って行けば、クリアは出来そうだが如何せん金銭効率が悪すぎる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 21:49:18.35ID:nMtTcTtZ
>>467
Fで一人で延々ボマーで遊んでたんだ、ただ敵がタフすぎてさ・・・こやし名人とかあるから
これは使えるじゃないか!使えるというよりは、楽しそうじゃないか
ちょっと専用装備作ってくる、だれかkaiで4人でやろうぜ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 23:01:41.44ID:cYlH6haK
>>469
所持金を攻撃力に換えるのは良くある事だから良いけど
金欠気味のプレイヤーにはお勧め出来ない

立ち回り考えなくて良いからハメとしては使える
併せて使えるハメが見つかれば十分だと思うよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 08:34:07.19ID:gcirKlJV
>>474
肉質は無視できるが全体防御率は無視できないぞ、ちゃんとwiki呼んで来い
上のほうにも居たが、勘違いを振りかざすのはとても恥ずかしい事だ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 09:00:28.02ID:9DfdQ9Ah
>>467が言った事って「無視したとすると」って捉え方もできるだろ
ksだとか恥ずかしいだとか口出ししかできない奴多いのな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 09:31:15.49ID:5iCR6iMe
つーか村だと全体防御率考えなくていいしな
下位じゃ無理って言ってるから理解はしてるだろ

>>468
はただ上から目線で教えたがりなだけだと思う
勿論善意でやってる性質の悪い人なのかもしれない
被災地に千羽鶴送る的な
もろちん純粋な人の可能性もある
0479 【東電 81.0 %】
垢版 |
2011/03/31(木) 13:38:23.66ID:fMTevpOe
なんか余計な一言をいわないと気が済まない人が多いね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 15:50:39.43ID:4Wt+oedC
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 18:37:59.04ID:PxbfEqN1
火山3の高台でミニペッコ亜種をハメるって方法を思いついた
ちなみに高台にはペッコの電気石攻撃しか届かない
初めにAGガンスで行ってはみたんだが砲撃が飛行中にしかあたらなくて没
バセカムにシールド付けて行ったらいい感じに攻撃はできたんだが電気石攻撃1セットの削りで死亡した
防具の問題かもしれないがヘビィのシールドってオモチャだな
何かハッテンするような武器は無いか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 00:57:39.76ID:9SwRsbI3
P2Gの双獅激天高台も相当危険度高かった
ペコ亜だとラージャン程の凄みがないからもっと楽したいって気持ちはわかるが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 13:51:09.90ID:VmZjdW8K
こんなんでもハメっていうかわからんが一応
孤島、凍土、水没林の秘境から遠距離武器を使っても当てるのすら難しいが
崖っぷちに立ったり猫を蹴り落としてやればボスに向かって行くのを利用したハメ
敵の攻撃はプレイヤーに届かないため粉塵飲みながらエリア移動するまで猫に頑張ってもらうだけ
オススメは毒猫で運と敵次第で1〜3回毒になる
初期エリアが秘境と被る水没林アシラや孤島ナルガ亜種がオススメ
ノーリスクだがあまりにローリターンなんで実用性はほぼゼロなのが難点
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 14:04:33.40ID:mOQgi6iA
G級なんてあったらG級装備のネコで下位アシラ殺せたかもな
2GだとG級ネコで下位クック殺せたし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 22:05:00.02ID:xR+yQI+v
今更だけど火事場なし凶刻でアルバが大分安定してきた
弱点特攻、散弾強化、最大数生産、破壊王で
角破壊と帯電の怯ませをしやすくしてやったら安定感でた
大体Lv2散弾120発とLv2貫通100発位でギリ5分行くかいかないかぐらい
最初の角抜けた直後の咆哮を止めちゃった時の
やっちゃった感は半端ないけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 13:15:15.16ID:/zea28Qx
>433 攻撃力【小】にして丸薬飲んでも問題ない?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 14:53:59.39ID:2LQjnzNm
ところで、アルバ高台ハメって西側の狭い方でもできるよね?
突き上げ食らわないように動いて位置を調整する必要あるけど

2箇所使うのがデフォだったりするのかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 20:11:02.45ID:/zea28Qx
アルバトリオンにて検証結果
マップは黒Wiki詳細がまだだったから別で探してきた
http://www.mhp3wiki.info/index.php?%E7%A5%9E%E5%9F%9F
↑開きながら見てください
高台2を見てください
頭→斜めにして見ると三角形みたいに見えると思います
そしてそのまま上の頂点(凹んでる所)から左斜め上はマグマなんですけど
そっからの突進は角刺さり判定がありません
んで、誘導方法は以下の通り
@高台2の左端から少し前に進んだ出っ張った場所
そこで突進を待つ
突進を緊急回避で回避して閃光玉を当てて高台に上る。
初回は15秒だから上る時間は十分にある
ただ、怪力の種や強走薬を飲む場合は閃光玉をする前に別の位置でやるのが無難
撃つ位置は左の出っ歯ている部分ではなく凹んでいる部分
ペイントのうつし方とかわからないからわかりにくいけど補足必要なら
言ってください
頑張る。

説明わかりにくくてごめんなさい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 20:51:50.52ID:2LQjnzNm
>>493
高台を横じゃなくて縦に使う感じだよね。
うまく高台の裏側に誘導すると、突き刺さりどころか跳びかかりでも壊れなかった気がする。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 22:24:58.56ID:SuY6wkM5
>>493>>494
結構前にネタになったが結局飛び掛かりは防げない、突進もズレると刺さる、弾があたりにくい?などで結局進展しなかった奴ですね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 02:56:52.83ID:WZck4o9p
スレが止まってるな……

ところでアルバの高台ハメで効率よく翼を破壊する方法ってあるのかな。
俺は睡眠爆破で1怯みさせた後、高台登るようにしてるけど
徹甲榴弾で翼をエイムすんのがメンドいな。
それに下手に時間かけてると高台壊される確率上がるしね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 15:49:29.81ID:j8wEVyuB
エリック式?なにそれこわい
効率良く翼を破壊するならやっぱり開始直後の爆弾と
高台ハメかな。
片方だけでも報酬もらえるからアマツマガツチのヘビィボウガンで眠らせても麻痺らせても
ご自由にして隙作って爆弾使えばいいと思うb
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 04:47:27.64ID:Y4VuKJWr
エリック知らないのはにわか
元ネタ云々じゃなくてハメスレではいくつか動画上がってただろ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 16:29:00.78ID:cT05xRmw
>>504 エリック上田か、ただ勝手にエリック式とか言ってたから戸惑って
あえてなにそれこわいにしといた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています