X



【DS】無限航路 Infinite Space 攻略スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 00:41:23ID:VLaU9ETH
公式サイト:http://mugen.sega.jp/

ジャンル:RPG(2人プレイ可能)
価格:5500円
発売日:2009年6月11日
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 22:05:45ID:eiBmWR8m
いろいろあるけど、少年編チャプター7でカルバライヤ選べば
どちくしょうルート(キャロ未加入ルート)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 12:48:13ID:E6XWxpbS
最近始めてまだ1周もしてない者です
エクストラモードにキャラ消失バグがあるみたいですけど、コンプリートにはどうすればいいですか?
エクストラモードに手をつけず、本編だけ2,3周して全キャラ加入させてからエクストラモードやれば全キャラ出ますか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 22:41:31ID:kt5AAuj7
少年編3章、メテオストーム後のボス2戦目に勝てません。

1戦目で引き上げて万全な体制のハズなのに勝てません。
艦隊編成は、グロスター・アリアストア・アルク級各1隻です。
ルーを副艦長にして陣形無効化を使用してボスのみ狙ってみましたが、
返り討ちにあってしまいます。

どなたか攻略法をアドバイスください。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 22:58:54ID:7Tb6Ra3L
旗艦をアルクにして中列配置。残り二隻は前列。
あとは地道に前から一隻ずつ沈めるしかないなぁ。
応急隊持ちを副官に置くと、耐久回復できていいかも。
カリオさん謹製のSフレームは各艦つけてるよね?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 16:57:30ID:fbFsbXPF
青年4章のフィルってもしかして、ププさんと引き換え?
ノイルのトレーニングルーム使いまくったのに出てこないよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 08:19:01ID:RRxE4cM2
もう全然やってないし内容うろ覚えだけど
あれ、先に1回でも仲間の勧誘の部屋へ行くと8000G分のトレーニングしても出てこなくなるぽい。
なので、フィルのイベント起こしてから勧誘部屋行くべし。
これWikiには載ってなかったと思う。(今はわからん)

自分それで複数のセーブ前から何とかやり直して確認した。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 07:20:07ID:R+axARID
>668
俺はそんなこと無かったけどな
一回もトレーニングルームに行かず同時に2人とも仲間にして
その後トレーニング続けたて8000Gになったら一旦外に出る
再度入ってトレーニングルーム選択したらイベントで仲間に
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 21:07:22ID:Fd4sPbQj
フィルは名声が関係するんじゃ
よくわからんが
何回もトレーニング利用したが5章じゃイベント起きなかったけど
6章でたまたまよったら仲間にできたよ

0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 10:27:48ID:v7sxfFgE
ん〜結局はっきりはしないのかな。
ただ、フィルの仲間フラグは完全失敗して以後気を使ってたので
街に下りる所で一旦セーブして、真っ先に高級トレーニングしたら直ぐ仲間になったけど
一回失敗したパターンの、ギルド入場→トレーニングだと無理だった。
さらにもう一回、読み直して先にトレーニングだけしたらすんなりイベント発生。

たしかこのキャラ2回ほどチャンスあるよね、自分は後半の場合でコレ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 19:27:36ID:812WdMMH
>>662
一週目クリアしました
それからの話を進めてください
どうすればエクストラでキャラ消失させずにコンプリートできますか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 14:54:45ID:dXcY+EjN
少年編7でカルバライヤルート選択してナヴァラまで行きましたが、
ここの空母が倒せません。戦艦の編成はどんなのがいいのでしょうか。
かなり内装に手を入れたゾーマ級戦艦と、ドゥガーチ級空母で行っても沈められました。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 06:42:25ID:7rkc4B77
>>675
ゾーマ級は2隻です。

その後ですがナヴァラでの二戦は、応急持ちのやつを副官にして、ゾーマ級戦艦二隻を前衛に出して乗り切りました。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 00:03:26ID:iIkQybui
ナヴァラっていうとシルグファーン戦?確かに奴は強かったな…。
戦艦の選定はそれで良いと思うよ>>674

もし耐空戦で苦労しているようなら、搭載機は対空の値で選ぶべき。
後、少年編は全配置するにはクルーが足りないので、強敵の前は、戦闘に
関係ない研究や主計、保安からは人員を抜いて、砲雷に回したりすると、
少しは楽になるかもしれない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 05:55:09ID:W3GcIX8r
>>671
名声はねえと思う
今4章名声27000越えでフィル仲間にならない現象起こった
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 21:45:18ID:mIOTbdyj
フィル仲間にならない現象を検証してみた
名声値は31000越えて1位

検証
1、一回目の来訪でトレーニングルームで8000Gまで訓練する
2、二回目の来訪でププロネン離脱イベント発生「残って欲しい」を選択
3、トレーニングルームに訪れてもフィル出現せず
  スタッフルームで二人を仲間にしても出現せず

検証2
1、一回目の来訪でトレーニングルームへ。一回でやめる。
2、二回目でププロネン離脱イベント「残って欲しい」選択
3、トレーニングルームで8000Gにして外に出る
4、三回目の来訪。トレーニングルームでフィル仲間に。

検証3
1、一回目の来訪でスタッフ2人を仲間にして、トレーニング一回やって外へ
2、二回目の来訪。ププロネンイベント残って欲しい。8000まであげて外へ
3、三回目の来訪。フィル出現仲間に

検証4
1、一回目の来訪でスタッフを仲間に。トレーニング8000までやって外へ
2、二回目の来訪でププロネン残ってイベント。
  そのままトレーニングルームへ行くとフィル仲間に。

検証1以外のケースでは全てフィル出現。
スタッフルームが原因ではなく
ププロネンのイベントによってフラグがおかしくなると思われる。
ププロネンのイベントはトレーニングルーム一回以上使用後、
次回来訪時に発生するので、慎重を期すならばププロネンイベントの後に
トレーニングに励んだほうが無難。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 09:37:54ID:Mk6CaeHS
3周終わった。
メルエリエラ姫はクルーにしたが、ベルメオスは貰えず。
ボルテードをクルーにして、モリガンのところにしつこく通ったが、艦船設計社は出現せず。
てか3周以降でこの2つが出来たという報告を目にしないんだが。
この2つは2周目限定ということでOK?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 12:03:51ID:nM17J4VG
>>680
どういうわけか2週目限定、3週以降でどうしても欲しいなら↓

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:50:22 ID:Qy8FfRxR
>>124
一応、一周目終了直前辺りのデータがあればそれをロードし、そのまま普通にクリアして
一周目のクリアデータを作成し、それでタイトルの音楽が歌からBGMに戻ってる、
つまりゲーム全体のフラグが二周目開始時の状態になってれば、例え三周目以降の
データをロードして進めたとしても、バグの所為で実質二周目限定のブツを入手する事は可能。
(その状態だとロードしたのが三周目以降のデータであっても、ゲーム全体の周回は二周目として
認識されてるみたいで、それで入手可能になる模様)

無論、その状態で三周目以降のデータでゲームを進めても何ら支障は無い……筈。
少なくとも俺は全く無かった。

まあ、一周目のクリアデータを簡単に作成出来ない状況なら……ニューゲームからやり直して
クリアする以外に道は無いが。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 23:31:51ID:IV5A4MCh?2BP(1)
質問です。
戦艦に艦載機を乗せてるんですが、
艦載機コマンドが使えないのは仕様ですか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:04:26ID:WWF7JY/a
>>685
わからないので、答えをお願いします
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:21:55ID:BcTuh2aB
まだ1周目のペーペー艦長です。
質問なんですが青年のチャタプー6のメイヨーとの戦いで
ウォルが「惑星に入港せずに5ポイント分移動してぺダン奥へ〜」
みたいな事を言ってますがこのポイントというのはなんでしょうか。

ペダンと???の間の点々の5番目あたりから向かうということを
何回かやってるうちにたまたまおびき出しに成功しましたがどうも違う気がしています。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:30:54ID:awom8Avi
>>686
機動兵器はカタパルトから射出されるから、格納庫とカタパルトを隣接させる必要があるお

違っていたらすまない…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:32:36ID:WWF7JY/a
>>688
ありがとうございます
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:33:01ID:Ki3+/E5f
>686
艦載機買っただけじゃダメだよ。
カタパルトのところに格納庫モジュールをつけないとダメだよ。
答えと違うかもしれないが…。

>687
…の丸ではなくて(この場合だと3ポイントということになっちまうが)、
星と星の間が1ポイント。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 01:18:37ID:6ASGsl6J
質問です。
艦載機運用可能な艦には、格納庫モジュールによって変わる「格納数」と、
艦載機購入時の購入・積載上限の60機という枠がありますが、
格納数以上を購入・積載することによるメリットはあるのでしょうか?

例えば、サウザーンで18機格納可能な状態の際に30機積載しておくと、
一度の戦闘で数度発艦させた時に未帰還機で減った分を補充してくれるから攻撃力が落ちない、など。
ex.
1回目→18機出撃6機帰還
2回目→生き残った6機+格納庫容量に収まってない分から12機を補充して18機出撃
のような事です。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 01:31:48ID:qJtxvxzD
ハッキリ言って無い。
そもそも格納庫に18機しか積めないのに、60機積んで出港できるわけがない。
余った機体は宇宙港に置きっぱなしだろう。
大人しく格納上限まで積みましょう。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 05:48:44ID:La6Ql/23
ありがとうございます。
艦の状態表示には「シヴィル×30」みたいな形で買った数だけ表示されていたので、
もしかして格納庫に入らない分はパーツ状態で庫外にしまってあって、
整備班が格納庫に入る分だけその都度組み上げて・・・・
と思ていったのですが、そんなに旨い話はなかったですね。
0695680
垢版 |
2009/10/08(木) 21:55:51ID:SBPhohdy
4周目だが、3周目で貰えなかった「エルフレア」と「プロミオン」が貰えた。
2周目問題だが、これは偶数回限定発生イベントなのか。そうなのか!?
0697680
垢版 |
2009/10/12(月) 16:11:29ID:jc79i9qK
攻略スレも過疎って来たね。
wiki が充実したから自己解決できるようになったということかな…。
ちょっと寂しいが。まぁ喜ばしいことなんだろう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 23:18:31ID:/DnBNBl9
 青年チャプター6で、ユズリハとの戦闘で勝利、バイロンの通信も入って、銀河連邦メリルガルドのENR本部
3Fに行くと、バイロン長官らと「報告会議(作戦会議?)」をするはずだが行われず。バイロンは、別の星に出
かけていると言われてしまい、その後が攻略紹介通りにならないのだが、どうすれば「報告会議」になるんだろう?
 それに、エリア4のボイドゲートから「アッドゥーラレーンα」にワープするはずが、そのボイドゲートにも繋がらない!
 試しに、バイロンのいるといわれている星まで出かけてみたが会えず!(もっと前に会っているんだが。。。)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 18:57:14ID:9qO70vVt
そういえばそうであったな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 00:11:29ID:FFdSaZgI
 ジェロワ爺のイベントは、あったんだが・・・
 でも、「報告会議」の件
ユズリハとの四回目の戦闘後、何がよかったのか無事「報告会議」が行われました!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 01:00:08ID:DPGEqxst
無限航路の世界観って、まだまだ使えそうなので、
ストレートな続編は望まないですけど、同じ世界観をベースに、
次回作を作って欲しいなぁ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 02:06:54ID:/5UxiwMj
バトルフィールドを平面に
旗艦は自分で操作
他の艦はオート(数パターン行動をプログラミングして、戦況に応じてパターンを変更)


問題は一回の戦闘が長くなるところだが…

ストーリーの充実を考えたら、戦闘システムは致し方ないのかな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 11:23:25ID:FWDUNwhc
素で間違えてた…>ジェロワ×→ジェロウ○
メリエルエラ→メルエリエラ、1週目→1周目、ポポロ→ポロロ
とか多くの人が間違えてしまう訳だが。(誤魔化すな)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 20:02:29ID:TvJqDXP1
ストリームブラスターみたいな、特殊兵装を旗艦以外も一緒にぶっ放してくれさえすれば後は特に戦闘システムには文句ないな。
会えて言えば、館長を変えてみたい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 20:16:17ID:iOx0tSzy
チャプター2になったら途端に勝てなくなった
何度やっても、移動中にあう敵なのに歯が立たない
どうしたらいいの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 20:31:30ID:AWOyRQLh
>>708
とりあえず逃げまくってストーリーを進めれば。
2艦使えるようになったりするので、ストーリーを
進めてみるとか?
あとは、相手のフォーメーションの先頭の艦から攻撃できていますか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 20:51:53ID:TvJqDXP1
>>708
きっちり船員配置してる?
後、疲労度貯まったまま戦ったりしてない?
惑星にこまめによるようにして、疲労をためないようにしないとあっさりまけるよ。

あるいは、最初の武装のまま、強い武装に変えてないとか、内装も空のままとか。

0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 21:50:09ID:ENQLuw4j
>>708
 チャプター2開始直後は>>710の言うとおりに準備していてもかなりきついので、
ルー老師にあって二隻で艦隊組めるようになるまでは戦闘を回避するのも一つの手。
それで離脱不能の敵(オル・ドーネ級を含む三隻)に遭遇してしまったら……敵が
通常射撃使ってこないことを祈って本スレの序盤必勝法で必死に食い下がるか、あ
きらめておとなしくダークマターになるか選ぶしかない。
 ゲームを進めてテフィアンかアリアストアを艦隊に組み込めるようになれば、だ
いぶ楽になるはず。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 03:03:45ID:MeBX2SRo
海外版の公式サイト
http://www.sega.com/games/?g=375
でアニメ見て、ユーリが現在形で聞くのに、デラコンダが「I was!(0Gドック「だった」!)」
って返すのとか面白くて聞いたのだけど…自分のヒアリング能力では歯が立たなくて…
特に「タンホイザに叩き込んでやれ!」の部分は全然違うこと言ってるみたいで、
そこが気になってしまって…。英語得意な人が居たら何言ってるのか教えてください…。

The people of my world were forbidden for travelling ??? space.
??? ??? ever staring up enjoying mega stars
like a bird born known way someday it must fly.

T-Hun, man a few quick shot are gone. Uh !
Y-Huh ?
T-Oh, that's a ??? scar. Oh !
Y-You are launcher, aren't you.
Help me. I want to take me through the gate.

T-What's your name.
Y-Yuri.
T-Huh, I call you a 0G dog ??? ??? ??? ???.
not remarks much difference
my ship no much better controls as ??? ??? ??? ???.
Y-You ??? getting. I have to find way ??? ??? ???.
T-Fine. ??? ??? ??? ??? will be tune your ship.
T-What ? A ship of my own.
F-The IQ and exeed engine use bridge effect to travel ten times speed of light.
They are a heart of the ship.
OP-Standing by.
Y-Huh. Fly !

C-Yuri, not gate.
D-Turn back.
This life was not end for you its ??? your good.
Y-Why not ? If anyone want to understand ??? ??? as your domain,
you, you are one of greatest 0G dogs ever lerand !
D-I was ! That's why I must stop you.
It's a shame ??? to young to see you.
OP-input inviter...
T-No, just shoot them on center.
??? ??? ??? ??? ??? ??? ???.
Y-All canon's Fire ! I'm in space.
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 06:27:30ID:ZZN8vZFB
>>703

> 無限航路の世界観って、まだまだ使えそうなので、
> ストレートな続編は望まないですけど、同じ世界観をベースに、
> 次回作を作って欲しいなぁ。

ギリアスが皇帝にのし上がる過程とか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 09:44:07ID:ZmDJ4atG
wikiの設計図が受け継がれないってのでいまいちピンと来なかったんだが、
改造でヒーコラ上げた能力も全部初期値に戻っちゃうって事なのか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 23:10:54ID:a4zrA8HV
>>714
周回プレイで引き継がれるのは
資金とキャラクターのステータスとスキル(イベントで会得するもの以外)だけなんですよ…。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 04:42:06ID:oV1H+ESW
>>713
ジェロウ・ガン教授が古代文明にはまるまでの物語に恋愛をからめてとか、
デラコンダがローズを切り取りするまでのピカレスクな物語とか、
ライオス中心で、トスカの国がヤッハ・バッハに滅ぼされるまでとか、
ププロネンが街に突然やってくる風来坊みたいな扱いの、
西部劇みたいな物語とか、過去の話でも物語は作れそう。

ディゴ・ギャッツェ中心のスパイものだと、007みたいにはならないから地味すぎるかな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 20:47:57ID:gE9VxB9O
スピンオフか。一番作れそうなのは皇帝とヴァランタインの若い頃の物語かな?
個人的にはゼオスベルトユニオンを舞台にギルドの抗争みたいなのを見てみたい気もする。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 02:06:06ID:VVDLQuXU
若い頃の皇帝がヴァランタインに付き纏われて貞操の危機を感じるお話ですね!



…ごめんなさい…。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 15:25:04ID:Y8kdyJaN
売り上げがどの程度かは知らないが、2chやpixivとかみてもあまり活発じゃないな。
正直1画面でコントローラでもやれそうな気もするから、次はボリュームアップして移植だな。
容量キツキツって感じだったし。文字とか。
評判がいい作品は移植や次回作で稼ぎを取り戻すのが定石だしな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 22:06:24ID:Nlmy2gxI
>>722
> 売り上げがどの程度かは知らないが、2chやpixivとかみてもあまり活発じゃないな。

これは評判が良くないという事ではないだろうか?
たしかにとっつきは悪かったし。

> 評判がいい作品は移植や次回作で稼ぎを取り戻すのが定石だしな。

その評判がねぇ。

>>720
たぶん平均。
艦隊にCTゲージの上がりの早いのを混ぜるのもええよという話を聴いた気がする。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 00:11:40ID:FxJsZw5q
売り上げと流行は比例しても、評判は比例しないと思う。
実際、作品の後評判のお陰で次回作が売れたゲームがあるだろ。
まあその逆も然りだが。FF9とか。
レビューも見た感じそれほど酷評されてるのは見かけないしな。絶賛もされてないが。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/04(水) 07:08:23ID:qbOqRN57
移植の暁にはもっとサマラ様出せ。エリエロンドグレートとかカイザーに改修してさ。
顔も出ねえ奴の、香炉みてえなUFOに不覚取ったままな訳ねえだろ。

「自分の艦」が、あんなグランヘイムを中途半端にした劣化コピーじゃしょうもないね。
メタルマックスみたくオリジナル設計の艦を作る楽しみがあってもいい。
というより奇抜なデザインの艦はキャラをリストラして容量空けてでもそうするべきだった。
カタパルト有無とか、特殊の付け替えとか。オリジナルロマン特殊とか。内装スペースの振り分けとか。

ジェロウとヘルプガールの口が急に悪くなって
「よくもまあこんな面白い設計が思いつくよネ!ボケナス!筋金入りだネ!」とか
「人間ノくずハ鉄くずヲ集メル」とか言わせればいいんだよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/06(金) 13:45:09ID:UOAU1TCE
アーメスタ級駆逐艦、最初からずっと乗ってて改造し続けてるせいもあるんだろうけど、青年編チャプター6まで来てもまだ使えるなぁ。
まあ、CT>耐久>対艦>機動>装甲 の優先度で改造し続けたから、CT値結構上ったのも原因かも。

少年編からもってくるとしたら、他に良い艦あるかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 21:00:55ID:2jBLlN89
移植が成れば

「鋼鉄の咆哮」みたいな設計もしたかったぜ…。
「宇宙戦艦ヤマト」みたいな戦闘にして欲しいな…。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 15:12:14ID:mNsf2MFC
あげ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 17:26:36ID:eVkIn9GS
wikiのグー・グラン級の説明文に
「注:別に旗艦にしなくともNOS統合指揮システムは発動する。」
と書かれているが、旗艦にしない場合と旗艦にした場合では
旗艦にした場合のほうが目に見えて回避効果あったぞ。
ガチンコ正面対決で普通に倒せた。つか、相手の攻撃かすりもしなかった。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 23:01:32ID:vYhh+DDb
あげ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 23:11:58ID:XpY8E8vq
中古で買うと何かデメリットある?
図鑑データが残るとかあると新品買おうかと思うのだが教えてくれ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 00:28:56ID:Xn7st8ww
>>733
ありがとう
新品はもう少し考えるはトモコレと悩んでいます
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 23:54:06ID:P8UM+Sc6
図鑑データもあるし、立ち上がりの画面でいきなりエンディングテーマが
流れる危険性すらあるぞ>中古。
後、2周目限定イベントとかもあるので、中古だとその辺りの条件が
どうなっているのかもかなり曖昧なので、新品をお勧めする。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 01:26:43ID:sZNUre4P
主計局の諸経費減少の意味がいまだに分からない。
貨物室とかシップショップ等と同様に入港時の資金増加という見当はつくが、維持コストのかかるもの
なんてあったか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 06:27:31ID:KvMrK07A
>>738

無駄遣いが減るのでしょう。
企業でも、十分明るい場所は、蛍光灯の本数減らしたりとか、
地味な事を積み重ねて、経費を削減していますので。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 00:23:13ID:wDqD37oN
よほどのコトでない限りWikiで解決してしまうし、このスレもお役御免っぽいな。
次回作の要望で埋めるか、このまま沈むまで放置とするか。

艦船のカスタマイズはクロムハウンズみたいに機関パーツと指揮パーツ以外はフリーダムにしてしまうのも
面白いが、そうすると内装のカスタマイズが不便そうだな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 22:44:53ID:GfHwYByP
少年編で一度仲間にしたユマ・ソウンがなぜか成年編で出てこない…。
それと、攻略本やwikiのとおりにやったのに、シターエラも仲間にならないし、
何が悪いのかわからず不安だぜ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 21:04:40ID:N/3aYnJw
今日買ってきたばかりの新人に誰か助言を
艦を二隻操れるようにはなったんだが、雑魚戦闘で何故か勝てない
一応wikiも参考にしてみたんだが…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 21:08:28ID:o8Y2Hf3H
>>743
相手の艦船で、一番前にいる船から順に攻撃していますか?
フォーメーションの後ろにいる船は、極端に命中率が下がるので、
そっちばっかり狙っていると攻撃が当たらないですよ。
あと、披露度も命中率に影響するので、疲労度対策もしていますか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 22:42:36ID:N/3aYnJw
>>746
ああ、そこは大丈夫でした
とりあえずさっき再挑戦して何度か戦ってみたら一応勝てました(一回だけだったけど)
ただ下手糞なだけみたいです

アドバイスありがとうございます
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/22(金) 18:01:56ID:LdHRrmZm
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 11:25:41ID:8Au3FXGL
キャロが仲間にならry
お前のために艦載機第3小隊長の枠をあけてるんだぜ・・・

参考までに
両方生存→客船護衛→怒る→天然花→ネージルート→
→星なぞいらん→酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い→
→ナゼ仲間ニナラナイ

加入予定直前のゲーム時間約30時間
フリーメンバーであぶれるため数人見逃し
(ホァン・シャウ ロドー・ダン・ズーグ メッツ・コール ルキャナン・フォー)
名声12000
参考の端にでもどうぞ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 14:26:52ID:jaaYgl1q
2週目プレイで巡洋艦と駆逐艦でクリアしようと思うのだが難易度は
どのていどか教えてください
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 00:18:21ID:MvoqELmk
最近はじめたヘボゲーマーです。

少年編のChapter5 の4連戦(実質2連戦)でとまってます。
攻撃がとにかくあたりません。
敵が回避率UPの特殊とか使っているんだと思いますが…。
倒さなければならない戦艦もやたら多いし、どうしたらいいんでしょうか。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 19:34:16ID:SPqhRnWt
攻撃が当たらないときは敵艦隊の陣形をよく確認しよう。
通常は一番艦(一番左側)が最後列だが、そうでない場合もある。
慣れてくると疎かになりがちだが、戦闘の基本事項なので常に把握しておくこと。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 19:48:50ID:fs28DsGR
>>751
あと、強い女海賊が仲間になっている時は、遠慮なく前に出して縦になってもらう。
それから疲労度が上がると命中率が極端に下がるので、
長時間航行の後の戦闘や連戦では疲労対策が重要だと思います。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 01:02:16ID:d/Sp2dwE
>>749
ムーレアのゲートラッパ誕生シーンまでは行ったの?
その施設に“きれいな”キャロがいて、
ダンタールが見つけてくれるはずだけど…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 01:40:05ID:BRmBsWqO
>>742でユマが成年編で復帰しないって言った者だけど、
2周目やってみて、1周目ではユマを仲間にしてすぐリム・タナー天文台に行ってたので、
酒場でセクハラ云々の話を聞いていなかったんだと気付いたわ。
ユマがユーリの将来性を期待してるようなコメントを言ってるので、
これが成年編でも出てくるかどうかのポイントなのかも。

0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 07:59:47ID:fkFBobDO
>>753
ゲートラッパは何回も見たんだ
確かあの施設の3階で仲間になるんだったか・・・?

>酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い
見直したけどこれ選択肢とか出ないで単に言われるだけのものだったのね・・・
それなら見覚えがあったんだが・・・

返信ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況