ちょっと補足
>>585に書いた偽物の本物化は「その時点で一番古い偽物」が選ばれます。
ただし、つついた際の処理順も生成順になるので、
1.一番古い偽物がつつかれ、HP0に(消滅待ち状態)
2.本物がつつかれ、一番古い偽物が本物化
3.一番古い元偽物は既に消滅待ち状態なので「つつかれる(本物を移す)ことなく」消滅してしまう

おまけですが、プネウマの生成順と方向にはランダム要素が含まれないので、ランダムな本物さえ当てれば実機でも意図的に起こせます。