氷河期世代公務員試験総合スレ Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2020/12/26(土) 00:56:24.43ID:cJiMvpR5
氷河期採用選考全般について語り合うスレです
全国的に筆記試験は概ね終了していますが、2次以降の試験はまだまだ続きます
引き続き活発に情報交換しましょう
荒らしは触らずスルーでお願いします

※前スレ
氷河期世代公務員試験総合スレ Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1608580983/

試験まとめサイト
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/koumuin_seido/shushoku_hyogaki_shien.html

人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
国家試験実施状況
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020zixtusijoukyou.pdf
0900受験番号774
垢版 |
2021/01/01(金) 23:12:22.90ID:Tfz+qgWJ
国税についてはなんかあまりにも氷河期世代としての採用が歓迎されてないから
試験合格後のことも全く考えてないんじゃない?
とさえ思えるくらい採用には後ろ向きに見えるね。
0901 【底辺】 【239円】
垢版 |
2021/01/01(金) 23:12:56.26ID:8yID4DfX
>>899
だから>>888で経験者はと言っている
経験者枠での採用者は名古屋で3ヶ月間
去年はコロナの影響でオンライン学習に切り替わったけど
0902受験番号774
垢版 |
2021/01/01(金) 23:22:53.51ID:tWwd0V7D
40代のおっさんが彼氏彼女とかワロタ
0903受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 00:30:54.14ID:l1lREjzD
>>896
素朴な疑問なんだが法務省の専門職員を経験した人がなぜこのスレにいるの?
>>892さんとかも経験者っぽいんだが、氷河期の試験受けるの?
悪い意味で質問してるわけじゃないんだが
0906受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 01:05:08.10ID:Z6jQtnt+
>>891
2,3割いた、普通じゃない身なりというのが
とても気になる
0907受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 01:07:36.64ID:l1lREjzD
40〜50代のおっさんとおばさん(2人とも派遣)が彼氏彼女、みたいなケースを3〜4件見たことある
同じ境遇の人で助け合って生きていくのはええ事や
0908受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 02:08:44.91ID:qF6HAn6d
皆様お疲れ様です。
以前都庁T類B面接落ちだと報告したものです。

就職のために書類含めて整理していたところ、面接シートの原本が出てきたので
見返してみて絶句「ダメなはずだ、こりゃ…」
なんでこんなので「行けるかも」と思ってしまったんだろうか…

凹みはしましたが、逆に何か吹っ切れた気分ですorz
あと、あくまで推測ですが自分の最終得点・順位(下位です)からすると満点は500点かなぁ
教養+論文300点、面接200点と勝手に予想してみますorz
(他の試験科目の出来からすると論文は相当よく書けていたようです)
0909受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 02:21:19.81ID:qF6HAn6d
てか、新職場(出戻りだけど)で提出する資格証明書大杉orz
0910受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 04:19:36.40ID:Z6jQtnt+
>>907
傷の舐めあいみたいな立場での恋愛は、性的な方面でも
かなり燃え上がるみたいよ。精神的な舐めあいに
飽きたらず、肉体的にも舐めあうってところか。
0911受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 08:34:54.97ID:5skC9mx2
氷河期世代で、今でもお年玉貰ってる人っているのかな
無職やアルバイトで生活が苦しい氷河期世代なら貰っていてもおかしくないけど
0912受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 08:42:08.60ID:KQUYMBK5
お年玉よりも実家に帰省してるこどおじ勢がどれだけいるかが気になる。
0914受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 09:50:43.56ID:3fwJSSYH
一日一日と時間が過ぎていくなあ
国家の面接予約開始までだんだん日が迫って来た
0915受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 09:54:07.96ID:pzfp3gU6
全て落ちた自分からしたら可能性があるだけ羨ましい限りだよ
今の職場でまた1年と思うとね・・・
0916受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 09:57:36.84ID:3fwJSSYH
そうか来年(おっと今年か)受ける人もこのスレにいるんだよね
これからも少しずつ集まってくるよね
新たな挑戦者たちが
0917受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 10:34:17.79ID:zJMGjjM1
国家公務員面接が初めてのweb面接になるかもしれない
一応準備を始めた
労働局も受ける予定だけど、
電話予約のみ、面接は対面のみ、他の省庁と比べて一番無能が多いのかと思うよね?

出戻り正社員の人って、環境系か何か前に話していた人では?
だとしたら1人だけだね
0919受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 11:24:47.44ID:zJMGjjM1
採用試験でクラスター発生なんかしたら叩かれるもんな
民間にも在宅やweb利用推進しているのに
0920受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 11:29:56.17ID:5AOtDcF1
>>915
今からでも応募できるところ受験したら?
>>31の自治体に力試しも兼ねて応募すればいい
国家に入っても氷河期採用はどうせ地方に転勤になるんだから地方とそう変わらん
0921受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 12:00:05.45ID:pzfp3gU6
>>920
ってか家からめちゃくちゃ遠いところまでみんなわざわざ受けてるの?
正直言って自分は考えられないわw
どこでも受ける感じ?
0923受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 12:20:19.99ID:KQUYMBK5
だからトリッキーな経験を身に着けておけとry

とくに30代前半〜後半クンはギリギリラストチャンスだろう
今がリカバリが効くラストチャンスやぞ!
40代はもう無理だから引き続き公務員試験を受けてどうぞ
0924受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 12:49:17.27ID:nLB4tfjD
>>903
わいの場合は介護離職
正確には介護を任せていた妻が正社員と育児と介護の3立にダウン→入院→わい離職
0925受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:12:49.52ID:0zndFO+y
>>922
まりもんは43歳で31歳の彼女をゲット
独身氷河期非正規はまりもんに負けて悔しくないのか?
受からない公務員試験にこだわるより訓練校に行くのが正解だったな
0926受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:13:50.27ID:WmOx0TPm
GOTOで日本一周したいから、7月採用がいいな。
0927受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:18:18.28ID:4+KxuPm9
>>924
そうかありがとう
もう介護の問題は何とかなったから仕事に復帰するってこと?
0929受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:40:41.03ID:pzfp3gU6
>>924
介護離職ってよく分かんないな
普通なら病院に入院させると思うけどな〜
聞いたことないな自分の家でみてるって人は
0930受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:51:10.81ID:DpZNOMmq
>>923
よぉトリッキーw
お前まだ息してたんか
ホレ、青年海外協力隊って言えよww
0931受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 14:54:53.87ID:kZC4iLI+
>>925
彼女作るレベルで良いならヨユーやが
0932受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:24:54.01ID:KQUYMBK5
>>930
お前こそ、あれだけボコられて
まだ年を越せる勇気と元気があるとはなw

結局今のこのスレを見てると
俺が正しかったと証明されただけじゃねーかw
0933受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:29:25.24ID:Kc+/9A3b
>>932
バーーーカ、ボテクリまわされて逃げ出したのはお前じゃねぇか
こいつ、自分が逃げ出したくせしてよく平気でこんな嘘つけるな
やっぱりキチガイ間違いなし

このスレ見てるから証明された?
バーーーカ、俺は内定もらって高見の見物してんだよw

お前こそトリッキーな経験あんのに筆記すら通らないから未だに無職じゃないかwww
0934受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:30:53.00ID:3fwJSSYH
トリッキーとか何のこと
証明って何のことなん
0935受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:38:29.47ID:Kc+/9A3b
>>934
トリッキーってのはID:KQUYMBK5の馬鹿が以前、
公務員になるには青年海外協力隊など妙ちくりんな経歴が必要だと喚いていたんだよ
でも実際には京都市などごくごく限られた自治体限定の話し
レアケースを一般化してしまうのがID:KQUYMBK5みたいにオツム悪い奴の特徴w

他にどんな例があるのか問い詰めたら、ID:KQUYMBK5は発狂した挙げ句に逃げ出してしまったww
0936受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:41:34.37ID:aO6oWN3W
>>927
介護が終わった
といえば分かるな?

>>929
病院が介護してくれるわけないだろ
病院は原則2週間しか預からんよ
0938受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:48:47.63ID:3fwJSSYH
>>935
なるほど
そんな変わった経歴必要かねえ
そんなこと言ったら中途の公務員みんな特殊な経歴の変人ばかりになる
0939受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 15:51:03.82ID:P/VxYtIh
厚生労働省めちゃくちゃ採用しないかな
50人ぐらいw
0941 【食あたり】 【316円】
垢版 |
2021/01/02(土) 16:06:15.62ID:3+/Wyd+B
ハローワークは今後ますます人が殺到するから労働局の業務はリーマンショック時を遥かに超える激務になるだろうな
0942受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 16:52:52.59ID:/AthaJ9k
取りあえず、非正規でもいいからフルタイムで事務職の経験積んできた人を先に救済して、労務職やフルタイム未満のバイトを救うのはその後
その意味では厚労省の経験者大量採用は評価できる
国税や厚労省みたいに経験者採用で氷河期世代を大量にとればいいんだよ
0943受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 16:55:09.54ID:adkKbjFb
さすがに緊急事態宣言出たら3週間後の官庁訪問は
オールオンラインだろう
3週間後の状況は分からないが、どうなってもいいように
Web面接の体制を作っちゃうだろうし

となると、併願チャンスは増えるな!
0944受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 16:57:07.37ID:adkKbjFb
自分は自宅で受験するが、
もしまだ部屋のアテがなかったり
地方在住ならビジネスホテル押さえるとか
準備したほうがいいかもよ
0946受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 17:07:06.62ID:adkKbjFb
>>945
締め切りギリギリになって情報上げるなんて意地の悪いw
0947受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 17:13:38.45ID:/AthaJ9k
ほとんどの地域で明日速達で発送すれば間に合うんだから余裕でしょ
0948受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 17:15:12.82ID:3fwJSSYH
>>942
よく知らないんだが厚労省の採用ってそんな感じだったの?
0949受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:43.26ID:P/VxYtIh
>>943
倍率がはね上がり、若くて職歴綺麗な奴が重複内定になるだけ
結局、受験者も合格者も変わらないんだから
内定辞退が増えて、長引くだけ
0951受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 18:22:49.38ID:/AthaJ9k
>>950
一晩あれば小論文くらい書ける、というか定番のお題だから今まで書いた論文の焼き直しでいけるでしょ
0952受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 18:31:43.10ID:tKXPTQfB
3級なら現役30代後半相当だからほどよい
絶対書類審査がとおらない
0954受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 19:25:00.52ID:PaMrDq5m
経験者採用は専用スレあるんだから氷河期スレに来ないでよ
氷河期世代の経験者とかって言うのはナシでさ
0955受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 19:35:54.75ID:h6HcQP/6
当初の氷河期救済の理念が忘れられてるよな
ただの転職試験になり下がった
0956受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 19:42:54.10ID:zNaFP7Y0
受験官庁まだ決めれない。
0957受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 20:20:59.46ID:RCfihG9e
>>956
18日までに各官庁の説明会でも参加しつつ決めなさい
無理に行きたくもない官庁志望しても後から地獄
0958受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 20:52:32.79ID:SFUXXVlN
税関って採用されたら半年も全寮制の研修あるのか…
国税は3ヶ月だよね?国税よりやべーじゃん
0959受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 21:10:46.99ID:WWZs9RAw
>>958
氷河期選考は高卒程度の試験だから国税は1年間
0960受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 21:14:28.84ID:nT52C589
そういうところはみんな敬遠するから倍率低くなるのか、それともそれを見越して応募する奴がたくさんいて裏目になるのか

もう色々考えても無駄だなw
0961受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:46.80ID:zJMGjjM1
>>955
理念は読み直したら?
別に非正規雇用だけを救済するなんてどこにも書いていない
だから非正規しか出願できない自治体と
年齢制限だけの自治体に分かれた
年齢制限だけなら当然面接で非正規は不利になる
0962受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:00:37.35ID:m7LqnU0N
理念としては、氷河期世代はこのまま行くと生活保護を受ける人が多くなり国家財政の負担になるから、今のうちに定職についてもらおうって話でしょ
ニュースでもそう言われてた

その趣旨から考えると今正社員の人よりも非正規の人の方が生活保護受給者になるおそれは高いのだから、それ優先にするのが妥当だと思うがなあ
正社員は既に定職に就いてるじゃんね
0963受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:06.96ID:m7LqnU0N
まあ正社員も入れるかどうかについては結局ポジショントークになっちゃうんだろうな
自分が正社員の人は「正社員も受験できるようにすべきだ」と言うし
非正規の人は「非正規限定にしろ」と言うし
国家は「なるべく非正規雇え」となるし
現場は「正社員からも選びたい」となるし
議論してもしょうがねえわ
0964受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:15:15.76ID:P/VxYtIh
>>962
行動計画読むと、非正規や無職へ対策の目玉は
観光業、自動車整備業、建設業、造船・舶用工業、船員
農業、林業、漁業への育成
公務員採用はあくまでその他の取組で
いままでの経験者枠に加えて、氷河期世代って年齢制限を加えた募集もするってだけで
0965受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:23:27.52ID:PaMrDq5m
国税はやめ税ギリギリ間に合うのかな
それなら割り切れば美味しいのかもね
0966受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:33:14.73ID:KQUYMBK5
>>933
 ↑
これが内定をもらっている冷静沈着な人物のレスですね
勉強になります。

あ、皮肉ってわかるかね?w
0967 【さん吉】 【21円】
垢版 |
2021/01/02(土) 22:34:22.77ID:3+/Wyd+B
収入は正社員歴20年あっても年400万程度だけどね
それでいて毎月100時間超残業と全国転勤有りなので現在非正規じゃないと割に合わないだろう
0968受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:36:46.56ID:KQUYMBK5
なんか変なトリミングしてほざいてるから
あえてもう一回言うけど
トリッキーっていうのは人にはないような経験を作れってことだよ
もちろん、サーカスの団員とかヤクの売人とかyoutuberとか
そういう意味じゃないぞ?

青年海外協力隊は一例として挙げただけだが
おバカちゃんはそれをすべてだと勘違いしてファビョっちゃった
筆記全落ちだから想像がつかないのかもしれんけど
俺は面接まで進んだ後の話をしてる。
とにかく、なにか「ほう、これはなかなか…」みたいな経歴を
身に着けておけば面接に有利。当たり前のことだよな?
逆に官公庁の非正規だのどっかの派遣社員だのじゃ評価されない
だからこそ、30代のリカバリが効く層はトリッキーな経験を積むことが
重要になるってわけよ。おわかり?
0969受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:55:48.52ID:Kc+/9A3b
>>966
いくら信じたくなくても事実は事実w
お前が中小企業の非正規という社会の底辺這いずり回ってる間に俺が合格したという事実は変えようがないww
0970受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:14.08ID:m7LqnU0N
面接で他人より評価されるような経験を積むべし、という話は分かる
それをトリッキーという言葉で表現するところがみんなに誤解されてるのではないかと…
0971受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 22:58:40.74ID:Kc+/9A3b
>>968
キチガイが顔真っ赤にしてまたまた発狂wwww
なーにが海外協力隊は一例だよ
だったら他にはどんな例があるのか具体的に言ってみろやトリッキーw
違う例ばかり上げて、肝心要のお前の言う有効なトリッキーな経歴を
何一つ具体的にあげてないじゃないかw
お前は具体的な話になるといつも逃げ出すから、また遁走だろうがなww

それから、お前が前回答えられずに逃亡しちまった時からの質問にも答えろ京都市以外にトリッキーな経験が有利となる自治体何処にあんだよ
これもスルーするんだよなww
0972受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:01:24.53ID:Kc+/9A3b
>>970
その評価される経歴の唯一あげた例が「青年海外協力隊」ってたころがID:KQUYMBK5が馬鹿である証拠w
まあID:KQUYMBK5の頭がトリッキーだから仕方ないww
0973受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:13:24.66ID:KQUYMBK5
>>970
あえて注目をひきそうなワードを使ってるからね
まぁ中身をよく考えないとID:Kc+/9A3bちゃんみたいに
勘違いして発狂して赤っ恥をかくことになるけどね…

>>972
いや、ほかにも通関士だの司法書士だのいろいろあるでしょ?
俺はお前のお母さんじゃないんだから「全部列挙してくれあうあう」
とかいうのやめようぜ^^;
0974受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:14:41.18ID:/LkldjyK
>>970
>>968が言ってるトリッキーな経歴とは
他人より評価される経歴のことだったのか
それをトリッキーと表現するようでは作文試験すらアシ切り食らうレベルの語彙力だな
0975受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:16:45.74ID:Kc+/9A3b
>>973
>いや、ほかにも通関士だの司法書士だのいろいろあるでしょ?

この馬鹿、司法書士がトリッキーな経歴だってよwww
オマエ本当に馬鹿だったんだなw
言葉の意味を理解していない大馬鹿
それがトリッキーマンwww
0976受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:20:34.05ID:Kc+/9A3b
>>973
それで、青年海外協力隊の経歴があれば他の受験生より有利になる役所はどうした?
やっぱりスルーかwww
0977受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:12.74ID:/LkldjyK
>>973
公務員は法律に則って職務を遂行するものであり法律に関する素養が必要
司法書士はトリッキーでもなんでもないな
0978受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:25:27.35ID:KQUYMBK5
>>975
トリッキーの意味
辞書でひいて来ようなー^^;

>>976
逆に聞く。お前馬鹿っぽいから
多分理解できないだろうけど、難しいことを聞くぞ

京都市役所が青年海外協力隊経験者を雇ったとして
京都市として海外ボランティアに派遣する計画を目的として
雇っていると思うか?
 ↑
この質問の意味、多分お前はわからないだろうけど
とりあえず考えてみなよ
0979受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:26:59.51ID:KQUYMBK5
>>977
そりゃ公務員試験受けるのに
サーカスの団員やってましたとか何のアピールだよって話じゃん
馬鹿かよ…
0980受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:36.78ID:Kc+/9A3b
>>978
>トリッキーの意味
>辞書でひいて来ようなー^^;

その台詞、そっくりそのままお返しするわwwww

てか、質問を質問で返すところが非正規丸出しだわww
こういうとこ一つ見ても、こいつが非正規しか経験したことがなく
社会人としての常識を弁えていないってことがよーーくわかるw

ほれ、トリッキーな経験によって他の受験生より有利になる役所の具体例、ハヨ出せトリッキーww
0981受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:30:44.86ID:/LkldjyK
>>979
馬鹿はおまえ
司法書士がトリッキーな経験という馬鹿がなに言ってるんだか
0982受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:32:26.16ID:5skC9mx2
>>964
のとおり氷河期世代支援は非正規や無職を民間の正規雇用にするために無料で資格取らせたり就職斡旋したり、氷河期世代非正規を正規雇用すると補助金出したりするものがメイン
公務員試験は氷河期世代の中でも事務職の経験を積んできた人にチャンスを与えるのが目的で、非正規や無職を救う趣旨じゃない
何もスキルを獲得してこなかった非正規や無職が民間を蹴って優先的に公務員になれるのはおかしいよ
0983受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:34:46.63ID:KQUYMBK5
>>980
出したじゃんw
それとも100個出さないと認めないブヒ!ってやつか?
いい大人なんだから自分で調べろ
それよりこっちの質問に答えろよw

>>981
ザコ…もういいよ、あんた
0984受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:36:48.51ID:/LkldjyK
>>979
公務員試験スレなんだから、公務員採用に有益な経験としてサーカス団員を持ち出したのだろう?
世間一般でトリッキーな経験と言うだけでなく、公務員試験に活きる経験という前提条件をも充足さえている
そう解するのが妥当
もしそうではなく、公務員試験に関係なしに単にトリッキーな経験としてサーカス団員を持ち出したのなら
それは、前提条件を勝手に取っ払ったおまえが馬鹿ってこと
0985受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:05.21ID:Kc+/9A3b
>>983
馬鹿!俺が言っているのはトリッキーな職業の例じゃない
お前が言った青年海外協力隊が有利になる役所は何処にあるのか聞いてんだよ

質問の意味も理解できない大馬鹿
それがトリッキーマンwww
0986受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:21.97ID:KQUYMBK5
>>984
まず国語の勉強しようぜ
俺は「サーカス団員とかは該当しない」って言ったんだぞ?
なんで勝手にトリッキーの代表になるんだよ
常識的に考えろ、公務員の仕事に関係ないことやって
プラス評価になるわけないだろ、頭大丈夫か?
0987受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:42:20.40ID:KQUYMBK5
>>985
チッ、俺はお前のママかよ
特別に調べてきてやったぞ

ttps://www.jica.go.jp/volunteer/relevant/localgovernment/recruit/info/pdf/jichitaishokuin.pdf

ほら、顔真っ赤にして憤死してないで
俺の質問に答えてから逃げろよ
0989受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:09.98ID:/LkldjyK
>>986
おまえの文章が下手すぎるからだ
ならば海外協力隊以外にはトリッキーな具体的な経歴を示していないという
ID:Kc+/9A3bの主張が正しいと言うことだな

にも関わらず
>>983
>出したじゃんw
>それとも100個出さないと認めないブヒ!ってやつか?

などとよく言えたな
0990受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:03.84ID:KQUYMBK5
あのさぁ、おじさんたちにこんなこと言うのも悪いけど
自分の将来設計くらい自分で描けないのか?
なにをどう武器に使うのか。みんなそれを悩んでるんだぞ
お前みたいにさ、武器使うか使わないかとかそういう次元は
とっくに終わってるんだよ。。。
0991受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:25.21ID:Kc+/9A3b
>>987
馬鹿だろおまえ
この馬鹿言うに事欠いて、単なる受験資格・枠持ち出してきやがったよww
それぜーーーんぶ、単に資格・採用枠があるだけじゃんか
それの何処が公務員試験に有利になるってんだよwww
0992受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:57.68ID:/LkldjyK
>>986
司法書士がトリッキーな経歴だというキチガイが暴れてます
みなさん、餌を与えないでください
0993受験番号774
垢版 |
2021/01/02(土) 23:58:53.93ID:Kc+/9A3b
>>990
どうした?早くしろ
すっとぼけてないで、海外協力隊経験者だと他の受験生より有利になるという役所を教えてくれww

ちなみに>>987など何の答えにもなっていないぞ
京都市以外は、単に海外協力隊派遣期間が民間経験等の経験として通算できるとか、海外経験の一つとして評価されると
言っているに過ぎない
つまり、別に青年海外協力隊である必要など何処にもないんだからな

そんな事も分からない大馬鹿
それがトリッキーマンwww
0995受験番号774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:43:03.93ID:o64iK1ao
トリッキー・スティームボート
0996受験番号774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:44:28.37ID:o64iK1ao
そういえば旅行に
行くとホテルに置いてあるザTっていう木のパズルの紹介文にトリッキーななんちゃら、って書いてあるな。
0998受験番号774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:38.83ID:nhAJO1uC
ウメ
0999受験番号774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:46.71ID:nhAJO1uC
1000受験番号774
垢版 |
2021/01/03(日) 00:47:53.42ID:nhAJO1uC
産め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況