X



防衛省一般職★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2023/02/11(土) 20:12:09.46ID:snHD4BHn
逮捕者が出ると異動が狂うので辞めてください
0003受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:22.41ID:LRYv03Ab
このスレいる?
底辺陸の営繕事務官の愚痴ばっかだし
0004受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 16:32:01.26ID:J2SJQufG
真面目な質問もたまにある
そのおかげで救われる新卒がいるならいる
0005受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 20:13:35.73ID:qHnCNxR0
近所の工業高校(県下トップ校)が、毎年防衛省への入省者出している
ここ見てると絶対ブラックじゃんと思えるんですけど
実はそうでもない部署があるの?
0006受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:12.24ID:3LSeRm9l
営繕から抜け出した人とかってこのスレにいますか?
0007受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 21:18:11.16ID:QxXXWWVs
>>5
防衛局で事務官部署(総務企画管理部)は楽だよ
工業高校卒なら技官部署(調達部)になるだろうからブラック
技官なのに何故か事務官部署に配属されれば別なんだろうけどまずない
0008受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 21:36:33.77ID:JOc3srap
>>6
陸営繕出身のコッパン
今は無い局にいます
0009受験番号774
垢版 |
2023/02/12(日) 22:01:28.82ID:qHnCNxR0
>>7
そうですか
さすがにOBから情報入っているだろうから謎
県庁落ちの滑り止めか
0010受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 05:57:40.27ID:aDngs2ir
大学進学と公務員で悩んでます。

大学入試共通テストとここの公務員試験
どっちが難しいですか?
0011受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 07:34:12.21ID:GeXgWmJK
高卒現役で試験に受かるのは相当勉強しないと厳しいよ
1次合格者は専門学校卒がほとんどだったよ
0012受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 12:28:23.04ID:KICsvaAR
>>10
まあ単純に公務員になりたいなら、大量採用のボーナスタイムの今が受け時っちゃ受けどきかな
四年後五年後景気や公務員の採用事情がどうなるかは予想不可能だし

民主党政権はマジでひどかった
0013受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 17:09:53.48ID:hubqma9z
退職ラッシュとかち合ったのもあるけど自民党に政権戻ったタイミングで国家公務員採用の数が倍近く増えた
0014受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 18:11:32.10ID:knlq4mKW
>>8
どのような経緯でいけるんでしょうか…
0015受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 19:34:06.53ID:KICsvaAR
民主党時代の国税←高学歴会計士崩れ

今←カスの集まり
0016受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 20:31:18.92ID:HmSWnJnO
>>14
自分でも何故って感じだからあまり参考にならないかも
一般行政で入省、9年間部隊勤務。その後いきなり幕勤務になって次で内局。研修(係員級とか係長級)は未だに行っていない。
0017受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 22:36:57.97ID:34sMPaMm
民主党時代の防衛←カスの集まり

今←カスの集まり
0018受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 06:11:53.24ID:DpTzfVkN
>>16
それは幕の前の上司のプッシュが相当あったんだろうね

その上司が陸幕の専門官と知り合いで、「いいのがいるから使ってくれ」って推してくれたんだね

それもこれも君が部隊でしっかり仕事してたからだよね
0019受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 18:40:26.35ID:gqtO4pI3
部隊の人はなんで県庁はダメだけど
市役所なら受かるって
思えるんだろ…。

市役所も、ここより遥かに難しいだろうに

行政区分が小さいから簡単って思ってる?
0020受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 18:46:05.07ID:aiCigw08
実際に基礎自治体に転職してる人結構いるんで…
0021受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 19:20:02.17ID:qOyWXd7c
防衛省の職歴があるからうかりやすいのでは?
じゃないと現役の時に受かってるでしょ
0022受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 19:35:50.28ID:Tt282ZBX
>>20
転職できてるのは

防大とか総合職&一般職の大卒や
定年退官した幹部でしょ?

それならわかる
0023受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 21:42:29.98ID:Hoh5vzqI
>>7
防衛局の事務官と装備庁の事務官、どっちが楽ですか?
0024受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:12.42ID:sIdLsEyt
転勤拒否おばさんの育児理由(旦那もいて子供は高校生以上)と介護理由(本当に介護してるか不明で土日は普通に遊んでる)は考慮されるのに、男の転勤拒否(奥さん臨月、子は未就学児)はあんま考慮されねえのやべえよな
0025受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 03:41:56.08ID:oZPK4jat
基礎自治体に受かる頭の良いやつは

頑張れば、受かるよって。
言うだろうね

それを真に受けるやつが、
俺でも受かるって勘違いしちゃうんだろう
で、そういう奴は受けもしないで

俺でも受かるって本気で思ってて
周りに吹聴して、
そして誰も挑戦して受験しないから
それが伝染する

部隊の自己肯定感は、高いよ。
0026受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 07:58:38.20ID:sIdLsEyt
>>24
介護理由に拒否してる奴消えねえかなあ
お前どんだけ飲みとパチンコ行ってんだよって奴いるわ
0027受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 07:59:50.10ID:sIdLsEyt
同期が奥さん4月に出産予定なのに転居させられてたからな
終わってるよ人事
0028受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 12:31:20.58ID:/2oZuHdu
未就学児いるのに連続単身赴任とかザラ
0029受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 12:45:32.43ID:MK9tw6Zy
陸だと、使えない転勤拒否おばさんのゴミ溜めみたいな部隊があるね
0030受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 14:38:51.40ID:sIdLsEyt
男女逆なら通らない理屈を、転勤拒否おばさんには適応するなよ
男だったら、たとえ奥さんが正社員フルタイムで働いてて子供が未就学児でも平気で広域異動させるよな

てか子供が小さい世代なんてまだ若くてポストも多いんだから、人事が調整して近隣への異動だけにしろや
実際は逆で4~5級クラスが介護理由に少ないポストに居座ってる
0031受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 21:48:12.76ID:iYviNh2J
転勤拒否おばさんをテレワークで転勤させたら?
テレワークならいいよね?って

できなかったら処分を連発する
0032受験番号774
垢版 |
2023/02/16(木) 22:23:43.84ID:do3ru51V
駐屯地は200近くある。転勤おばさんと
行二のボイラー・電気・給水・木工を
離島に送れば数千人の要員にならないことも…ない
0033受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 00:32:01.02ID:f5IoMcmJ
少なくとも設備投資すればボイラー分は全員定員合理化できる
うん千万掛かるけど
0034受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 00:48:09.05ID:KwO68nOv
>>33
全員を定員合理化できれば
数年で投資回収できるんじゃね

給湯源を分散化できれば、
施設の耐久力向上
ひいては、防衛力の向上も図れる
0035受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 01:11:27.01ID:KwO68nOv
米軍の定年制度
陸・High Year Tenure (HYT)
旧軍に似た制度

陸曹が40代で退役を求められてる
これと比べれば恵まれてる上、
今後、プラス1年される。
なぜこれで不満なのか……


この定年制度の運用目的は
軍隊の最適な規模と構造、および軍隊の理想的な適合性を構築および維持するために継続的に取り組むためだってさ
0036受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 01:23:00.25ID:KwO68nOv
>>33
集中給湯は、
特段に理由もなく
資源のない国の燃料を浪費する
地球にとっても優しくないお湯くみのやり方

理由があるとすれば、雇用。
0037受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 07:23:11.91ID:yNrsTX5t
自隊施工は公務員としての
国家全体の奉仕者という観点から見ると
ただの自己満足が大半。

外注業者の売上奪って国富を縮小させ
多大な人件費を税金にて
浪費してるだけになってる

中央給湯のボイラー設備と違って
□損は言いすぎかもしれないが
そういえないこともない。

外注の参考になるよう
訓練程度に留めるのが吉。
0039受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:05.99ID:1CJlm2HL
来年度定員が増えて難易度が下がると
噂されてる
防大に再入学考える事務官技官現れないかな
0040受験番号774
垢版 |
2023/02/17(金) 20:24:26.47ID:f5IoMcmJ
安保研なら行きたいんだけどなあ
0041受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 04:44:00.52ID:kCSLk6n5
>>40
法に触れない範囲で
安保情勢について語ってみてください
0042受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 06:20:59.35ID:xF9vXo6c
施設学校のカリキュラム見てるんだが
若年者の職がない人向けの
職業訓練校並

教え方は丁寧だと思う
0043受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 06:38:18.80ID:5VnzRUcs
施設学校の本分の
施設部隊の軍隊向けのカリキュラムはしらんけど
0044受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 08:55:36.69ID:5VnzRUcs
一般的にも考えられる話だけど
財務省は防衛大増税と防衛省の余剰人員の削減を
セットにしていると予想できる。

となると、部隊の大型の集中式給湯ボイラーのように初期投資の回収が5〜10年もかからないで容易にできることが、分かってる設備は、やり玉にあげられると思う。

税金を使って、
先の大戦の要因にもなった
貴重な再生可能wでない
燃料資源エネルギーを無駄遣いし、
地球環境を汚染しているようにもみえる。
また、分散化することで防衛力の向上につながると考えられる設備の合理化はされていくと思う。

そして、それに付する、一生懸命働いている人から分捕った税金を原資に雇われてる
設備員の合理化は、今後求められると予想できる。

というかポイラーが、給水の仕事すすんでしてくれれば、 兵隊の居住区の保守が進んで居住環境の向上につながるから、
行二の設備員は民間や他の公共施設のように
使い勝手のいい非常勤にすればいいんだよ。

ただ、現行法と現在の経済状況ではクビにできない。
クビにして野に放つと大変なことになると思う。

あと、ここでよく話題にあがる共済の転勤拒否族もね…
0045受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 09:52:57.27ID:9v56BjsQ
他人事ながら予算規模に併せて倍増しないでこんなんマジでどうするんやろと思う

517受験番号7742022/12/30(金) 10:41:46.22ID:FleqLU9R>>520>>897
施設整備費(宿舎を除く)は前年度比3.3倍

令和5年度予算の概要
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2023/yosan_20221223-1.pdf
0046受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 09:58:22.78ID:9v56BjsQ
民間にこれから天下り予定もしくは天下り中のOBにとっては棚ボタなんだろうけど

元防衛局課長らに有罪判決 空自基地施設工事談合―名古屋地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110700109&g=soc
0049受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 10:37:26.91ID:p7AJxq7G
お金ばっか増えても人が増えないとハリボテでしかないのでは
ただでさえ人足りないって言ってんのに
0050受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 11:44:45.00ID:6TzXN6C6
>>49
国庫に大量返納が最悪
コロナの補助金もそうだったよね…
使いきれなかった
0051受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 17:26:11.02ID:e/uS/3Wn
予算捌けないから施設整備費増やしても無駄になるよ
0053受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 18:51:39.01ID:X8MRXsR0
予算は執行してこそやからな
確かに人は来年度増えてないからな忙しくなりそうやで
0054受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 19:20:45.50ID:e/uS/3Wn
増やしたところで一年生のひよっこは捌けない
共済のおばさん営繕とかに突っ込んでも役に立たない
0055受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 22:02:33.09ID:dMITqKFe
安保情勢は準有事的な状況下だけど

部隊営繕見る限りでは
阿鼻叫喚の責任擦り付けあいをした後に
休職者続出だろうな
0056受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 22:36:21.50ID:dMITqKFe
まぁ、平時から全滅判定でるけどね…
また、兵站を無視した予算作戦で
特攻みたいになるんだろうかね…
0057受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:11.65ID:b9gKzpL3
どうも!
0058受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:17:39.97ID:b9gKzpL3
おめこしたい
0059受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:18:38.93ID:b9gKzpL3
偉大なる我が将軍様マンセー!!
0060受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:18:39.57ID:b9gKzpL3
偉大なる我が将軍様マンセー!!
0061受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:18:55.67ID:b9gKzpL3
マンセー!
0062受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:18:56.27ID:b9gKzpL3
マンセー!
0063受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:19:28.11ID:b9gKzpL3
同志マンセー!
0064受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:21:29.34ID:b9gKzpL3
フルボッキミサイル発射!
0065受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:21:42.68ID:b9gKzpL3
ドカーン!
0066受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:22:14.42ID:b9gKzpL3
🤯🤯🤯🤯🤯
0067受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:22:51.16ID:b9gKzpL3
🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵
0068受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:25:20.43ID:b9gKzpL3
🇰🇵🚀→→→→→🗾🤯
0069受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:26:06.28ID:b9gKzpL3
一方、防衛の中枢では、シャワールームに一本グソが
0070受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:27:04.22ID:b9gKzpL3
a stick of shit in the shower room!
0071受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:28:59.65ID:b9gKzpL3
日本やばい
0072受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:30:19.02ID:b9gKzpL3
🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀
0073受験番号774
垢版 |
2023/02/18(土) 23:31:40.64ID:b9gKzpL3
🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵
0074受験番号774
垢版 |
2023/02/19(日) 17:24:19.75ID:y0kOffIF
>>46
でもまあ、肩身が狭いのは雰囲気で分かる。
たぶん金なんか給料以外にもらってないよそれ

畑違いの高給取りが、
ポツンと一軒家だからね

民間の営利企業にとっては、
営利を削ぐコストでしかないし
周りは忙しそうに働いてるし

存在意義をかけて
再就職先に対する承認欲求に負けて
いい顔したいとなってしまうのだろうね。

でもそうなるのが人間の性だけど
ダメなものはダメ。
入札の公正性が大事。
0075受験番号774
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:03.13ID:p2abCt8t
🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵
0076受験番号774
垢版 |
2023/02/19(日) 19:47:03.65ID:p2abCt8t
🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵🇰🇵
0077受験番号774
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:49.32ID:p2abCt8t
朝鮮労働党バンザイ
0078受験番号774
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:52.78ID:p2abCt8t
朝鮮労働党バンザイ
0079受験番号774
垢版 |
2023/02/20(月) 07:37:58.48ID:zRH8pC+x
おはようのミサイル発射は草
0080受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 16:59:26.27ID:ngEgorSt
そろそろみんな、異動先知ったよな
0082受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 18:51:34.12ID:/74kg9kl
なんも話来てないって事は広域異動はない?
0083受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 18:54:39.08ID:TLTI0oVu
内示はまだ、広域異動者への内内示もまだだよ
0086受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:19.44ID:/74kg9kl
広域異動者には流石にもう言っとけよ
0087受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 20:45:48.76ID:KPwEDvlW
異動って3月入ってからとかに言われるんですか?
いきなり言われたら大変だと思うんですけど長距離の異動の人は早めに言われたりするんですかね?
0088受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 22:18:43.91ID:+HXGJah0
優しい人事なら部署の上司経由で本人に異動先をアンダーで伝える
お堅い人事なら部署の上司限りで伝える
適当な人事なら誰にも指導受けないで人事以外は与り知らないまま決まる
0089受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:32.88ID:RqgoEn9z
引き続き内局です
0090受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 22:41:00.42ID:/74kg9kl
転居を望んでないor転居して戻りたい場合は早めに来てほしいよな
0091受験番号774
垢版 |
2023/02/21(火) 22:48:12.22ID:/74kg9kl
内局まんは希望してずっと内局いるの?
てか転居伴う異動したことあるの?
0092受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 05:28:43.44ID:XTxqYb44
>>91
希望して内局だよ
防衛局行ったことあるので転居もしてる
0093受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 06:01:42.02ID:XTxqYb44
ちなみに内閣府への出向もあります
0094受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 07:09:19.15ID:OUgsTKtq
内局は本当に使えなくて出されるか、本気で出してくれと泣きつくか、どっちかじゃないと出してくれないよ
0095受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 07:13:27.57ID:OUgsTKtq
おれ、3月23日とかに遠距離転居異動って言われたことあるわ
あんときは引越しのトラックがもうどこもなくて、ほんと困ったなぁ

今は流石に転居異動だと事前に教えて、官舎の調整も始めるからいいね
0096受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 07:27:30.52ID:SQom8T//
ずっと装備庁にいたい
市ヶ谷の楽園だろこれ
0097受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 11:10:25.11ID:MQIC9apG
どんどん北に向かってて草だよ…
0098受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 11:51:06.88ID:sDlFa0to
>>95
事前というとどんくらい前?
せめて1月くらいには言ってほしい
0099受験番号774
垢版 |
2023/02/22(水) 18:42:34.72ID:NJ55d8HR
>>98
いつになるかは〜内局次第〜
0101受験番号774
垢版 |
2023/02/23(木) 07:45:34.68ID:nNoXkxDG
部隊のボイラー係って通達からすると、

認定適合自動制御装置を備えたボイラーであれば
常駐の当直が不要とすでになってるようだけど…


・1時間程度でボイラー設置場所に
 到達できる場所で勤務   

・起動後1時間以内、
 その後は72 時間以内ごとに点検

根拠となる通達
ボイラーの遠隔制御監視基準等について
(基発0331001 号)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況