魔法使い、僧侶がMPゲットを上手く使えない仕様について考えて見たのですが、多分遠距離攻撃を行う条件が変更されたからだと思います。
初代、or2で遠距離を行う条件は索敵範囲内(直線8マス)に魔物が3匹以上、そして近距離攻撃よりも遠距離攻撃を優先します。
さらに遠距離攻撃を行う時、その方向の近接マスに魔分が2以上の魔物がいてもMPゲットを使いません(空振りする)。
ちなみに、各方向に遠距離攻撃をする条件が満たされている場合は数が多い方を優先します。
なので、遠距離攻撃の使用条件が1匹以上である3Dの魔法使い、僧侶は
隣接している敵にも近距離攻撃ではなく遠距離攻撃を仕掛けるためMPゲットが上手く使えないのではないかと思います。
多分、遠距離攻撃の使用条件を2匹以上にしてやれば、隣接した魔物が1匹で魔分が2以上含まれていれば効果が出ると思います。