>>622
解析済みの情報でしたか。すみません。
ガジロング系って吸収上限が他の種と異なるんですね、知らなかった。
むそうガジで確認中に発見したのですが、ガジロング系は老衰上限に達していても勇者の養分を取り込む(倒す)と繁殖するみたいです。
ただ、一旦やられた勇者は養分も持っていかれるようで
セーブを利用しても大量繁殖は出来ないようです。残念(´・ω・`)

>>623
ありがとうございます。
ありがたく使わせて頂きます。
なんか…あれですねロボット?機械兵士?みたい。

◎新発見

・プネウマのボルケーノは魔水に入っても消えない。
しかも、魔水を蒸発させる能力も確り備わっているので下手すると魔水の量が大幅に減少しちゃいます。
トルネード仕様のボルケーノってだけで正直弱体化してると思ってましたが、水主体だと結構厄介な技ですね。

・プネウマのボルケーノが魔水に当たった時、そのマスにいる魔物はダメージを受けない?
ロータスの蕾、レンゲ、ローレライで確認。
魔水を蒸発させるだけでダメージはありませんでした。