>>629
アスタリスクで試したところ、入り口ですぐ捕らえられる様に魔王を置くと戻ってきて次のマスでマジックバリアが切れるので、少なくとも30歩以上は歩いてます。
もちろん、入り口から少し離した場所に置くと戻って来る間に効果が切れます。
(魔王ゲットのモーションが行動回数として含まれているかは不明)

リリスの魔弾を使ってモチベーションを最大にしても、ヒールが使えるレベルまでモチベーションが下がるので、救済措置として存在してるのかと思いきや…って感じで見方が今までと変わりますね。
(ちなみにアスタリスクのmt変化量は10)

今検証したのですが、地上に居てもMPゲット、ウォークライの対象になるみたいです。

>>630
レア種…ねんきんの書き込み見てから考えてたのですが、勇者がスキルをバンバン使用した後はレア種になりやすいような気がします。特にトカゲ。

検証してないので今想像しているものですが、
・その魔物が誕生出来る状態の時に使われた、勇者のスキルの回数が一定回数を超す
・その魔物が誕生している状態の時に使われた、勇者のスキルの回数が一定回数を超す
・勇者のスキルの使用回数がnの倍数の時に変異する(当たりを引く)とレア種が産まれる

>>630の書き込みを参考に
・勇者のスキルを受けるとその種が受ける毎に確率が上昇する

個人的には攻撃魔法が怪しいと睨んでます( ・`ω・´)+キュピーン