X



【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 19:48:42ID:PyQRlmUN
・ジャンル:RPG
・発売元:角川ゲームス
・制作・著作:エンターブレイン/クレアテック ←ココ
・開発:キャトルコール
・機種:ニンテンドーDS
・価格:6090円
・発売日:2010年7月29日

■関連サイト
ゲーム公式サイト http://www.metalmax.info/
クレアテック公式サイト http://www.crea-tech.net/
キャトルコール公式サイト http://www.cattle-call.co.jp/

■まとめwiki
METAL MAniaX
http://metalmaniax.com/index.php?MM3
メタルマックス3 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv2/metalmax3/

■PV(公式が見れない人用)
http://www.youtube.com/watch?v=tnWfKbjdTBE

■前スレ
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車13台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1284189320/

■関連スレ
【DS】メタルマックス3 戦車66台目【MM3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289432606/

次スレは>>950
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 00:35:21ID:bUvka1BX
いや、バグなんてそんなもんだろう。
全シャーシが初期化されるバグしかみつからなかったと思え。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 00:39:10ID:wqRj8tR/
強くてニューゲームは性に合わんなぁ
そういうのが好きな人もいるだろうが、俺は2周目に入ると即効で飽きるから毎回最初からプレイしてるわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 02:28:33ID:Kc+WG6rw
イービル不動産のクエストが、「がらくたを売って来て」から進まないんだが…
3日以上寝たし戦闘も相当数こなしたんだけどな…
続きはハンターオフィスで受けるんだよね?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 03:44:59ID:2yTnr1HQ
>>69
受けられるのは間違いない。・・・条件は確か知名度を上げるだったと思う。
賞金首倒すとかクエストクリアするとかおだいじんするとかが効果があったと記憶している。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 04:58:31ID:qXFuMgqh
ニューゲームでやり直すとして、まずどのバグを使えば楽に早く進めるだろう?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 08:25:06ID:bUvka1BX
>>71
エンジンを積んで無敵になることからはじめるんだ。
・・・・・・エルルース解放まで無理か。
だったらジャックボーイでおだいじんかな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 14:01:15ID:9Bfbid4M
>69
海岸に行かずにコーラ放置でもクエストが途中で出なくなるぞ。
正確にどこまで進められるかは覚えていないが。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 22:06:00ID:GX5ahZD+
>>69
イービル以外で3回以上寝てからイービル行ったら街が発展して、その後また3回以上寝ればおkのはず
発展の確認は1階も2階もみまわったほうがよさげ
イービル関連のクエストはずっとそれの繰り返し
ただし3回寝る間にイービルに寄ったらフラグがリセットされて寝直しらしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 18:15:46ID:XqwtF0Di
質問です
戦車装備バグで
例えば本来副砲用の穴にS-E積んだら
バルカンラッシュとSEラッシュどっちで反応するのでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 23:04:54ID:n8b2cKxX
>>82
Wikiの情報を信用するなら、Cユニットは装弾数99発の大砲(SEはないかスパルクあたり)を
フル装填して装着すれば命中99%回避99%になるだろ
おれならそうする。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 00:12:52ID:6jplI9CU
>>83
回避99%でも全然回避してくれない。
単に表示だけなのか、運転レベルで誤差程度になってしまっているのか。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 00:15:12ID:24/LoLHW
>83
回避99%と身かわし走行、どっちが効くかね?
今までの検証だとジーニアス777の50%でもイマイチらしいが。

あと質問なんだけど、機銃以外で迎撃Cユニットに使える装備はマシンクラッシャー以外に何かある?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 01:56:34ID:XmBsS7SG
ラスボスまで行って、ソルジャー用のバイクはSEラッシュとか要らないとわかった
道中活躍したメフィストには後悔してないけどさすがにタキオンは早まったわ…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 07:26:09ID:N9bGO6/y
>>85
電撃かすればパーツ破壊するので回避、身かわしはキニスンナ
って感じだと思うんだが Cユニはシャシーにない特性で選ぶのが一番じゃね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 22:59:18ID:4NEVFZhT
ふと思ったんだが、Cユニットの位置にCユニット以外を付けると電撃で壊れなかったりするのかな?
今からちと試してみよう
009492
垢版 |
2010/12/05(日) 23:04:52ID:26WPuhDg
>>93
昨夜は寝落ちしたんで、本日改めてやってみた
シャーシはエカテリーナで同じく155ミリスパルクを装備し
電撃を食らうこと122回目にして確かに壊れることを確認しました

はかない妄想だったなあ……
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 19:41:04ID:Tq8le6EH
155ミリスパルクって実はSEラッシュ付いてるよな
ビーカップのディーゼル3000にバルカンラッシュが付いてるのも確認したコレの調査どうしよう
Cユニットの特性を調べる場合「迎撃補助」が鬼門なんだよな……
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 20:08:12ID:y59DR6/0
やべえwマジでついてやがるwwwwww
「武器にエンジン」の次は「Cユニットに大砲」がトレンドになりそうだ。
ちなみに88mmスパルクにはなんもついてなかったので種別とは関係なさそうだな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 20:45:33ID:Tq8le6EH
155ミリスパルク(命中と回避が99になる店売り品)で、特性付与発見したのは良いんだが
シエルタとビーカップのエンジンまでは調べたけど(重量の関係で序盤側から)迎撃と迎撃補助とを調べるのが億劫になったんで停滞中

本気でどうしようorz
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 10:47:12ID:p6IGKZIB
ふと、、、チョッパーのキャノンサイダーBでも機銃穴・SE穴とか無視して大砲とりつければキャノンラッシュが・・・
と思ったけど荷物9個しかもてないから無理か・・・・・・残念
まあスカウターでS−トルネ×4の22連発SEラッシュでも楽しむしかないかな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 10:58:35ID:sJ3oGEJb
>>103
イベント戦のドミンゲスに無茶武装で挑みたかったなぁ
あいつどうやっても勝てないの?それともHP多いだけで頑張ればなんとかなる?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 12:05:50ID:sJ3oGEJb
dです
だめだったか・・・まぁ勝ったら進行おかしくなるしな
MM2冒頭のあれみたいなもんと割り切るか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 13:44:07ID:3D6899tb
>>104
途中からダメージが無くなった。
氷結ダメージとかですらダメージ0になったから一定以上HP削ったらHP減らない
レベルあげすぎると回復追いつかなくなるから1週目とか気をつけて頑張ったのになぁ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 02:35:50ID:1EdEjKdZ
逆に考えると弾倉99の武器をCユニットにすれば回避率99じゃね?
弾倉無限の武器は内部的な数値が0だと思うから回避0になるだろうけど
あとCユニットを武器にすると命中率が攻撃力になるから
これも逆に考えると攻撃力の高い武器をCユニットにすれば命中率がえらいことになりそう
どっちも高レベルになるとあまり意味がないのが悲しいけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 07:36:54ID:YZCZ9Gey
そこまでわかってりゃ普通は満タンにして装備するがな。
弾を消費するわけでもないのに弾切れって、脳みそ使えや。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 04:49:39ID:jxpKDGqZ
Cユニットを武器にした場合、数値が弾数になるという事は
使い切った時、外すとCユニットの数値はどうなってるの?
命中・回避率が0になってて、改造しないと回復しないの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 06:53:35ID:uiDtZt/w
Wikiの記述通り、現在の弾数が命中率、最大弾数が回避率
そして、Cユニットに武器を付けたら撃つことはできない

ちまちま調査を続けてるが、このほどアースチェインがキャノンラッシュ付きと判明したので
ディーゼル3000のバルカンラッシュ、155ミリスパルクのS-Eラッシュと一通り揃ったな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 12:05:40ID:RxzVb+YJ
乙!ごくろうさま・・・だがエンジンは回避が0なんだろう。
アースチェインは命中回避ともに0だしなあ。
死にステでたいした影響ないのかもしれんけどw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 21:10:53ID:sBP7QHrJ
>>118
死にステならアースチェイン重さ0.01は強みになる気がする。
・・・アースチェインもやっぱり電撃で壊れるのかしらw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 21:48:22ID:eZdO2o9X
それなら迎撃装備とかあったらかなり意味が出てきそうだな
補助はともかく装備なら見つけやすいかもわからん時間のある時に試してみよう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 01:15:50ID:8wTMDGGA
エンジンの出力が内部的には1単位10kgなせいでな・・・
やっぱりクルマはエンジンが重要なんだなw

>>121
命中回避が死にステならば>>118の命中回避0は無視できるので
>>117より劇的に軽いキャノンボックスになる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 02:40:04ID:wkXI3D4q
そういや武器として装備したとき見た目や効果がS-Eになるものはないっぽいのかな
あったら軽量閃光迎撃神話とかもありえたかもしれないのに
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 17:06:00ID:THCvAodY
>>123
あなたが見たいのはエンジン等裁量2000tで穴を無視して積んだ超強化S-ルネ5門によるSEラッシュとかいう夢ですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 11:44:46ID:LUsJKbqO
むしろウルトラキャノンを威力重量弾倉をフルまで伸ばした上で超改造を施したいという夢だ
現状でそれやったら動けなくなるからな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 12:48:05ID:rRfVUWB+
単純に高性能じゃなくても普通に手に入る装備にはないCユニットの特性とか
武器の見た目とかエフェクトとか効果とかそういうものが見つからないかなーって夢もある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 17:07:47ID:r9WOAjDc
戦車装備の守備力を下げる改造をするとき
一気に10段階下げるより、
3段階下げて決定
1段階下げて決定
2段階下げて決定
4段階下げて決定
という順序で下げると、改造費用合計が半分以下になるのって既出?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 21:58:30ID:r9WOAjDc
>>131
探したら小ネタに載ってた。
正直スマンかった。

でもこれ間違えてね?
上げるときはいくら小刻みにやっても変わらないし
下げる幅考えないと、希に元の費用より高くなっちゃうんだが。
例えば、1回-1回-2回-4回-2回で分けると、まとめて下げるより割高になっちゃう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 14:27:52ID:8LlTIBHi
しかしメタルマックス3の攻略の歴史は凄いな

デスベガスで数十万稼げる →地道に金稼いでた連中涙目w
ジャックボーイバグ      →デスベガスで延々スロット回してた連中涙目w
スーパーレアメタル量産バグ→レアメタルを何度も溶かしてた連中涙目w
装備フリーダムバグ     →スーパーレアメタルで超改造しまくってた連中涙目w

装備フリーダムは超改造の完全な上位互換ではない・・
と思いたいが攻撃力6000とか圧倒的過ぎて困る
後でニューゲームでやり直すときとかも楽しそうだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 16:54:15ID:lhkBWMZv
ニューゲームでバグ使うって何がしたいのか分からん
1から強くなるのを楽しみたいからニューゲームでプレイするんじゃないのか?
バグ使ってまで無双したいなら周回プレイすればいいのに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 17:05:33ID:QwDud/Vj
超改造はただの時間のかかる自己満足だが装備バグは金があってゲームが終盤まで進んでればって所だから条件が違う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 18:09:00ID:YeTDjten
超改造スモールパッケージはまだまだ最強の一角でしょ

スカウターやバイオタンクでの4つ装備の破壊力は単純計算で
1850×4発×4連装=29600
となるからエンジン武器化でも電光石火がないと対抗できない

そーいやソイヤ以外に神の怒りをつけられるとうれしいな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 07:20:34ID:6HuQJZ1r
>>139
ブリテリターボFで4800×3連射=14400
メテオドライブなら7480×2連射=14960だからな。
でもそのうえさらに電光石火が使えるという見方もできるわけだ。
4万を軽く超えてくるからなあ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/17(金) 23:33:53ID:ao24t5Te
規制解除来たかな?

たまたまだが、タイムストッパーに迎撃機能が付いているのを確認
ついでに、メテオドライブでの迎撃も確認

自分で確認しといてなんだが、メテオでの迎撃は偶然の産物なんで追試をお願いしたい
0143142
垢版 |
2010/12/17(金) 23:35:18ID:ao24t5Te
武器として付けてるメテオドライブで、機銃扱いの迎撃発動です……orz
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 06:39:25ID:7t+FeKQ5
いや、C-ユニットはタイムストッパーで
メテオドライブはC-ユニットではなく、武器(機銃扱い)ですよって意味です

>>142のままだと、メテオドライブも「C-ユニット」として迎撃機能が付いてるように見えるんで
慌てて修正申告次第です

因みに、メテオドライブはC-ユニットに付けての機能調査はしておりません
正直な話、あの攻撃力は勿体無さすぎて……
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 11:07:57ID:N95+iiv2
>>145だけ読むと、
「迎撃可能機銃(メテオ含む)をCに装備した場合、迎撃能力ありのCとして機能するか?」
って話に読み取れるんだが、タイムストッパーは迎撃不可機銃なんだな。
だからメテオをCに装備しても迎撃しないと思う。メテオないから試せないけど。

自分は「タイムストッパーと何か同じ特徴を持つ機銃をCに装備した場合、機能する」と思う。
で、タイムストッパーの特徴はというと……
1. 属性:ビーム
2. 範囲:貫通(小)
3. 弾数:∞(弾数がある副砲はビッグガンしかないので、この要素は無視する)
4. ☆:なし
5. 迎撃可能機銃か?:迎撃不可
6. その他:状態異常付加(氷)
上記のうち、1,2,5,6が影響してそうな気がするんだが…
1,2は他にビームランサーしかない。電気・貫通(大) でも良ければ、サンダーストームも候補。
6は他に該当なし。状態異常付与(氷以外) でも良ければ、ナパームジェッターも候補。
ビームランサー、迎撃不可機銃どれか、ナパームジェッター、サンダーストーム、の順で検証かな。

迎撃能力つきのC(ジーニアス/スパイダーネット)を武器に装備した場合に
共通の特徴があれば、それが答えなのかな。そっちも調べるの大変だけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 00:23:35ID:Gm/6xQMb
休日出勤老い死威Death

上のは色々寝ぼけていたので改めて

エカテリーナに副砲代わりの(見た目が110mmホビットっぽい)メテオドライブ、雑魚殲滅用SEマシンクラッシャー
Cユニットにタイムストッパーを装備して確認作業を行ったところ、迎撃の発動を確認しました(Cユニットとしての迎撃能力)
その際、迎撃に使われたのはメテオドライブでした(機銃としての迎撃能力)

これが142の報告の正体とお考えください

そして、新報告です
本日、出勤前に、ショップブラック(イービルの西、テッペンタウンから見てほぼ真北)の機銃三種、SE三種をCユニットに付け確認作業を行ったところ
全てで迎撃能力の発動を確認しました(ショップ黒の主砲群での確認はまだ未着手の為、色が迎撃機能に関わっているかは不明です)
この発見の際、ピッチングマシンがCユニットとして、かなり優秀なので(1.10t 命中 8 回避 8 迎撃機能付き)とりあえず報告しておきます
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 02:05:04ID:xCqW2a2G
確認作業では武器の迎撃機能とCユニットの迎撃能力の切り分けをちゃんとやってるの?
Cユニットの確認をするなら武器に迎撃機能があるかどうかあいまいなものをつけたらだめだよね。
そこをちゃんとしてなかったから・・・てのが前の報告がおかしくなった原因だよね。
新報告もそこらへんが改善されてるように見えないんだけど。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 10:00:54ID:QFzav/bQ
ごめんね、母さん長文だし>>146検証してないしごめんね。

>>147曰く
・【Cユニット】に迎撃機能付きのもの(※1)、【武器】に迎撃可能なもの(※2)を装備すると迎撃する
※1:本来Cユニットではない、タイムストッパー、ピッチングマシン、ショップブラックの機銃/SEで確認
   (ブラックのものはいろいろ迎撃発動したから、色が関係してるんじゃないか?)
※2:メテオドライブで確認(?)

>>148によると、もともと迎撃可能な装備との組み合わせが検証できていない、とのこと。
※1:ジーニアス+メテオの場合は迎撃する?(Cユニット穴にC、武器穴に武器以外)
※2:タイムストッパー+7.7mm機銃の場合は迎撃する?(Cユニット穴にC以外、武器穴に武器)

ブラックのものはすべて迎撃C扱い、が正しいとすると、
次のステップとして、スプレーで着色した場合と、他の色だとどうなるのか? かな。
武器色=Cユニット特性 なのか?(例によって、見てる変数が同じとか)
これも、ジーニアスを武器に装備したときの色でわからないかな?
>>146には武器色という観点がなかったけど、>>142のタイムストッパーは黒屋のやつなのかな?それとも他の色?
とりあえず、ジーニアス/スパイダーネットを武器に装備してみようかね。
これでどちらも黒が出れば、この話題はほぼ確定だろう。

あと、>>149のも気になる。
閃光迎撃神話のかわり(迎撃可能SE扱い)になるCユニット/エンジン/車載道具は存在するか?
こいつ重いから、あったらうれしい。望み薄そうだけど。
閃光迎撃神話をCユニット/エンジンに装備したらわからないかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 00:30:31ID:uJ90fzNL
武器化したエンジンの一覧を見ていて考えたんだが、
武器の外観と属性は別テーブルで管理していて
大砲、機銃、S-Eの順で並んでいるように思う。
武器、エンジン、CユニットはそれぞれでID番号があって、
外観・属性のデータと1対1で対応している気がする。

Cユニットは武器化すると40個すべてが大砲になり、
エンジンは武器化すると72個が大砲になり、残り18個が機銃になる。

しかし大砲は72個ではなく62個しかないので、この説は間違っているのだろうか。
それとも10個分の入手不可能なダミーデータが存在するのか。


考えねばならぬ・・・。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 14:06:06ID:2BuPeq8O
大方においては武器の見た目、属性、エフェクト等は一致してるんだけど
メテオドライブみたいに見た目大砲なのに内容が2連機銃とかいうのもあるんだよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/21(火) 17:35:10ID:9HCaACeU
ふと気になったんだけど
装備バグでの量子ドールのエンジンの性能の検証って
誰かやってくれているんだろうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 02:48:35ID:o+lLLLg4
>>160あれで駄目だと…!
一度ゼノブレイド・ラストストーリーというゲームのスレを見てこい
あそこの方が凄まじいぞ
粘着が半端ない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 14:19:44ID:nlbqh9JG
>>162
>>164
確かに実機より格段に音が良い♪
アントニオ猪木と春一番くらい違う!!

ファンで買わない人いないだろうが
早く買って聞くべし!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況