X



国家一般職官庁情報研究スレ【出先機関】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2021/06/14(月) 17:23:33.61ID:a9hFI8Zu
「より自分に合った官庁はどこか?」をハッキリさせるため出先機関のアレコレについていろいろ意見を交わす場です
どんなことをしている、またどんなことができる官庁かを事前に把握することで説明会や官庁訪問でより良いパフォーマンスを発揮しましょう
0851受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 13:56:48.09ID:vhoiGZCR
>>850
それなら公取と人事院事務局もそうだろ
0852受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 14:00:17.59ID:LNRSfkgZ
>>851
その2つは毎年採用していないじゃん
0854受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 14:29:35.20ID:A3sU2wMc
税関、パンフレットに当直を2連続してた例があったが2連続する人いるのか?日勤か休日になるひとがほとんどだと思うが、、、
0855受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 14:52:49.41ID:yhK5hVBD
官庁訪問って二日目以降に行ったら第一志望じゃ無いのバレバレだけどそれでも第一志望だって嘘ついたほうがいい?
それとも正直に言った方が好感度高い?
0856受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 15:04:05.36ID:0ccHoiW/
>>855
この問題は正解一生でないよ
0857受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 15:06:17.16ID:Bc97Nuv6
民間では、嘘でも第一志望って言える能力がないやつはいらない 公務員は知らん
0858受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 15:11:53.39ID:gJmLUBDo
一日目内々定出たら他のとこ行っちゃだめなの?
0859受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 15:21:11.01ID:0ccHoiW/
>>858
全然行っていいよ
だけど初日行くところが普通第一志望じゃね?そこで内定でたらもう終わりでよくね?
0860受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 15:52:09.21ID:4w20xGly
>>859
第一志望がない人は複数内定得てから選びたいじゃん
0861受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:20:52.98ID:1b8XUsSU
>>855
これ正解あるんだよな😁
0865受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:35:56.24ID:QOE9HY2m
>>860
官庁は横の繋がりあるよ
第1希望といった初日官庁から内定貰ったら(「ぜひ来てね!」「はい行きます!」ってなったら)
初日官庁から2日目以降に予約してる官庁にうちが貰うって連絡がいく

そして、2日目以降に別の官庁に行ったら、初日官庁に連絡行く

となると初日の官庁は「うちが第一志望じゃないの?」状態で信用は失墜します

第一と第二で迷ってるなら、他にも行きたい場合はその旨をしっかり初日官庁に伝えるべき
これは問題ない、職業選択の自由があるから

それでも君の評価が高い場合は、「他の見てきて判断任せるけど、ぜひうちに来てほしい」って言われる
0866受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:41:44.19ID:RwDQjUa6
>>862
違うよ
0867受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:47:52.46ID:5j0d3sOW
>>866
横から失礼、田舎は知らんけど関東はブロック転勤だよ
東京で採用さらても新潟飛ぶよ
0868受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:55:22.39ID:by0k99nt
>>867
??

新潟は北陸地方だから関東ブロックではないのでは?
0869受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 16:56:16.29ID:by0k99nt
新潟が関東扱いなら
より東京に近い福島や仙台も関東扱いじゃないと辻褄が合わない
0871受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:00:30.13ID:0ccHoiW/
>>869
東北新幹線が速いだけやろ笑
仙台福島はどう考えても東北。新潟は関東甲信越って括りもあるやん。天気予報見たら関東の中に新潟でてくるし
0872受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:01:45.75ID:v8X5RnjE
あまり常識で管轄を判断しないことをお勧めするよ

東京税関の管轄
東京・埼玉・群馬・新潟・山形・山梨・千葉(成田など)

横浜税関の管轄
神奈川・千葉(東京管轄地域外)・茨城・栃木・福島・仙台
0873受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:06:32.66ID:by0k99nt
>>870
法務省は新潟を関東扱いしているのか
どうみても北陸なのに変だね
0874受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:08:30.76ID:by0k99nt
>>871
天気予報とか当てにならんわ
NHKだと関東の予報に静岡が出てくるし
関東甲信越という括りもあるというだけで世間一般では新潟は北陸地方だよ

そもそも気象庁では新潟は新潟地方気象台という北陸中枢の機関になってる
0875受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:09:12.82ID:P/PQbqmT
>>872
行政東北で東京税関受けられないの理不尽だよね
0876受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:10:10.43ID:v8X5RnjE
>>874
正確には関東甲信越ブロックだからね

新潟の旧国名は越後だよ
だから甲信越なのさ
0877受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:10:16.28ID:qJfy6Zwp
>>872
北海道の税関入ったら海超えるのかヒエッ
0878受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:46.27ID:0ccHoiW/
>>874
勿論新潟が北陸地方なのは同意よ
ただ新潟って何地方ってけっこう割れない?
たまたまブロック割する際に関東甲信越って括りを採用してるってことだな
0879受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 17:57:21.12ID:X0aUNyIa
ごうせつだけで関東経済産業局受けても無駄かな?
0880受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 18:00:58.44ID:ut0hhAx3
>>876
関東甲信越は、「九州山口」「東北新潟」「中四国」「九州沖縄」みたいなもので、場合によってはそういう括りもあるという程度でしかない
0881受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 18:27:59.91ID:QOE9HY2m
>>880
うん、だからなんなんだ?
0882受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 18:28:58.23ID:5yrlUQJq
北陸が一般的か、甲信越が一般的かなんて知らんけどケースバイケースやろ

てか1番一般的な括りは中部やろうし

まぁクソどうでもいい話題だな
0883受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 21:14:02.40ID:BXMNZbPP
毎年のように法務局は県内転勤かブロック転勤かの議論になるから現職の俺が解説する
まず法務局は建前では係長級以上になるとブロック転勤となっている
ただ、県内に出先が多いから幹部候補でもない人間をわざわざ県外に飛ばす理由もないし、多くの人が県外には行きたくないと言うから事実上県内転勤で済むことが多い
将来的に局長次長や本局課長といった幹部に上り詰めたいとかでなければ多くても数回隣県に行く程度だから東京や大阪管区なら転居の必要もあまりない
建前と現実が違ったり出世コースによって転勤の範囲がかなり変わったりするから結局どっちなんだってなるんだろな
長文すまん
0884受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 21:45:38.76ID:oXLMqU4M
>>883
仕事は登記がメインですか?
人権擁護がやりたいんですが、狭き門でしょうか?
0885受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 21:51:03.38ID:d16FVGyw
法学部以外の学部やと法務局キツイ?
0886受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 21:56:49.56ID:dpxo/Oth
>>885
イケメンでコミュ力あれば法学部じゃなくてもいけるで
0887受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:07:42.91ID:IyNKZI1C
>>883
東京の隣県の山梨に派遣されるとかいううんこ転勤もありますか?
0888受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:11:30.70ID:4Qx2csrz
甲府新宿間なんて特急使えば1時間半で行けるからそこまでうんこじゃないと思うが
0889受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:18:01.03ID:IyNKZI1C
往復3時間はうんこやろ
0890受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:25:25.45ID:IyNKZI1C
県内に多いってことは辺境にもあるってことやろ、県内でも辺境は嫌だなぁ
江戸川区住みが多摩市に飛ばされたり、横浜市住みが箱根町に飛ばされたりしたら地獄ww
0891受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:30:26.31ID:QQezQg+d
東京税関横浜税関受ける人おる?
0892受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:38:27.17ID:hz4nTPkN
最強のフレーズ考えた

面接官「君、初日こなかったから第二志望じゃないの」
ワイ「昨日官庁訪問したA省と御省で同じくらい迷っていたのですが
A省がだめでしたので自身の中で迷いは吹っ切れました
今では紛れもなく御省が第一志望です」
面接官「ニッコリ」
0893受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:39:33.34ID:oA458IwB
ダメ元で経産局2日目に行くわ
0895受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 23:01:57.95ID:ky/m7udE
>>891
東京受けるよ
0896受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 23:07:43.52ID:QOE9HY2m
>>892
初日のとこから内内定もらってたら、それバレるよ
初日と官庁が連絡するから

地方自治体と違って、採用時の官庁は横のつながり強いからね
0897受験番号774
垢版 |
2021/07/04(日) 23:08:50.66ID:w8JKv0rB
>>891
横浜行こうかなぁ
0898受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:14:18.50ID:oHfCQ+yR
>>872
これって
東京税関の管轄
東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨

仙台税関の管轄
茨城・栃木・群馬・新潟・山形・福島・仙台

とかじゃあかんかったん?
0899受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:37:38.83ID:jUtWwnW3
日曜日もやってるところ教えてくれ
0900受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:32.21ID:j3mGkPVO
>>898
東京が羽田成田メインで
横浜が横浜港湾と川崎外郵メインだから
0901受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 03:32:12.54ID:/30tWCbS
>>896
これって本当?
例えば大阪税関と神戸税関では情報共有してどっちが誰をとるか話すって予備校講師が言ってたけど、全然違う官庁どうしでも情報やり取りするん?
0902受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 09:49:06.00ID:QFApIh8+
ウェブ説明会顔出し多かった?顔出さない方が多かった?
0903受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 10:01:24.18ID:fEoQSYlZ
体感やけど、税関は説明会からゴリゴリ目星つけてる
0904受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 11:16:48.23ID:Lh2s9y21
それじゃ両方で第一志望って言うとおかしくなってしまう
0905受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 11:47:22.04ID:cMlKpaph
情報戦始まってんなー
0906受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 11:50:43.52ID:yF2R1rRN
法務局の説明会は管理職と面談までしたからなw

もうあっち側では決まってるんだと思う
0907受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 12:28:56.17ID:t8S4egY5
3月のweb説明会後の税関のアンケート答えてない。
ヤバイかな?
0908受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 13:17:02.18ID:Cca6D7Yl
基本顔出しって印象だったな。定型文じゃないお誘いメールが来たこともあった。
0909受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 13:28:18.61ID:Lh2s9y21
調べて悲しくなったのが100近い課長ポストで国家U種が課長なのは3つだけ(V種は6つ)
おまけに在籍37年でということで定年直前
それも普通より良い評価がいくつかついた場合
1浪その他で23歳以上で入っていたら課長にはなれない
課長以上は局長に史上初めてノンキャリアの局長が出現と最近ようやくって有様
それも序列で一番下の格下の局長にキャリアより明らかに優秀な奴がお情けでなれただけ
0910受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 13:39:26.93ID:Lh2s9y21
>>907
今でも出せるなら出すとか
0911受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 13:43:57.72ID:dfIAktDD
横浜税関、当直二連続あるのまじ?
0912受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 13:52:41.93ID:wro7Vyo/
>>843
これまじでどこなのか気になる
0913受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 14:14:13.72ID:sqkTTn4H
経済産業局ってめっちゃ切られるってマジ?
0914受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 14:52:39.22ID:Wc6jrF/8
電気なんやが説明会行ってないんだけど本庁採用はきつい?
0915受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 14:55:40.36ID:IDLBKBfT
悪いなのび太
ここの奴らはだいたい行政なんや
0916受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 15:07:47.10ID:h5Iu6E9d
>>910
さすがに今更は出せないな^_^;
無難に諦めるべきかな?
合否に関係ないなら嬉しいのだけど…
0917受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 15:11:10.48ID:nuMkZ+4r
合否に関係ないだろ
0918受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 15:14:47.85ID:u0R/O5R8
未だに官庁訪問の案内出してないところはマジで何やってんだ
0919受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 16:51:31.17ID:nxdVP3BX
官庁訪問の面接練習でアウって全然しゃべれんかったわ
自分がこんなに面接できないとは思わなかった しにてえ
0920受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:00:25.72ID:IcfE5Q0y
民間で面接は慣れたわ 
専願勢はきついやろな
0921受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:03:36.52ID:HauiLAdL
出先機関って、局ごとに採用を行ってる機関については複数の都道府県を受けることは可能なんか?
たとえば法務局だと官庁訪問の受付は「東京法務局管内のいずれか1ヶ所」ってなってるから法務局は制限あるのはわかるんだけど、そういう制限の記載がなければ複数受けられんのかな?
0922受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:14:37.32ID:Rnvg+c/P
若手女職員と話すの楽しい
0923受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:15:14.18ID:J4cVm9LC
地検はすべて受けられる
たとえば1日目東京地検・2日目さいたま地検・3日目横浜地検とかね
0924受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 17:55:31.19ID:j3mGkPVO
官庁訪問って面接とは別物と思ったほうがいいぞ

面接はいかに官庁を知ってるかだけど、官庁訪問は業務を詳しく教えてもらう感じ
0925受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 18:10:59.83ID:Lh2s9y21
>>920
洗眼でも気楽に受かる気なしで練習に面接とか受ければいいのにね
筆記試験も公務員試験より難易度低いのがほとんどだし
0926受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 18:26:43.93ID:Cca6D7Yl
>>924
会計検査院とかこの姿勢が大事らしい。
0927受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 18:37:29.13ID:jUtWwnW3
会計検査院日曜日の3日目ひまだからいこうかな
0928受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 18:54:17.54ID:+JdFYhKw
官庁訪問って自己PRする面接の場でしょ
0929受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:05:21.44ID:vsepk69Y
>>884
不動産登記がメインで人数も多いのは確かな事実ではある
一方、ある程度の年齢になってくると登記の職場ばかりを異動する人と登記以外の職場を渡り歩く人に分かれてくる(もちろん登記とそれ以外を行ったり来たりもあるけど)。
だからずっと人権だけをやりたいというのは難しいけど狭き門というほどでもない
ただし現職で人権に希望を出す人は少ないということも知っておいてほしいかな
0930受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:16:29.35ID:yMP4DNMJ
>>929
登記ばっかり異動の人と、それ以外を異動の人とは何が違うんですか??
いわゆる出世コースか否か?
0931受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:18:10.18ID:4L552SJ1
ずっと登記とか死にたくなりそう
0932受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:20:08.92ID:zdJL0DTd
法務局ってスレではホワイト扱いされるけど、実際そこまでかと言われると微妙な気もする
0933受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:28:13.79ID:F1M9yD4z
地検は近場の他地検と情報共有してるからどうしても入りたい場合はとりあえずどこでもいいから採用してください的なこと言うと採用されやすいよ
場所によっては面接シートに他地検からの連絡を希望するっていう欄がある。
0934受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 21:57:02.00ID:vsepk69Y
>>930
出世コースに乗っているかはあまり関係なくてどちらかと言えば本人の希望かな
もちろん希望が全部通るわけではないけど、組織としては登記のスペシャリストも登記以外のゼネラリストも両方必要だしね
0935受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 23:15:21.51ID:eCVZn1rp
>>924
ほんとかよ去年会計検査院の官庁訪問受けたけどガチ面接だったよ
0936受験番号774
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:34.15ID:smbdtcwp
>>932
なんとなくお手頃だからみんな受けがちだけど、実際そうだよな
0937受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 00:15:11.78ID:eFnkGtYy
セクハラマンの話を書いてもいいんだけどな
今夜はやめとくw
0938受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 00:30:35.28ID:ffYp6ydk
初日法務局行こうと思ってたけどなんか無理な気がしてきた
集団面接とかあるらしいし怖すぎる
0939受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 00:57:02.17ID:AclYaZE4
>>919
ワイもや
面接でオットセイ状態になるのキツいわ
0940受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 01:03:17.35ID:6ydZDeWW
個人的に集団面接のほうが楽だな

面接官の注意分散してる感じするから
0942受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 02:10:10.06ID:enEaK0Sn
法務局で働き続けるのなら仕事は生活するためと割り切ったほうがいい。
休日に楽しくできるよう趣味持つことが大事。
0944受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 08:01:42.29ID:izZjMmzL
官庁訪問行けばほとんど内定出るって解釈は間違ってるか?
志望度低い官庁に4日目、5日目に行っても内定に繋がる可能性あるの?
0945受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 09:24:51.63ID:586YcpgB
令和3年度国家一般職出先ランキング予想評価

S:経産
A:通信、行評
B:税関、公取、厚生
C:労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫 、検察庁
E:労働(ハロワ)、入管、矯正、マトリ 、森林、その他

※S〜Cランク→積極的に説明会参加推奨
DEランク→説明会不参加、9月以降も採用見込みあり
0946受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 09:56:41.67ID:dCeZClpG
今の時点で官庁訪問の案内出てないとこってどうしたんやろな
0947受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 09:59:00.29ID:3gQ2tPag
>>946
合説でしか官庁訪問の予約できないとか?
0948受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 10:07:03.78ID:itm+xHrL
>>945
地検に恨みでもあんのか
0949受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 10:25:45.45ID:izZjMmzL
>>948
地検はBクラスでは?
0950受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 10:26:30.61ID:dCeZClpG
>>947
これやとしたら害悪すぎるよな
せめてその旨をホームページかなんかに書いてほしいところや
0951受験番号774
垢版 |
2021/07/06(火) 10:33:51.45ID:xQULYknl
>>950
そんなわけねーだろ…
標準的な三日間とは別日で官庁訪問するんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況