X



国家一般職part664

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:38.63ID:Q9b/4siJ
次スレは>>970がたてる
前スレで逃亡した>>970はゴミ
0424受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 10:22:45.10ID:nl3QTCdg
>>423
身バレ怖いから法務省とだけ
0425受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:48.15ID:+hLzwsPI
また落ちた
今日の官庁訪問に来てた7人全員落ちてたみたいだし、これマジで面接ノルマあるんか?
0426受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 11:54:34.83ID:auUUwZD9
>>425
どこ?
あとなんで面接受けた人全員落ちたって分かるん?
0427受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 12:06:45.87ID:+hLzwsPI
>>426
>>371の表のEのどこかとだけ
まず集団面接をやって不合格者は帰して、合格者だけで個人面接をやる形式だったんだけど、個人面接に残ったのが俺ともう1人
面接後にその2人で駅でコーヒー飲んでて、その時両方ともお祈りの電話を受けたから
0428受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 12:52:42.32ID:MgzD0HIw
>>406
何が嫌だったんてか、内定ないならどこでも行くしかない
0429受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 13:01:22.02ID:MgzD0HIw
>>419
いや、9最終日に面接打診、即採用のケースもあるで。稀だけど
0430受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 13:11:02.05ID:LeEh2mJU
>>427
面接ノルマがあるとしたらわざわざ個人面接やる必要はないと思うんやけどな
集団でやって結果は後日に〜って言えば済むんだから
0434受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 13:52:33.18ID:/6wekFdN
入管一般職にロースクール出身の人いたなそういえば
0435受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 14:05:03.42ID:UiBwkcAf
>>416
経産局志望?
0436受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 14:27:23.60ID:vj5P4J98
>>428
キャッシュレス化が進んでいく未来に造幣局はどうあるべきだと思いますか〜みたいなこと聞いたらしどろもどろだった
というか別のとこの内定はあるよ
0437受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 14:40:22.92ID:K0w0PpCI
>>429
そりゃ稀だけどあるよ
今年の活動を諦めろって言ってるわけじゃない
ただ、そんな限りなく低い可能性にかけてるようじゃダメでしょ
結局どこも受かりませんでした、からの次どうしようじゃ遅いんだから、来年のことも今から考えないと
0438受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 16:07:09.48ID:/6wekFdN
建築区分の人ってなんで民間行かなかったの
0439受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 17:36:56.14ID:vBVcKFo5
カンチョー訪問前の説明会に参加してる人はリストされてて面接受ければよっぽどのことなければ受かるようになってるって人事担当がこっそり教えてくれた
説明会は絶対参加した方がいい
0440受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 17:48:46.99ID:loEt3sC9
リスト化はそりゃするが多少色をつけることもあるってくらいで別にシード権が手に入るわけではないぞ
0441受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 17:51:05.10ID:loEt3sC9
もちろん業務内容や雰囲気を知るとか視野を広げるって意味では説明会は絶対参加した方がいい
0442受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 19:13:37.68ID:IsCH35T8
>>401だけど、今日もう一回電話してみたら、選考方法の具体的方法についてはお教えできませんって言われたよ
このスレについても教えたけど、特に感触なかった
0443受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 19:34:28.44ID:/6wekFdN
マイページに登録してから説明会や官庁訪問の予約するようになってるから当然この人が説明会来たかどうかはわかってるよ
説明会に参加して前とでイメージがガラッと変わるってことはあんまりないけど志望動機や官庁訪問のヒントになるようなことをいっているから絶対参加したほうがいい
0444受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:25.00ID:/6wekFdN
本省一般職だと旧帝や早慶も普通にいるが総合職で受かってる同じ大学の人も多いだろうから悲しくならんのかね
マーチ以下なら総合職の人はあんまりいないからそうでもないだろうけど
0445受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 20:20:28.78ID:FjEz4e6f
>>444
なるだろうね
特に総合職ガチで志望してて落ちて一般職とかだったら精神持たないと思うわ 同じ大学で明暗分かれた人らつらすぎて見てられない
0446受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 21:01:38.03ID:K76AbVGD
旧帝からだと民間でもいいとこ行けそうだけどそれでも選ぶってことは本人には何かやりたいことがあるんだろう
0447受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 21:42:27.55ID:GHgyzG/t
>>368
ワイやな
0448受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:12:16.42ID:1KyT+a6O
元ニートで経産局受かったけど
説明会で名前と受験番号控えてたし 面接の人が説明会に来てた人だからガチや
0449受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:13:32.67ID:6dELly/e
キャリアは退職後も天下りでおいしい定期



キャリアはなんちゃら法人の理事とかになって年収3000万以上



ノンキャリウンコッパンは再任用で月収14万定期
0450受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:01.98ID:6dELly/e
説明会の話はガチだな



上にも書いてあるが誰が来たかリスト化してる



説明会のパン食カカリチョーは人事担当のカカリチョーだから断然有利にはたらく
0451受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:48.01ID:1KyT+a6O
>>445
まあ本省のブラックさを目の当たりにして
所詮コッパンだし3年で転職しよみたいなメンタルになるかもしれないし どうなるかわからん
0452受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:19:03.21ID:MgzD0HIw
>>436
そりゃ、解答難しいな。どう答えたらいいんだ
0453受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:19:09.51ID:1KyT+a6O
秋や春の説明会はまあ任意やけど
官庁訪問解禁前の7月の合同説明会は原則参加だろあれ
なんなら春秋も行くべきやな~ 本当に受かりたいなら
ワイは全然質問しなかったけど回数が多かったからか一応顔を覚えられてたわ
0454受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:21:26.29ID:MgzD0HIw
>>449
キャリアで定年まで耐えれたらな。本省激務で逃げるやつもおる、そしたらこっぱんの勝ち。まあ、次の就職先で成功できれば違うけど
0455受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:22:37.79ID:MgzD0HIw
>>448
経産局てそんなにいいのか?何やってるかようわからん。
0456受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:28:44.02ID:YMlEg/vc
キンタマ取ったろかな🤔
0457受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:29:29.68ID:1KyT+a6O
>>455
大学や企業に補助金出したり 技術の提案したりするから
理系っぽいことができるとこ…?
0458受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:36:43.15ID:YMlEg/vc
頭にオチンチン🍆乗せてほしい人ー?🙋🏻‍♀
0459受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:58.89ID:pjqS33Ac
>>448
彼女に小遣い月150万円 車はベントレー 給付金詐欺のキャリア官僚がまるで「アウトレイジ」だった/文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/49321




こんなキャリアの下でこき使われるんやぞ
0460受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 22:53:59.03ID:pjqS33Ac
>>436
職員がそんなことまで考えてないでしょ
0461受験番号774
垢版 |
2022/09/16(金) 23:44:28.16ID:LeEh2mJU
経産のメリットなんて転勤が少ないぐらいだろ
そんなに転勤したくないから本省にでも行けばいい
0462受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 00:28:00.36ID:4V/kS3PB
本省採用になったとたん受験ブロック関係なく異動範囲は全国区になるんじゃないの
0463受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 00:33:58.58ID:iC+WnOyA
異動範囲としては全国区だけど基本的にずっと霞勤務だよ
0464受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 00:57:54.85ID:UWDQjFKb
>>449
お前都庁職員ってマジなの?それとも他の公務員なの?
0465受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 07:25:33.61ID:Jiu3apna
やたら内部事情に詳しいし、関係者なのは本当だろうね
0467受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 07:31:42.21ID:zTznvYkP
擁護湧いてて草
0469受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 07:59:04.83ID:Z8djfN3N
>>455
経産局が人気なのは転勤が原則ないからだよ
仕事内容自体はゴミ
というか、今入る人は定年まで官庁自体が残ってないと思うよ
0470受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:01.07ID:yZOjzGNl
ボク、元気なキンタマ!🤗
0471受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 08:54:02.61ID:M4BEbm12
>>445
温室で育てられてきた20代の年下小娘が速攻で係長、補佐に上がって、
自分はいまだ係員だもんな
それでいて負担は変わらない(むしろ泥臭い仕事は一般職がメイン)
出先から本省に来てしまったが、早く地上に行きたいわ
0472受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 10:08:43.84ID:lSdLRFXR
経産局の仕事内容に文句言ってたらコッパン出先なんて選択肢なくなるわ
0474受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 10:50:33.51ID:4V/kS3PB
>>469
経産省自体はさすがになくならないでしょ
その時は本省か外局に配属になるのかな
0476受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 12:38:01.94ID:I8SjUgsc
俺のいとこ
都内の私大卒で本省一般職採用の今年39歳。人事院の研修でアメリカの大学院に留学後大使館勤務、現在、政令指定都市に課長で出向中。激務で死にそうらしいが、課長補佐級に15年目で昇格したらしいが、こういうのはレアケースなの?
0477受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 12:44:48.16ID:MGlra0Pa
経産局はヨウキャの集まりだからインキャにはきついと思うよ。
0478受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 12:48:50.50ID:M4BEbm12
>>476
もし本当なら一般職の採用パンフに載ってるようなエース職員より速いので
経歴盛ってる可能性がある
0479受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 12:59:57.15ID:I8SjUgsc
>>478
親戚に嘘言うかな?
名刺もらったけど役職も出向前は補佐だったし、今は政令市の課長だったよ。激務で死にそうみたいだけど、一般職の中ではエース級の扱いをされてると言ってた。最近はノンキャリも幹部登用の話があるから、頑張れば役職が上がるのが早い人は早いそうな。いとこ的にはブラック過ぎて転職考えてると言うてたが。
0480受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:21:47.46ID:zMXTdIbF
経産の仕事って、無くなっても世の中に何も影響なさそう。
0481受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:22:33.55ID:zMXTdIbF
経産と行評だな
0482受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:02.27ID:M4BEbm12
>>479
そんなエース級でも、キャリアの末端と比べて圧倒的な差があるので辞めたくなるわな
15年目で補佐になって名刺渡して自慢している傍らで、総合職は6年目で補佐になるわけだ。
幹部登用は、本省課室長ポストが一つできたとか、そういうレベルだし、それほど進んでないぞ。
田舎ブロックの地方局長とかもたまーにいるが、200人に1人、ノンキャリの星レベルだわ。
0483受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:37:38.72ID:ng+D5m4r
本省にいたとき国葬で入ったけど毎日日を跨ぐ生活送るのが限界で政令市に転職っていうケース腐るほど見てきた
仕事が趣味な人以外はマジで地上行った方がいいよ
まあ学生に言ったところで分からんだろうが
0484受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:58.30ID:VmxGVkxb
>>481
行評はマジでいらん
この間も建設残土対策について口出ししてきたけど、そんなんお前らごときに言われんでも対策考えとるわって思ったし
そもそも、政策評価なんて財務省も会計検査院も外部監査でもやってるし、行政評価の結果は予算査定の参考にするという制度設計になってるけど、実際の査定で参考にされることなんて一ミリたりともない
あそこは縦割り行政の弊害でよその部署に口出ししたい総務省が残してるだけの無用の長物
0485受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:29.70ID:VmxGVkxb
行評なんてニュースとかで問題になったことを後だしで指摘してくるだけ
あいつらの指摘で業務の参考になったことなどない
お前らが指摘してくるより早くこっちは既に対策を考え始めとるわ
0486受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:31.16ID:f8dy3UUC
チンチン🍆丸出しランド開園!🎠🎡🎢
0487受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:59.77ID:4V/kS3PB
>>476
留学、大使館勤務政令市出向は普通にあるけど15年目で本省補佐はない
0489受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:05:48.84ID:4V/kS3PB
>>479
警察庁一般職はほかの本省一般職より出世が早いのは確か
必ず課長まで行ける
0490受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:26.25ID:4V/kS3PB
総務省人気あるけど志望動機がよくわからない
行政評価←それ面白いの
通信←情報系の人ならわかるけど文系は興味ないだろ
地方自治←自治体で働けば
0491受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:18.40ID:Rbo8zchb
役人の世界でいくら「出世」したところでたかが知れてるだろ
0493受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:55.55ID:4V/kS3PB
計算に惹かれた人はみんな「自由闊達に議論できる」「良い意味で公務員ぽくない民間みたい」と口をそろえて言う つまりこれは陽キャってことだ
ただ、「総合職と一般職の違いはほぼないです」って人事の人が言ってたからそれが本当ならうれしいね
0494受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:50:26.75ID:Rbo8zchb
区役所職員が休憩中にアイス食ったことに住民が文句言って云々みたいな記事が目に入ったけど、やっぱり国でも地方でも住民との距離が近いとこには行かない方がよさそうだ…
0495受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 15:55:36.12ID:cZfowObd
>>493
違う給料でほぼ同じ仕事させられるって考えてみたらむしろ最悪じゃね
0496受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 16:02:00.34ID:Bw17l/cP
>>427
入管でしょ
あんなとこ受ける方が悪い
現職スレ見たら酷くて引いた
0497受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 16:48:05.83ID:dvQT+ee1
キンタマダンス選手権開催!🕺
0498受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 18:40:05.70ID:Jub6YBXg
入省してから知ることが多すぎるよな
0499受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 19:27:47.96ID:MGlra0Pa
>>488
知らん。
0500受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 19:43:25.73ID:4V/kS3PB
>>496
入管って受ければもれなく合格かと思ってたけど違うんだ
0502受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 19:58:50.65ID:7qI25dSy
経産は大臣がアレだもんね
出先の人間にはほとんど関係ないとはいえあんなのをボスに戴くの辛そう
0503受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 20:38:32.91ID:bLpNdvw+
経産局はやってる感を出すことが仕事だからな
虚業に近い
0505受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:14:12.12ID:y5tYmFhi
>>491
しれてねーわ。官僚組織動かせたら影響すごいで。
0506受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:15:27.73ID:y5tYmFhi
国家一般職も国家総合職も国家公務員。世間一般の人は区別もつかん。こっぱんだけど国家公務員言うだけで尊敬されるこっぱんはコスパよくね
0507受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:16:33.54ID:y5tYmFhi
>>503
やってる感を出してるのって、日本にとって一番迷惑だよな。安倍さんもやってる感出す発言するが、全く中身がなかった。
0508受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:23:23.76ID:mpmZ9Gs4
地上もなんだかんだ幹部ポストは総務官僚が居座ってるんじゃないの?
0511受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:47:47.86ID:+K/WWx+v
>>506
世間一般の人は単に公務員としか見ないよう
0512受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:48:22.77ID:+K/WWx+v
>>508
総務官僚は2年間出向でくるだけだから居座ったりはしない
0513受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:51.23ID:4V/kS3PB
国葬で一番ぼんくらでもコッパンのトップよりだいぶ早く補佐になるからねえ
官僚組織動かすなら議員にならないと
0514受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:07:40.85ID:U34Gof7s
>>513
議員てようわからんよな。絶対議員の仕事は官僚でもできる。議員が大臣になるより頭のいい官僚に大臣やってもらった方がいい。議員は票さえ集まれば頭の悪い中卒でもなれる。議員にやらせる政治システムは弱い気がする。
0515受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:33:24.23ID:I8SjUgsc
>>487
いとこの話では、13年目とかで補佐の一般職もいるみたいよ。
総合職の任用替えしてる役所もあるという話。
ブラック過ぎて総合職が辞めまくるから苦肉の策なんじゃなかろうか。
0516受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:46.56ID:4V/kS3PB
>>515
任用替えならあるかもね
例えば防衛省2年下に入ってきた総合職と同じ扱いになるっていうのを聞いたことがある
0517受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:48:12.31ID:3hn2pezE
言うほど総合職行きたいか?🤔
出先でぬくぬくするのが1番🤗
0518受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:50:16.60ID:4V/kS3PB
安住の7daysニュースで今最近の若者が出世したくない問題を取り上げてるけどこのスレみたら納得
0519受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:53:01.10ID:Jub6YBXg
皆が皆、出世を望むわけではないから
0520受験番号774
垢版 |
2022/09/17(土) 22:55:18.16ID:dvQT+ee1
マジでキンタマ取ったろかな🤔
0521受験番号774
垢版 |
2022/09/18(日) 02:36:25.30ID:59pEtn7K
国総のボンクラって言っても国総受かってる時点で有能だし
東大の最下位だって東大受かってる時点ですごい
0522受験番号774
垢版 |
2022/09/18(日) 05:53:46.55ID:y0GKrkFR
アヒ!🦫
とにかくアヒ!!🦫
ナニが何でも絶対アヒ!!!🦫
0523受験番号774
垢版 |
2022/09/18(日) 07:22:48.08ID:ziH1bcjt
オチンチン🍆ビロロンパ🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況