X



【MHP2G】小ネタ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/29(日) 10:43:50ID:c/jhjnv0
モンハンの小ネタを紹介するクソスレです。
では手始めに
・ヌコ5匹のときに料理を注文すると画面左下のつぼらしきものが微笑んでいる。
・闘技場のベッドの後方に素晴らしいオブジェが。ちなみに砂漠のベッドの後方にもある。
・キリンや金銀を倒してモドリ玉を使い上に行き、クエスト終了してガッツポーズのあとに再び飛び込むと画面が真っ暗に。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/17(月) 13:57:38ID:Xee2aOew
さらにかなりの高温低音にも耐える・・・ってモンハン関係ねぇw



これだけじゃあれなので。
大剣の切り上げをオトモに当てると転がる回数が1回多い。
(かわいそうなので他の武器では試してない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 19:16:42ID:beL3KG3l
キャラクターセレクト時の方向キー入力ってどのタイミングでやんの?
試してみたけど、固定化しないんだけど、
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 00:57:55ID:xunSY+lw
押しっぱだったのか!
連打しまくってたorz
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 09:22:17ID:mDPKHdtH
訓練所のクエスト中にクエスト詳細を見ると最後のページに支給品の採取場所が書いてある。
特別訓練、G級訓練で確認。闘技訓練はどうだったか忘れた。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 19:28:24ID:EBvw97GB
プーギーを撫でずに怒らせて家出させると、
そのまま訓練所に逃げていくってのは既出?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 03:17:16ID:yPaDfUxT
小ネタとも言えないレベルな上に
下位〜G級初期ソロにおいてだけど
睡眠+角笛+打撃のオトモはザコ処理に一番秀でてる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 08:52:41ID:gLBSXeLM
最近見つけたネタ
ラオを尻尾で怯ませるとダウンが奪える
腹の下で乱舞してる奴がいるときにダウンさせれば笑えるかもしれない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 13:47:38ID:qrs7VDWH
尻尾は爆弾で攻撃するのか?
剣士なら後ろ足、ガンナーなら背中の方がダウンを取りやすいと思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 17:36:57ID:eILzTD4M
ネタとわかっていてもラオのダウンは…
「さっさと立て!チャキチャキ歩け!」とラオを励ましてしまうw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/05(土) 17:37:34ID:gFMiiABt
>>215
残念だが背中と尻尾の怯み易さは一緒だ
大ダウンの取れる3部位「背中」「後ろ足」「尻尾」のうち単純に一番怯み易いのは「後ろ足」
以下>>212と同文
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 01:14:50ID:AUKznblR
小ネタとも言えないほどのネタなんだが
コンガの死ぬときの叫びが痛いと言っているように聞こえる
字にすると「い゛ぃぃぃだぁぁい゛ぃぃぃぃぃ!」ってかんじ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 15:21:26ID:0zs8zJHo

 ヽ('A`)ノ センサー カイジョ!!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 00:12:11ID:T/LlA48n
トライのムービーがソースになるが
モンハンの世界で「いたぞ」は「ニィゴォ」
後これは微妙だが「大砲撃てー!」は「タイィ!フンベベェ!」

どっちもジエンの動画で確認できる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 20:30:42ID:P+Gvy5hF
雪山キャンプの高台(いわゆる初期位置)からエリチェン位置まで飛ぶ方法。

支給品箱とエリチェン位置の間辺りでエリチェン位置を中心に向くと、背景の雪山(白く雪の積もってる所)の右端に木が四本
【↑↑↑↑】あるからそこを中心にして飛び降りる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/17(木) 03:20:24ID:kXfh0sf5
小ネタになるのかわからんが
自室の情報誌で旧火山についての報告の続きが、G3にある黒のカタクラフトだったという
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 15:42:14ID:LrBFu22r
アイルーが採取するポイントの端でアクションの挑発をタイミングを合わせてやると……





やってからのお楽しみ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 17:42:38ID:NxBVNkkn
普通弾かれる部分でも、
何か弾かれないのと一緒に当てると弾かれない。

死体にオトモを重ねて斬ってみると分かりやすい。
弾かれたエフェクトは出るが弾かれない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 20:12:08ID:XuDOBG0u
ナルガのブレード滅多切りにしてたらそうなったが
単にオトモのガードと被っただけなんじゃないかと思ってた
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 22:32:26ID:5fWW0fwS
・樹海の秘境や塔で、オトモを吹っ飛ばして落とし、しばらくすると地面から戻ってくる
・砦などで大砲の弾を手に入れ、□を押してそっと置いても爆発する 火山の火薬岩も同様
>>64に追加で火薬岩持ち溶岩浴、または火薬岩+ナナテオの近く+溶岩浴で更に体力がマッハ
毒テングダケを食べて火薬岩ナナテオで更に加速しそうだが、やる意味は全くない
・スキップされがちだが、猫のきまぐれスキルが発動した時は料理音楽の後半が変わる

既出っぽいものがありそうだけど書いてみた 
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 00:54:31ID:lkLm9X3P
ナナテオの炎鎧は安定しないから置いといたとして…
突き詰めたらどんな速さで死ねるんだろうねww
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 01:37:51ID:bakA+iaM
話し掛ける時、赤いポインタが頭上に出るけど、立つ位置によっては十字キーで話し掛けられる人が変えられる。
村入口のアイルー⇔ネコバァ
村人男⇔村人女⇔アイルー
雑貨屋←武器屋→武器アイルー
村長⇔ネコート
キッチンのアイルー各種
ギルドの人←下位受付嬢→上位受付嬢
上位受付嬢⇔G級受付嬢
てな感じで
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/29(火) 16:41:10ID:8vIpYE3L
溜めっぱなしで
スキル無し→溜Lv2自動
集中・ランナー→溜Lv3自動

ここから小ネタ。
回避行動でスタミナを0付近にして溜めっぱなしで
スキル無し→溜Lv1自動
になる。
ガルルガx2龍琴ハメで楽が出来る。かもw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 07:34:17ID:QX3P/YAa
>>228
それよりも一定の段差がジャンプするか普通に降りるかで高さが多少変わって着地判定変わるので
スタミナに余裕があれば降りる間際は全部回避すればおk

雪山キャンプから崖沿いに走って最後だけ回避して降りればほぼかわらん
だけどギリギリいけば大ジャンプでも着地キャンセルエリチェン可能

エリアNo覚えてないからわかりにくいかも知れないが砂漠のフン取れる場所の段差とか
街の撃龍槍のとことか上二段なら回避でサクサク降りれる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 21:46:23ID:xit1l2Ht
切り下がり
バックステップ
で段差に斜めになって落ちると、向いている方に若干動きながら段差に掴まる。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 15:13:19ID:a9Rmgz2n
ラオはミラから逃げてきたのにハンターに狩られてしまう可哀想な生物

こんなので集会所に居るアイルーの話しを知ってたら教えて欲しい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 16:48:51ID:a1va06bL
>>251
捕捉してくれたのはホント有難いんだけど…
せっかくの小ネタをいじめないでw(;ω;)

鈍足と回避はどっちが早く撃てるのかね?
一人で調べてみようとは思うけど二人で調べた方が確かだから誰かやってくれないかな?かな?(・_・)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 19:48:33ID:a1va06bL
>>253(自分)
鈍足のみ→溜2自動
鈍足雑念→溜1自動
(鈍&雑:本当は即興で作れなかったから未検証)

自動連射速度は回避調節の方が速い様子
ただ、なんにしてもセルフ連射が一番はy…(ry
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 21:03:08ID:tuvBKspa
7/7にナナ・テスカトリを77体討伐すると開始する前に願った事が叶う。




という事があったら嬉しいな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 08:33:10ID:yU7Fyeyk
ツタを登ってる時にスタミナが0になると一気に下まで滑り落ちる
中々シュールな光景だったwwwww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 21:07:21ID:xaScmbUn
納武器状態でのRを使わない移動は3段階に別れている
12段階と3段階の差はそろそろ歩きと普通の歩きという見た目で分かり易い差があるからみんな知ってると思う
1段階と2段階の差はX押した時にしゃがみ移動になるか前転するかでこれはアナログパッドをPCがギリギリ移動を始めるぐらいの倒し方だと1段階、それ以上だと2段階になる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 09:31:12ID:fFv5URHc
崖を登りきった時のモーション中に大雷光虫に麻痺させられた場合、
麻痺のエフェクトや効果音が鳴るが、登りきったモーション終了と共に効果が消える。
恐らくはツタでもなるのではないかと思う
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 11:36:17ID:32Bf8rc7
アドホでツタを登り切る直前に蹴りを入れてくる人がいたんで驚いたが
その方が早く登り切れるんだと後で知った
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/27(火) 19:55:28ID:fy/w8iyL
旧火山と火山両方とも溶岩で釣りができる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/27(火) 21:03:42ID:HByk4u+h
猫のレベルでコックの帽子の長さが変わる
なし→普通(?〜8)→長め(9)まで確認
板前コスは未検証
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/27(火) 21:27:39ID:3RpXRjag
メラルーいるところで閃光玉放ったら可愛い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 15:51:34ID:u1mgqjp+
虫の木担当のぬこが木を叩いた瞬間にピョンって…ダチョウ倶楽部のあれみたいに
キッチンスキル発動したときは、調理中テーマの最後が少し違う
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/28(水) 16:07:54ID:tt1eYm98
訓練所の教官はげてる(謝
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/29(木) 11:22:08ID:kRxVg7DV
ガノトトスが水中水ブレスするときに壁際に爆弾を置く

水ブレスで起爆

ヘタレだから出てくる

音爆弾いらずオマケにダメージも与えられる場合もある。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 03:53:25ID:ihAagiam
受け取ってないアイルー食券が溜まってて、黄色い吹き出しが気になってしょうがなくなった時
リーダーのアイルーによろず焼きをさせている時に話しかけると、手早く貰える。
まあ、どうでもいいんだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 06:22:40ID:1z2U6Kgz
砦のバリスタをずっと照準を合わせてまっていると、たまにいきなり死ぬ(即死or超ダメージ)

一度だけ兄弟がそれなってびびったwww
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 21:19:25ID:1z2U6Kgz
>>279
バリスタを構えてる時限定らしいからそれはないけど有ったら鬼畜すぎるww


砦で思い出したけども、
エリア5侵入直後だとラオの弱点に直接弾が当たるっぽい。(「っぽい」重要w)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 21:35:23ID:yzmz7ofK
撃龍槍は赤い部分にピッケルみたいなのをぶつけて起動する
協力プレイにて確認
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 21:59:37ID:YRooeFtc
このスレ面白い
既出だと思うが
二頭クエとかで捕獲した場所でもう一匹が罠にかかるとムニュッって移動する
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 22:13:42ID:E+2Vyc7G
・大剣の溜め切りは3と他じゃ土の上がり具合が違う。
・鬼人化中にアクションすればこけない。
・モノディアは怒り時でも散弾をうまく当てれば音爆状態になる。
・ギザミの水ブレスはオシッコ。
・バルカンだけ鳴き声が若干違う。
・雪山8の横穴で力尽きるとヤマツカミに吸われた感じでぶっ飛ぶ。

クソだなorz
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 06:42:14ID:8SoiLNWk
本人はたぶんシェンのエリア外攻撃知らないんだろう
バリスタ構えてる時なんか特に足元光ってるの見えないだろうしw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 07:03:44ID:stDOyn1E
だから砦バグだと…
つーか俺は隣のバリスタ構えてて何も見えなかった
だけど爆発音は聞こえなかったしなによりその後に訳も分からぬまま通信が切れたりと(色々確認した上で)不可解な事が同時に起きた。
そんなに疑うなら砦バグをググれと。
真偽は知らんがバグじゃなかったら済まなかった。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/14(土) 08:39:10ID:OIuT1sPD
>>290
だからバグじゃないっての
シェンだけはエリアを越える長距離攻撃を持ってる

砦のシェンはエリア2〜4進行中に3回立ち上がって酸弾攻撃をする
これを中断させなかった場合はエリア5の施設付近に着弾する
爆発の前に地面がほんのり光って喰らえば大ダメージ(砦なら耐久が10%下がる)

爆発だけを見たいなら街シェンの開始後、ダッシュでエリア1に移動すれば
開始から1〜2分の間で3〜4発の酸弾がランダムに着弾するのが確認できる

また上記の着弾と同時に確認はできないが、街シェン開幕ダッシュで撃龍槍のとこへ行って
視点を上げて空を見ていれば酸弾が飛んでくるのも確認できる

自分が理解不能なことをなんでもバグ扱いするのはよくない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/15(日) 01:16:16ID:KjSSSEMB
>>294
もう掘り返さないで…!w
もしこの先ラオで似た事象が有れば報告、という形で締めたいと思います。
仮にバグでも極めて稀のようなのでご留意ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況