X



【イャンクック】昔と今を比較するスレ【最凶】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 18:49:54ID:eNmrPUU4
2ゲット
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 18:55:26ID:DCq4d9KU
華麗に2ゲト
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 19:09:22ID:pc6S7pHI
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 19:13:10ID:dMU1IU1B
G級のクック亜種の強さは異常
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 19:17:30ID:UTQQW95R
最初に出会った頃のクック先生は凄く大きかった気がするんだが、
今は凄く小さく感じてしまう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 21:24:28ID:XllD8dd3
1だけど建て逃げぽくなってすまん。
ここは俺が一つ。
「釣り場のイノシシつえー!大剣あたらねぇ・・。うわ死んだ。こいつ強すぎ・・」
そう思っていた時期が僕にもありました・・
今ではめでたくソロG3です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 22:35:04ID:L5OhR9+E
上手になることがこんなに淋しいなんて…
強くなることがこんなに息苦しいなんて…
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 22:52:47ID:LK8kJQ4b
初手の頃は大タル爆弾を使いきり、落とし穴×2まで使い
2オチした挙句、回復アイテムまで使い切り満身創痍の末に見た
崩れ落ちてゆくように倒せる伏すクック先生には本当に感謝したもんだよ。

今となっては
「福耳でねーよ!!糞クック!1日に何体狩ればいいんじゃい、ボケッ!!」

あの頃の赤心はもう戻らない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:02:42ID:gXlG6OYF
今となっては訓練所でLv2通常弾の的
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:05:54ID:UYCgOsP5
昔はお互い満身創痍で戦ったもんだが
いまじゃ試し斬りと耳しか目当てじゃないし
他のモンスに比べて異常に多い討伐数とクックコイン
もらったギルカでもほぼ全員が先生の討伐数だけダントツ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:17:54ID:w8qvO7uQ
それがおもしれーんじゃん!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:26:34ID:CG7jAU42
無印時代、下手なオフ専大剣スキーで自力で倒せずオンやってる友人に
代わりにプレイして貰い狩って貰ったな

あれほど凶悪に見えたクックがもう試し切りにすら使わないと言うか
クエ消化で回した程度で、P2からの総計で54体しか狩ってない

まぁGやドスの頃三桁越える程乱獲してPでクックに飽きただけなんだけどね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:30:02ID:ba9ZTg9Y
>>23
よう兄弟
未だにドスやってるが、新たに武器を作った時は必ずレイア行ってるな
気付いたら狩猟数800超えててワロタ
レイアは全てが凝縮されたモンハンの顔だと思ってる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 23:59:18ID:d9DvkQ6R
周りにハンマー使いいないからよく練習相手になってもらったなレイアさん
レウスより断然レイアだな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 00:11:21ID:2FD35PTK
初見クックはバスターソード改で頑張って倒してたな
あの頃はクックですら恐ろしく見えて楽しかった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 00:22:50ID:aqaLlZwX
アイテムは基本的に持っていかない主義で支給品のみ。
武器は初期装備の双剣オンリーで挑んで弾かれまくったのが懐かしい
クック、ババコンガ、フルフル
この三体に基本的な動きを鍛えられたから今の俺がある
クック、フルフルは何これ?弾かれまくりじゃん?って感じだった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 00:24:49ID:e7mRw5Cb
フルフルはクック弓作って高台に乗って
溜め1拡散連射してたなぁ
たまに帯電ジャンプ食らって死んでた
今思うと馬鹿だなぁ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 05:32:28ID:TavdwH5Y
クック先生は今や用無し。

金レイアで ボウガン、双剣、片手、ランス、ガンス、太刀、笛 の試し撃ち・切り
銀レウスで 大剣、ハンマー の試し切り
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 09:23:07ID:TMupaqLD
俺はプレイスキルの上達に、人の10倍時間かかるヘタレだから
いまだに村下位クック先生にお世話になってるな
上位にやっとあがったものの、3乙とか続くと
「クック先生〜っ!」と泣きながら駆け寄っていって、頭部破壊のみでクリア
「先生、俺まだまだ頑張れるよね!」とお礼を言って帰ってくる

クック先生はあの顔に鳴き声、モーション、全てが俺の癒しだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 13:57:23ID:Oe42jAFN
でも青いのは未だに手ごわいだろ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 21:14:37ID:fPj/n+fH
クック先生と初めて出会った時の事は、今でも忘れられません。
先生の第一声は、
「クエェェェー」でしたね。あの時はつい笑ってしまいましたが、今になって思いかえせば、先生らしいなぁーって思えます。
先生と何度も手合わせして作ったクック装備、あの装備に袖を通した時、先生が力を貸してくれているようにさえ感じました。
そのあとも色々ありましたね。
レウスに勝てない私を勇気付けてくれたり。
二日酔いで青くなってしまったり。
いとこのガルルガさんを見た時は、流石に私も驚きました。
私はもう少しでこの村を去ります。ですが、新しく向かう先でもクック先生にはお世話になるような気がしています、そうなったらいいな、という願望かもしれませんが。
最後に

今までのご指導ご鞭撻、本当に有難うございました。


ココット村跡地より発見された文献
〜あるハンターの日記〜
より抜粋。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 15:35:18ID:sVOWHGoe
クック先生は大丈夫だったが、その他のほとんどのモンスターで一度は涙目になったな。
そうならなかったのはゲリョスたんとナズチくらいだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 08:24:57ID:nPVw3v77
新しい武器とかスキル手に入れたらまずクック先生に挨拶しに行きます。
そのせいでボスモンスターの討伐数は2位とどんどん放れて行きます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 22:41:20ID:i5uAL3UF
双璧
0043レウス
垢版 |
2008/08/29(金) 22:44:04ID:zHggbqQb
ガルルガってクックとレウスの間の子だよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 00:18:08ID:lqDU/7tO
クックは苦手だわぁ
ラージャンなんぞよりよっぽど手ごわい。
体力が少ないってのが唯一の救い。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 00:47:44ID:j8g7Rsad
>>43
考え方が中学生ですね^^;
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 00:53:17ID:938YrNSy
ちっこい先生の威力にびびった5月(=o=
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 20:06:04ID:nXyQE8Am
1頭のクック討伐はハンターとしての記念碑だが、
100頭のクック討伐は統計上の数字に過ぎない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 10:14:27ID:LPTCz4GH
初めてミニ先生に挑んだとき太刀担いで行って
「うはwおもすれ〜ww」ってやってたら
地面に着弾したミニ火球が想像を絶する高さに燃え上がって吹いた。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 23:04:45ID:TLv/CA+m
回転尻尾がどうしてもかわせなくて、
「じゃあガード固めて待ちガイルしてやんよ」
ってことでボーンランス担いで行ったんだ。

あの時の先生の連続ついばみは、それはもう輝いてたぜ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 19:03:24ID:e2GHcw3R
イャン先生の恐ろしさは、紙一重で尻尾ふりをかわしたと思ったのに、
尻尾の末端に当たって振り飛ばされる怖さ。

0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 22:29:11ID:3/XkeH6a
今日も勝てませんでした。イャン先生、今日もお強いですね。
ガード上から、くちばしラッシュで容赦なくスタミナ削られて、
何もできませんでした。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 22:07:39ID:H/RgwUG8
先生愛され過ぎワラタ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 23:06:55ID:RyIYykLo
サイボーグ99
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 00:04:42ID:02YJsFPY
あの頃の気持ちを思い出せるスレだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 00:34:30ID:SFb/3vcs
初めて倒せたときは感動したなぁ。回復薬も尽きて2落ちでキャンプ往復しながら倒したわ
装備一式揃う頃には応急薬だけで足りるようになって自信もついた

先生ありがとう。今では訓練所制覇もできるようになりました
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/20(木) 18:17:35ID:5Tvo7ryS
初心者の素朴な疑問なんだけど、「イャンクック」って発音するとき
「いやんくっく」と「やんくっく」のどちらに近く発音すればいいの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 06:28:17ID:Lc7W73iu
雑誌で初代モンハンの記事を読んだとき、凄く面白そうだったので発売日に買ってきた。でも帰ってからワクワクしながらやってみると、自分が想像していたシステムとは違っていた。
それでも発売日に新品で買ってきたし、慣れれば面白くなるかも、と思い頑張ってランポスとかを狩っていた。
そして先生と出会った。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 06:37:31ID:Lc7W73iu
あの時はペイントボールや罠を使うなど考えなくって、ごり押ししかしなかった。
先生はでかかった、ランポスなんかとは破壊力が違った。勝てるわけねぇじゃん!そう思い俺はモンハンを一週間くらいで売ってしまった。
そして今、PSPを買った俺は、またモンハンを買った。もちろん先生のことなど忘れていた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 06:59:16ID:Lc7W73iu
あの頃より少しは成長できていたのか、死にかけながらもなんとか先生を倒せた。ペイントボールや罠を使って。雑魚が!ざまぁみろ!なんて思ってた。
その後も進めていき森丘のクエストが出た。懐かしいな昔やったマップだ。ふいに昔 先生にやられたことを思い出した。
あぁそうか。俺は目の前の壁から逃げていたんだ。あの時も逃げ出さずに戦っていれば、今はもっと強くなれていたかもしれない。
先生ごめんなさい、そしてありがとうございました。先生のおかげでこのゲームの楽しさを改めて実感できました。
こんな俺ももう少しでG級になります。G級になれたら真っ先に先生のところへ挨拶に行きます。そのときはまたこのゲームの厳しさを教えてください。俺もタダでは負けません、お互いに本気で勝負しましょう。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 22:06:01ID:4wpoQzwF
ハンター 3乙なんてざら、上位ハンターですら乙る
イャンクックは本気を出したことがない
火球 1発で 3 ヒットは当たり前、乱れ撃ちすれば 8 ヒットも
地上に降りたときの風圧だけでハンターが死ぬのは日常茶飯
熟練ハンターにより密林のモンスター全員負傷の状況から 1人で逆転
切れ味が白の武器でも余裕で弾く
ついばみが速すぎて頭が 3つに見える
間違ってクエストを受注したハンターが泣いて謝った、心臓発作を起こすハンターも
あまりに強すぎるからカプコンが弱体化
その弱体化後でもハンターをなぎ倒す
グラビモスにビームを仕込んだのがイャンクック
ハンターを一睨みしただけでダメージを与える
自分の尻尾を見ようとじゃれていただけでハンターが死亡
隣のエリアでくしゃみをした時に出た火球がハンターに当たり死亡
既に克服している音爆弾でもハンターへのファンサービスのため効いたふりをする
古龍迎撃戦は本来イャンクック迎撃戦として開発されていた
カプコンからハンデとして目を瞑ってくれと頼まれ実践したが、足踏みだけで勝ってしまう
全エリアに響く咆哮をする
ガード中に盾を割られるランスが続出
密林の木々はほとんどイャンクックが植えたもの
たまに沼にいるのは出張で植林をしているため
キノコ、鉱石等が毎回あるのはイャンクックが準備してくれているため
尻尾を振り回したらハリケーンが起きたことは有名
鷲掴みにして密林空中遊泳のサービスをしていたがハンターがビビり過ぎるので中止した
ランゴスタに刺されたハンターを麻痺が切れるまで待つ騎士道精神
イャンクックを討伐できれば長老になれるというのはもはや伝説
戦いに疲れ、ラオに体、ラーに力と毛、バサルに鱗、ナナに炎を分け与え今の姿になった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 01:02:58ID:gpFDg4wy
(´;∀;)イイハナシダナー
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 06:57:46ID:KYoFqwMz
試し切りでしか行かないって・・・

クック先生は卒業後も会いに来てくれる教え子一杯で幸せ者だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 09:15:59ID:SutotvGF
最近では試し切りの相手も村の火竜夫妻になり、すっかり先生とはご無沙汰です。

先生!
使用回数が共に1ケタの、笛とガンスを練習しに、先生に会いに行ってもイイですか?

俺に…
俺にあの頃のwktk感を思い出させて下さい!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 10:42:21ID:X//UvqJk
三重の壁で一番時間かかるのは先生
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 11:53:28ID:Q9UJZGPo
いや ガルルガ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 13:09:04ID:TkR7yrEa
クックよりレウスのほうが狩猟数多いなぁ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 19:06:35ID:yeQ5AFMi
初めて会った時は2乙の挙げ句40分近く掛けてやっと倒せたクック先生

いまや訓練所では52秒で殺してしまっているよ。
ごめんな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 19:58:48ID:9qGi2W4d
新装備試し斬りに行ったら見事に乙って泣いた
あれだね、久しぶりに会ってみると隙の少なさに驚くね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 20:41:09ID:AcSXtVbx
森丘9の水場のとこで、突進×3→回転尻尾→突進×3という猛攻をくらったw
G級装備なのに村先生相手に乙りかけたぜwやっぱり先生を舐めちゃいかんね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 22:44:51ID:LQ9X2wbY
ガルルガよりクック先生の方が手強く感じる…。
ミニクック先生に貫通効果薄いの忘れてYahoo担いで行ったときは本当にヤバかった…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 00:26:47ID:26kblbPp
あけましておめでとうございます
2009年の狩り初めは、やはり「密林の大怪鳥」で決まりですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況