X



国家一般職 part670

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 21:59:02.43ID:RQXA3SBI
法務局の質問があれば、答えられる範囲で答えてやるぞ
0739受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:04:48.09ID:4tgWbTDn
>>727
馬鹿で草
一年間なにしてきたん?🤣
0740受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:05:40.61ID:V3cckS30
微妙やね。二種だし防衛省も人気ないし
0741受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:09:12.88ID:SU3i0h1k
まじめに公務員試験のために兵庫→福岡に移住したやつ友達でおる

当時は縁もゆかりもないのになぜ?福岡はたしかに住みやすそうだなとしか思わんかったが
今となっては魔界近畿脱出のためなんだなって

志望動機も魔界逃れの苦し紛れではなくなったんだろうしな
0742受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:29:06.77ID:KE+JEPx8
とうほぐか北海道で受ければいいのに
0743受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:34:45.72ID:/dhi14au
去年近畿で傾斜85、面接Bで250位くらいだった
0744受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:59:26.29ID:Xa01Zhom
防衛受けるなら他の全ての官庁落ちてから受けろ
0745受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 23:09:46.03ID:slGSEJ8f
公務員のライトの予想だと去年よりボーダー下がってるところ多いな
0746受験番号774
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:37.61ID:L1KrI7pb
>>741
昔は2番目に魔境
今は全国平均くらい
九州を選ぶ意味がわからん
0747受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 01:20:18.13ID:zWrKYPqm
8/15まで論文足切りに怯えないといけないとか改めて考えると酷いな筆記+論文で1次の合否決めてほしい
0748受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 02:07:27.03ID:mR33PpRf
>>690
2000年代の就職氷河期より
リーマン不況の方が高難易度なの?
0749受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 04:36:38.44ID:Yp89AmRK
論文に怯えるとかメンタル弱すぎだろ
国家一般職の論文なんて評価甘めなのに足切りになる可能性のある答案を作る方が悪い
0750受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 05:10:35.98ID:A/021zIH
>>745
マジ?平均点去年よりどれくらい低くなるんだろうか
0751受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 07:14:48.17ID:slp7BycE
相談なんですが
空港で働きたいから入管というのは安易すぎますかね?

夜勤あるのとか賃金は別にいい&留学経験あります。
0752受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 07:54:25.40ID:uMh98Rj+
空港で働きたいなら税関でよくね?
0753受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 08:14:30.75ID:Y3qz5MVH
論文で怯えるのは採点方法がブラックボックスなところ
択一なら番号違えば即0点だとわかるが、論文は何が根拠で足切り点数になるのかマジでわからん
0755受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 08:23:01.77ID:O3jcG5Hj
>>751
航空局がおススメ
国土交通省だからお金もあるし
0756受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:38.42ID:q1Clibf7
論文で足切りになるのなんて反社会的な内容を書いたとか支離滅裂な文章を書いたとかだよ
そんな文章を書くやつがいるのかって思う人もいそうだけど、世の中文章を書けない人って意外と多いからね
0757受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:12.25ID:6yDVKTJD
そういうのって本人は書けてるつもり自信満々ってタイプだよね
怯えてるくらいの人は内容面で足切りにはならないよ
0758受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:47:25.72ID:PzC820xc
>>755
税関は財務省だからさらにお金ある
0759受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:43:06.49ID:/McddVE+
入管は世間一般だと外国人を●す悪徳官庁のイメージだから入りたくない
0760受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:25.34ID:PzC820xc
>>759
偏向報道による被害官庁
0761受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:41.56ID:vF7bi+Pd
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0762受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:52.80ID:vF7bi+Pd
5ちゃんに会社の不満を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業の親衛隊になった

ネット総会屋の歴史gっっv
0763受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 12:19:31.82ID:KimW5yh0
>>748
申込者÷合格者でいうと1995年の氷河期の時の13.718倍がピーク
リーマンショックの時は2012年の13.703倍
グラフで推移みるとこんな感じ
まあリーマンの時は不景気なだけじゃなくて採用枠絞ってたからなんともやね
https://i.imgur.com/9apBY6Q.png
0764受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 12:23:22.97ID:geDvlKh9
たった13倍で氷河期とかたいしたことねえな
これで、わざわざ氷河期用採用枠とか作って貰えるんだから氷河期世代って恵まれすぎやろ
0766受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 13:13:09.93ID:uMh98Rj+
今の易化しまくった公務員試験でコッパンしか受からないような奴が氷河期の頃に就活してたらどこも採用されんやろな
0767受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 16:25:59.01ID:/McddVE+
氷河期時代は自衛隊もそれなりに難関
0768受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 17:44:59.23ID:nNQkMMEj
氷河期世代は悲劇のヒロインぶるのが得意だからな
自分がうまくいかなかったのは時代のせいだと思ってた方が精神衛生上いいんだろうけど
0769受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 18:02:54.78ID:slwMjlez
実際不運な世代ではある
0770受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 19:16:06.43ID:LwqvyfL1
よくコピペなんかで貼られてるCランクの出先に数年勤務してるが、まあ待遇は悪くはないよ。
転勤はまあそれなりにあるが、それに妥協できるぐらいの生活はある。
0771受験番号774
垢版 |
2023/06/13(火) 21:18:26.43ID:A/021zIH
再チャレンジ試験やって貰えず、氷河期世代の影に隠れたままクローズアップされることもなく、
なかった事にされるリーマンショック世代こそ真の棄民になりそうだ
0773受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 01:14:12.30ID:Fk9EnwpJ
ぼまひらゆとり世代やぬるま湯世代からすると氷河期は暗黒に見えるだろうが人数が多くて楽しかったというのはある。氷河期世代は今後社会的な影響力の主人公になってゆく
ゆとり世代やそれ以後のぬるま湯世代は就職時点は楽勝だったかもかもしれぬが近い将来少子化の影響をもろに食らうであらう
0774受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 05:20:45.25ID:HBIk3i8B
国家一般職 デジタル・電気・電子区分
一次試験倍率約1.1倍、二次試験倍率1.1倍
(各段階の辞退者数を除き、純粋な倍率
)そして、採用予定者数250人に対して214人合格
他組織受かって辞退する割合を50%だとすると、
「まったく拒否せずに全員受け入れた」として、人数補充率は3~4割程度
0775受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 05:24:32.25ID:HBIk3i8B
>>773
それはない
どう考えても夢も希望もない
0776受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 06:01:06.34ID:HBIk3i8B
デジタル電気情報
市役所→A日程で筆記倍率1.5倍、二次倍率2倍くらい
ここでまともな奴が全部流れる

次に転勤が嫌勢が国立大学法人に流れる

転勤&体育会系なとこばかりのコッパンはもう終わりだ
0777受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 07:55:46.18ID:g7oAozD7
コッパンの給料で県外転勤とかやってられんよ
ただでさえ公務員自体人気落ちてるんだから待遇見直さないと本当にまともな人材入ってこなくなる
0778受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 08:06:33.42ID:fZdOm59L
生涯務められよほど悪くなければクビにならない公務員が人気ないとか景気を何十年スパンの長期的に見られてないな
0779受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 08:10:55.72ID:iHmS+uWl
人気ないのは事実だからな
待遇面は下手なブラック中小企業よりは流石にマシだけど、大手はもちろん中堅クラスの企業には負けてる
そこそこ学歴あって新卒なら民間就職頑張った方が良いと思うけどね
0780受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 08:29:23.53ID:MoyrXj5U
結局転勤やらなくても出張だらけだと犬や猫すら飼えない
0781受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 08:36:39.08ID:goS2HcyZ
クビにならないのがメリットとか言っても、あんな低賃金で飼い殺しにされても特段メリットとは言えない
特に日本では労働者の解雇規制が強いから、民間企業でもよっぽどのことがないとクビにできないし
公務員でそれなりに出世した人より民間で出世競争破れて関連会社に出向してる人の方が給料いいしなあ
0782受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 10:37:51.54ID:bFykBKIF
>>778
地方公務員の政令市あたりは抜群に人気あるよ 国般とは比べ物にならんレベル
0783受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 12:15:53.88ID:Huh2syh9
普通に政令市も不人気だぞ
倍率も受験者数も下がりすぎ
昨今は公務員ってだけで敬遠されてる
0784受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 12:49:40.27ID:fZdOm59L
なんで不人気なの?
企業とか新しいこと企画したり自分で物を売り込むような前に前に出ていくタイプでないと長く雇ってもらえないイメージでしょ
言われたことを正確にやりさえすればとりあえず及第点ていう公務員とはちがって厳しい
0785受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 13:04:57.65ID:uZTdlSrk
今の若者はSNSでキラキラしたものばかり見てきてるから地味な公務員なんかには憧れないんだろうね
逆に親世代は公務員=勝ち組って価値観が本当に多い
0786受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 13:11:59.36ID:6OE6nbyN
>>784
ネットでこんなこと言うのもアレだけど、リアルだと前者のような人の方が多いのよ…
0787受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 17:01:36.20ID:XqoQueb6
最近書き込んでるの5人以下でずっと同じメンツだろ
過疎りすぎてスレが機能しないレベル
0788受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 21:27:51.42ID:81Un8TpG
公務員に対するネガキャンすごくて草
0789受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 21:48:46.39ID:XqoQueb6
毎年恒例の行事 大学受験板の一年間コピペと同じ
0790受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 22:10:20.27ID:QBQQRgy5
ネガキャンっていうか公務員の待遇が民間に劣るのは事実だしなあ
そこから目を背けても何の意味もないよね
0791受験番号774
垢版 |
2023/06/14(水) 23:40:29.88ID:fZdOm59L
理屈の上では国家公務員=民間の平均なんだが
0792受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 00:24:38.52ID:BXHpya+U
一般職って女子学生にも人気だけど全国転勤そんなにしたいのかね
結局寿退職に追い込まれるだけなんでは
0793受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 02:01:50.41ID:6KsHraPy
年収的には公務員そこまで悪くない。
大手企業の滑り止めにはなってると思う
0794受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 06:11:45.11ID:Ollt3g5n
>>792
女はそう派手に転勤しないから大丈夫
そのかわり男が転勤することになるけど
まあコッパンは原則ブロック転勤だしそんなに何回もはないから気にすんな
0797受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 09:42:12.08ID:G2up9WeF
>>795
民間給与調査の対象は従業員50人以上の事業所だから、大手の平均分も貰えないぞ
仮に大手の平均に限定すると、公務員の年収は1.5倍にはなるだろう
0798受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 11:20:03.89ID:zVifUxfo
コッパン出先係長の年収モデルなんか見ても民間より低い気がするけど
0799受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 11:52:50.94ID:A5Nv8Tv4
300km以上転勤で一割上乗せは結構でかい
もちろん、引越し費用で手出し分もあるけどね…
どうせ男は地域手当が出ないところばっか転勤させられるしな
0800受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 13:36:55.96ID:sCQNJIsi
中大規模民間がだいぶ上げてきたから公務員給与も見直さないと人来ないだろ
0801受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 13:39:01.98ID:jK1VG4my
公務員は周りからの体裁だけいい(地方はね)
0802受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 13:52:49.11ID:sCQNJIsi
よほど酷くなければクビにはならないからな
民間だとそこそこできる人でも早期退職勧告される
0803受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 17:32:40.02ID:4xzOLXQ/
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜😜d
0804受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 18:01:58.85ID:2KuSW/Kz
民間でもよっぽどひどくないとクビにできないよ
それこそ解雇規制は公務員と大差ない
それだけ日本の労働者の立場は強い
0805受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 18:14:19.74ID:CP9OT9qW
>>799
え?なんでわざわざ地域手当出ないような田舎に勤務地ある官庁入るんだよ
勤務地が政令市レベルのとこだけ受けろよ
0807受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 18:23:20.79ID:CP9OT9qW
外から見えない内部のことが原因で、失敗したーーってなるのは分かるよ
けど勤務地なんてググれば一発で回避できることは回避しろよ
0808受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 21:35:20.58ID:sCQNJIsi
社会人は厳しいぞ
日常的ルーティンワークとして比較的簡単な問題で100点取り続けることを求められ一点でも落としたらこっぴどく叱られる
んで少しできる人向けお仕事では学校のお勉強のような一意的な回答が存在しないような問題に対し自分なりの答えを考え比較衡量して説明しないといけない
0809受験番号774
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:02.18ID:rA5cCHpb
第一志望だった大阪税関がいつのまにか予約埋まってました
個別業務説明会に参加してないと採用ないですかね、、?
0810受験番号774
垢版 |
2023/06/16(金) 15:46:43.64ID:KYvwIW1w
個別説明会とかいう実質選考せめて休日にやってくれ
0811受験番号774
垢版 |
2023/06/16(金) 17:16:29.56ID:8d4VZpFt
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな😜😍🫠😍
0812受験番号774
垢版 |
2023/06/16(金) 19:04:38.66ID:mEXBFIBf
>>810
嫌だよ
平日でいいじゃん
0813受験番号774
垢版 |
2023/06/16(金) 21:00:34.37ID:2NGn4Kdv
今週末18日の地方上級が本命の受験生多いんやろな
政令市は相変わらず人気あるわ
0814受験番号774
垢版 |
2023/06/16(金) 22:09:55.97ID:GK6uRsph
政令市も受験者数、倍率ともに落ちてるし不人気やん
0815受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 05:03:04.33ID:Ucr+irRp
>>814
政令市が人気あることにしたいんだから言ってやるなよ
0816受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:44.94ID:UvKzKdiw
>>812
6月7月に集中して有給取ると今勤めてる会社に嫌な顔されるから休日の方が都合いいのよ
0817受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:50.15ID:Zag5rg6R
0818受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:23.01ID:ELmfKuYn
2次試験も休日には行わない辺り、コッパンは転職者に優しくないよな
0819受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 10:00:30.90ID:zMvAPcXZ
>>814
神奈川県、福岡県の政令市はまだ人気ありそう
0820受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 10:35:27.73ID:ODIju24k
地元の政令市、定年延長のせいで新規採用数半減してたわ
一気に半減なんかしたら将来の年齢階層かなり歪になると思うんだけど、馬鹿ばからわかんねーんだろうな
0821受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 10:58:19.35ID:tm+o4dEP
>>820
ベテラン「後のことは後の世代がどうにかすればいい」
平気でこんなこと抜かす人間ゴロゴロ居るしな 自分さえ無事ならOKの精神
0822受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 11:07:52.24ID:+Ma5VCG/
氷河期で民間の採用抑えたとき役所も抑えたろう
それ逆にすれば優秀な人材大量に入れられたのにて
あれなんでなんだろう
0823受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 11:09:43.16ID:ODIju24k
なんも考えてない馬鹿だからでしょう
0824受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 11:19:12.23ID:ruOJhrwY
氷河期世代は事務系公務員へのバッシングがかなりひどかったんよ
国立大含む様々な機関が独法化され、郵政民営化、社保庁解体とな
維新勃興前の大阪も公務員天国だったという事実

多分いまの18歳は郵便局が公務員だったことを知らない人のほうが大半だと思う
0825受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 11:37:04.69ID:YQp/AyB+
なるほど
0826受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 12:48:35.67ID:R9hNybv4
>>819
人気ないよ
ここ5年で倍率落ちすぎ
0827受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 13:47:46.95ID:99NqY9y8
公務員 強い労組 リスク大

みんなも内定ゲットじゃぞー
0828受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 15:36:50.44ID:okQZLT5w
政令市や地上は人気で難しいってことにしとかないとコッパンの立つ瀬がないからな
0829受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 17:56:26.56ID:ilVgerBY
新卒はどうせ地上や政令に転職していくんだしコッパンは一部の官庁以外は転職が厳しくなる20代後半を狙ってほしい
0830受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 18:05:05.08ID:3WKPaCTA
こんなところでネガキャンしても倍率や難易度にそこまで影響はなさそうだけどな
0831受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 18:32:36.08ID:FfQoNLSQ
こんな肥溜めの書き込みが倍率に影響することはないよ
今時公務員になりたい学生なんて少ないしな
0832受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 18:59:37.13ID:IxsvEqOY
>>819
福岡やけど市と県庁はエリート扱いやしめちゃくちゃ人気やね
内定者は九大卒多いし地上の中でもレベル高いと思う
0833受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 19:17:20.87ID:EpSnVcaS
>>829
山奥で働く官庁や夜勤ありシフト制の官庁は今だって20代後半ウェルカムだからぜひ受けてみたら
0834受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 19:35:40.52ID:EpSnVcaS
ホワイト官庁がアラサーを採用してたら、
ブラック官庁に行き渡るはずの人材が居なくなるだろ
新卒が断固拒否するところに既卒をあてがうのが合理的で、人員補充の確実性が増す
コッパンが既卒や高齢にも優しいのは穴埋め要員の側面が大きいんじゃないか
0835受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 20:33:56.67ID:PI7dC0ct
実際人気官庁はほとんど新卒やで
不人気になればなるほど既卒が多くなる
0836受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 20:37:46.62ID:Ep4cW22O
んで既卒の成れの果てが防衛陸の営繕な?
その中の更に掃き溜めが演習場の番人

誹謗中傷?いや事実陳列してるだけ
0837受験番号774
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:23.23ID:EpSnVcaS
>>835
不人気の要員確保枠だよな、既卒の実情は
マジで新卒が全然受けに来ない官庁あるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況