それもありそう。
係長級のなり手の少なさ(主任で詰まってること)が、今の階層ピラミッドに歪みを作ってて、係長級を受験制から指名制に切り替えたところもある。
要は共働きなら主任でも700万円もらえて十分な給与だし、責任はそこまで伴わないしで一番美味しいことを皆理解してるのよ。

経験者採用による活性化と、昇格への期待値は高い。
こう考えると、明文化されてないものの2級なら40代後半よりも30代を。1級も40代より30歳前後を採用したい意欲はあると考えるのが自然か。