X



氷河期世代公務員試験総合スレ Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:23.67ID:vIK2IKuL
氷河期採用選考全般について語り合うスレです
全国的に筆記試験は概ね終了していますが、2次以降の試験はまだまだ続きます
引き続き活発に情報交換しましょう
荒らしには触らずスルーでお願いします

※前スレ
氷河期世代公務員試験総合スレ Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1609598322/

試験まとめサイト
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/koumuin_seido/shushoku_hyogaki_shien.html

人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
国家試験実施状況
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020zixtusijoukyou.pdf
0766受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:04:27.61ID:MqM40psh
氷河期にそんなこと求められてないよ。
合格するのは従順にただ命令に従ってくれそうな人当たりがよくて見た目の悪くない奴。
無駄に「できそうな奴」オーラ出すと弾かれるぞ。
0767受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:15:45.32ID:kntljmcX
>>761
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/static/reiki/reiki_honbun/l700RG00000227.html#e000001484
あくまでも10割以下とか8割以下だから上限いっぱいの割合になるかどうか
新卒で入って16年間正職員やってきた人からしたら、長年責任が少ない非常勤をやってた人がいきなり自分と同じ給料になるってのは納得できないんじゃないか?
それだと他の職員との均衡を著しく失するから低めの割合で換算するのが妥当に思える
0768受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:18:37.72ID:QhC/Mxv1
>>739
馬鹿では最終合格しないよ
ペロも受験してみたら?
0769受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:28:44.05ID:QhC/Mxv1
>>744
おはようございます
遊んでいませんよ
今、仕事に出発する身支度中です
勝手なバイアス迷惑です
あなたは公務員に向いてません
0770受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:31:43.99ID:tlsEgq2Y
>>767
氷河期は安く済ませたいだろうから民の経験は一律下限とかになっても驚かないな
そもそもが氷河期時間は受験者が非正規を想定した給与モデルだし
0771受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:33:27.35ID:tlsEgq2Y
職歴無しとかと同じ給与になることに納得出来ないのなら経験者枠で受けてくださいってスタイルだからな
0772受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:38:41.09ID:Ce71imPg
昨日毒親の話聞いてくれた人ありがとう
そっか毒親が原因なのかと思って
まとめサイト読んだら気持ちが少しだけ
落ち着いた

自分は異常でも何でもなく、この環境に
育ったら誰でもそうなるって
今日は勉強できそうだ、ありがとう
0773受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 07:41:32.14ID:Ce71imPg
公務員試験受からない理由
それは星の数ほどあるだろうけど
育った家庭がまともじゃなくて
人間が歪むってのは間違いなく理由の1つだ
面接で間違いなくそれが出る

だから受からないのは
お前らだけのせいじゃないんだよ
それだけははっきり言っとくな
0774受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 08:10:45.73ID:CrB+7r44
親が公務員、一族がみんな公務員って多いからな。
周りがそうだと、雰囲気とかオーラが似通ってくる。
こればかりは仕方ない。
0775受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 08:17:26.45ID:N8UrCCnm
今年度の厚労省は離職者かなりいるだろ?
また昨年度のようにソルジャーの大量募集をしようぜい
0778受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 12:58:16.08ID:Dj0rJXIw
>>777
その記事読んだけど、なんで社会保険ありの仕事に転職しないのか?と思ったね
0779受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 13:44:26.76ID:jrTNMYdY
求職者が10万人いても社会保険ありの職が6万人分しかない
するとどうしても4万人は社会保険なしになる
数字は適当だがそんな仕組みなんだろ
0780受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 13:52:35.18ID:jrTNMYdY
農家の息子ですら農家やらないのに
それをやれとか無茶なこと言うよな他人事だと思って
0781受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 16:59:06.12ID:Yf8Gtv4f
ここの人ってマスク拒否で逮捕された奥野みたいな性格や顔つきが多いんだろうな〜w
0782受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:58.13ID:NgQogisg
>>777
その場でマウント取って勃起できればそれで良いやくらいにしか考えられない奴ばっかだしまあ…
0784受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:22:08.06ID:FMV2SCcJ
昨日今日荒れまくってるなあ
予約取れなくて制度にいきり立ったならまだ健全なんだけど、なぜか関係ない障害者に向けてヘイト全開の国士様がおわす
0785受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:11.86ID:W4vk4X/w
>>773
ほんとそれ
何事もうまく行くかどうかは環境や運に大きく左右される
何でも自分のせいと考えると病気になるよ
0786受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:21.51ID:0jPSHDNW
自作自演してID代えて投稿してるバカ。
0787受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:44.66ID:xb3vuV+7
ずっと暴れてる障害者がウザがられてるのは昨日今日の話ではなく去年からずっとだぞ
0788受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:28:12.42ID:FFbjuZMt
>>784
年が明けてから荒れなかった日はほとんどないです。
0789受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 18:59:40.82ID:SRMdypRr
>>784
なぜか関係ない障害者?
んん?関係ない?
0790受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:20:24.54ID:ngehGscd
誉ら、奇をねらえ、ねらえ。

例えば、アロハで参上。

面接対策講座
0791受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:20:30.06ID:5eLufFPP
>>778
このスレにいる非正規も「20年も時間があってアベノミクスで超売り手市場の時期もあったのになんで正社員にならなかったの?」と言われ続けてきたんだから、その疑問の答えを知ってるはずだよ
0792受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:25.26ID:wdpQ4ucW
千葉県、住民票記載事項証明書だってさ
結局、29日も休むしかなくなった
0793受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:41:05.04ID:BPIwQ1hr
千葉は非正規雇用だけしか受けられないね
正社員じゃないから平日も暇とでもおもっているんだろうな
この不景気の時に休める奴なんかなかなかいないぞ
0794受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:42:52.88ID:wdpQ4ucW
25〜28の4日休むのを明日したりと29日も休みいれるわ
会社の立場が悪くなるんだよなあ
0795受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:57:09.78ID:Y4oV2xIT
千葉六割前後で落ちた
0796受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:13.65ID:FoE9wMqf
>>794
本当に休む必要ある?
住民票業務は土日や夜もやってる自治体が多いし、コロナ禍でやってなかったとしても家族や友達に代理取得を頼めばいいじゃん
家族が近くにいなかったり頼める友達がいないなら便利屋に頼めばいいんだし
0797受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:52.68ID:wdpQ4ucW
どんまい
0798受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:06:06.03ID:brZw0K60
役所の手続きが必要なのに
休ませない会社が問題だと思うよ
手続きなら半休あれば十分

というか自分の勤めた会社で
それで断られたことないな
正当な有休理由だからな
何なら病欠してる人たくさんいるし
0799受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:06:33.10ID:wdpQ4ucW
>>796
親には頼めない
休日のをやれるのか分からん
マイナンバーカードをとか事前に何かしてないと駄目なら駄目だし
来週官庁訪問だし、結局29日しか行けない
面接31日だし
0800受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:08:01.58ID:brZw0K60
いやマジで分からんわ
1日休んだぐらいで立場悪くなるって
俺には想像もできない
女社員なんて休みまくりじゃん
考えすぎなんじゃないか
0801受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:08.41ID:9HwEch6F
>>799
官庁訪問4日びっちりなの?
でも4日休むのも5日休むのも変わらないから休んだ方がいいかもw
0802受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:31.42ID:1p0UH70X
自分の住んでる市の役所が土日やってるかどうかも調べようとしないのな

参考までに俺の住んでる市の役所は毎月最終日曜日は開いてる
0803受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:49.09ID:FoE9wMqf
>>799
窓口で手続きしてもらうのに別にマイナンバーカードなんかいらんでしょ
普通の委任状があれば問題ないし便利屋なら1時間3000円くらいでやってくれるよ
0804受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:06.39ID:1p0UH70X
窓口で住民票記載事項証明もらうのにマイナンバーカード要らないなんて、常識レベルだよな
0805受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:21:02.71ID:67RzVFSw
休まなくても朝ちょっと寄るだけでいいのでは?
地方だと役所までが遠いのかな
0806受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:23:43.22ID:/BbanVh/
実際は官庁訪問で早々にあなたは帰ってOKと言われるだろうからその後で役所に行く時間は充分あると思うけどね
0807受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:28:51.91ID:O5FpqK9b
千葉県の一次通過者/受験者は60/427か
ボーダーは何点だったのかな?
0808受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:32:53.12ID:HcFUYn2+
千葉県8割で落ちた
推定15%以上の人達が8割overって凄いな
0809受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:47.18ID:sa4xvhG9
だから俺は試験日に言った
千葉のボーダー推定は85%だって

簡単な試験は9割が基本
物理、化学が入るからそこから5%落ちる
多分合ってるはずだ
0810受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:31.24ID:9HwEch6F
>>807
非正規限定だと2/3ぐらいになるんだな
埼玉、神奈川に比べると
0811受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:03:46.31ID:wdpQ4ucW
千葉県は2,3問落としただけだと思っていたから通るとは思っていたけど
やっぱり不安もあった
東京都も90位で筆記落ちたし
0812受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:04:58.35ID:wdpQ4ucW
>>800
もう隠せないから25〜28官庁訪問で休むのを伝え、
29もだから結局来週全部休みというかあさってが今月最後
1月ほとんど出勤してねえw
0813受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:41.12ID:BPIwQ1hr
お前ら変わってるなw
同志みたいなものなのに
>休ませない会社が問題だと思うよ
>いやマジで分からんわ
>1日休んだぐらいで立場悪くなるって
想像力と優しさが無いのなwww
ぞっとするぜwww

ずっと正社員だったから、氷河期も経験者も受験資格があり
数をたくさんこなしたのでありがたいことに受かったけど、
集団討論でも想像力と優しさが全然ないやつがいて
周りの意見にも耳を傾けず最終面接に進めていなかったよ
30代は頭も固くなるし理解力も下がるけど、
他人の状況を想像することと優しさだけは無くしたら受からなくなると思うよ
まあ、頑張ってw
0814受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:34.72ID:naVLYwMu
東京都の90位ってただの足切りだぞ
受かった奴ら以外は全員90位とか
0815受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:14:27.83ID:wdpQ4ucW
>>814
29位までしか筆記通過しないからね
自分はこれ無駄だと思った
結構いい順位でむしろまぐれに近い好成績なのに面接さえ受けられなかった
0818受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:09.40ID:sa4xvhG9
>>813
お前が分かってないんだよな
1日休むことにナーバスになってるから
そこまで悩むことはない
何とかなるって言ってるんだよ

人生かかった試験のレス主に
そういう視点もあるよって緊張を緩和させようとしてるってお前はなぜ分からないのか

管理職の立場だったらな
誰かが1日休むことなんて織り込み済なんだよ
それができない管理職は無能だし
いつか組織が崩壊する

お前本当に受かったのか?
俺の意図が分からないようだと市民対応
苦労すると思うけどな
どう思う?
0819受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:15.27ID:5ErN7gtt
>>813
優しさの問題か?
それとも「そっか、大変だね。俺が代わりに住民票取ってきてやるよ」とでも言えばいいの?
0820受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:43:08.45ID:O5FpqK9b
自分が休むと業務が回らないと言っている人をよく見るけど
零細企業の社長とかならともかくそれなりに人数がいる企業であればそんなことはあり得ない
もしそんな企業があればそこはもう沈みかけている泥船だ
0821受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:12.95ID:W4vk4X/w
>>813
そうだな
このスレたまにひどい物言いする奴いるけどさ
相手のこと考えたらそんなの言えないと感じるのが普通だよ
そしてそんな人として当たり前の優しさもない奴は、面接も通らんと思うよ
まあ若い時ならごまかせるかもな
でも30超えると人柄が顔に出ると言うから
0822受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:09.29ID:kntljmcX
休むと会社に迷惑がかかるっていうよりも、休むと自分の立場が悪くなるっていう自己保身の気持ちのほうが大きいからな
そんなに休みにくい職場なら辞めたら余計に迷惑かかるはずなのに、そこは気にしてないのが会社の心配じゃなくて保身のほうを気にしてる証拠
0823受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 21:59:30.69ID:W4vk4X/w
まあ休んだら休んだで何とかなったりもするけどさ
その後の大きな不利益が予想される場合もあるわな
休むことに大きな不安があるって気持ちはよく分かる

とはいえ人生かかってる試験だからな
何が何でも休むしかないだろうな
こればかりは仕方がない
0824受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:05:02.01ID:WyJeVKeG
どうせ受からないのに会社での立場も悪くなるなんてかわいそう^_^
0825受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:07.87ID:W4vk4X/w
ほら来た
他人をどうせ受からんとかあざ笑ってるような底意地の悪い人
それが面接の時だけ明るく爽やかな人物像を演じれるわけないんだよ
彼女出来るかどうかでも同様

日頃の積み重ねが大事
0826受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:27.63ID:F4K7PIlj
まあ、公務員になったらなったで
泥沼が待ってるんだけどな
0827受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:26:25.01ID:WyJeVKeG
>>825
でも俺社会人受かったもん^ ^
面接は、カメレオンが受かるんだよ!
0828受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:39:27.06ID:5ErN7gtt
>>825
自分は他人に理解があって優しい人って思ってるお前も結構アブないよ
大事故起こすの派大抵お前みたいな奴
0831受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:48:18.12ID:vOqvL4wx
>>4

目を開けて気絶するのと、
トイレでピッチャーの真似をするのが特に面白い
0832受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:58.88ID:W4vk4X/w
ロッカー開けたり閉めたりとか
忙しいところ悪いが、も面白い
帰りにロッカーの鍵かけるだけで10分かかってるのも何気にいい
0833受験番号774
垢版 |
2021/01/20(水) 23:33:19.67ID:6DwxCKAH
>>832

暇な時期は、よく似たような行動してるw
4時半ごろからだべって、45分頃にロッカールームででスマホでダラダラしながら着替えて
57分頃にフラフラ出ていって、5時ジャストに同時にタイムカード記録して、GO!
0834受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:04:10.67ID:KKxi8nmd
面接対策講座

受からん奴は模擬面しても無駄という事実にいつまでも気づかない虚しさ。
0835受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:18:41.72ID:A/Uri5Ss
自治体の新着情報深夜に更新とかしょっちゅうある自治体はブラックだと思う?
予約更新な訳ないよな?
0836受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:32:49.34ID:ZG2Ypn9m
大きい官庁は担当者がリアルタイムでポチッとあげてるわけじゃないから…
0837受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:45:40.75ID:A/Uri5Ss
>>836
でかいところなんだけどなぁ…
なら開庁時間や切りのいい時間じゃないのか?
むちゃくちゃ端数な時間に深夜帯バラバラ更新しているのは人力を感じる
0838受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 00:57:44.23ID:ZG2Ypn9m
>>837
あとは業者に渡してる可能性もね
町役場とかなら自らWordPressでせっせとアップしてる
悪寒もするが
0839受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 01:00:06.67ID:hpWvWZuJ
千葉の合格発表、1日間違えてスケジュールしてたという…
今日というか昨日午後3時前に見たらもう発表されてておじさんはびっくりしてしまいました
家帰ったら郵便も届いてました
ありがとう千葉県民
ありがとう森田健作
わたしの2020年はもう少し続きそうです
0841受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 03:41:58.98ID:N61HkJaG
>>835
俺のとこは一部事務組合だったけど、始業のちょっと後、午後一、深夜零時
の三択で予約更新時間が選べた。
0842受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 06:22:34.64ID:iPi8KT25
>>818
1日だけじゃなくて5日休みになるんだよ
もっと前にやれは昨日封書が届いて初めて知ったんだから無理
0843受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 06:41:48.73ID:iPi8KT25
>>803
委任状を渡すにしろ他にしろ、結局休んで対応しないとできないから
職場の誰かに行って来てなんてできないし、できるなら自分で行くし

これは便利屋と会う時間すらないってことね
平日に会って何だかんだは会社休まないとできない
面接が31日の日曜日だから日程的な余裕もない
25〜28は午前午後に官庁訪問入れているから行けない
少なくとも9時に役所に行くのは無理
0844受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 07:06:06.36ID:YYYl9W6/
>>843
そんなことないよ
金出してまで便利屋使う人ってのはよほど急用があって昼間時間取れない人とかなんだから、24時間対応っていう便利屋も多い
そもそも直接会わなくても良くて、様式を郵送して証明取ったら自宅の郵便受けに入れてもらうって対応も可能
それから親に頼めないって言ってたけど、何で?
そんなにどうしても休むのがイヤなら恥を忍んで親にお願いすればいいじゃない
0845受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 07:25:06.64ID:hsF+wFiE
ほっとけよ
何かにつけ「やらない言い訳」する奴には真っ当なアドバイスするだけ無駄
どうせできないできない言うだけだ
0846受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 07:33:45.29ID:9WgQbtSj
住民票記載事項証明書なんて郵送でも申請できるでしょ。
千葉県の試験が来週末なら今から郵送しても間に合うでしょ。
0847受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 07:43:14.32ID:9WgQbtSj
というか、国家氷河期も受けてんのか。
国家も住民票記載事項証明書いるだろ。
0848受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:02:50.05ID:d4o/w4lY
>>845
これまでの人生で何度か訪れたチャンスも何かとできない理由を見つけて動かずに全部潰してきたから今のような状況になったんだろうね
0849受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:11:47.70ID:PHehqki+
4日間、午前午後に入れちゃうんだ
じゃあ郵送がいいね、今からなら余裕で間に合う
0850受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:20:51.45ID:I5ulIPM5
ここまで世間知らずで融通効かない人は合格無理だろうな
0851受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:40:21.36ID:rEkjjmyh
>>4
今更だが、課長が直に雑用振ってるから
よもやの係長だったらと思うと胸が熱くなる
0852受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 08:43:00.71ID:d4o/w4lY
>>849
郵送を勧めたら定額小為替を買いに行く暇がないって言うと思うよ、実は仕事休む気満々だけど俺こんなに大変なんだぜってアピールして同情して欲しいだけなのかも
0853受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 09:17:12.88ID:brhsM0Ef
そもそも住民票記載事項にマイナンバー要ると思ってる時点で···だな
なら国家公務員の住民票どうやって取ったんだよと突っ込みたい
0855受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:13.11ID:DVVf8hG/
みんな何もそこまで悪口言わんでも
0856受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:10:50.23ID:HklIuAU1
うん俺もそう思う
住民票記載事項証明書は初体験だと
パニくるからな
面接対策で多忙な時は特にだ
0857受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:13:25.25ID:HklIuAU1
あと住民票記載事項証明書は
原紙を印刷しといた方がいいと思う

役所から思わぬ訂正事項を要求されることが
あるから
訂正して提出したらマイナス査定になっちゃうと思うんだ
0858受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:31:37.60ID:gPzDBe6x
まぁまぁ、、、

怒号と罵声でとことん精神支配して、判断力も意思力もとことん奪い奴隷化する企業は実はあるから、この人そうゆう被害者じゃないかと心配になるわ
0859受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:35:18.50ID:Pzoo09jO
>>858
細かいことで申し訳ないが…
いい歳なんだからこうゆうってのはやめていただきたい
0860受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:33.77ID:Pzoo09jO
とかいた俺が間違えている…よしサウナ行こう
0861受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 12:48:43.42ID:bo3sQhOT
役所の非常勤で
ホームページ書き書きする仕事も
やらされてるけど
うちはあらかじめ更新内容は作っといて
設定時間が来たら自動的に更新される
ようになってるな

なんで0時更新でも担当者が更新してる訳じゃない
0862受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 13:06:56.28ID:q+GOIfIF
>>856
千葉のおっさん、国家2次にも出るんじゃなかったっけ?
だったら既得だと思ってたが
0863受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:40.35ID:Pvs+X865
だよな
国家で少なくとも一度は住民票記載事項を取ったことがあるのに、何でマイナンバーカードとか言ってんの?
0865受験番号774
垢版 |
2021/01/21(木) 19:27:12.95ID:iPi8KT25
平日でない場合や自分で行かない場合の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況