X



地方公務員障害者選考試験 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 12:35:58.26ID:93+tlnov
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1627782140/
地方公務員障害者選考試験 part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1614355233/
地方公務員障害者選考試験 part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1610890737/
地方公務員障害者選考試験 part9本スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1605489734/
地方公務員障害者選考試験 part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1603013112/
地方公務員障害者選考試験 part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1600956006/
地方公務員障害者選考試験 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599695901/
地方公務員障害者選考試験 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1593857959/
地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1585207341/
地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/
地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/
地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/
0002受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 15:51:34.51ID:seNNcT2g
他に相模原受けた方いませんか?
0003受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 16:16:16.32ID:IODbbc6Z
筆記9割出来れば面接準備要らない自治体はないですか?
高学歴なら加点されて有利ですか?

そういう話は嘘なんですか?
0004受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 16:19:03.95ID:uYYCo/OQ
>>3
今はどこの自治体も面接の配点のほうがデカいでしょ
0006受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 16:51:35.25ID:42LXO5un
相模原って若干名応募したけどあまり関わりがない自治体だからいかなかった
相模原受けた人受かるといいですね
0007受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 17:29:36.78ID:seNNcT2g
>>6
ありがとうございます

おそらく採用は1名
厳しいでしょうが頑張ります
0008受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 17:45:39.43ID:BkY9fW1B
>>3
健常者組ですら面接するのに我々障害者組は面接しなければどういう人物なのか把握できないでしょう。
特に精神、知的は筆記良ければ面接無しなんてあり得ませんよ。
相手(雇い主)はどういう人物なのかは面接でわかる範疇で雇うか雇わないかも判断しなければならい。
0009受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:51.41ID:nZgyb6DI
>>8
あなた文章読解力無いね。
面接の対策が要るかどうかを聞いてるのであって、面接が不要かどうかは誰も聞いてないよ。
0010受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 18:10:16.88ID:cb9Ttod4
いくら筆記ができても職歴がないと無理
0011受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 18:12:30.53ID:cb9Ttod4
>>9
面接試験があるなら普通対策するよね
0012受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 18:32:22.37ID:qb7ajBjx
前スレのこの>>953は嘘なんですか?


>予備校情報を出すとお金払った情報だから勿体ないかもしれないけど
>面接で差が付かないんだよ
>例えば面接で300点なんか取る人は一人もいないし
>面接での点数も大体皆が似たような点数になるから結局筆記で決まる
0013受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 19:22:49.81ID:nZgyb6DI
>>11
俺は質問者じゃないから俺に言うな。
俺も面接対策しないのはアホだと思うよ。
0014受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 19:24:01.52ID:seNNcT2g
まあ、対策するにせよ、筆記高得点が有利かどうかは精神安定剤としては知りたいでしょうね
0015受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 19:32:40.07ID:seNNcT2g
私は相模原市を受験しましたが、リセット方式ですし、目の前の試験を一つ一つクリアしていくだけですね
もちろん面接対策最重視でやっています
0016受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:54.90ID:DOXVyufM
東大京大レベル卒業だと加点されたりしないの?マジでない?
0017受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 20:40:01.37ID:seNNcT2g
>>16
加点というか見てはいるでしょうね

高校名は灘、筑駒、開成、桜蔭や地方の県トップ高
大学名は東大、京大
TOEICスコア
他資格
それらは見てもそれだけで内定というものではないのではないですか?
見栄えは良いと思います

ただ、障害選考でそういうハイスペックが求められているかというと自治体によりそうです
0018受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:12:03.65ID:npGFvX1Z
・20代
・身体
・女
とかのほうが強そう
東大卒精神30代より
0019受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:15:03.52ID:yNcWN5bg
今日の筆記の答え合わせしませんか?英語で技術革新や機械化が出た自治体ありませんか?
0020受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:16:41.49ID:nZgyb6DI
>>19
大阪府ででたよ。
0021受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:09.08ID:yNcWN5bg
>>20
私も大阪府受けました。
何割位取れた感じですか?
私は寝不足で頭が働かず、7割取れてるかどうか不明です。
0022受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:33:02.46ID:DOXVyufM
問題冊子は回収ですかね?英語の問題見たいです
0023受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:54:57.43ID:FnHYUvRl
東大京大だから即合格なんて優遇はされないと思うよ
そもそも公務員試験は学歴言うほど見ない印象
駅弁と中堅私大が目立つくらいで割とバラバラ
0024受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:22:03.30ID:yNcWN5bg
>>22
問題は回収です。
0025受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:26:54.09ID:OpIqoK+3
>>994
>大卒枠でですか?
>そもそも相模原は30問でしたが

75%て意味ね
あの難易度なら7割じゃ厳しいよ
0026受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:31:55.72ID:XEQa3gJL
今日の大阪府は不戦敗
主治医も受けないほうがいいみたいな感じだったし
一昨年落ちてるし
若干名って一人位しか合格しないだろ
0027受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 22:59:52.40ID:seNNcT2g
>>25
うーん
そうかなあ?
他の政令市の筆記通ってるけれど、相模原難しかったよ?
難しいというか知識がある人が有利かな
0028受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:18:45.99ID:seNNcT2g
まあ、でも障害枠大卒は受けたことないからわからない
たしかに障害枠でも大卒はレベルが高いのかもしれないね
未知の領域だから
意見ありがとう
0029受験番号774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:43:09.54ID:gIWxw/Gu
町田市は受ける方います?
0030受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 00:11:37.09ID:VvugIBEy
>>21
私は府の学校事務。
多分8割前半くらい。
0031受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 10:57:05.55ID:wZJHb4CB
現在28歳で5年目会社員をしています。
今年6月に病気により身体障害手帳交付されました。

なので障害者枠の公務員試験受けようと思っております。

私が受験予定の某公務員試験は2年ほど前から精神障害の方も試験対象になっているため倍率跳ねあがっておりその前の身体障碍者対象のみの試験倍率は2倍程度でした。

今は7〜10倍くらいです。

1次の筆記さえ通過すれば2次の面接では精神障害の方より身体障害の方の方が有利
に働きますか?

今年初めて受験するので皆様の意見聞かせてもらえませんか?

宜しくお願い致します。
0032受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 11:05:42.88ID:VvugIBEy
>>31
ん?今年はもう試験終わってるでしょ。
0033受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 11:47:41.17ID:BjXUcNBq
有利かどうかは分からないけど、精神の人って明らかに挙動がおかしい人が結構な割合でいる印象(試験官に意味不明な質問したり)
そこと差別化したらグッと合格に近付くだろうね
0034受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 12:02:21.67ID:wZJHb4CB
>>32
来月の17日と31日に都道府県庁試験あります。
0035受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 12:03:46.92ID:wZJHb4CB
>>33
そうなんですね。
 ありがとうございます。
0036受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 14:39:45.37ID:KbpRZcva
身体でも挙動不審でコミュニケーション取れない人いっぱいいるけどね
被害者意識が強くて周囲と揉めてばっかりいる人とか
0037受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 14:51:03.71ID:XHg1NJgL
地元の市役所を点数開示したら教養28/40 全国平均21点で偏差値66だった
けど都庁を自己採点したら14点ぐらいしか取れてなかった
都庁無理ゲーや
0038受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 15:56:17.10ID:VvugIBEy
>>37
全国平均って何?他の自治体も同じ問題なの?
0039受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 18:04:35.17ID:0pSb5y6u
多分誤字で全体平均でしょ
0040受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 18:41:51.82ID:ARTc8Myh
昨日の大阪府の試験を受験した者です。割と欠席されてる方が多いように感じました。筆記試験と作文は一昨年の国家公務員試験より難易度が高い様に感じました。
皆様は面接対策はどのようにされてますか?
0041受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 19:16:06.34ID:Lz0FxT3G
>>40
0次面接の面談というものにご注意
0042受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 20:22:24.97ID:8m0Nz7mL
>>40
私も昨日の大阪府を受験しました。欠席率は私の部屋では2割未満でした。面接対策はまだしてません。ボーダーは何割位だと思います?
0043受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 20:37:04.94ID:KbpRZcva
>>31
民間の障害者雇用では明らかに精神より身体が有利だけど、
役所ではその傾向はない
国家公務員でも採用者の半数以上が精神

民間と同じノリで、身体だから余裕っしょみたいな勢いで受けないことを勧める
0045受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 20:47:28.19ID:gSTjiSoQ
採用者の半数は精神でも受験者は身体より精神のほうが圧倒的に多い
身体有利には変わりないよ
0047受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 21:25:44.51ID:bZ22/JXn
>>43 民間の障害者雇用は身体が有利なんですね。
8月に障害者枠の公務員試験がある事知りまして
少ししか一次対策出来なかったので今年は雰囲気だけでも良いと思い試験受けます。
これから一年あれば対策できると思うので頑張ります。
ありがとうございました。
0048受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 21:27:09.05ID:bZ22/JXn
>>45
0049受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 21:27:46.28ID:bZ22/JXn
>>45 頑張ります。
0050受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 21:44:59.37ID:ARTc8Myh
>>42 ご返信ありがとうございます。私の部屋の欠席率は3割から4割と思われました。面接対策はハローワークでしていただけると聞いたのですが何か他に情報があればご教示頂ければありがたいです。
ボーダーは7割をメドに考えております。先の国家公務員試験の近畿のボーダーと同等かなと思っております。
0051受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 21:49:09.30ID:VvugIBEy
>>47
三ヶ月近くあるんなら十分対策できるよ。
私はGW明けに急に思い立って勉強したけど、先週と今週受けた自治体2つともに9割近く取れた。
働きながら勉強してたし、躁鬱なので鬱が激しいときは全く勉強しなかったけどこんだけ取れた。
来年なんて言わず今年キメる覚悟で行けよ。
0052受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 22:31:14.21ID:YyOMpdhN
僕も去年5月入ってから公務員目指して、7月に試験があって受かって現在県職員だよ。
0053受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 22:38:19.14ID:cyVVILam
いいな、おいらも働きながらで大変だけど受かりたい
0054受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 23:21:30.14ID:YpTnknvc
>>45
なのに落ちる身体って、救いようのないポンコツってことだなw
0055受験番号774
垢版 |
2021/09/27(月) 23:30:39.50ID:gSTjiSoQ
>>46
これは上手くデータを隠しているんです
申込者と合格者しか出していませんが、以前は筆記通過率も見れたんです
筆記通過の時点では圧倒的に精神が多かったんですが、最終合格はこのくらいの数字に落ち着いていますからね
筆記通過の8割程度は精神だったと思います
少なくとも二回とも7割は超えていました
初回のデータだと筆記通過者の内定率は精神は30%を切っていましたが、身体は50%台だった気がします
0057受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 00:02:31.13ID:8dI/hP/3
通過率なんかより定着率だよ

お前ら、受かった後のことを心配しろ!
0058受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 00:06:24.61ID:i3ORKFZM
受かってからでいいでしょ
0059受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 00:09:45.65ID:TbfCwK7Q
都庁の定着率はかなり酷かったみたいだな
0060受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 00:09:58.81ID:xLhwm6Yp
>>56
面接で見ると、おおよそ
身体は700人中300人内定
精神は1600人中400人内定
失礼
内定率は間違えていたね
身体は40%
精神は25%
こんなところかな
やはり面接では身体有利だが、絶対ではないというところだろうね
0061受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 02:31:00.04ID:4fK7gwqK
配慮がほとんどないから入ってからが地獄なんだよな
障害者枠だから給料も安いし
0062受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 07:53:11.90ID:7eHSAlMO
給料は、職歴がまともから一般枠と一緒だよ
たしかに配慮はゼロだけど
0063受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:14:27.94ID:ubuz/rK/
公務員として働いたら障害年金は打ち切られるのかな?
0064受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:16:25.45ID:elr12eAX
>>51
頑張ります
0065受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:17:30.83ID:elr12eAX
>>55 身体は筆記さえ通過すれば50%ということですね! 頑張ります。
0066受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 08:18:19.24ID:elr12eAX
>>60 油断しないよう面接対策の方頑張ります。
0067受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 10:35:12.82ID:GrMgf1x9
来月に面接あるんやが、服装は黒のスラックスに白の長袖ワイシャツでOKなん?
ネクタイとジャケットもいる?
0069受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 11:34:57.79ID:c9peKhD0
>>67
そんなことも聞かなきゃわからないような奴は何してもダメだよ
0070受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 12:21:12.60ID:FwWqfKhV
さすがのスレタイ
0071受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 21:07:31.85ID:x6uinVmE
>>62
中途じゃないから1級か2級だよ
高卒初級公務員扱い
0073受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 21:11:36.24ID:5eIwHizJ
>>67
Tシャツにジャージで大丈夫だから
このスレに惑わされるな
0074受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 21:18:25.74ID:GrMgf1x9
67です。タメ口ですいませんでした。就職活動の経験がほとんど無い高校3年です。
0076受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 21:33:57.23ID:J8tDBpv2
>>74
就職みたいな大事なことは、こんな場所で聞いちゃダメだよ。
学校や、ヤングハローワーク(通称ヤンハロ)みたいな就労支援施設で対策しなさい。

特にこのスレはいじわるな人が多いから嘘の情報で溢れてる。
0077受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 21:55:31.31ID:mX3NK5hk
高校生でもスーツ着て1次試験受けてたな
0079受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:51.05ID:ASG4u/aX
>>77
よぉスーツマンw
0080受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 23:06:19.69ID:YoLgVzbc
高校生は制服で良くないか?
0081受験番号774
垢版 |
2021/09/28(火) 23:12:01.33ID:W6Kg7pqg
高校のジャージで良いよ
0082受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 00:12:23.94ID:PWU25hDE
>>78
嘘付くなキチガイめ!
0083受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 03:18:07.56ID:wd6dYk2q
>>74
嘘は嘘であると見抜けるようになって欲しいし、
情報はネットではなく聞くべき人に聞くようにして生きて欲しい
周囲の先生とかハロワとかね
0084受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:40.76ID:uZd1NPxK
人事評価の時期だが
現職の方能力評価シートどう記入します?
0085受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 22:04:07.92ID:ixRvx1V3
>>84
スレ違いだろ
0086受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 22:18:31.73ID:7UvDAHwt
>>84
去年は配慮してくれと書いたのに配慮してもらえなかった
0087受験番号774
垢版 |
2021/09/29(水) 22:20:15.93ID:7UvDAHwt
あと、仕事がきついから異動したいと書いたけど、一年で異動する人はいないと言われたよ
0088受験番号774
垢版 |
2021/09/30(木) 06:11:28.82ID:Vlv0t3B5
>>87
そういう希望を書く欄ないな
うちは仕事に対する自己評価のみ
0089受験番号774
垢版 |
2021/10/01(金) 15:35:54.94ID:fa+64zj7
>>87
無理だな
休職するか辞めるかだわ
適応障害出ると思う
0090受験番号774
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:04.09ID:EtsYBnKi
てすと、
0091受験番号774
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:06.02ID:EtsYBnKi
てすと、
0092受験番号774
垢版 |
2021/10/01(金) 23:03:08.90ID:EtsYBnKi
てすと、
0093受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 08:02:31.47ID:T2uyDkM1
9/19 C日程で一次試験を受けられた方、結果きました?
0094受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 08:21:41.04ID:abEgGLnL
>>93
どこの自治体かも書かずに返事くると思う?
0095受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 10:04:18.81ID:PV5/QLHS
>>93
私の受けた市役所は10月中旬と書いてました。
0096受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:43.08ID:XvxsQN78
>>93
流石はガイジ
アタマの悪さが滲み出てるな
0097受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 13:20:07.29ID:2KyimWG5
>>95
やはり結構期間空きますよね。ちなみに私が受けた市役所は来週みたいです。既に結果が出てる自治体があるかなと思って聞いてみました。ありがとうございます。
0098受験番号774
垢版 |
2021/10/02(土) 14:50:50.95ID:S1s1dDxv
>>97 特別区も10月13日に発表なので1ヶ月はやはり長いな〜と感じてます。仕方ないですが。
9月26日日に受験した県庁は10月4日に発表なので受験するところそれぞれで違うのでドキドキしてます。
0099受験番号774
垢版 |
2021/10/04(月) 07:50:45.32ID:uH6Mo/X4
>>98
本日10月4日は某障害者枠公務員試験の一次合格発覚です。
 どうなるやら。
0100受験番号774
垢版 |
2021/10/04(月) 12:43:37.24ID:KpT3T2DK
町田市は受けた方いますか?
0101受験番号774
垢版 |
2021/10/04(月) 18:15:21.63ID:q4kDE5YH
受けようとしてた自治体が投票日と被った
岸田許さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況