X



【2級】公務員から公務員から公務員68【退職金】

0765受験番号774
垢版 |
2024/05/27(月) 14:35:16.24ID:iQ4djXci
仕方ないとはいえあくまで新卒枠ありきでそこ次第で扱い変わってんだろうなってのが見えて辛いわ
0766受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:05.20ID:qZm6pMXp
おまえら転職市場が賑わってる時に民間に行っとかないとまずくないか?現職なら民間のほうがホワイトってわかるやろーが
0768受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:02.10ID:GjqnKhxx
その業界では中堅の民間に転職したけど、知名度と休日は役所の方が上だね

公務員の待遇は法律ギリギリで相当渋いと思ってたけど、職免を含む休日の数は、日本の中では上位だと思う。
元職は4月から働く場合、休めるのは23日あったけど、今のところは10日
0769受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:56.32ID:xKWCEMyI
お前の会社が底辺なだけだろ
0770受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:07:31.85ID:EymeAiWT
>>768
真面目に働いてたら年休消化なんて無理なんやから同じじゃない?
0771受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:30:31.75ID:GjqnKhxx
扶養手当、住宅手当、資格手当など金払いは良い会社なんだけど、休日は底辺だな

10日だと風邪とか体調不良で2日、私用や旅行で4日、子供の学校がらみで2日休んだら残りは2日。
使い切って欠勤になる可能性は非常に低い。しかし、有給休暇の残高が少ないので、財布を忘れて出勤した時みたいな不安な気持ちになる
0772受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:41:45.77ID:xKWCEMyI
当たり前の手当てで金払いがいいとか公務員に毒されすぎじゃね
まともな大手企業なら最低でも有給20日+子の看護休暇30日+学校行事や旅行に使えるライフサポート休暇30日が毎年付与されるのに
0773受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:47:42.53ID:GjqnKhxx
今日みたいな雨風が強い日、公務員時代は夜酒飲めないし、風雨でトラブルが起きるんじゃないか、招集の電話が来るんじゃないかと心配だった。

民間だと家族の心配だけしていればいいので、非常に気が楽だ。

>>772
新採に有給休暇20日与える会社は相当少ないと思うよ。
0774受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 21:07:39.88ID:xKWCEMyI
>>773
新卒ならそうだけど転職者に有給10日しか与えないってブラックもいいとこだろ
転職ガチャ大外れじゃん
0775受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 21:11:18.72ID:hCiMxSSW
なんか関西のほうの自治体ってやばいの?
氷河期採用された人たちが初日から引き継ぎもなしね担当なんだからって言われて病んでるXアカとかある
0776受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:34.11ID:w+FHGTms
>>773
管理職?
夜電話とか普通ないだろ 災対とかにいたのなら分からんけど
0778受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 02:05:55.32ID:dKGuipwr
売手市場と言ってもマトモなところは採用少ないし人気だから今でも入りにくいからね
人手不足のところはお察し
0779受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 10:08:41.64ID:XtgChRIz
>>776
下水とかの技術職はそういう呼び出し要員確保のために宿舎持ってたりするんだし普通にあるでしょ
0780受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 12:25:28.21ID:4LaS+KUH
>土木事務所

あっ…(察し
0781受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 12:42:53.14ID:5Swj0IBT
技術職採用してなくて事務職にやらしてるところってちゃんと仕事できてるのかね
0782受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 20:35:33.22ID:XtgChRIz
ぶっちゃけ技術職がいても工事の詳細なんか分からんし
設計にせよ維持管理運用にせよ外注で対応可能だし職種に分ける意味ってあんまないよね
専門性が活かされるような業務なんかほんの一部だし入ってからの実地経験なり資格取得でことたりる
0783受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 20:49:50.50ID:j2T5tJY+
技術職いないところは足元見られてぼったくられてると思うがなあ
0784受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 21:02:30.82ID:D/jFy1+0
施工管理から転職して来る人も少なくないしね
0785受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 21:03:52.27ID:n98lutq7
公務員技術職こそジョブ型で中途採用だと思うのだがな
0786受験番号774
垢版 |
2024/05/29(水) 21:50:46.48ID:hYf5dWQ+
アルムナイ採用をやってる東京都なんかはやっぱ進んでるなとは思う
0787受験番号774
垢版 |
2024/05/30(木) 19:01:10.11ID:BjddLwbh
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9ff458cdadec4808d6cd5d3835f7e4ab52805b

パワハラ被害者の税務署職員に対し、国に80万円支払い命令(東京地裁)
Yahooニュース 2024年5月28日(火)22:38 配信

上司のパワハラが原因でうつ病を発症したなどとして、30代の税務署職員の男性が
国に約860万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、パワハラを認定し、
国に約80万円の支払いを命じた。

判決によると、被害者男性は2014年に採用され、16年7月から神奈川税務署に勤務した。
同署の60代の上司は、カーナビの入力に手間取るなどした男性を「バカヤロー」と叱責、
50代の上司は「気持ち悪い」などと発言した。男性は17年3月にうつ状態と診断された。

荒谷謙介裁判長は、上司の言動について「業務上適正な範囲を逸脱して男性に精神的負荷を
与えた」と指摘し、うつ病を発症したと認定した。
0790受験番号774
垢版 |
2024/06/03(月) 03:32:29.35ID:lfiUgas7
>>789
民間含む経験者採用ならともかく出戻り限定の退職者採用って他自治体でどこかやってる?
0791受験番号774
垢版 |
2024/06/03(月) 06:25:52.57ID:hIlvRiQu
教員だとたまにあるよね、元正規限定試験
0792受験番号774
垢版 |
2024/06/03(月) 06:55:33.91ID:4kiETDaW
>>790

山梨でやってたから地方でもやっているもんだと
0793受験番号774
垢版 |
2024/06/04(火) 05:00:21.57ID:ozYMJ+pn
出戻り枠設けて合格したら何級になるんだろうな
0795受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 12:30:17.83ID:0HTOACn6
公務員間で転職してるのはガチの無能
0796受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 12:33:33.00ID:o+Q/2vCn
だな。それにあの時気づくべきだったよゴミ
0798受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 12:39:44.72ID:o+Q/2vCn
行くぞ!お前ら!みんなついてこい!
0799受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 18:15:13.75ID:GsmB6945
>>775
自治体によるとしかいえないな
首長の考え次第で、人を削って削って
必要最小限の人数で運営していたりすると、その辺りがシビアになってるのかもね
0800受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 21:47:52.11ID:Nu5cXsL+
余裕のある自治体なんてあるのだろうか
まじで若手が辞めていく
0801受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 22:59:37.56ID:nrmVpnRZ
これからは中途が主役の時代になるんじゃないの
転職がしやすくなれば最初に公務員になって定年まで働く必要もないしな
今の民間人気のトレンド自体はまた時代と共に変わるだろうし
0802受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 23:18:26.98ID:TACQjiSw
今は民間の待遇が良くなってるからね
アベノミクス以降どんどん景気も回復してきてわざわざ公務員試験を受ける意味が薄れてきてる
0803受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 23:50:23.61ID:Nu5cXsL+
>>801
中途の人をすぐ昇格させて休職し続出中だわ
中途すら来なくなるんじゃないか
0804受験番号774
垢版 |
2024/06/05(水) 23:55:02.67ID:TACQjiSw
係長クラスが不足→中途で30代を採用→2年くらい経ったら強制的に係長へ昇格→畑違いの激務部署へ異動させる→休職
0805受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 05:22:54.96ID:HtpHqXXE
うちも経験者採用で休職や退職者が出て、優秀な非常勤職員や出戻りを採用して落ちていた。
やっぱ周りも即戦力でみているし、若手よりも高い給料が出ているから、行政未経験者は無理だわ。
0806受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 05:26:14.72ID:HtpHqXXE
落ちついた、だった。
0808受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 07:45:17.99ID:SPe3Bgdc
>>807
猿の惑星の話は別のところでやってね
0809受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 07:52:17.16ID:I6t6b+Q9
都のICTなんか悲惨だぞ
入って速攻で絶望して次の民間へ行ってる 羨ましい
0810受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 07:53:48.86ID:YKsKFFjS
うちの中途採用も仕事ができぬ
周りの人もヘルプしないし、社会人経験があっても行政の仕事したことなかったら厳しいとは思うけど、周りの人も悪いど思う
0811受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 07:55:15.78ID:YKsKFFjS
角谷◯殺されないかな
0812受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 08:26:22.35ID:GS8HkUk3
>>809
ICTとか新卒より中途のが有り難いんじゃね
0813受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 08:26:31.49ID:13nTcYX1
>>808
お前ほんとそこらじゅうで国税のネガキャンしてるな
そんなに嫌なら辞めれば?
0814受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:23.32ID:I6t6b+Q9
>>812
そらそうよ 中途の方が倍率低いしすぐターンできる
0815受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 18:59:14.48ID:PqcNLXUR
事務はともかく技術は経験者採用のが倍率高いからなあ
0816受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 19:00:31.47ID:6hqbgRQz
埼玉県の技術系経験者ついに1倍割れ
0817受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 21:03:11.93ID:GS8HkUk3
1倍割れたら採用予定者数取らないだけだからなあ
0818受験番号774
垢版 |
2024/06/06(木) 21:14:48.09ID:FKjV/eqr
なーに
事務屋に技術職の仕事やらせればへーきへーき
0819受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 16:08:02.51ID:wNhbsmxe
福祉とか全通
0820受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 16:37:17.94ID:wNhbsmxe
アステラス製薬で働く一歳違いの従兄弟に追いつくため保育士資格取り公務員になった。年収格差も500万から300万に近づいたけど40代迎えたら辺に更に差は広がる現実
0821受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 16:40:34.55ID:AhC4MdyG
40代前半、1300万円です😗
0822受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 17:30:50.11ID:PPIaC9J1
年収より資産額だわ
資産額がしょぼい高収入とか無価値
0823受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 17:44:57.56ID:IRIyb4gS
高年収で生活基盤を超絶安定させてる
更にデイトレで資産3桁億円目指してる俺からすると数億の資産なんて正直小銭にしか見えてない

あと資産よりも大事なのはデカチン
可愛い女の子を本当に満足させる経験をしていない人生なんて無価値
サイズなんて関係ないと言ってるのは経験も何もしてない粗チンか開発されてないブサイク女だから異論は認めないよw
0824受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 19:10:15.49ID:aSE7a9H/
この人いつまで居座るつもり?
0825受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 19:14:58.98ID:FWsuGfp5
精神疾患ある病人だろ
こういうの死ぬまで治らんよ
0826受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 19:16:43.99ID:0Yp8+caK
ほんとな
ド田舎の糞雑魚公務員が資産額(笑)で自我を保ってるの惨めすぎるわ
0827受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 19:39:15.85ID:jtrKiakv
何の病気もちかは気になる
更年期障害でないことを願う
0828受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 19:52:41.85ID:HjYTCgQC
不都合な事実から目を背けるの癖なの?
0829受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 21:34:38.85ID:SJeWEi2o
更年期障害は他人事じゃないぞ
マジで人が変わったようになる場合がある
0830受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 21:48:50.89ID:1y9tiqRC
更年期と言うより知恵遅れにしか見えないが
語彙もレス内容も中学生レベルで大学出た子持ちの高給取りにはとても見えない
0831受験番号774
垢版 |
2024/06/07(金) 22:21:13.52ID:jfVFH54p
資産3桁億円笑目指すだけなら誰でも出来るもんな
何億万円とか言う小学生並の知能で笑う
0832受験番号774
垢版 |
2024/06/08(土) 01:02:41.58ID:RPrKaGWc
>>821
じじいやんw
哀れっすなぁ笑笑
0833受験番号774
垢版 |
2024/06/08(土) 01:28:31.48ID:qn1w4Uzh
年収200万の底辺Zガキが反応してて草
0834受験番号774
垢版 |
2024/06/08(土) 06:59:43.61ID:VkLaMRHs
更年期障害は誰しも通ることになるからな
症状は人によるし、マジのガチャや
公務員板で暴れているのもこれじゃないかと思うてる
0835受験番号774
垢版 |
2024/06/08(土) 07:33:51.69ID:c293Zljp
引退して悠々自適とか嘘書けばいいのに何故年収1300万とかしょうもない嘘丸出しの妄言を垂れ流すのか
0836受験番号774
垢版 |
2024/06/08(土) 10:09:09.57ID:tdl/Fe8T
>>835
アステラス製薬で働く40代の平均年収の事じゃあない?
0837受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:33:42.81ID:9Al1kBf6
国出先から特別区って給与上がるのかな?
0838受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:37:57.79ID:kssBdIQb
公務員面接の達人とかいう指導講座を見つけたけどなんか面接が不安になってきた
0839受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 10:46:06.48ID:9Al1kBf6
>>838
受けたけど、お説教だった。メンタル強ければどうぞ。
0841受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 12:11:20.46ID:8xzkcECn
>>840
現職では、普通に仕事している。評価も悪くはない。けど、公務員不適格者とまで、言われた。受ければわかる。ボコボコに言われる。
0842受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 13:03:49.28ID:0W8JpeR5
それが面接に役立つなら価値あると思うがそこはどうなの
0843受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 13:41:28.68ID:M+H7jmoZ
>>842
お金を払って確かめてください。
0844受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 15:56:39.75ID:XIh84aAx
令和アップグレードできてないだろ それ
0845受験番号774
垢版 |
2024/06/09(日) 16:25:35.35ID:Z8BuvLeJ
それを言われて国の出先だったのか特別区を志す上で言われたのか
0846受験番号774
垢版 |
2024/06/10(月) 19:25:20.78ID:zeaVI/90
追い込まれてくるとそういう講座を取れば必ず受かる、みたいな錯覚はするよね
0847受験番号774
垢版 |
2024/06/10(月) 21:21:12.84ID:3BKSyQk7
面接って相性だからなぁ
受かるところは受かるし受からないところは受からん
0848受験番号774
垢版 |
2024/06/11(火) 05:43:30.43ID:unMwQlGv
ノープランで受けたとこで最終合格
あるあるだよな
0849受験番号774
垢版 |
2024/06/11(火) 07:14:43.72ID:Bww/NVxd
技術系で大した受験者数もいないから落とされた場合相性が悪かったなHAHAHAと笑い飛ばせる自信はないんだよなあ
1人だけ不合格とかになったら立ち直れない
0850受験番号774
垢版 |
2024/06/11(火) 08:02:06.76ID:ke4t5Ms9
こいつ、現職辞める気ねーなじゃないか?
0852受験番号774
垢版 |
2024/06/12(水) 12:52:49.04ID:xuxp3XhD
>>799
おっと、筋肉質で最小最強の県庁と、職員数が少ないことを前知事が誇っていた、埼玉県の悪口は言うな
0855受験番号774
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:39.42ID:HNwJ8AOL
>>838
無料で見れるところやツイッター見たりしてるけど
なんかいちいち誤字とかあってめちゃくちゃ気になる
0856受験番号774
垢版 |
2024/06/13(木) 23:40:04.96ID:SGmSDgkH
某YouTuberで有名な埼玉県庁
0857受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 02:58:56.43ID:oKrKXe+P
あの人リストラされたとか言ってるけど公務員でリストラとかどんだけ勤務態度不良だったんだよ
0858受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 08:02:44.57ID:juq54Kn8
公営ギャンブルの公社でリストラは聞いたことあるな
みなし公務員なのに酷いけど、ギャンブルはとっくに儲からんらしいから
0860受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 09:29:51.74ID:aHhaD68J
>>823
ここ5chなのにここでの文体、人格がリアルでもそのまま適用されると思ってるキチガイって頭沸いてるのか?www

あっ、リア充のプロフィールはガチの事実だから低年収の知的障害者達はまた大発狂しろな((´艸`*))
0861受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 09:44:34.24ID:9l3B6UTV
知性や知能はレスに反映されるけどね
馬鹿のレスは馬鹿丸出し
0862受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 17:46:24.10ID:kfRKQFB5
公務員ってホント不人気なんだな
特別区の倍率ヤバすぎじゃん
0863受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 19:11:28.87ID:IVIEs3mr
不人気だし若手はやめて民間に流れてる
無能なお前らは公務員渡り歩くしか道がないけど
0864受験番号774
垢版 |
2024/06/14(金) 20:04:20.13ID:kfRKQFB5
まあとは言っても今は民間に行ってる奴らも5年もしたら公務員に流れてくる気もするがな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況