X



令和4年4月北海道職員になろう(5次募集)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334受験番号774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:20:50.93ID:GhoCmh2R
>>332
あるある。
児童の施設。
0335受験番号774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:38.06ID:YBUFC8tm
>>333
>>334
そうなんですねー、参考になります!
ありがとうございます
0336受験番号774
垢版 |
2022/04/19(火) 23:24:38.09ID:2uqd1Cef
システムはやばい域。こんなのに税金使われていたのを知って道職員として恥ずかしくなってしまった。
勤退システムはムダ。そんなのにいくら金と時間かけてる?印鑑のままで良いわ。旅費システムもクソ。
文書管理も紙を印刷しては、何のためにやってるのか分からん。何でもかんでも発番取りすぎ。アホすぎる。
0337受験番号774
垢版 |
2022/04/19(火) 23:43:36.35ID:eTCUXWzZ
>>327
研修やらせてもらえるのはありがたいね
小さい自治体だといきなり仕事とかあるらしいよ
0338受験番号774
垢版 |
2022/04/19(火) 23:46:13.69ID:JTDxhi6x
>>307
一般Cだと小論文はなさそうなのですが、面接にも良さそうですね
もし差し支えなければ、数的処理向けの問題集や参考書オススメあれば是非参考にさせてください!
玉手箱やスー過去の数的推理、判断推理、資料解釈あたりを周回しようと思ってます
0339受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 07:05:19.40ID:jAUAwJTt
>336
勤怠システム流石に印鑑より全然マシだわ。
旅費システムがクソなのは分かる。
0341受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:32.70ID:duzK4g67
>>339
金立替で戻ってくるのに2ヶ月くらいかかるって言われたときは目眩がしたわ。
概算で渡せって思ったわ
0342受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 12:14:20.95ID:xc06CBmU
>>338
ワイLEC生で塾内の教材使ってるから、市販の教材分からん
0343受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:52.32ID:IEC/qMF7
道庁はスー過去レベルの問題なのかな
0344受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 18:47:55.18ID:EIndNNyN
スー過去どころかSPIレベル
0345受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:52.89ID:kIgSInNo
>>342
お返事ありがとうございます
塾にまで通われてるんですね
独学だと心もとなくなってきます…
0346受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 19:55:46.03ID:sCkuiiCI
>>345
まあでも予備校に友達いないから実質ワイも孤独よ
0347受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 21:18:39.99ID:ADEWJo3x
バカバカしくて1年で辞めた社会人採用いたな
0348受験番号774
垢版 |
2022/04/20(水) 22:57:00.29ID:sCkuiiCI
>>347
辞めても公務員並みに待遇良い民間採用される自信ないから、ワイは必死にしがみつく予定
0349受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:30.80ID:9dCHEpyE
>>211
一般C受けたいとの思っているのですが、給与が支払われるまでわからないのは結構怖いですね
2次か3次で、だいたいでもわかるとありがたいのだけど…あまりにも変わるなら生活費見直しておきたい
0350受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 14:01:34.45ID:fah35sQ/
試験会場北海学園か
江別じゃなくて良かった
0351受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 15:56:56.61ID:JeAVbHeM
>>350
ワイも北海学園だった
0353受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 17:59:25.73ID:JeAVbHeM
北海学園生ずり〜よ
ホームグラウンドじゃねーか
ワイお腹弱いから、トイレの場所当日まで分からんの不安だよ〜
0354受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 18:39:19.50ID:GXGOjyAD
wakatte.TVの聖地で草
0355受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 18:45:29.48ID:j96XHjgL
>>353
腹巻きまきなよ
0356受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 18:48:26.81ID:f5Q41YhX
最悪オムツ履いてれば下痢便fuckになってもオムツ履き替えればなんとかなる

ただしウンコの臭いと音には気を付けろよ
バレたらあだ名が一生下痢便クソヤローになるからな
0357受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 18:58:07.65ID:JeAVbHeM
>>356
そうなったら銀魂の世界に転生するわ
0358受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:24.78ID:goy8O4k5
試験中脱糞なんて世の中の常識
お前ら受かる気ないのか?
ウンコ臭い受験番号なんて正確には特定不可
0359受験番号774
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:27.75ID:JeAVbHeM
他の公務員試験に比べて、試験時間が少ないのがせめてもの救い
0360受験番号774
垢版 |
2022/04/22(金) 23:50:44.43ID:l+TbPPr8
去年,札幌と道庁受けたけど札幌の教養よりも道庁の方が難しかった感じがしたよ。文章理解は同じくらいの難易度かな。
0361受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:00:05.40ID:tTd6vHnq
>>360
道庁志望だけど、専門ないのがデカい
あと道庁は、去年の基準点が9点だったから解ける問題探して解けば突破できる
0362受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:13:07.53ID:wAu13XuW
>>361
今見てきたんですけど合格最低点が一般行政より,警察行政の方が高いんですね。去年は札幌消防と一般事務で教養試験の内容が少し違ったみたいだけど,道庁行政,教育,警察で試験内容が違うのかな。
0363受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:24:16.98ID:tTd6vHnq
>>362
多分警察行政は滑り止めで受ける人少ないから、受ける人の質が高いんじゃね?
0364受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:27.62ID:HqFWLojr
>>363
警察と教育が穴場と言われていますけど,1番の穴場は一般行政なんですかね。
0365受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:38:20.12ID:tTd6vHnq
>>364
いや、警察行政と教育行政が穴場
倍率が全然違う
あとLECの講師が言ってたけど、警察行政と教育行政目指してる教え子で落ちた子はここ数年いないらしい。だからよっぽどのことがなければ受かる
0366受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:16.37ID:2rOMbDZL
>>365
警察行政はなってから後悔しそう
0367受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 07:52:02.89ID:L4TaeH8n
道庁はなんであんなに筆記試験の難易度が低いんだろ
真面目に公務員試験対策頑張ってきた北大や商大の高学歴層にとってアドバンテージなくね
0368受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 08:07:27.70ID:tTd6vHnq
>>367
ないよ。欲しいならコッパン・コクソー・札幌市役所行けっつー話
北海学園からコクソー行ったやつもいるくらいだから、国立二強から行けないわけねーべ
0369受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 08:48:46.43ID:0PfPinfJ
まじめにっていうが、単に労力の配分ちゃんとできてないだけでしょ
受験と同じくとりあえず問題集とけばいい筆記対策するのは楽だからそれやってるだけの一種の逃げだよ
0370受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:08:31.79ID:L4TaeH8n
北大などの国立勢は国般国税催事も併願するからなぁ
道庁第一志望だとしても普通の公務員試験対策してるとなるとせめて本州の地上と同じ科目にしてほしいというのが本音
曲がりなりにも地上なのに国立大学法人より筆記の難易度が低いとか異常
0371受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:13:20.79ID:26nh57xL
筆記試験のウエイトを高くして面接をネガティブチェックにすれば道庁の人気も回復するんじゃね

ただでさえ不人気なのにリセット方式とかますます受験生が敬遠するよ
0372受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:41.30ID:2rOMbDZL
まぁ難易度が低いのには訳がある。
そのワケは働いてる先輩方が語ってくれてる通り。
0373受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:45:01.52ID:TOlJmTTz
>>371
これ
広域自治体で面接重視とかズレてるにも程がある
0374受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:56:23.47ID:Ba13GgSB
不人気自治体だから難易度を下げないと人が集まらない
難易度を上げると、面接での選択肢の幅が狭まってコミュ障ばっかりになったら人事が悲惨な目に遭うからだろう
0375受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 09:59:06.22ID:Ba13GgSB
冷静に考えて北海道庁の人気を上げたかったら、職員満足度を高めるしかない
人事や首長が職員の声に真剣に耳を傾けて、道庁改革をしなけりゃ道庁で働きたい人間は増えない

内部の人間たちの評価が低いのに外部からの評価だけ高くなるなんてことは有り得ない
0376受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 10:03:08.13ID:hf7nGMs9
>>374
難易度を下げることは結構だけどリセット方式にする必要はなくない?
リセット方式と積上方式だったら明らかに積上方式の方が受験生に人気だよ
0377受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 10:56:40.46ID:G85e+0sT
ゼロカーボンだのSDGSだのと国が推進するものに
乗っかることだけは熱心であれやれこれやればっかで
業務を増やすのだけ熱心で全然業務を整理しようとしないよね

普通の考え方だと 業務を増やす = 人員を増やす なのに
やる気の問題とか言って職員のサビ残に支えられているとか異常
あと事あるごとに動員かかるけどいい加減にしてほしい
0378受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:04:24.71ID:tTd6vHnq
>>377
今年のa区分一般行政枠は去年に比べて30人増や!
0379受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:05:34.59ID:C5SJi8Vq
いや
民間から転職組だけど、まじで会話なりたたない人(でも大学はわりといいとこ)とか道庁や市役所にたくさんいるから公務員は筆記のウェイトはこれ以上あげずに面接でがっつり削ってほしいわ
0380受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:09:05.42ID:6jMfj9p+
鳥インフルとか保健所応援の動員は仕方ないとおもうわ

というかザビ残なんてあるんだな
まだ数年の若輩だけど、何十時間とか残業したときでも絶対フルででてるわ
むしろ実態と残業記録乖離してたらめっさ怒られる
0381受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:16:42.72ID:64vTzxp1
>>379
職務基礎力試験に変えて面接重視にした結果が今のコミュ障だらけの道庁なんだろ?
本州の都庁県庁は市町村よりも筆記重視にして高学歴コミュ力おばけの囲い込みに成功しているんだから道庁も筆記重視にしなよ
0382受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:35:23.84ID:GiXyyeG2
質が全体的に低いのはそもそも人気ないからだよ 本州との比較はそこの前提ちがいすぎる
いまより面接ざるにしたらまじでモンスターばかりになるぞ
0383受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:39:38.39ID:f6oLNGKF
そもそも高学歴コミュ力お化けは今のやりかたでも特に困らん
おべんきょーしかできない人がキャンキャンいってるだけ
0384受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:59:07.64ID:64vTzxp1
>>382
国般は道庁より面接点低いけどモンスターだらけか?
0385受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:00:27.90ID:tTd6vHnq
普通逆じゃない?
面接重視にしたら、コミュ力高いやつが入ってくるものなんだけれど
0386受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:12.97ID:RG+O+AT9
リセット方式を取りやめたら札幌市や本州地上から道庁に切り替える人増えると思うんだけどなあ

いくら面接重視にしたところで、肝心の筆記受験者のレベルを下げたら元も子もない
0387受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:05:22.89ID:4uYqdvWj
試験方式じゃなくて道内転勤が問題だから変わらん
0388受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:09:00.02ID:KVXW1e46
>>385
それは幻想

公務員受験生は「勉強できるコミュ強」と「勉強できるコミュ障」に二分される
今の道庁のスタンスはどちらも排除して「他の試験種なら到底受からないレベルの公務員受験生」の受け皿にしかなっていない
0389受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:12:04.20ID:EBaYOWfl
札幌市から切り替えるのはねえだろ
転勤や待遇(転勤に伴う公宅関係含む)なんかで忌避されてんだし
0390受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:12:44.74ID:mGNn/nE2
>>387
ならいっそのこと「北海道に住みたい!」「道内転勤してもいいから受からせてくれ!」という受験生にアプローチした方が良くない?

その意味で独自日程は評価できるが、
全国の公務員受験生を囲い込むという意味で職務基礎力試験・リセット方式はよろしくない
知ってるか?予備校では「札幌市コース」「国家一般職コース」はあっても「北海道庁コース」はないんだぜ?
これ結構深刻だと思うぞ
0391受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:16:13.50ID:nmLzuLh1
>>388
それは勉強できる自称コミュ強(実際はコミュ障)の幻想
勉強できるコミュ強は排除されない
でもそもそも勉強できるコミュ強は試験のやりかた関係なく、道庁受けようとはなかなかおもわない
0392受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:16:24.36ID:mGNn/nE2
>>389
世の中には道内転勤全然OKっていう層もいるんだよ
リセット方式は嫌だけど
「筆記試験と面接試験の総合評価で最終合格を決める」という方式なら全然OKという受験生は決して少なくない

そもそもリセット方式なら受験生が集まると本気で思ってる?
0393受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:19:01.28ID:NS0Ox1Ma
>>390
いうて他の対策してれば自然と道庁の対策になるから、むしろ全国津々浦々どこを本命にして受ける予定の人でも受けれて便利じゃん
北海道庁コースがないのも、べつに特別対策することがないからってだけ
0394受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:20:23.93ID:rSznvv8u
別に独自日程なんだかた受けるだけならただだし、リセット方式で忌避するか関係なくね?
公務員受験層で道外在出身でそんなの北海道に思い入れある人いるか?
それこそ民間受重視の人でも受けれて幅広く来道希望者を受験者として今のほうが確保できるのでは?現状でも試験会場道外2箇所あるわけで全く無視してる訳ではないでしょ
0395受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:21:52.51ID:oHg3T7ql
窓口業務が多い市町村ならコミュ力重視にした方がいいのも頷けるけど、
都道府県庁は各官庁や民間企業との連絡調整が主だろ?
筆記軽視にするのは悪手だろ
0396受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:22:02.84ID:pkYYqY9r
>>392
じゃあリセット方式だから受けないってのはじっさいどんくらいいるの?
0397受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:23:10.14ID:oHg3T7ql
>>394
>公務員受験層で道外在出身でそんなの北海道に思い入れある人いるか?

いるぜ
縁もゆかりもないが、北の大地に憧れて北海道に住むために道庁を受験する人は少なからずいる
0398受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:24:57.30ID:157XRV1l
>>395
窓口でコミュ力必要なのはもちろん、だけど、役所同士は長期にわたってやりとりあるからそこで関係悪くすると地獄ぞ
あとは議員や国の偉い人なんかとのやりとりも多くて、怒らすと大変なことになる
0399受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:25:23.03ID:rSznvv8u
>>397
いやいるのは分かるし、実際俺も道外大からだけど、試験方式を大きく変えるほど全体として層はいないでしょ
試験方式として一部自治体が導入しているUIターン枠とかはあってもいいと思うけど
0400受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:25:57.23ID:4Ghl1Xu1
>>396
リセット方式か積上方式どちらか一つしか選べないという条件なら、
現役大学生の100人中30人は積上方式を選ぶだろうね
公務員浪人や既卒高齢(25〜30歳程度)なら100人中90人が積上方式を選ぶ
0402受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:26:54.58ID:rSznvv8u
>>400
独自日程なら忌避する理由がないでしょ
0403受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:29:18.63ID:157XRV1l
そもそもここでどうこういっても、これから受ける人は今の試験内容で勝負するしかないんだし、「ぼくのかんがえる理想の公務員試験」議論よりも机に向かうが吉よな
A区分でも試験科目すくないのは、民間で働いてるけどC区分には年数まだ足りない俺みたいなオッサンにはありがてえ

みんなもコロナとか気を付けてがんばってなー
0404受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:29:27.45ID:3+DXvzU+
>>398
役所同士のやりとりは根拠法令が理解できない人がトラブルを起こすのでは…
国家公務員や都庁県庁がいまなお筆記を軽視していないのはその背景もあろう
極端に筆記軽視にしている道庁・神奈川県庁・大阪府庁は申し訳ないが他官庁と比べてレベルが…
0405受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:31:00.57ID:3+DXvzU+
>>402
それは昔の話
いまは筆記試験こそ別日程だけど道庁受けたら札幌市含むA日程は併願できなくなっている
だから道庁うけるか他のA日程受けるか決めなきゃならんのだよ
0406受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:31:29.58ID:Lod2zpJc
>>401
予備校のデータなんだから公表できるわけない
0407受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:31:42.82ID:Y+FHnZpw
>>400
その論でも現役は過半数がリセットやんけ…
そもそも30前なら大学生と競合するし、勉強に避ける時間少ない既卒もリセット歓迎だとおもうぞ
0408受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:32:41.63ID:Lod2zpJc
>>394
今の道庁の倍率を見ると、とてもじゃないが民間企業就職組を幅広く囲い込めていないような気がするんだが…
0409受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:33:48.23ID:mWRetp14
>>406
おれのもってるデータだとリセット方式が大人気で、リセット方式採用したら職員の質が爆上がりしたってあるけど、公表できないデータだからなー
0410受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:33:57.82ID:N9Ofj43m
>>406
おれのもってるデータだとリセット方式が大人気で、リセット方式採用したら職員の質が爆上がりしたってあるけど、公表できないデータだからなー
0411受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:34:40.31ID:0BTzjjN7
>>408
それは試験日程や方式の問題なのだろうか…
0412受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:35:03.69ID:zvkvrmIR
>>393
ならねえよw
むしろ職務基礎力試験は独自すぎて他の対策していてもあんまり意味がない
全国津々浦々どこを本命にして受ける予定の人でも受けられるようにするなら職務基礎力試験なんかやめて全国型問題に戻した方がいい
0413受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:36:04.18ID:0BTzjjN7
試験科目や形式とかよりも待遇、とくに異動が低倍率の原因だと思うんだよな
札幌市と併願できたときは内定者=既に試験のやりかたは関係ない人の辞退率えぐかったし
0415受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:38:25.86ID:u0jK0C/n
>>412
通信教育の地方上級のテキストしかつかってなかった俺は筆記は上位1割以内だったぞ 本番でもふだんやってる問題集をすこし簡単にした奴って印象しかなかったけど、そんなに内容ちがうん?
0416受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:39:19.80ID:6BaSEAI2
>>407
甘いね
既卒の公務員受験生は経歴に傷がある奴が多いから道庁みたいに面接だけで評価される役所は真っ先に選択肢から外れるんだよ
「何がなんでも公務員になりたい」人を国税とかに取られて「民間企業(笑)併願組を囲い込みます!」なんて夢物語な試験制度に変えた結果がこの低倍率さ
0417受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:39:55.17ID:if1AIrnU
>>409
リセット方式に変えて道職員の質上がったか?
0418受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:40:52.83ID:gGvNAQlh
>>404
役所同士のやりとりで根拠法令なんてほぼみることないぞ
0419受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:41:58.77ID:rSznvv8u
ぶっちゃけ異動が最大の原因だと思うけど
給与手当でカバーしやすくしようとすると国で法変えなきゃいけないし、
エリア制度だと道東と道央で格差エグい事になるだけだし(現状でも道央の振興局は異動したくない使えない中年の溜まり場だし無理がある)
公宅充実は道民から白い目で見られるし(流石に新規建築再開してもいいと思うけど)
しゃーなしで受け入れるしかないんじゃないの
道が回っていないレベルで人材ヤバいかと言われればそうではないしね
0420受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:43:25.65ID:K2k8ji4i
>>416
甘いね
その年齢程度の空白期間なんかは全然気にされないよ
そしてガチで経歴に傷ある人は積み上げでもかわらん
0421受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:43:30.93ID:4uYqdvWj
既卒の受験生なんてヤベー奴も多いから別に避けられてもいいのでは
他の自治体の箸にも棒にもかからないやつを入れる理由もないでしょw
0422受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:43:44.85ID:EDw7QaOd
リセット方式をやめたら受験者数は増えるよマジで
0424受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:45:08.01ID:c/C8QVJY
>>417
たんに「ソースはあるけど公表できない」っていうアホを揶揄してるだけでしょ
というけそもそも質とはなんぞやってとこよね 下っぱがどうこうっていうならその上の積み上げ方式の時の人の指導力がやばいだけともいえるし
0425受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:45:19.56ID:EDw7QaOd
>>421
司法浪人や大学院博士課程崩れが入れなくなるやん
職歴がない人達のセーフティネットとしての機能が果たせなくなる
0426受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:46:30.60ID:Tt+kqO3g
めちゃくちゃID変えてて草
あんた絶対受からないから他のところで頑張るんやで
0427受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:46:37.69ID:aR/HKLQM
>>425
そんな奴めっにいねーよw
わざわざ配慮する必要はないし、有能ならこれぐらいの試験普通に受かるでしょw
0428受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:46:41.39ID:c/C8QVJY
>>419
公宅はビミョーに振興局から遠いとこにある奴もどうにかしてほしいねえ
0429受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:48:23.76ID:EDw7QaOd
>>420
それは面接官サイドの話であって
受験生サイドからみれば筆記試験の成績が一切反映されないリセット方式は不安要素がデカすぎて受験を敬遠してしまう
筆記試験で少しでも稼いで面接で多少しくじっても確実に受かる戦略をとるからな受験生は
0430受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:49:11.08ID:L4TaeH8n
>>426
単発IDが何言ってんだよ
0431受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:49:09.16ID:c/C8QVJY
>>425
司法浪人や大学博士くずれなら経歴の説明しやすいし全然問題ないだろ
そもそも司法浪人ならけっこうね年齢でも大企業の法務部に中途で入れたりするからわざわざ道庁受けるかは知らん
0432受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:49:29.73ID:aR/HKLQM
受験生はではなく俺はの間違えかな?
0433受験番号774
垢版 |
2022/04/23(土) 12:50:47.64ID:c/C8QVJY
一般論にしたがる人って、自分に自信がないからなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況