X



【忖度なし】氷河期アドバイススレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/12/09(木) 18:23:41.44ID:KdpfbiB0
氷河期合格のために現職、ベテラン受験生、社会経験豊富なスレ民などから、忌憚のない意見を聞きたい受験生のためのスレです

多様な人間の忌憚のない意見は、自分の価値観とかけ離れ、気分を害する可能性もあります。

穏やかに情報交換したい受験生、受験生同士だけでやり取りしたい方は、本スレ若しくは情報交換スレへ行くことをお勧めします
0750受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 16:28:29.40ID:ZMTuPK5b
>>737
女だけ育てるってまさに他人の養分の負け犬人生やん、もう1人挑戦したら?
0751受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 16:30:53.46ID:wErYGt2X
そのあと、逆転ホームランだ、サヨナラヒットだとか
威勢のいいこといっぱい言ってたけど、現実はバットにかすりも
しないので、とりあえずバントから始めてるのが今だな。
0752受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 16:32:57.57ID:o+cZPHuU
ここは子作りを語るスレじゃないんだが
0753受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 17:37:10.65ID:y8ZiLGyU
次の話題が出るまで子作りの話でいいよ
または結婚の話
0754受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 17:44:40.08ID:7Pdm90bN
人間は子作りすると外見が急激に老けるだけでなく正常な認知能力を失うから本来はあまり中立的が求められるポジションに置くべきではない。
0755受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 18:07:42.10ID:o+cZPHuU
子供は中立とは対極の存在だからな
とは言え、それによって中立とは何かを悟る機会になるという見方もできなくはない
0756受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 18:57:36.86ID:b1UnBXcZ
昨年も50代くらいの職員が人物評価で不正な採点やってしまったし、子育てしている人はいろいろと脳のブレーキが効かなくなるんだろうね
0757受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 19:26:33.10ID:ne+Ru17a
1つ朗報を伝えると、公務員は独身者は大歓迎だ

なぜなら共働きは子供の熱などで不本意に休まざるを得なくなる日が増えていく
その中で公務に全力を注げる独身者は頼れる存在なのだ

また、社会的弱者の差別は自らのクビを危うくすることを研修で厳しく教育される
民度の低い自治体は分からんがな
0758受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 19:54:17.51ID:X984x9ra
女性は出産するとホルモン関係で肝斑が増え、知能が低下するから大手IT企業だと女性の採用を断っていると社員から聞いた
実際に子育て時期に外見が10歳くらい老け、延々とまとまりのない無駄なおしゃべりし続けるオバちゃん見ていると遠い世界の存在に見えたw
0759受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:02:29.00ID:ne+Ru17a
まあ公務員のワーキングマザーはすげーけどな
エネルギーが化物としか思えない
係長級以上になると、男顔負けの無能力発揮してる奴ばっか、というか負けるし、勝ちそうになっても母ちゃんパワーで全力で黙らされる
0760受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:02:51.55ID:29rWedGC
>>757

https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

これ読んでみるとわかるけど、独身で加点されるのは女だけ
男は結婚してる方が高評価だよ
特に氷河期は年齢いってるから、男は独身ってだけでマイナスのバイアスかかる
「家族はこの試験受けてることはご存知ですか?どう思われてますか」って確実に聞かれるのはそう言うこと
0761受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:03:25.85ID:ne+Ru17a
すまん無能力→無能力に訂正

まあ公務員のワーキングマザーはすげーけどな
エネルギーが化物としか思えない
係長級以上になると、男顔負けの無能力発揮してる奴ばっか、というか負けるし、勝ちそうになっても母ちゃんパワーで全力で黙らされる
0762受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:04:27.18ID:ne+Ru17a
さらにすまん
無能力→論破能力に訂正

まあ公務員のワーキングマザーはすげーけどな
エネルギーが化物としか思えない
係長級以上になると、男顔負けの論破能力発揮してる奴ばっか、というか負けるし、勝ちそうになっても母ちゃんパワーで全力で黙らされる
0763受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:04:57.92ID:ne+Ru17a
759と761は恥ずかしい間違いだから読むな
0764受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:08:24.40ID:ne+Ru17a
>>760
3年以内離職率が30%って時点でまともじゃねえ、というかそんなの公務員の職場じゃない

全部読む価値もないぐらいソースとして不適格
やり直し
0765受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:11:09.05ID:4b6+WlLs
公務員のワーキングマザーは気持ち悪い人が多いけどな
ただでさえ単調な仕事なのに、その上、子育てで自分に時間を使えないからめっちゃ視野が狭い
0766受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 20:36:09.71ID:ne+Ru17a
公務員は偏差値50をどの角度から見ても100%やることが求められる仕事

ノルマ目的の領域だけ偏差値70で、あとは偏差値30でも許される民間大手とは競技が違う(人の命が関わる仕事を除く)
どっちが楽かは適性としか言いようがない
0767受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 21:53:15.42ID:eVwGNVC2
そこまで極端に違うかなー
けっこう目標管理の達成度でばっさり来るから、評価されないルーティンは流したほうが良かったりするよ
0768受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 22:34:40.43ID:DnmQdSP/
なんか子持ちをひがむレス多いな
みっともない
0769受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 22:53:37.73ID:sLKnpz1r
>>766
公務員一年目が何えらそうに語ってんだ
お前バカだろ
ダニングクルーガー効果って知ってるか?
お前のことだよ
0770受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 23:16:33.30ID:ne+Ru17a
>>769
バカの一つ覚えのようにダニングクルーガー繰り返す方がバカだと思うが
0771受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 23:22:32.38ID:DnmQdSP/
自称現職も色々と極端過ぎるんだよ
落ち着けよ

「いや俺は極端な意見など言っていないぞ」等と反発しそうな気もするが
「自分は間違っているかもしれない、他の人の意見に耳を傾けてみよう」という素直な姿勢を常に持つことが、成長のためには大切だと俺は思うな
0772受験番号774
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:49.94ID:sLKnpz1r
そういう意味ではトンカツのほうがまだ見込みあるな
ID:ne+Ru17aは自称現職なのか
それなら合点がいく
お前まじでいい加減にしろよ
公務員の信用失墜行為してんじゃねえぞ
0773受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 06:39:49.06ID:cAxvz3rl
>>771
極端なこと言ってると思うよw
当たり障りのないこと言ったって面白くないじゃん、そもそもこのスレの主旨からも外れるし

この試験は極端じゃないと受からないと思うよ
そもそも法令遵守って公務員の精神が、世間一般の価値観から見たら極端だろうし
周り見ても価値観尖ってる人多いよ
0774受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 07:15:25.10ID:XktX280k
素直じゃないなあ
苦しい屁理屈だと自分でも本当は分かっているんじゃないのかね
無理な正当化は自分のために良くないんだが…
0775受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 07:38:22.01ID:cAxvz3rl
無理に正当化はしてない
体験に基づくことしか言ってないから、一定の説得力はある

本人にダイレクトに響く言葉聞きたいなら、金払ってプロに聞け
耳障りのいいこと聞きたいなら本スレ行け
無料で全部求めるなんてムシが良すぎる

お前らは苦労しないで受かろうとしてるからダメなのだ
そういう古い考えが嫌なら、新しい考えで受かった奴の話を聞けばいい、周りに苦労しないで受かってる奴見たことないから、ウソだと思うけど、100人に1人ぐらいはいるかもしれない
0776受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:09:16.24ID:NnsyaopX
こいつどうせ数か月後には職場に居場所なくして自然と消えてくから
もう放って置こうぜ
居場所なくすまで気付かないだろ

来年度受験する人たちはアホの言うこと真に受けないようにな
このスレには正しいアドバイスくれる人もちゃんといるから
0777受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:47:26.40ID:7h4bGkxZ
>>776
自称現職は認めないだろうけど、既に居場所は失いつつあると思うね
0778受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:52:41.50ID:7h4bGkxZ
自称現職は氷河期で公務員試験に受かったことだけが人生唯一の成功体験だから認知が歪んでんだよ
>>760で書かれてることも必死でツッコミどころ探したんだろうけど、男性は既婚者の方が優遇されるなんて、官民問わずそう言うもんだって認めたくないって感情が先行してるだけ
結婚もできない人生だったから、女が悪いって責任転嫁してるだけ
側から見てるとマジでダサいから自覚した方がいいよ
0779受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:58:27.18ID:7h4bGkxZ
的外れなこと言ってるから自分の意見が受け入れてもらえないのに、それに怒って本スレを荒らす宣言する
挙句の果てに勘違いで思い上がってノブレスオブリージュとかほざき始めたこと、みんな忘れてないよ🤣🤣🤣
0780受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:15:15.20ID:XKFn7C6x
>>778
既婚かどうかで扱い違うのは差別にならんのか?

男もゴミだけど女もゴミだし利害が一致したら結婚でいいんでね?
0781受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:19:33.53ID:TPE2463f
まさかダニングクルーガーのバカの一つ覚えが、顔真っ赤になるキラーワードとは思わなかった

次スレにはNGワードとして追加しておこう
0782受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:45:50.77ID:OB+5C7Hf
既婚の方が社会で信用されるという話は俺が子供の頃から何度も聞いた話だ
反対に独身の方が喜ばれるという話は聞いたことがないな
強いて言えば徴兵や特攻隊の時くらいか
0783受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:52:08.76ID:cAxvz3rl
それは既婚コンプレックスから来る反動だろ

親を敬え、年寄りを敬え
一昔前までなぜ言われてたか分かるか?
親や年寄りは本来敬われないから、思想統制してるわけだ
だって本当に敬われてるなら言う必要ないから
0784受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 12:54:20.75ID:cAxvz3rl
既婚で嫌われてる人間なんていくらでもいる
既婚が信用できるなら職場不倫は起きないわけだ

既婚に価値があるのは、辞めたら家族が露頭に迷うから奴隷化しやすい
パートナーや子供のわがままに毎日付き合わされてるから、部下の不始末に我慢が利く
この2点に集約されると思う

意外と重要だが、既婚は仕事のための時間を家族に奪われ、待遇にうるさくなるから、その点ではデメリットもある
0785受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 13:40:41.83ID:VGTLkRP1
>>760のリンク先では、既婚男性の方が問題職員になりにくいって言われている

高齢独身の自称現職が、まさにいい例になってるんじゃない?
自分の意見が通らないから本スレ荒らそうとしてたように、職場でも問題起こしてそうw
0786受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 13:42:22.91ID:VGTLkRP1
ここで自称現職クンがいくら既婚者のネガキャンしようと何の意味もないし、高齢独身男性は低評価という世間の評価は変わらないよ?
0787受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 14:29:08.06ID:53JKXIod
国家の繁栄のために人口増えた方が良いから、既婚子持ちが重視されるのは仕方ないと思う
0788受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 15:19:19.47ID:zIOK3+86
なら1家族最低3人生まないとだめだな2人だと良くて現状維持だけど実際は減少だろうし
0789受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 17:51:13.37ID:piiwTYlI
昭和の時代は結婚率が95%ぐらいだっけ、結婚するのが当たり前だったからな
いい歳して未婚というとよほど貧乏かよほど偏屈か、とにかく重大な問題がある人ばかりだったんだろうな
今は事情が違ってきてはいるが
0790受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 18:31:45.81ID:cAxvz3rl
昔はコミュ障でもブスでも社会の圧力で結婚できただけ
適性のない人間が無理やり結婚して、結婚を語る滑稽さ

経済力と生活力があって自立してれば、結婚しないことを選べる時代
0791受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 18:35:31.33ID:cAxvz3rl
大体、芸能界で一番長く生き残ってるのが黒柳徹子
中居正広と今田耕司もそれに準ずる息の長さ
この時点で既婚のみが社会的信用につながるわけでないと論破できる
0792受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 19:21:45.00ID:NnsyaopX
>>791
一般的な社会人と黒柳徹子を比較するのか
バカもここまで来ると病気だなw

もういいから5ch閉じて消えろとけ
恥の上塗りしてるだけだぞ
0793受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 19:25:01.96ID:cAxvz3rl
>>792みたいな人ってダニングクルーガーって言うんだっけ?
0794受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 19:29:30.56ID:5ucE5dTe
誰かさん見てると偏屈ってのは当たってる気がする
0795受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 20:52:23.25ID:NRb7T3EN
ならオレも総理大臣とか天皇と同じ男だから、偉いwwwいえーいwww

自称現職が言ってること、このレベルだからな
こんなんではい論破ーって言ってるんだぜ、アホらしい
0796受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 20:54:33.80ID:NRb7T3EN
本当に恥の上塗りでしかない
0797受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 21:03:27.53ID:DfCje+Rw
ダニングクルーガー効果に陥ってるのは自称現職だね
昔から言ってることも周りの公務員の虎の威を借りてるだけだし
周りはすごい!だからオレもすごい!だからオレの言うことは正しい!って
その認知も歪んでるから、言ってること的外れで誰も認めてくれないという
うっかりトンカツが自称現職の言うこと聞いちゃったらトンカツは持ち上げちゃうのとか可愛いね、中学生みたい
そして一度持ち上げてしまったから、トンカツのボロが出てきた後も無理筋で庇わざるをえなくなって、ドツボに嵌まってる
それくらい、みんな見抜いてるよ😘
0798受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 21:21:48.70ID:9W51lO2d
>>797みたいな中学校の底辺女子グループの悪口みたいな幼稚かつ中身のない罵倒はダニングクルーガーの定義には当てはまらないのか?

ダニングクルーガー効果って、能力の低い人が自分の能力を過大評価することらしいんだが、自分の知能と精神年齢が底辺中学生レベルと気づいてないってことは当てはまってると俺は思うんだが
0799受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 21:30:44.71ID:EmWcXktl
わかりやすい自演だなあ。自分を過大評価してるのは自称現職だよ。
ノブレス・オブリージュみたいに最近覚えた言葉使いたくなっちゃった?
0800受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 21:38:31.18ID:9W51lO2d
ノブレスオブリージュって、ヨーロッパの階級社会の勉強してたら、当たり前に知ってる言葉なんだが
0801受験番号774
垢版 |
2022/02/07(月) 22:13:14.36ID:DfCje+Rw
そう言うこといってるんじゃないと思うよ😅
0802受験番号774
垢版 |
2022/02/08(火) 00:06:54.15ID:6Ya86F3h
>>800
いちいち脊髄反射しないと気が済まないのかお前は
その上人の発言の意図を汲み取れないて、ASDなんじゃないの?
0803トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:35.25ID:ZXX9iDYU
そういえば、非常勤の書類選考を通過したのと同じ官庁の他の非常勤の募集で
・TOEIC640
・英検2級以上
のいずれかを満たすもの
という要件があった
これで切っていたのかも
高校生時代の英検2級を書き込んだ
記入欄があったので
何で見られているかわからないものだね
0804受験番号774
垢版 |
2022/02/08(火) 17:41:30.72ID:C3/61hht
高校の時のものが役に立ったかもしれないね
人生は何がどうなるか分からないものだなあ
0805受験番号774
垢版 |
2022/02/08(火) 19:07:23.57ID:2AfWHk2A
ほんま使える武器は全部使うしかないもんなあ
0806トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/09(水) 23:53:20.05ID:fnAF72eB
任意団体口座の口座開設断られた
他の銀行に行かざるを得ないなあ
なかなか大変
0808受験番号774
垢版 |
2022/02/10(木) 02:14:12.49ID:o0BoPucI
まあ話したいこと話せよ
他の話題がない間は自由
0809受験番号774
垢版 |
2022/02/10(木) 07:35:52.32ID:sfS2Mmzj
こういう一つ一つの困難が体験になる
何が自己アピールネタになるか分からない
0810トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/10(木) 13:54:54.86ID:Seke6H19
自治体の障害枠の受験票が届いたよ
一度はトライしてみたい
頑張るね
0811トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/10(木) 15:47:33.70ID:6bgXcG1I
一度はトライしてみたいはゴメン
嘘だわ
実は去年障害枠最難関の某自治体受けて落ちてる
名目倍率60倍だった
今回申し込んだところは名目倍率10倍
ワンちゃんあるんじゃないか
頑張りたい
0812受験番号774
垢版 |
2022/02/10(木) 16:19:39.81ID:bnhgNsAH
おー頑張って
受かるといいね
0813トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 15:17:02.93ID:YPGmk6pU
他者から褒められた良いところあったよ

「トンカツさんは人を否定しないのが素晴らしいところですね。そこは見習いたい」
と年上女性複数人に言われたよ
たしかにあまり人とガンガン議論するというのは好きではない
みんなと楽しくやっていきたいと思っているよ

そういうのは面接では強みになるかな?
非常勤の面接のことを今は考えている
0815受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:04.05ID:jJMh+S+n
>>813
その言葉をどんな状況の時にかけられたのかが重要で、文面そのままに褒められたことだけを面接で伝えた所で何の説得力も出ない
熟女キャバクラでも行ったのかと思われるだけだよ
0816トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 15:50:10.37ID:HkBGFGLe
>>815
TwitterでDMのやりとりをしていて、お母様とお話していて癒されます
というようなことを言ったら、お礼に言われた感じかな
でも、就活のアドバイザーにアドバイスをもらった時も「トンカツさんはコミュニケーションが普通に取れるのが強みです」だったり、学生時代の友人にも「インテリ層とも高卒ともコミュニケーションが取れるのが強み」
と言われていて
そこが強みなのかなと
0817受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:52:55.77ID:7rmoMeWq
褒め殺しでおばさんから褒め言葉ちょうだいしたのか

ここのとんかつ見てるとガンガン議論するのが好きなようにしか思えないけどなw
0818受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:53:46.46ID:cnE+ECWy
>>816
バカにしてるとかじゃなくて、今って友達いるの?昔はいただろうけど、今の状況だと
0819受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:55:15.31ID:7rmoMeWq
マジレスすると長所で人を否定しないと言われただと、人から言われたことを盲目に受ける人なのかなって解釈される可能性もあるから、相手の話の腰を折らないとかそういう方面でのアピールだよな

まあ非常勤ならそこまで突っ込まれないと思うけど
0820トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 15:55:57.31ID:HkBGFGLe
>>817
このスレの住人は好戦的だからね
やられたら受けてたつ、という感じかも

>>818
ボランティアサークルの繋がりくらい
だからサークルがやめられなくはある
孤立しそうだから
集まりも月1とかだし
0822受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:57:11.70ID:7rmoMeWq
>>818
40代の男で友達いる奴って相当社交的だぞ
まめじゃなきゃ無理

煽りじゃなければどういう接し方してるか教えて欲しいところだな
0823トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 15:58:06.17ID:HkBGFGLe
このスレが好戦的というのも違うか
去年面接落ち確定したあたりで叩かれまくった頃かな
0824受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:15.34ID:7rmoMeWq
自己PR作るならおばさん狙いはいいんだよな

おはさんは詮索好きで人の評価するのが好きだから、褒めるようなことすれば結構直接的に自分のアピール材料を言ってくれることもある
0825受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 16:00:38.18ID:7rmoMeWq
>>823
まあ本スレは出る杭叩くことばっか考えてる人間のカスばっかりだからな
0826受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 16:07:52.34ID:dKOR0Kmb
人を否定する人って最低ランクの評価だからそこより少し上くらいで間接的に嫌味言ってないか
京都人なら刑務所行かはらないのは偉おすなぁという感じ
0827トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:27.41ID:HkBGFGLe
今度は二年付き合いのある女性に質問してみたよ
年上の方でやりとりを密に行っている方
0828受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 16:33:59.01ID:jJMh+S+n
>>816
他者からの評価を人に伝えるだけになってる
自分のどういう意識が相手からの評価に繋がってるのか考えてみては?
インテリ層とも高卒ともコミュニケーションが取れるってどういう状況?
相手が学歴の札でもぶら下げてるのか?
0829トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 16:41:03.03ID:RwURDyJ5
>>828
俺の回りは学歴を言ってくる人が多いのと業界的にね
例えば麻雀界や野球界でも普通に話ができるし、研究者や医師や法曹や公務員とも普通に話ができる
と言われたよ
あ、一つ言われたのは雑談力かな
雑談力が高い
知識が豊富
だと

他には
・髪型お洒落
・肌が綺麗
とは言われた
外見は35歳くらいに見えるらしい
3週間に1回美容院に通ってるし、ヘアケア商品も美容院専門のものを使い、寝る前は美容液
とかの生活
イケメンではないんだけれど清潔感はあるらしい
0830受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 16:48:59.08ID:7rmoMeWq
分かってないかもしれないから言うけど、見れば分かるようなこと言っても頭悪いと思われるからな
外見とか表面的なコミュ力とかね
それはその場で話せば分かることなんだから

その場で話して分からない良さを取捨選択して話すこと、それ自体がコミュ力と頭の良さのアピール

ま、非常勤ならそこまで求められない
ちゃんと職場に来て、仕事覚えそうで、波風立てそうにないような奴なら受かる、とは思う
0831トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 16:52:12.69ID:RwURDyJ5
>>830
ありがとう

そうすると分析力になるんだよね
例えば基本的に興業スポーツのトーナメントは抽選ではなく、作られている
根拠として~
とか

これはスポーツファンに嫌われるからやめろ、と言われた話だけれど
0832トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:00:22.05ID:RwURDyJ5
ちなみに趣味読書と答えて
好きな作家は?
と聞かれて、馬渕睦夫
なら落とされるかな?
0833受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:07:57.26ID:dKOR0Kmb
作家はドストエフスキーでも団鬼六でも何でもいいんだよ
そこからどう話を展開するか
0834受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:31.85ID:jJMh+S+n
トンカツの人物像が全く掴めない
俺が田舎の平々凡々の公務員のせいかな
0835受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:47.52ID:NlPWTA9H
マイナーな名前出しても、それは何ですか?って質問が1つ増えるから形勢が不利になる
夏目漱石とか誰でも知ってる名前出すのが無難

でも名前よりもっと重要なのは、何でそれが好きか、それをどう公務に活かせるか、瞬時に説明できることだ。それを見てる

例えば俺は昔の村上春樹が好きだが、それは青年のリアルな葛藤を感じることができるからだ
そういう人が内に秘めてる喜怒哀楽を考える習慣は住民対応に活かすことができると思うとか、そういう方向に話を持っていく

まあネタとしては弱いので、聞かれたらって感じで本番では話さなかったけどね
0836トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:11:47.50ID:RwURDyJ5
>>833
陰謀論者なんだよね
馬渕さんは
DSによる世界の支配に問題意識を持っている
とかが本当の興味関心なんだけれど、言わないほうがいいかなと

>>834
俺も生まれは田舎だよ
市ですらない町
0837トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:17:40.05ID:HkBGFGLe
元々は田舎生まれ田舎育ちで、地元公立高校に行こうと思っていた
でも、自分で言うのもなんだが成績が良すぎて全国区の進学校に入り、地帝(地方旧帝大)ですら見合わない、ということになり、東京にでた
でも、そこが合わなかったのかもしれない
0838受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:18:40.02ID:NlPWTA9H
>>833
起承転結を公務できるアピールにもってけるかが肝だから、名前はそれ満たせれば、その世界である程度有名なら誰でもいい

誰でも知ってるならつかみを持ってきやすいし、採用側が無駄と感じる質問を減らせる
それだけの話
0839トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:23:04.22ID:tu9KBh+f
>>838
ありがとう

思想内容が問われることがないかが気になっていて
馬渕の思想が危ない
とかそういう思想チェックがあるかどうか
0840受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:25:12.67ID:NlPWTA9H
多分そこまで突っ込む人は読書マニアしかいないだろうけど、そこの思想に関して突っ込まれても公務に影響ないことをアピールするのが肝

考えられる最悪の質問に答えられるようにするのが基本
0841トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:28:46.40ID:tu9KBh+f
>>840
ありがとう
気をつけて考えてみるね


先ほどの女性に長所を聞いたけれど、
「聞き上手」とのこと
聞くのは難しい
みな自分語りをしてしまう
聞いた上で自分のことも話せるから凄い

とのことだった

基本的にDMでコミュニケーションを取っている方
0842受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:29:21.66ID:cnE+ECWy
愛読書なんて聞かれるか?そもそも禁止項目に、面接の注意書きで愛読書を答えてはいけないっていう自治体あったし。それは個人の能力と全く関係ないからって。
0843受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:29:37.06ID:dKOR0Kmb
倍率が高いなら地雷を踏まず他の受験者よりアピールできなければ採用にならない
とんかつの場合はまず地雷を踏み抜くしアピールも方向性が違うんだよな
0844受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:33:44.67ID:jJMh+S+n
トンカツは何で公務員目指してるの?
生活にも困ってなさそうだし、無理に非常勤やる必要性もなく感じるんだが
0845受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:38:36.02ID:NlPWTA9H
>>841
それは1つのアピール材料になる
面接は自分がプレゼンする場なので聞き上手かまで判定するのは難しいから
0846トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:51:50.66ID:tu9KBh+f
>>844
いや、この生活ももうあと三年だよ
今の仕事が限界
金がありそうに見えるのはそう取り繕っているからかな

>>843
たしかに地雷は踏み抜くかもしれない

>>845
良かった
それを使ってみるかも
0847トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:55:50.31ID:tu9KBh+f
公務員はもともと教員一家だから
正直、公務員を甘くみていた
国T以外は公務員ではない、とも学生時代は思っていたかな
下手に難関大学に受かったがために増長してしまった
0848トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2022/02/11(金) 17:56:19.86ID:tu9KBh+f
あとは固い
婚活に有利
金持ち相手の仕事が嫌で公益のために働きたい
0849受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 17:58:57.08ID:dKOR0Kmb
>>846
俺も倍率20倍1名採用というのを受けて最終面接で落とされた
最後は圧迫で地雷含んだ質問たくさんされたな。人にどう思われてるか、転職理由はとか対人関係絡み
地雷ふんでもアピールで挽回できればいいが倍率高いと受けてる他の人もレベル高いからなあ
ハイレベルに攻守こなさないと最後の一人に残れない
0850受験番号774
垢版 |
2022/02/11(金) 18:04:33.05ID:dKOR0Kmb
>>845
わざと2つの意味に取れる質問投げかけて答えるとそっちの意味で聞いたのではないですがって言われることあった
あれは聞き上手かを調べてるのかと思った
あなたはカレイが好きですか?
はい辛口が好きです。
いや私は魚の鰈を聞いたんですよ
極端だがこんな感じ。あれは曖昧な質問には魚のカレイでしょうかと確認するかを見てるのかなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況