X



【氷河期】国家公務員中途採用2【決戦は1月25日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/01/14(木) 05:01:37.41ID:m1htZ43L
国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)について語り合うスレです
荒らしには触らずスルーでお願いします

人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
国家試験実施状況
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020zixtusijoukyou.pdf

前スレ
【氷河期】国家公務員中途採用【決戦は11月29日】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1605804725/
0375受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:24:39.42ID:vbW2Vgo+
説明会の質疑応答ってさ、はっきりいってほとんどググレカスで終わっちゃわない?
ググってもわからないことはお答えできないですなことがほとんどだし
現場でこっちソロならコミュニケーションの一環でどんなことでも聞くようにはするけど
複数オンラインだと正直キツいわ
0376受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:25.66ID:naVLYwMu
給与や昇進などの待遇面 → 自分で調べろ
部署ごとの業務内容 → 自分で調べろ
入ったあとのキャリアパス → 自分で調べろ
組織の思想、理念 → 自分で調べろ

あとなんか聞くことあるかね
0377受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:59.83ID:naVLYwMu
残るはアホみたいな「やりがい()」とか「食堂のご飯美味しいか?()」くらいしか
0379受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:45:58.56ID:O5FpqK9b
質問をしなければ積極性に欠けると判断されるが
低レベルな質問をすると減点を食らいかねないのが予約式の説明会だ
0380受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:48:01.50ID:QrGolzfp
某省庁の説明会では質問したかったが、タイピングできなくて諦めた
なんでキーボードが壊れたから買い替えたのに、初期不良品が当たるんだよw
0381受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:50:33.46ID:5ErN7gtt
俺はせっかく業務説明会出るんだから、出てない奴と差がつくように「面接でここ主張しとけってとこはあるか」って聞いたよ
ネットのどこにも書いてないからな
どこの担当者も「〜は必ず言ったほうがいいですね」て感じで割と大ヒントくれたよ
業務説明会てそういう場じゃないんかね?
0382受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:51:56.72ID:fpJF6WMk
タイピングできないでどうやってパスワードとか入力したの???
0384受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:59:16.68ID:5ErN7gtt
愛妻弁当の俺には関係ないわ
0385受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:25:17.24ID:QrGolzfp
>>382
パスワードはなかった
名前で登録したSkypeで入室すれば許可するってシステムだったから
名前はコピペでなんとかなったしな
0386受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:29:08.11ID:DBEEGt21
>>359
省庁のなかで微妙な存在のくせにお高くとまってんな
0387受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:35:05.90ID:cJW0dxEi
午前とか午後とか括りで申し込んで、
その中で、あんまり早くない時間に設定されたw
自己prや志望動機がしょぼく見られたかな
0388受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:31.26ID:2jOjPsi+
>>368
内閣府に採用されたら現状のクソみたいなNPO法人促進法の改善に尽くしてくれ
0389受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:53:25.21ID:2jOjPsi+
>>387
面接前の段階で目星つけるからね
面接順が後ろになるほど期待されてない
前の奴が面接でチョンボやらかすのを祈るしかない
0390受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:06.47ID:fpJF6WMk
>>385

事前に気づいてたならスクリーンキーボード使えば良かったのに。
0391受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 23:07:24.02ID:naVLYwMu
>>389
全然関係ないよ。ただのメール順
俺とか大学中退の非正規でアドバンテージが年齢くらいしかないけど、1番か2番の時間だったし
0392受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 23:18:09.06ID:2jOjPsi+
>>391
いや面接順は取りたい順に調整するのは間違いない
某官庁の人事やってる同級生に聞いたところだ
1、2番もらえたんなら全力で行け
がんばれよ
0393受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 23:33:55.42ID:xb3vuV+7
いや、それは面接して即有望なのを他に取られないように囲う普通の公務員試験だろ
0394受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 23:58:46.84ID:67RzVFSw
大学中退って、学歴としては高卒だよね
0395受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:00:02.72ID:ZG2Ypn9m
あ、ごめん書き方悪かった
バカにするとか全くそういう意味でなく、
高卒と大学中退だと処遇って変わるのかどうか
素で知らないから気になっただけ
0396受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 02:40:02.38ID:ZshX3R01
中退(教養部以上)なら地公だと、高卒とは給与の級と昇給時期が違ったぞ
扱いは高卒ですが、要求されるのは大学卒業者レベルという微妙ポジション
0397受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 02:48:31.94ID:ZshX3R01
>>393
デスヨネー、私も地方の第一志望でトップバッターだけど、9時にメール入れたからっぽい
だって履歴書とか面接当日に持参のとこだし、筆記はたぶん最低点。
早く来すぎるなって念押されたけど、15分前入口ならいいよね?
0398受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 02:59:07.36ID:ZshX3R01
>>396
初任給の「号」だわ、級違ってたら大ごとです、ごめん

今日は明日転勤なさる上司の挨拶回りでカバン持ち、出先務めはつらい。
第一志望も同じ省庁ではあるんだが。では飯食って逝ってくる。
0399受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 03:59:34.95ID:GIUKMn7S
今年の官庁訪問の合格体験談を色々読んでるけど
出先機関とかだと15分の面接一回で終わりとか結構あるな
本省系でも1日で短い面接2,3回で終わりとか

コロナだから?
0400受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 04:31:25.98ID:GnKKRJxG
どこの官庁見ても、初日2日目と3日目4日目で分けてる感じだから
初日2日目以外はノーチャンスってこったな。3日とか無駄だし予約しなきゃよかった
web面接だしネタに走るか
0401受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 04:42:30.94ID:2xTsBUao
原子力じゃなくて環境省として募集してほしかった
0402受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 04:53:48.04ID:8bov+zNh
1日目2日目は担当者レベルとの面接
3日目4日目はその中で見込みある人と幹部との面接が標準だろう
なので2日も休みとったので3日目もなんて無理という人はその時点で詰んでる
0403受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 06:08:53.39ID:xMXSsnXO
>>131
新卒で外務省でのポテンシャルって
実質、英語はペラペラだろ
0404受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 06:43:48.22ID:iPi8KT25
>>400
金融庁とか2日やりますを28日に予約したらどうなんだって思ったね
1日で済むなら得かも
0405受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 07:28:08.20ID:ZG2Ypn9m
>>402
まあそんな進め方なんだろうけど
かなりの省庁はしれっと3、4日目面接を募集してんだよね
あくまでも前半にめぼしい候補いないときの保険枠だぞと
そういうことならそういうことで言ってくれたほうが
合理的なんだがな
0406受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:33.07ID:rEkjjmyh
28日面接分の求人は、のちの応募総数稼ぎにカウントしたいだけじゃないのかと思ってる
0407受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:54:20.93ID:3oH8DV8c
結局、今日の予約期限終わってから明日にメール連絡か・・・
希望通りでないとマジ困るんだけど・・・
0408受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 13:19:04.80ID:wZswUzjN
>>407
ほんとこれ
重複覚悟でこれから残りの隙間埋めるよ
0409受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 13:48:27.32ID:N/yvZrfz
>>407
経産省?
0410受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 14:03:32.90ID:3oH8DV8c
どこかは言わないけど
半日〜1日かかるというから初日まるまる空けてあるのに・・・
これで2日目に来いとか言われたらマジ困る
0411受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 14:14:26.73ID:Pvs+X865
どこか言えよw
そこ何で伏せる必要あるんだよ
0412受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 14:22:45.21ID:wZswUzjN
現地のタイプはそのまま同日連続の可能性が高いと思うけど、
オンラインになったから読めなくなっちゃったよな
0413受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 15:11:40.93ID:vfcSkZuR
第一志望でないのなら相手にしない官庁は少なくないからな
他との兼ね合いなど知ったこっちゃない
0414受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 15:32:50.53ID:bisbaexv
やっぱり1〜2日目の予約じゃないと、志望低いと思われるんだろうな。
18日9時ジャストで予約出したのに、2日目と3日目を指定してしまった。

第一希望のところは、(ちな国交省)9時ジャストにメールしたのに
返答が遅く、昨日やっと3日目午後遅くに予約確定したんで、受けるだけ無駄な気がしてきた。
と、いう訳で、初日にどこも受けないという、、
0415受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:01:24.85ID:wZswUzjN
財務省と農水省はポチるだけで応募できるからあと1時間、まだ間に合うよ!
ポチるだけのところ他にあとどこかあるかな
0416受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:35:43.94ID:GnKKRJxG
>>414
流石に初日どこも受けないのは勿体なさすぎるから受けられるならどっか受けろ…
0417受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:40:50.43ID:SbF/cC0e
練習だと思ってダメ元で適当なところ受けろよ
本番以上の練習ないぞ
0418受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:43:31.26ID:wZswUzjN
ほんとそれ!
新卒のゴールデンパスポートを失った我々氷河期が、
初日のそれをまた失うのはさすがにしのびなさすぎんか
0419受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:47:07.51ID:SbF/cC0e
つーか9時ジャストにメールして3日目午後ってやばない?
国交省どんだけ人気あんのよ
話題の労働局よりやばいやんけ
0420受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 16:48:10.63ID:SbF/cC0e
国交省って常に全国転勤イメージなのに
0421受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:24.69ID:gPzDBe6x
>>402
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
そこでやめてしまうから無理になる
会社なんか朝病欠メール送ってスマホの電源を切ればいいんです、血反吐吐いてもやらせる
そしたらできるんです(合格)
だからできないというのは、嘘つきの言葉なんです
0422受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 17:17:51.50ID:L3yLMZwM
経産省来た?
あれのために日程開けてたのに来なくて泣きそうなんだが
0424受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 17:19:14.23ID:4n0g0KjZ
>>419
さすがに受付締め切る労働局よりはマシだろ
国交省てそんな人気あるんだな
都市計画やインフラ系はさっぱり分からんわ
みんなスキルあるんだな
0426受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:25.02ID:SbF/cC0e
>>424
東京労働局は今でも3日4日なら予約とれるやん
0427受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 17:27:21.50ID:SbF/cC0e
あ、20分前に締め切りか
でも結局最後まで初日2日だけ定員埋まり
0428受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 18:04:35.95ID:xUTj7URo
3日目、4日目は募集はしましたよっていうアリバイみたいなもんだと思う
さすがに1,2日で受け付け締め切ったら応募者のことも考えろ!だの文句が出るでしょ
まぁよほどの逸材が来れば話は別だろうけど、3日目4日目じゃ志望順位低いとみられるわなぁ
0430受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 18:22:45.06ID:8bov+zNh
労働局とか3日目4日目にアリバイ作りで担当者レベルの面接やっている部屋とは別室で
1日目2日目を勝ち抜いた精鋭達と幹部が面接をしているんだろうなぁ
0431受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 18:24:35.21ID:FXOtyqSX
>>429
ダウト。仮に本当なら特定されたな
でも多分愉快犯
0432受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 18:30:48.81ID:6LjVjin5
多分一人くらいは締め切りが明日までと思い込んでて予約入れてなかった奴もいるんだろうな
0433受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 18:38:49.13ID:rEkjjmyh
>>430
金曜朝9時に内定通知出すスケジュールなんだから
どう考えても木曜午後には官房長なり局長なりの
最終決裁が終わってないと間に合わないからね
となると、順調なら水曜中か木曜午前までに最終選考だね
0434受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:43.64ID:oSoG3LKu
みんなどのくらいの数の省庁受けるの?
0435受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:54.44ID:VFgPEzcr
2回面接やるところは複数回って最初に言われてるから労働局は一発勝負だろう
上でも言われてるけど出先は一回で終わり。そのまま内定ってパターン多い
0437受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:14:30.41ID:PtpQvkDx
内定って29日の午前までわからないもの?
それとも当事者はわかってるものなの?
0438414
垢版 |
2021/01/21(木) 19:23:43.15ID:bisbaexv
レスくれた方、ありがとう。地方なんで、東京とは人数や選考過程が違うと思う。
2日目か3日目、と選択肢は出されたけど、2日目は直ぐに返答が来た官庁の予定があったから
3日目にした。が、こういうのが縁なんだろう。
他の官庁に比べて、メールの文面の雑さとか、メールが必ず21時過ぎに来る
など、察した(笑)
0439受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:24:59.78ID:iPi8KT25
>>437
内定を伝えてはいけないと書いてあります
0440受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:26:48.20ID:PtpQvkDx
>>439
そうですね、書いてありますね


実際はどうなんだろう?
0441受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:30:54.02ID:iPi8KT25
>>440
学校名を聞いてはいけないとあるが
学科がない法学部は東大と早稲田とか
政治経済学部は早稲田か数校の三流大学とか推測できる
これと同じように内定じゃないよ内々定じゃないよでも分かってるよねとか
0443受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:33:49.61ID:PtpQvkDx
>>441
そんな感じ

スケジュールとか牽制の関係上あると思うんだよな
0444受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:34:53.09ID:iPi8KT25
受かるかどうかを無視したら、みんなどこに行きたいですか?
私はもう志望順位と日程全然関係ないです
というか志望順位自体がないです
0445受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:13.09ID:9WgQbtSj
面接は複数回やるし、はっきり言われなくてもなんとなくわかるのでは?

まあ面接すべて順調にいって期待してたら内定の電話が来ないってオチもあるだろうけど。
0446受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:45.17ID:PtpQvkDx
>>444
そりゃ財務省だろ
残業代フルで出るし一般職でも天下りしやすいし
0447受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:36:34.09ID:PtpQvkDx
>>445
そうだよね

最後ってどこも人事課長なのかな?
それとも氷河期でこのタイトさだと課長面接はないかな
0449受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:22:00.33ID:GwYGUi7S
>>448
そうなのか、ありがと
そういう国家公務員採用界隈の常識みたいなのを知りたかった
局長まで到達したらワクワクするようにするわ
0450受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:22:49.55ID:iPi8KT25
複数回やるのかねえ
1回でどこかに間違えて潜り込むしかないのに
0451受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:28:30.58ID:iPi8KT25
複数内定はないどころか調整して内定は1つしか出さないとやっている裏情報
0452受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:32:34.61ID:yEY8upiM
国家の常識というか、障害者選考の経験から、どこでどうなってこうなるの場数は、未経験者よりは少し踏んでると自負する
障害者選考の話すると、発狂する人が常駐してるから、普段はアドバイスしないんだけど、ほんとは情報って共有することで確度が上がるというのはコッパンとかの受験者の常識
ケチって隠して黙ってる奴は結局自分の情報しかなくて仲間ができなくて枯死していく
0453受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:36:45.92ID:jvND1Ukw
財務省不人気なんだね
みんなビビったんだろうね 
0454受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:32.90ID:iPi8KT25
神様、私は財務省に内定するか教えて下さい。
0456受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:29.47ID:CMMRXkpA
そこで障害者アピールすんな気持ち悪い
何でいちいち障害者って言わなきゃ気がすまないの?
0457受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:43:35.92ID:CMMRXkpA
>>445
自分は法務省
ここでどうしてもやりたいことがある
0458受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:46:58.29ID:8bov+zNh
>>445
日を跨いで複数回面接を行い、最後は局長が出てきたのでこれはもう確定だろうと思ったら無い内定でしたというのはよくある話
0459受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:48:17.93ID:iPi8KT25
高齢障害者機構、最終面接で2回落ちた
0460受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:48:28.90ID:jvND1Ukw
>>455
応募延長してるから 一覧をエクセルで開くと
0462受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:52:55.42ID:FXOtyqSX
>>456
いや、決して適当なこと言ってるわけではなく、
実際に障害者採用のときに経験したことだからと伝えてくれてるだけだろ

かまわん、気にせず進めてくれたまえ
感謝しかないぞ
0463受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:55:35.76ID:iPi8KT25
エクセルなんて見つからないけどなあ
0465受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:56:06.18ID:CMMRXkpA
>>460
ほんまやなw
俺が申し込んだとこも延長してる
俺じゃ役不足(誤用)ってことか···
0468受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 20:59:54.29ID:CMMRXkpA
>>462
まあ最終が局長級てのは間違ってないけどな
ただし課長級の場合もある

>>464
司法試験崩れ
併願は地検
0469受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:00:49.30ID:FXOtyqSX
これさ今年本当に千載一遇のチャンスかもな
我々がおそらく採用水準に到達していないのに
ノルマでとらなきゃいけないやつなんだろ
とりあえず入ろう
そして頑張って挽回して活躍しよう
0470受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:00:56.59ID:iPi8KT25
今回人気がなかったのは

関東地方更生保護委員会
公安調査庁
財務省
横浜税関
関東信越国税局
東京国税局
関東地方整備局
0471受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:01:07.78ID:ZG2Ypn9m
>>448
局長出てくる本省面接だと、5-6回繰り返して
最終ステージに上がれたやつだけが会える

出先だと局長は面接出ないで報告だけで承認するかも
0472受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:01:17.06ID:FXOtyqSX
>>468
なるほど、ありがと
やりたいことやれるといいな
0473受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:02:43.13ID:8bov+zNh
国税庁が不人気なのは1年間の寮生活が主な原因だろうな
経験者枠なら3ヶ月、しかも寮入りが義務ではないので国税庁に行きたい人はそちらで受けるのだろう
0474受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 21:04:04.28ID:CMMRXkpA
>>470
更生保護委員会も国税局も経験者採用があるからな
わざわざ氷河期枠で受ける人は少ないのは分かる
公安は精神病む

しかし財務省不人気は意外だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況