X



【MHP2】 金冠18 【MHP2G】
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:55:19ID:vNUgQ10B
各モンスターのサイズ倍率の最大と最小一覧
・鳥竜種

ドスギアノス
最大
村★7 雪山に降り立つ赤い影 8→7 49:40
集★6 強敵、ドスギアノス現る! 8→7 49:40
最小
集★6 強敵、ドスギアノス現る! 8→7 49:35 or 8→6 49:36

ドスランポス
最大
集★6 ドスランポスの挟撃 7→3 49:36 or 8→6 49:45
最小
集★6 ドスランポスの挟撃 8→6 49:40〜49:41

ドスゲネポス
最大
集★6 砂の竜を追跡せよ! 6→4 49:31
集★7 水面下の恐怖 6→4 49:31
最小
村★7 焼けつく砂丘 10→4 49:36
集★6 砂の竜を追跡せよ! 6→4 49:25

ドスイーオス
最大
村★8 蛇竜だらけ! 目視(※別項参照)
最小
集★7 見えざる飛竜、バサルモス! 7→3 49:31(エリアの真ん中で最初に少し止まったところで43なら可能性大)

イャンクック
最大
G★1 挟撃のイャンクック! 8 49:22 or 2 49:04
最小
G★2 小鳥のさえずる丘で or イベ★3 その名は大怪鳥!? 確定

イャンガルルガ
最大
村★4 孤高の黒狼鳥 49:18
村★8 一匹狼に捧ぐ挽歌 48:52
G★2 月に吠える 49:01
最小
村★4 孤高の黒狼鳥 49:07

ゲリョス
最大
集★7 紫色の毒怪鳥 49:19(エリア8の左上→左下の方向転換時49:38)
最小
村★7 紫色の毒怪鳥 8 49:07

ヒプノック
最大
G★1 死に至る眠り 2→1 49:04 or 2→7 49:18
最小
G★1 死に至る眠り 2→1 48:44 or 2→3 48:48 or 2→7 49:09
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:56:01ID:vNUgQ10B
・飛竜種

リオレイア
最大
集★8 空は蒼、大地は桜 5→4 49:18 or 49:16(動きが2パターンのため、この時間の場合は目視で確認推奨)
村★6 桜舞う密林 48:10(MHP2@WIKIより)
最小
村★6 桜舞う密林 3→8 47:59

リオレウス
最大
G★2 王の領域 5-4 49:18
最小
村★6 激闘!蒼の火竜 →4 49:04 or →6 49:07

フルフル
最大
イベG★3 電撃祭G イカヅチの山 (出易い)
G★1 旧密林に走る稲妻 目視(※別項参照)
最小
村★5 電撃祭 2nd! or 集★5 電撃祭 2nd! 確定

バサルモス
最大
G★2 旧火山:G級素材ツアー 目視(※別項参照)
最小
G★2 旧火山:G級素材ツアー 目視(※別項参照)

グラビモス
最大
集★8 鎧竜グラビモスの脅威 49:40(右→ターン時) or 49:42(左→ターン時)
G★3 鎧の覇者グラビモス 49:38(上→右回り時)
最小
村★9 鎧の覇者グラビモス 4→5 49:41 or →6 49:22
G★3 鎧の覇者グラビモス 49:33(上→右回り時)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:56:43ID:vNUgQ10B
・飛竜種2

モノブロス
最大
村★4 白銀の一角竜 49:32(左移動後に10入り口へ方向転換時) or 7→9 48:33
最小
村★4 白銀の一角竜 7→5 48:00 or 7→2 48:03

ディアブロス
最大
イベG★3 「マ)王 マオウ再び! 目視(砂に潜って移動する時に翼が見える)
最小
村★6 4本の角 7→2 48:11 or 7→3 47:45 or 7→5 47:56 or 7→9 48:19
村★6 4本の角 5→1 48:16 or 5→3 47:47 or 5→7 47:44 or 5→9 47:29

ティガレックス
最大
集★8 轟竜ティガレックス 48:49(3回目のターン時)
最小
集★8 轟竜ティガレックス 48:30(3回目のターン時) or 47:39(開翼)

ナルガクルガ
最大
G★2 絶影 5→7 48:45
G★2 太古の森と漆黒の獣 7→5 48:58 or 5→7 48:45
最小
G★2 絶影 5→7 48:38
G★2 沼地の暗殺者 48:49
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:57:28ID:vNUgQ10B
・魚竜種と牙獣種

ドスガレオス
最大
村★7 焼けつく砂丘 or 集★6 砂の竜を追跡せよ! 目視(砂に潜っている時に背〜尻ビレの胴体上部分が常に見える)
最小
村★7 焼けつく砂丘 or 集★6 砂の竜を追跡せよ! 目視(砂に潜っている時に背ビレが少し見える程度)

ガノトトス
最大
村★6 双魚竜 目視(一番上に上がってきている時に尾ひれの棘みたいな出っ張りの2つ目が水面に出ていれば大体金冠)
最小
村★6 双魚竜 目視(尾びれがほぼ出ていない状態)

ヴォルガノス
最大
イベG★2 マグマの海に擁かれて 確定
最小
G★2 燃えさかる大河 目視(溶岩にいる時に背ビレが少し見える程度)

ドスファンゴ
最大
チャ★2 チャレンジクエスト05 確定

ババコンガ
最大
集★6 牙獣たちの逆襲! 8→6 48:31
最小
集★6 牙獣たちの逆襲! 8→6 48:17

ドドブランゴ
最大
集★7 雪山の主、ドドブランゴ 8→6 49:13(途中振り向き2回) or 49:19
G★2 砂漠地帯の暴れん坊 目視(※別項参照)
最小
集★7 雪山の主、ドドブランゴ 8→6 49:04 or 49:08

ラージャン
最大
村★9 金獅子襲来! 4→3 48:50(加えて目視が必要か。※別項参照)
最小
村★6 最後の招待状 or G★3 最後の招待状 1体目確定
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:58:12ID:vNUgQ10B
・甲殻種と古龍種

ダイミョウザザミ
最大
G★1 下剋上! 3→7 49:24 か 49:33 か 49:41
G★1 下剋上! 9→5 49:36 か 49:45
最小
集★6 究極の蟹料理… 3→7 49:30 か 49:20
集★6 究極の蟹料理… 9→5 49:40 か 49:32

ショウグンギザミ
最小
村★6 鎌将軍の包囲陣 6→7 48:38
村★6 鎌将軍の包囲陣 3→4 48:48

キリン
最大
G★3 山紫水明の地 (出易い)
最小
村★5 幻獣、キリン現る! 6→8 48:04 or 6→7 47:21(右上移動から左移動になった瞬間49:22)

クシャルダオラ
最大
集★5 風翔龍の襲撃 49:33(MHP2@WIKIより)
最小
集★8 風をまとう古龍 49:29
村★8 風翔龍の襲撃 2-3 49:29

オオナズチ
最大
G★3 しじまの向こう 8→6 48:33
最小
村★5 古の霞龍、オオナズチ 9→3 47:31
村★5 しじまの向こう 8→6 48:13

ナナ・テスカトリ
最大
村★5 皇妃座すは炎の宮殿 8 49:34
村★8 藍の流星 49:34
最小
村★5 皇妃座すは炎の宮殿 8 49:31

テオ・テスカトル
最大
集★8 灼熱の防衛戦 目視(※別項参照)
イベG★3 JUMP 爆炎の帝 目視(エリア7中央の岩ハメの位置から威嚇時に顔がこちら側にちょっと飛び出る。)
最小
村★6 牙を持つ太陽 9 49:30
村★6 煉獄の主、怒れる炎帝 8 49:31
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:59:01ID:vNUgQ10B
別項・目視参考

黒wikiのコメント欄から。

・フルフル
その1(G★1 旧密林に走る稲妻)
アイテム欄の一番上に千里眼の薬をセット、開始直後から□ボタン連打にて使用。
その後STARTボタンでクエスト確認を開き、残り時間が49:51秒になった瞬間
再びSTARTボタンを押して確認画面を閉じた際に、ピンク色のマーカーが付くぐらいの
タイミングを目安にしてもOK。(体感的には48:50:80~90ぐらい?)
何回か言われている通り、「限りなく51秒よりの50秒」じゃないと
ぎりぎり金冠に届きません。START押して少しでも間が空いてしまったと感じる
タイミングでマーカー点灯の場合はリタイアしても問題ないかと。

その2(G★1 旧密林に走る稲妻)
1:開幕戻り玉。開幕4ならかかとで判断。
2:走って1から4に入る。入ったら操作しない。前にフルフルが居るはず。
3:自分の右の氷柱(下から生えてる)よりもフルフルの背中が高かったら金冠でした。

その3(どのクエでも)
1:まずランスのレイジングテンペスト(長いランスで代用可)で行って、
2:シビレ罠にフルフルを掛けます。
3:次にフルフルの背中の一番高い部分に納刀状態で、その先端を高い部分に被せます。
ランスの先が見えなかったら金冠確定です。


・バサルモス最大・最小金冠
G☆2 旧火山採取クエにて

【スコープ法】(ライト、ヘビィ限定)
1:可変倍率スコープのついたボウガンを担いでいく
2:武器出し状態でエリア2へ行く
3:動かずスコープを覗き、最大望遠状態にする
4:エリア2の地面とエリア4へと続く洞窟の境目(色が黒くなる所)と
  バサルモスの中央の大きいこぶから右に2つ目のコブとを見比べる
5:バサルモスのコブが境目より上に10ドットほど出てたら最大金冠
コブが境目下3ドット(コブと境目の間が2ドット)の位置にあれば最小金冠

【双眼鏡法】
1:エリア2に入ったら一歩も動かず双眼鏡使用。十字キー左を押して最大倍率にする。
2:バサルの左のコブが左側の黒い岩と同じ高さ、頂点のコブが右側の黒い岩と同じくらいなら
最大金冠
バサルの頂点のコブが左側の黒い岩と同じ位の高さ、右側のコブが地面(地平線)と同じくらいの高さなら
最小金冠
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 11:59:44ID:vNUgQ10B
・ドスイーオス最大金冠
村☆8 蛇竜だらけ!

1:十字キー下を押して視点を一個下げた状態で、闘技場へ入場。
2:一歩も動かない状態で、キャラ名の所を見る。(丁度ドスイーオスの頭がキャラ名の所にあるので)
キャラ名の右側にあるギザギザの真ん中よりドスイーオスの頭が出てたら最大金冠。


・ドドブランゴ
G★2 砂漠地帯の暴れん坊
1:もどり玉>BC>井戸>武器出し>7
2:・一歩も動かず目線を↓へ
3:可変スコープを最大にする
4:降りてきたドドブランゴが可変スコープの上の赤▽より大きい


・ラージャン
1:ラージャンをシビレ罠にはめる。
2:視点を「クエスト開始時の状態」にして顔の正面に立つ。
3:ブルブルしてる時、背の一番高い部分がHPバーの辺りにある。


・テオ・テスカトル最大金冠
集☆8 灼熱の防衛戦

1:クエ開始後すぐにBCからMAP2へ直行、MAP2に視点を一個下げた状態へ入場。
2:一歩も動かない状態で、振り返ったテオの頭の髪がが体力バーを超えていたら最大金冠。
(吠えた状態でなく、振り向いた状態。)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 12:00:31ID:vNUgQ10B
641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:12:29 ID:B50jFGVM
イカヅチのフルフル、1178.8の金冠来た。
その中のリタマラで俺なりに確立した目視法をひとつ、参考になれば。

攻撃中ではない直立したフルフルの足と
キャラの身長を比較すると分かり易かった。

詳しくは…ヤツの足の後ろに立つと、ふくらはぎの上?辺りに
角ばってるサイコロみたいな節があるのが見えると思うんだが、
金冠はその四角形の下のラインがキャラの頭ひとつ分くらい上にある。

デカイな〜と思っても銀冠はそのラインが
キャラの身長とどっこいくらいだから、そういうやつはリタイアでおk
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 12:03:13ID:vNUgQ10B
とりあえずスレだけ建てておいた。
連投引っかかりそうなのでここまで。
前スレからテンプレ追加のものがあればどなたか貼り付けてください。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 19:24:35ID:QHhz12FJ
どのサイトよりも有益な情報がいっぱいで・・・
なんでいままでこのスレの存在を知らなかったんだ・・・

フルフルちゃん金冠きてー!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 20:23:37ID:Wqo8JAE4
用語
自マキ【じまき】  《装備》
スキル「自動マーキング」の略称。「自ドマ」とも。
ペイントボールやペイント弾、ペイントビンを使わなくても大型モンスターの居るエリア・向き・翼の開閉状態が分かる。

自マキ法【じまきほう】  《その他》
スキル「自動マーキング」を利用して大型モンスターのキングサイズやミニチュアサイズを判別する方法。
大型モンスターはスタート時のエリアから他のエリアに移動する際、同じ行動パターンでエリアを移動する。
キングサイズやビッグサイズの場合は歩幅が広いため、短時間でエリア移動を開始し、
ミニチュアサイズの場合は歩幅が狭いため、エリア移動開始時間が遅くなる。
その時間差を利用し、自動マーキングで翼を広げる時間を確認することでキングサイズを判別できる。


・操作法
自マキ法での時間の確認は、スタートボタンからクエスト確認を選び、残り時間を見て下さい。
ただし操作の慣れ具合によって同サイズのモンスターでも確認時間に個人差が出ます。
確認時間が「48:46に近い48:45」と「48:44に近い48:45」では、48:46に近い方が大きいです。


・注意
ナナ・テスカトリなどのエリア移動時に飛行するモンスターは、移動前に翼を広げた瞬間の時間を見ます。
MHP2G@Wikiには移動後の時間を報告している人もいるので、見間違えないよう注意。

潜って移動する甲殻種やブロス系、ドスギアノスなどの歩いて移動するモンスターや、
ラージャンなどのジャンプして移動するモンスターは、次のエリアへ移動した直後の時間を見ます。

リオレウス、リオレイア、ドドブランゴなど、開幕から移動するまでのパターンにランダム要素があって、
自マキがあてにならないモンスターも結構います。狩りに行く前にMHP2G@Wikiのコメント欄は確認する方が良いです。
コメント欄で自マキ以外のサイズ判別法が推奨されている場合も有ります。(バサルモスの目視法など)


・テンプレ時間の読み方
「ナルガクルガ 最大 G★2 絶影 5→7 48:45」は、翼を広げた瞬間の時間が48:45だと最大金冠 移動エリアは5→7
「ドスギアノス 最大 村★7 雪山に降り立つ赤い影 8→7 49:40」は、8→7へ移動した直後の時間が49:40だと最小金冠
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況