管制なんかより対人関係が一番面倒だと個人的に思います。
総合職の人のポストがしっくりきます。
> マジで仕事のストレスはほぼ人間関係によるもの。
> そんな労力のかかる作業はない。
> 上司の決裁、他部局との調整、合わない人との会話など、
> 純粋な作業の間にまとわりついている人間関係がしんどい。
https://x.com/obotch2010/status/1746855691334385779

レーティングの合否も 5ch や発言小町のノリで決まってしまうから
言われたことに反論したらアウトだと個人的に思っています。

頭おかしいなと思うことを言われても
「さ」さすが
「し」知らなかった
「す」すごい!
「せ」センス良い
「そ」そうなんだ!
と言えるかどうかにすべてがかかっている気がします。

> 割と多くの人が知らないかもしれないんですけど、
> 上司の大半は間違いを指摘されると怒ったり、
> 無視したり気分を害するので、
> 部下の仕事は間違ってることを指摘するんじゃなくて、
> 間違ってることを **気付かせること** なんだよ....😇
https://twitter.com/zunzun428/status/1131042883887177728

陰湿だなって思ったかもしれないけど管制の世界だけじゃないんだよね、社会人は辛いよね笑
もし主が管制の人だったとしたら、辞めて飛び出しても同じ運命に会ってしまうかなと感じました。

それではお気をつけて、どうか幸運を。
https://twitter.com/thejimwatkins