X



【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 22:38:45ID:JlfCafaX
■悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
機種:ニンテンドーDS
ジャンル:探索型2Dアクション
発売日:2008年10月23日
価格:5250円(税込)
プレイ人数:1人〜4人(Wi-Fi通信対応)
開発・発売元:KONAMI
公式サイト:http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds3/
ケータイ特設サイト(10/22までカウントダウン待受配布):http://konami.jp/dracula_ds3

刻印の攻略、雑談などを行うスレです。

奪われた刻印 Wiki
http://pukiwiki.a.la9.jp/ubawareshi/
http://wikiwiki.jp/dora_glyph/

前スレ:
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 攻略5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229404746/
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 00:16:33.74ID:B3spusWn
悪魔城のウィングスケルトンが出る部屋で、自動属性ポイント稼ぎやってるんだけど
どうにかしてダメージを受けないように出来ないかな?

wikiに書いてないから、立つ位置とグリフ教えてください
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 08:23:01.85ID:+Kx+cRBt
ウデを上げるために修練堂とかで稼ぐよな。
自動とか何が面白いのかさっぱりわからん。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 00:09:44.38ID:+P1PVyzX
属性に限ればデス+ジャッジ+クストースでATK増やして
メリ鎌で削って合成剣で属性上げれば
大鍾乳洞のキョンシー狩りも悪くない

自動は準備の割りに効率悪いような
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 23:42:37.16ID:EYKqrpmc
>>432
メデューサヘッドやフライングスケルトンといった無限発生する飛ぶ敵は
倒してもEXPはもらえるが属性Pは入らないはずだ
1匹1匹倒したらメニュー画面で属性Pが増えてるか確かめたり、攻略wiki読みなよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 00:04:48.88ID:oKSEjFaP
やってる奴見たことない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 01:03:58.09ID:wfOb3rDE
同じく無限発生するゾンビやグールは1ポイントくれる
どうしても楽にポイント増やしたいならマスターリング2つ装備して
廃修道院で延々とゾンビ狩りすればいい
でも効率悪いし眠くなるので、やっぱり大鍾乳洞でヨロイやキョンシー狩る方がはやい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 00:03:17.05ID:Azgo5gnD
432だけど、倒した後に出るグリフを吸引して属性ポイントを増やす稼ぎです

でもキョンシーで上げ終っちゃいました
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 18:39:10.12ID:nnzVxymW
敵は使い魔にまかせて吸引ボタン固定の放置プレーでポイント稼ぎってことか?

1回吸引につき各属性に+1ポイントだけどあれはマスターリングが効果ないんだよね
上限65535近くまでそんな方法で稼いだ>>432にある意味感心
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 20:48:47.10ID:XcTqs9KP
アルバスモードクリア記念カキコ
エリゴルが一番辛かった
あとクアドラプルイグニスが無かったらクリアできなかったと思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 16:03:58.28ID:xVWg/DVy
>>452
一回クリアしたらかなり爽快になるけど、やっぱり
俺も前2作の方が好みかな。収集要素が退化してる
のがなんとも…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 22:54:44.82ID:4TscvBCC
だーっ!
ふにゃふにゃのBGMとへっぽこSE、爽快感の無さに腹が立つ!
俺には合わなかったようだ…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 23:22:16.81ID:IDG4ctK1
通常プレイだとニテンスとアケルブス、グロブスあたりで熟練が貯まってくけど、氷って意識しないと殆ど貯まらないようになってるような気がするぜ・・・
合成も、巨大武器、ビームソード、ラピスト、光闇爆発で良さそうだし
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 20:01:50.97ID:e+HTCpyN
俺はほぼ全面的に刻印が一番だな
>>455の感想とかマジ意味不明

欲を言えば攻略自由度がもうちょっと欲しかったかもしれんが
この作風で一本道でないというのも、それはそれでなんか微妙だからいいや
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 19:54:24.99ID:++/UzR4F
刻印はボスが強くなったのがよかった倒した時の達成感がいい
エリゴル戦とかすごい好きだわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 11:03:52.91ID:q/lvQwx+
実況動画観てたら買い戻したくなってきた
DSは三作ともやったが、一番難しくてやりごたえがあるのがコレだった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 16:53:49.33ID:yxCO586T
最初に月下、血の輪廻(Xクロニクル版)ときて刻印をプレイした悪魔城新参者だが
買ってよかったと思えるものだった
ボス相手に死にまくって覚えるゲームとかはやっぱ達成感があっていいね
次はギャラリーをやろうと思うお ( ^ω^)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 17:26:56.74ID:q50QWFxU
歯応えあっていいよな
キャライラストもいい
悪魔城入る前に一枚絵が挿入されてたがもっとステージ風景やシャノアの一枚絵挿入してほしかったぜ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 03:55:46.26ID:PemOtgqd
村人のクエスト全部やったんだけど、何か変化は出るの?
村長のセリフはそのままだし、何か記念品が手に入ったわけでもない。
そういうもんなの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 04:27:33.14ID:daDKZCS3
全クエスト終了したらマスターリングが手に入るけど
まだならまだ残りのクエストがあるはず
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:22:10.67ID:LSR6xF7E
やっとドラキュラ様倒せたわ

記念カキコ

なんかヤングなドラキュラ様でした。
二周目は依頼とか全部こなそう…
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 18:45:36.67ID:4ZrYiU1o
デスと伯爵様無理矢理高火力で倒してメダルコンプしたわw

ハード無理ゲー…orz

ハード、レベル1モードでメダルコンプ出来るやつおるん?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 09:13:10.48ID:uUt3KFlJ
ハードレベル1クリアしたけど…いまいち達成感がなかったorz


物量作戦でごり押ししたせいだな。
雑魚には逃げまくったし
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 21:03:04.74ID:9yzNtiwu
録画環境あればやるけどな・・・
どの攻撃を避けられないとか言われればいろいろ教えてくれるよ、みんなが。
なんか縛りはあるの?ドミナス禁止とか。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 20:32:25.55ID:ng40VAWm
ほったらかしにしてた初期ステータスLV1シャノアでメダルコンプクリアできた
デスリング取ったら無双ゲーかってくらい道中が楽になったよ
また年末くらいにまったりクリアしたいな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 08:29:18.78ID:KllTiuXm
にこにこの話題になるけど、数日前にあがったTASのマイリスが300いってたけど
結構知ってる人いるのかな?
数日で300にしてはここ過疎りすぎじゃね?どういうことなの
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 09:09:06.40ID:Waoag8KZ
そんなもんニコ厨が勝手に騒いで楽しんでるだけやん
大半がゲームやらずにギャーギャー騒いでる餓鬼でしょ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 00:29:15.35ID:pLeD/jpj
このゲーム知ってる人がたくさんいると思ってテンションあがったけど
そんなもんか
やった事ないゲーム見てなにがおもろいのかね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 13:34:57.75ID:KQDRnJst
2D特有の変な動きが好きなんじゃない?
すっかり妙なイメージついちゃったよねあそこじゃ
何が面白いのか自分もさっぱり分からない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 22:22:17.59ID:6SitxRIg
TAS映えするゲームなのは確かなんだから、そう悪く考える事もないだろう

…「ニコ厨くんな」とか言ってられるほど人気あるシリーズでもないんだし。
というか、いつ新作が出なくなっても不思議はない。
というか、出てない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 16:56:18.63ID:GcasLOR9
ニコ厨乙としかw
関係のない動画にまでTASネタ言うのだけはやめろよな^^;
ホァイ厨とか悪魔城厨とか呼ばれたらたまったもんじゃないわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 18:42:31.15ID:PcvIeumz
タイトル的にはかなり当たり前に思えるな
ドラキュラが処女をさらうのはよくある話

まあ実際はドラキュラさんが自分のモノ(暗黒の力)で
初めて止めを刺された話でしたが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 20:31:06.35ID:Nqy8gYo2
このスレまだあんのかよw
昨日久しぶりに新規で始めたがオープニングの音楽が最高
そしてエリゴルのノーダメクリアの悪夢が再び…

とりあえず続編欲しい、シャノアやアルバスの絵もっと見たい、
セーブデータもっと欲しい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 22:05:28.44ID:HgvDe2m5
使い魔のレベルを3に上げたくて頑張ってるがキツいなこれ
フライングスカルとか中々グリフ落とさないから相当時間かかりそう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 23:18:24.39ID:WGYPfX5K
メデューサヘッドをレベル3にするとバリアみたいで楽しい
引継ぎでハードするときにお世話になった
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 19:10:38.27ID:NcV7B5NF
あれってメデューサヘッドそれともゴルゴンヘッド?
あれは倒したら100%落とすから簡単だけど
他のは時間かかるよね
レベル3にしたらどうなるのか見たい
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 23:06:39.99ID:VThEGCWW
スカルスパイダーをレベル3にすると驚きの進化をするからおすすめ
思わずうわぁ・・・ってなる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 00:48:52.19ID:eg/jBCDO
スカルスパイダーはでかくなるんだっけ?
一度3にしたかもしれないけど覚えてないのでどうなるかwktk
攻撃力だけ上がる使い魔はなんかつまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況