X



公務員全滅…死にたい。助けてくれ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001道民
垢版 |
2021/01/28(木) 21:13:37.93ID:LXFn0dwO
国家公務員 面接落ち
北海道   面接落ち
市町村(6つ) 面接落ち  

全部面接落ちでした。
落ちたときの自己分析は、落ちてまた挑む間に考えて次の面接では必ず治すように練習をしたけど駄目だった。

何が悪いんだろうか。
学校の先生方にも毎日練習に付き合ってくれて本当にありがとうございました。こんな駄目な俺でしたが一緒に練習してくれたのは本当に頼もしかったです。

来年もこんな感じだったら来年全落ちしたときにメンタルが持たないです。本当に死ぬかもしれません。
どんな些細の一言でもいいです。

助けてください。助けて…。
0002受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:20:56.73ID:lJLC/v7i
>>1
今年ですら全落ちしてしまう低能さんには人生生きるの自体向いてないのかもしれんね
自分でも言ってるように死ぬのも選択肢の一つかも
0003受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:28:37.94ID:rI4D5Kun
顔面は正直どんなレベル?
ちょいブスくらいなら問題ないかもしれんが仮に人に不快を与えるくらい致命的に不細工なら整形は必須だな
後は話し方がめちゃくちゃ大事
人から好まれるような話し方を意識したほうがいい
0004受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:28:38.16ID:rI4D5Kun
顔面は正直どんなレベル?
ちょいブスくらいなら問題ないかもしれんが仮に人に不快を与えるくらい致命的に不細工なら整形は必須だな
後は話し方がめちゃくちゃ大事
人から好まれるような話し方を意識したほうがいい
0005受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:32:25.80ID:UYQL1mEa
俺も新卒1回目は面接全落ちで就職浪人
既卒の2回目は全部受かったから気にするな
ちな政令市2年目
0007受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:50:23.80ID:67/mJCWf
>>1
多分話し方が原因だと思う。
話し方はとにかく経験がモノを言うので、とりあえず民間入って人と話す経験を多く積んでから公務員受けるのも一つの手。
応援してるぞ!
0008受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 21:52:13.33ID:mFbGPJvm
面接落ちって本当に面接だけなん?
筆記がボーダーギリギリとか、
面接以外の要素でカバーできるものもある
んやない?

国総しか知らないけど
面接が原因って断言できるの
官庁訪問で落ちた

人物試験がC以下だった
くらいしか面接が原因ってないし、
面接の2割5分は運だし。
0009受験番号774
垢版 |
2021/01/28(木) 23:12:35.19ID:NezeBdTq
面接は運ゲー
同じ内容、態度で2年連続受けたら
1年目はA判定
2年目はC 判定

なお2年目に合格した模様 
まじでしょーもないので気にしすぎないほうがいいですよ
0010受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 01:42:25.82ID:Myaj7JZC
ちゃんとコッパン受けたの?コッパンの人事院面接に落ちてたなら本気で相談に乗るよ
0011受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 02:58:50.87ID:CfqzRLpk
>>1
ネガティブだから落ちるんだよ
0012受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 07:25:12.58ID:yglKwQ2G
わいなんか3回全滅、4回目に政令市、コッパンだけ受かって今、政令市1年目や

諦めるな、がんばれー

まぁわいは2回目までは筆記で全滅してたがw
0013受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 08:21:05.34ID:Y6CdCZuV
ここまで落ちるとなるとよほど印象悪いんだろうな
喋り方とか表情とかからガチ陰キャ感が拭えないんだろ

それはともかく、全落ちが嫌なら国税と特別区を受ければ全落ちは回避できるのに、市役所ばかり受けてて面接弱者の戦略と思えない
0014受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 08:32:15.70ID:jJCo8D1y
>>13
2020年、特別区メチャクチャ上位で受かったけど、国税はまだ内定貰えてないよ
よって国税の方が難しい
0015受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:02.00ID:Izs3+UZB
というかただ単に公務員に向いてないだけでは?
民間企業の面接も受けてみたら?
0016受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 09:11:49.01ID:M5/7C0Rt
新卒でも意外に落ちるんだな基準が謎だわ
30近くでもひっかかったから新卒は楽勝なのかと
0017受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 09:19:25.17ID:brQ0Yttx
国税は筆記ぶっちぎってれば別だけど、中堅ラインでの筆記順位だと面接がCの場合採用漏れの可能性普通にあるからなあ…。
筆記も問題自体はコッパンと同レベル。ただ採用人数が多いから合格者数多めに出してるからボーダーが低めなだけ。
ボーダースレスレでの筆記突破だと面接Aじゃないと詰むから案外むずいよな国税。
0018受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 10:10:55.51ID:e/M5e8gw
かわいそう
0019受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 11:36:38.25ID:+liWsXGM
また機会あるさ
人生それがすべてじゃないしまた受けたければ受けたらいいし次だ次
0020受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 11:56:58.79ID:V6Q0Trwt
私はもう諦めました
0021受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:13:03.68ID:mBn4xJHm
じゃあ死ねよ 死ぬ勇気もないくせによ笑笑
0022受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:13:51.89ID:mBn4xJHm
女?ならマンコ売って内定貰えよ
0023受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:18:56.70ID:pJCmFpog
>>22
ホ込生中無制限ならオレが買うわ笑
0024受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:32:49.66ID:mBn4xJHm
セックスワーカーとして内定者のちんぽ加えたら?
それくらいしか生きる道ないんちゃう
0025受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:41:47.22ID:3KGWIjCK
取り敢えずソープ入ってテク磨いてこいよw

極上テク中◯し条件でなら内定者のオレが初任給で買ってやるよw
0026受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:44:43.16ID:llUf+wG1
男で顔で落ちるとかあるんかい?
イケメンで受かるんやったら分かるけどなあ
0027受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:52.59ID:MXRk0w1m
就職も大学も浪人ダメだった身からするとむしろそんな志望度高くないとこ行くよりもう一年行きたいとこ受けれる羨ましい
0028受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:28.22ID:pWV/s9cO
>>21
日本ではコロナ前でも年間2万以上自殺してるわけでこいつはほんとに寸前かもしれんぞ
0029受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 12:55:05.92ID:jJCo8D1y
>>21
とりあえず通報しといたよ
0030受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 13:00:48.57ID:pWV/s9cO
>>29
マジレスすると形式上は自殺教唆罪になるが、警察が実際に動くことは99%ありえない
0031受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 13:08:03.95ID:pWV/s9cO
>>26
行きすぎた不細工ならあり得るだろうな
顔を見ただけで吐きそうになるやつって一定数いるだろ?
0032受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 15:21:57.28ID:3KGWIjCK
新卒内定でイケメンのワイ高見の見物w

採用後は合コン行きまくって公務員エサにヤリまくったるわww
0033受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 16:01:47.98ID:M5/7C0Rt
いうて公務員ってもてないぞ
0034受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 16:04:40.45ID:m+WB+4lR
お前なら大丈夫。
何があっても命だけは大切にしろよ。大丈夫だから。
0035受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:02:11.84ID:zGn+s70F
残酷なことに俺の回りでは受かる奴は全部の試験受かってるし逆に落ちる奴は全滅してる
こればかりはどうしようもない
0036受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:07:00.66ID:V6Q0Trwt
結局面接での印象だけだ
0037受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:13:50.47ID:LfFsiBoX
筆記はいけてるのか。
バイトでも臨時職員でもいいから、どこかの組織に所属しながら公務員試験の勉強を続けるのがいいと思う。
収入があることは精神的な安定に繋がるし、面接でも空白期間の説明ができる。
0038受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:33.85ID:PLD8nYQq
面接の回答の中身を考えるのも重要だけど基本感じいい人でないとダメ
緊張してても笑顔が出る練習、演劇部のつもりで発声練習、入室マナー、この辺しっかりやるのが重要
予備校はこういうテクは教えてくれない
0039受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:23:57.41ID:V6Q0Trwt
見た目も悪く声も不快だからもう無理だよ
0040受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:32:56.85ID:6+JfQepB
来年度は国税専門官と東京特別区を受けてみ
馬鹿みたいに楽勝で採用されっから
0041受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:33:13.55ID:V6Q0Trwt
疲れました
0042受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 18:46:05.10ID:SJMk75r6
見た目はどれくらいのレベル?
ノンスタ井上?
アインシュタイン稲田?
ノンスタ井上レベルなら全然勝負できるが、稲田レベルは無条件に落とされるだろうな
0043受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 19:07:17.20ID:KpYhvVsL
キンタマ充電パブでも行ってこい💃
0044受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 19:19:07.01ID:uxSNVzAU
民間行きなさい
0045受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:29.12ID:e/M5e8gw
普通想定問答考えて丁寧語話したら無難に受かるよね
0046受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:38.59ID:A/cFUJt9
>>35
二極化って公務員試験のあるあるなんだよな
で、落ちるやつの周りには同じレベルの人が集まるから公務員試験が難関試験だと勘違いして皆落ちてるものだと思い込む
0047受験番号774
垢版 |
2021/01/29(金) 19:49:40.65ID:A/cFUJt9
>>45
全落ちする人は単純に知能が低いから想定問答を考えられないのよ
こればかりは元スペックの問題だから仕方ない
0049受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 01:47:52.48ID:zI6dKPd4
人間万事塞翁が馬です
上手くいかない時期もありますが、ずっと続く訳ではありません
どうか強く生きてください
0050受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 02:48:39.61ID:A8k+V2gD
わたしも去年全落ちして鬱になり自殺未遂しましたが、今年全部合格して希望の官庁から内定もらいました。国般は筆記が良ければ面接Dでも通るので受かりますきっと大丈夫。
0051受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 02:56:46.38ID:K/3zNlKD
>>50
そのメンタルで国般のパワハラ激務を乗り切れるのか?
自殺者多いぞ
0052受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 03:35:34.35ID:A8k+V2gD
>>51
出先なら残業なしのホワイト官庁あるよ。メンタル弱い人はそういうところオススメ。
0053受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 04:37:39.28ID:PDP83aLu
>>51
コッパンで無理ならどこでも無理だよ
0054受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 05:02:40.06ID:20LM8eX5
昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
0055受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 07:26:51.67ID:mjnHugHn
> 昭和52年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?

  以降ならたくさんあるだろうよ。
 以前なら年齢制限でダメってのも多いけど。
0056受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 08:27:35.00ID:mv6iI8PQ
>>54
その質問が頭悪そう
キミの誕生年を言って聞かないと求めてる答えは返ってこないよ
0057受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 16:06:35.77ID:RtyG8XSn
>>56
昭和52年度に決まってんだろ
0058受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 17:18:26.18ID:UxBDyMsl
>>50
こんなんで自殺未遂とか遅かれ早かれ死ぬだろ(笑)
0059受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 19:42:11.86ID:0nP9NJga
頑張って生きろ。
生きてたらコンビニ行っておやつも買えるし、立ち食いそばでかけそや天そも食べれる。
暇やったら、山手線3周ぐらいしたらええねん
0060受験番号774
垢版 |
2021/01/30(土) 19:58:07.41ID:PDP83aLu
公務員も生活保護みたいなもんなんだし
堂々とナマポ生活してくれ
0062受験番号774
垢版 |
2021/01/31(日) 00:22:06.72ID:eO9UCwdo
>>1が成長して、来年合格するまでの経過が記録されていくスレになれば電車男のように書籍化されそう
0063受験番号774
垢版 |
2021/01/31(日) 11:46:06.31ID:TFU+fXwp
>>1
現職です。悲観しないでください。今、とっても苦しい時ですが、自分に負けないでください!!面接のあの30分程度の時間、余程のヤバイのは弾けても、現場に入れば活躍できる人材でも、面接だけは苦手だって人だっているはずです。故に、逆もあります。実際現場では使えないのに面接だけは通過してきてしまうのが。後者は本当に最悪です。あなたは前者であるはずです。素晴らしいことを話そうとしすぎてませんか?一旦、面接一色になってる頭の中をクリアにしてみてください。
0064受験番号774
垢版 |
2021/01/31(日) 19:10:30.60ID:rgLAmz4s
そもそも

氏にたいのか?、助かりたいのか?

どっちなの?
0065受験番号774
垢版 |
2021/01/31(日) 20:54:48.02ID:8FXts1Sn
騙されたと思って、今やってる「えんとつ町のプペル」という映画をぜひ見てきてください
0066受験番号774
垢版 |
2021/02/01(月) 16:56:42.23ID:9LT9u4dh
>>1
構ってちゃんかよ

公務員ダメだったくらいで死にたいとか、もっと違った次元で必死に働いてる方々に対してマジで失礼だわ

どんだけ甘やかされた温室育ちだよ
0067受験番号774
垢版 |
2021/02/01(月) 19:37:36.62ID:S8ebjGZL
警備員と治験で生計立てればいいだけの話
普通に生きていくことは可能
0068受験番号774
垢版 |
2021/02/01(月) 23:48:22.13ID:OfWy1Ypb
自分の友達にも既卒でこっぱん内定ゲットできた人いるんで考えこまなくて大丈夫だよ
とりあえず、接客系のバイトしながら筆記試験で高得点狙えば大丈夫
人生やり直しは出来ないが仕切り直しは出きる
0070受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 07:14:41.16ID:KTsuUTm+
悪く言われるかもしれないけど空想の中でテロリストになると少し救われるかも
0071受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 08:38:21.23ID:4al/zTQt
どうせ採用人数一桁とかの自治体受けてんじゃねーの?
0072受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 09:26:10.15ID:kMTf65v/
とりあえず3年間試験勉強一切やめてアルバイトとボランティア活動に集中したら?
それだけやれば面接で話せる内容色々作れる
0073受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 09:35:06.28ID:RVMwdU32
>>65
0074受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 09:42:57.12ID:ZJHgqiqv
任期付自衛官になって最前線の現場でメンタル鍛えてこいよ

メンタルも体力も鍛えられて退職金も付くぜ笑
0075受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 14:56:38.04ID:61+nBBCc
>>1
ワイも面接落ちしまくってる!
面接で落ちるなら社会人経験を積んでみるといいかも。
筆記は沢山通ってるので根は真面目で努力家な人だと思う。
あとちょっと、もう一ミリで合格できるよ!
0076受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 15:12:22.63ID:vcJzOyb6
まだ追加募集してる自治体があるので受けてみては??
ファイティン!!!!
0077受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 20:17:51.55ID:WLHz0igo
マコなり社長のアンコモン受けろ
0078受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 21:10:12.84ID:rQB/wftR
>>1
面接全落ちする時点で人間性が腐りきってるんだろうし、まともな就職は厳しいだろうね
まずはその性格の改善から試みるべし
0079受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 23:06:53.74ID:9m4TluGQ
小学校教員免許取ったら?二年でとれる。もしくは一発試験で取れたりする。
0080受験番号774
垢版 |
2021/02/02(火) 23:28:45.41ID:KTsuUTm+
教育実習が受けられない
0081受験番号774
垢版 |
2021/02/03(水) 02:33:57.50ID:JeZRC4Je
>>80
>>79氏のおっしゃる一発試験「教員資格認定試験」
というのがあって、これは合格すると小学校教諭2種
(短大卒程度)を教育実習なしでくれる。
試験のカリキュラムに指導実技があったりするが。
40年近く前の小学生当時、この試験で教員になった
陸自上がりの先生がいた。
0082受験番号774
垢版 |
2021/02/03(水) 07:28:52.89ID:ZfBpGtXf
教員資格認定試験かあ
ありがとう
0083受験番号774
垢版 |
2021/02/03(水) 12:05:53.75ID:oWCdIvcx
国会議員政策担当秘書資格試験というのもある。受験資格は大卒(見込み)。去年受験したが、多肢選択式試験(教養)は国家一般(大卒)レベル、論文式試験は国家総合公共政策・政策論文の問題に似ており資料解釈が得意な者にかなり有利な出題。二次試験は口述式。試験合格者からの政策担当秘書の採用は極めて少ないが、今年は衆院選があるから試験合格者からの採用が多少増えるかも知れない。
0084受験番号774
垢版 |
2021/02/03(水) 13:03:49.72ID:jGAen4X8
>>83
あークソコスパ悪い試験な
それなら国葬で筆記受かった方がまだマシだろ
0085受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 00:12:14.05ID:nd1VzocD
>>83
正直、政策なんて官僚がいくらでもレクに来てくれるんだよ
政策秘書に現実求められるのは、政治資金の管理経験と
国会作法への精通度。
だから、試験合格者からの採用が殆どない。
本当にコスパ悪い。
0086受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:18.35ID:HORmZ9qF
>>1
生産性のない奴に生きる価値なし

とっとと電車飛び込んで皆に迷惑かけてしねよカス
0087受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:54.14ID:7p/Qwdta
>>86
はい通報
0088受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 14:08:40.95ID:BxekHjK1
>>1
小笠原諸島とかなら人足りないから誰でも受かるよ
自分はそれでそこと地方上級補欠で補欠枠採用あったからそっちに行ったけど


コミュニケーション力上げたいなら家電量販店とか営業のバイトしながら磨くのもいいんじゃないかな?
とにかく気を落とさずに行こう
0089受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:56.86ID:MqYrP8Ty
>>88
試験会場は小笠原諸島なの?
0090受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 19:58:24.56ID:SJaF0v48
配管工やって精神力と体力鍛えて面接挑めば人間味に磨きが出るぜぇーw
0091マコなり社長
垢版 |
2021/02/06(土) 01:12:50.24ID:0sLlxiTg
>>77
どうもマコなりです!
アンコモンは私の人生かけてきたサービスです!
0092受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 07:24:56.66ID:pxEdomHq
国家公務員氷河期世代で恐らく関東信越国税局は受験者数0名だったと思う
追加募集では書き込みから3〜4人以上は受けていたようだけど
初日に関東信越国税局を受けていれば可能性はあったと思います
0093受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 08:29:27.86ID:5hHOAm3q
昨日の文京区は受けたのか?って、道民か。道内でもまだ試験あるかもだから探すんだぞ。
0094受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 09:25:30.86ID:RT0A3blR
全落ちして死にたいとか言ってるくせに国税と特別区を受けてないとかアホやん
特に特別区なんて誰でも通るというのに
地元じゃないと嫌とかそんなわがままは知らん
0095受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 16:23:38.24ID:v7omLWy3
>>92
何を言ってるの?
0096受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:50.54ID:oLt2H3ox
>>92
「恐らく」「思う」
ただのお前の妄想じゃん
0098受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 16:12:31.16ID:YxuQ2ae+
俺みたいな顔面凶器でもとってくれる自治体あるしがんばれ
0100受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:45:37.30ID:fGd8jTD5
>>54
教員採用試験なら昭和36年4月2一日以降が受けられるとこ多いよ
0101受験番号774
垢版 |
2021/02/09(火) 11:58:17.66ID:3ZgYfAJt
市役所2つから最終面接に呼ばれている。

ラストチャンス

今は私立大学職員として働いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況