X



【準キャリア】国家一般職本省スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2022/10/10(月) 00:08:57.18ID:RJMqAOaj
国家一般職本省採用
国家一般職地方採用本省籍
経験者採用係長級本省籍
0002受験番号774
垢版 |
2022/10/11(火) 12:16:36.63ID:RqRXA/kc
一般職名称を改称して
本省コッパンは昔の通り上級乙種にすればいいのに
0003受験番号774
垢版 |
2022/10/11(火) 12:42:23.60ID:lD3+JhG8
どんだけ昔までさかのぼるきだこのバカウンコ(笑)




一般職がお似合いだ(笑)
0004受験番号774
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:06.57ID:LOd1/cEE
コッパン本省内定したんですけど準キャリアでいいですね?
0005受験番号774
垢版 |
2022/10/13(木) 20:02:40.04ID:X2KjUxyY
本省ウンコが準キャリは草クサの草ンゴwwwwwww





準じゃなくてノンな(笑)
0006受験番号774
垢版 |
2022/10/13(木) 20:07:39.72ID:2IOkwy27
地上と本省コッパンマジ迷うわ
本省も給料いいし、管区部長狙えるから捨てがたい
0007受験番号774
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:39.04ID:X2KjUxyY
お、おう(笑)




(ダメだこいつ、早くナントカしないと)
0008受験番号774
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:10.86ID:2IOkwy27
地方から転籍って係長以上?
0009受験番号774
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:54.47ID:zCr0A39i
ノンキャリアあげ(笑)
0010受験番号774
垢版 |
2022/10/14(金) 08:48:31.74ID:vbMuWVF0
うんこカタカナおじさんこっちにも、来てんのか
0011受験番号774
垢版 |
2022/10/14(金) 09:08:06.25ID:zCr0A39i
バカウンココクソウアナルペロリンチョこっちにも、来てんのか
0012受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 01:37:15.00ID:3RgNde71
ノンキャリ一般職(笑)あげ
0013受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 14:03:07.41ID:L3WR9zkv
準キャリとして地方に幹部として降臨してえ
0014受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 14:13:34.94ID:aZBrvcxp
来ないでください
0015受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 19:37:36.43ID:kKzevRVD
>>13
本省一般職は40代であがりよ、本省課長補佐になったら地方局へ課長級で異動になることが多い
0016受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 19:39:51.63ID:kKzevRVD
>>6
地上受かったときは家族も友達も喜んではいたけど驚いてなかったが本省受かったときは、え、お前が?!って感じですげー驚いてた
仕事内容が違うからよく悩むことだね
0017受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 20:22:31.16ID:E1Y3Z457
地上は出世が遅すぎるのがネック。
ほとんどの県庁政令市で係長になるのは40代
部長になるような人でも補佐になるのは50くらいから。

それに比べると30前後で本省係長、40過ぎで本省補佐(管区課長)、50過ぎで管区部長は
本省籍はスピード速いと思う。
キャリアがそれより10年速いから感覚が麻痺してるだけで。
0018受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:42.29ID:P/J0VIbg
国家系で内定もらったことあるけど、けっこう家族構成を面接の時に聞かれる
0019受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:16.11ID:E1Y3Z457
俺は聞かれたことあまりないな
国税はかなり聞かれたが
0020受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 23:26:22.58ID:3RgNde71
40で補佐は大嘘で草クサの草wwwwwwww



ネツゾウってレベルじゃねーぞ!
0021受験番号774
垢版 |
2022/10/15(土) 23:30:11.81ID:3RgNde71
テーネンまぎわの50代でやっとこさ補佐だぞ(笑)


キャリアと10年どころか25年くらい出世スピード違うが(笑)
0022受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:53.50ID:hwfuB0fq
某本省一回も東京に行かずに内定もらった
0023受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 07:38:04.23ID:3CEED+IR
ノンキャリあげ(笑)
0024受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 10:18:57.33ID:8diQLyFB
40で本省補佐って採用パンフにも載ってるがな
0025受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 14:16:34.93ID:kxMOjYhp
官庁訪問の時、面接で親の職歴を何度か質問されたことがある。
0026受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 14:24:47.37ID:3CEED+IR
>>24
ソースだせや、バカウンコ


40で補佐のノンキリャなんざおらん定期
0027受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 15:22:41.44ID:hwfuB0fq
令和4年度国家公務員一般職本府省庁就職格付け
SS:内閣情報調査室、警察庁、宮内庁
________________________________________
S:人事院、会計検査院、特許庁、財務省
A:公正取引委員会、デジタル庁、金融庁、消費者庁、内閣府
―――――――――
B:総務省、経済産業省、原子力規制庁、文部科学省、気象庁、農林水産省
C:国土交通省、厚生労働省、防衛省
―――――――――――
D:防衛装備庁、環境省
E:水産庁
―――――――――――
F:林野庁
0028受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 17:03:14.42ID:3CEED+IR
バカウンコの下痢ピー比べあげ(笑)
0030受験番号774
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:05.72ID:iPCbHfu9
>>27
基準が不明
0034受験番号774
垢版 |
2022/10/17(月) 22:44:50.79ID:xmZFagQp
コクソウが20コーハンで通過するのに、30コーハン(しかも、パンフ用の特例)でハエー!とかバカか?
0036受験番号774
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:30.72ID:4RHPZSAt
あれ?補佐まで30年とか言って煽ってたのはお前だろ?痴呆症?
0037受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 00:35:31.43ID:L3SCmvZ8
普通は本省籍は40代前半で課長補佐になるよ
0038受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:46.99ID:Hv9IZCQE
ノンキャリウンコあげ(笑)
0039受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 12:40:46.13ID:Yqa81RuY
40代前半で管区課長だろ?
気象大学校や海上保安大学校卒の
幹部候補採用と同じくらい早いな。
0040受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 14:51:57.48ID:S4AUw3zy
でも労働基準監督官の本省籍はもっと早くて採用12~13年目で局の課長だって
0041受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:55.74ID:OpF0hiaL
労働局課長は県単位機関だから管区の課長より格下だからな
0042受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 19:14:19.51ID:Yqa81RuY
府県単位機関の課長は本省係長と同格。
海上保安部の課長=海上保安庁係長だからな
0043受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 19:16:19.55ID:8qn5KgO5
おいおい、、、


地上のカカリチョーは民間でゆう課長クラスだぞ?



地上課長とか、それもうウンコッパンの部長級だからな
0044受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 19:31:27.77ID:OpF0hiaL
おいおい。県庁と府県単位機関の区別がついてないアホなのか?
0045受験番号774
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:00.84ID:OpF0hiaL
おいおい。県庁と府県単位機関の区別がついてないアホなのか?
0047受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:40.13ID:WAF8i5d0
某本省から内定もらってる高3の18歳だけど俺も春から準キャリアでおけ?
0048受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 14:48:23.12ID:mXLE97nc
ノンキャリア(笑)一般職(笑)お茶汲みオヒスレディ(笑)



どれでもいいぞwwwwwwww
0049受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 17:58:32.69ID:3PVL2FWw
>>47
旧上級乙種。つまり大卒なので駄目です
0050受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 19:05:02.09ID:xb0Ulf52
実際高卒と大卒って出世スピード変わるの?
0051受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 20:00:20.80ID:3PVL2FWw
本省係長なれたらルート乗ってるから準キャリ名乗ってええで
0052受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 20:12:20.14ID:eQ9t4F+C
係長になれないやつっているの?
2級で定年を迎えるってこと?
0053受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 20:21:59.97ID:3PVL2FWw
3級にはなれるが地方に飛ばされる
0054受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 20:24:21.57ID:cN2llt5t
本省で生き残れないってことか
厳しい世界だな
0055受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 20:36:09.41ID:WAF8i5d0
>>53
本省高卒は3級で地方へ飛ばされて残るのは大卒者だけってこと?
そりゃないでしょ
0056受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 21:15:52.19ID:eu1Vz4lI
地方採用→一時的に本省に転勤ではなく、
地方採用→いわゆる本籍が本省になるっていうのは今でもあるの?
0057受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 21:25:34.59ID:LAmld0JV
本省係長になれば本省籍と思って良い。
係員で地方から本省にきて、係長にならずに地方に戻るケースが多いが、
あれはほぼ意味がないので注意
0058受験番号774
垢版 |
2022/10/19(水) 22:18:10.44ID:eM107uhI
ノンキャリ一般職お茶汲みオヒスレディあげ(笑)
0059受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:04.33ID:VykdQN6y
やっぱ地上だよな
0060受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 10:25:59.93ID:qhjIkilA
ノンキャリ一般職お茶汲みオヒスレディの需要って20代までだろ
残オヒス悲惨。笑
0061受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 12:11:33.18ID:9KaI6wSx
職場に華もたせるための若いピチピチギャル枠なのに、何を勘違いしてか、



っしゃ、男だけどその枠狙うンゴwwww



と必死にベンキョーして晴れて一般職(笑)になった新入りバカウンコ(笑)



もうこれ半分チショーだろ(笑)
0062受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 12:13:11.50ID:9KaI6wSx
初日に習うのはお茶の入れ方とお弁当の注文の仕方








wwwwwwwwww
0064受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 12:18:23.27ID:9KaI6wSx
ガイジ「ガイジ」



あげ(笑)
0065受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 19:38:03.99ID:jMZI5Ni0
官庁訪問の時、面接官から親の職歴をめっちゃ聞かれた
0066受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 19:48:58.49ID:LS5IgXtV
>>65
よくわからなかったら適当に答えていいか
0067受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 20:08:51.07ID:J3tYRpqs
親の職業聞かれたかな
覚えてないや
家族構成は聞かれた気がする
0068受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 20:53:46.14ID:kImPa/Wm
コッパン本省勤務だが地上から内定貰って転職するか悩んでる
どうしたらええんや!
0070受験番号774
垢版 |
2022/10/20(木) 22:42:18.50ID:LS5IgXtV
渋谷ハロウィン行こうかな
0071受験番号774
垢版 |
2022/10/21(金) 00:23:05.25ID:RMDLvPqU
>>69
もともと公務員試験受かってるからな
地上は筆記は足切りみたいなもんで、面接勝負だし
0072受験番号774
垢版 |
2022/10/21(金) 09:49:59.81ID:Ra766Ikx
>>71
地上は東京から離れてるなら迷うな
都庁や1都3県なら転居せずに通勤できそうだ
0073受験番号774
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:24.76ID:Ra766Ikx
出先より本省の方がやりたいことがある人が多い気がする
出先と本省の温度差が凄い
0074受験番号774
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:44.29ID:BIRUVEdj
ノンキャリア(笑)



あげ
0075受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 14:16:05.03ID:19X+FGyT
うちの場合、留学とか外交官勤務ができれば本省室長も狙える
0076受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:09:40.79ID:FXoZZ93c
狙える(40年後)







wwwwwwwwww
0077受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:45:32.54ID:19X+FGyT
地上もノンキャリだぞ?
0078受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:53:22.76ID:FXoZZ93c
何言ってんだこいつ



チジョーは上級職で幹部コーホ採用で国でゆうコクソウだぞ
0079受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:06.67ID:19X+FGyT
で、お前は地上なのか?
0080受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:57:49.56ID:19X+FGyT
地上はなんで上級職なのに、コッパン本省より出世遅いの?
40代で、係長
0081受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 15:57:52.57ID:FXoZZ93c
さぁな



カンノいい現職にー!



聞いてこいやっ!(高田のぶひこ風)
0082受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:22.03ID:u46OxwmY
威張り倒してた地上も国に出向してきたら国葬どころかプロパーコッパンにすらこき使われる定期
0084受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:13:14.77ID:K1+726Kj
地上は45で本庁係長、50で補佐
明らかに本省ノンキャリより格下やんw
本省籍は45で管区の課長やってるわ
0085受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:24:21.13ID:VOeUs6mI
何言ってんだこいつ


地上の係長って部下何人いると思ってんだ



国の課長相当だぞ



しかも地上は7級部長までいくのにお前らはゴキューホサだろ(笑)



この格下バカウンコ
0086受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:38:28.36ID:19X+FGyT
部下の多さが偉さだと思い込む馬鹿
国の課長補佐は県庁課長相当な
ちゃんと勉強しような
0087受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:00.78ID:19X+FGyT
地上の係長って本省の係員クラスやんw
0088受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:55.06ID:Ahnw9Pfd
本省課長って10級だけど地上部長でやっと7級なん?w
0089受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:04.71ID:19X+FGyT
地上の部長ってそもそも本省の補佐が出向するポストだし。
名鑑見ろ
0090受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:51:07.78ID:q+XWsf2z
政令市だから親のコネあれば個別面接はザルみたいなものだった
0091受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:51:17.81ID:sU+WEfrH
地上って部長が7級なの?
しょぼくて草
0092受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 20:53:19.55ID:19X+FGyT
>>46
政令市の課長=本省係長
これは総務省の公式見解な
0093受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:36.85ID:u46OxwmY
地上で部長までいけるのって何割なん
0094受験番号774
垢版 |
2022/10/22(土) 21:50:43.29ID:19X+FGyT
同期300人とすれば部長以上になれるのは10人程度
つまり3%
0095受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 14:16:55.09ID:guW0WPjM
KR省はなんであんなに大量採用してんの?
0096受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 14:40:01.34ID:fpeHsuiQ
コロナ対応で人員が必要だから
0097受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 14:42:36.12ID:7nEdE0iO
コロナ前から本省では一番採用数多かったぞ
特に厚生の方が、労働は昔も今も多くない
0098受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 15:27:29.10ID:guW0WPjM
ブラックofブラックってことでおk?
0099受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 15:38:38.26ID:fpeHsuiQ
強制労働省ですから
0100受験番号774
垢版 |
2022/10/23(日) 16:45:59.70ID:7nEdE0iO
通常残業省こと経産省も残業多いし休暇もとりにくいのに何故かvokersの評価は高いんだよな
まあ出先の局の人が入ってる可能性もあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況