X



氷河期世代公務員試験総合スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/11/20(金) 19:33:59.46ID:IG3ZHQbi
氷河期採用選考全般について語り合うスレです
11/29(日)は国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の一次試験
都庁や特別区に通らなかった人にとっては最後の砦でしょうか
気合い入れて頑張りましょう

氷河期世代公務員試験総合スレ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1605276489/

試験まとめサイト
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/koumuin_seido/shushoku_hyogaki_shien.html

人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
0786受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 11:06:41.90ID:O2JF8/u9
>>778
障碍で働けなかったから仕方ないんだよ
闘病生活もあってやっとよくなってきたのに
0787受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:07:15.01ID:1KiXaLzt
>>785
30あたりで1000越えがそれなりにいるのに差を埋めようと思うのもな
普通にやってればまず無理
0788受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:10.50ID:r9cJdyH5
>>786
そうそう
俺も病気で転がり落ちた
人生なんて運次第てとこ大きいよ
平均と比べてあれこれ言っても不幸になるだけ
0789受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:33:10.00ID:tfwW/kG7
>>719
公務員試験は貧困からの救済じゃなくて、氷河期のせいで能力があるのに低い処遇に甘んじてきた人の救済だから
主婦でも非正規でも、労働意欲があって能力が高い人に公務員として活躍する機会を与えるのが本来の趣旨
貧困対策じゃないんだから、夫が高収入だという本人の能力・資質と無関係の理由で排除するのはおかしい
0790受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:48:34.15ID:cBatniub
確かに
能力者の経済的な救済が目的であって
無能力者そのものの救済ではないからな
0791受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:51:55.82ID:CdDzl0Gg
とにかく説明会には絶対に参加して下さい。
官庁訪問の時に役立ちますヨ。
0792受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:52:25.29ID:mI2tQG7Y
その理屈じゃ公務員よりホリエモンの方が
偉いことになりますが…?
0793受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:54:48.83ID:q3+m2Lon
明後日には試験だと言うのにおまいら余裕だな
0794受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:54:55.15ID:AnQY+mPm
今回の氷河期国家のやつに説明会なんてあったか?
0795受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:21.73ID:M3PYoxUV
>>793
予定通り試験実施するんだな?
0796受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:17:15.65ID:z+8t7zm6
諸君らには試験を棄権する自由がある
コロナの危険を冒してまで試験を受けることはあるまい
0798受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:34:05.30ID:q2c8HN3V
わし札幌民
雪降ってて寒いしコロナやゔぇし
夏にやってくれよ
0799受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:42:13.56ID:FIGqPsW5
10万地方都市の市役所で最終試験の時にさ、なんか鼻につく感じで市役所事情をしたり顔でまわりに話してる女が居てさ、
そもそも同じ試験受けてる他の受験者に自ら話しかけて仲良くするとか意味わかんないってのもあるけど、
その時点では公表されてなかった受験者数知ってたり、最終試験から合格発表まで一か月以上あるのは掛け持ち受験の人の結果が出てから発表するためだの、
当初の予定より3人足りなくなったから面接の人数が増えただの、いかにもコネあります的な話を昼食とか待合の時に周りにしてんの

本人は親に戻ってこいって言われたから旦那に仕事辞めさせてUターンしてきて、親に言われて試験を受けたって言ってたわ
なんか出来レースかも?と思ったけどさ、やっぱり蓋を開けてみれば氷河期の採用予定は2人だったのに、最終合格はこの女一人だけ。
ちなみに同日に行われた新卒高卒の試験の合格者は、予定より4人多かったわ

自分が受からなかったのは仕方ないし、世の中こんなもんだろうけどさ、なんだかな・・・
0800受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:44:35.44ID:T4p/8AaV
>>771
いや文系の方が有利だから
極論すれば自然科学なんて4.5問しか出ないんだから、他で全部取れば9割なんだし
逆に政経歴史地理は捨てたらノーチャンス
0801受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:45:06.99ID:r9cJdyH5
そんな変な奴ひとりだけが最終合格だなんて、コネとしか考えられんな
人口5000の町役場ならともかく10万クラスの市でそれはひどい
0803受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:49:58.53ID:d5/NJTfW
これから公務員塾のステマが始まりますか?
0804受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:27.61ID:z+8t7zm6
公務員塾に行かずに落ちた人は愚かですねぇ
0805受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:10:31.49ID:keMVqWXF
>>799
コネだろなその人の旦那の仕事がどうなるやら
0806受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:17:52.23ID:P1pxbEXK
短期の募集かかったから応募してみよう
長期無職でもいけるかな?
0807受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:43:27.50ID:HPDSahpA
>>799
田舎だとそんなもんなのかもね
人口が少ない場所ほど公務員信仰が強いから
住民の監視の目も緩いだろうし
0808受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:45:44.00ID:xQLVjarH
コロナ対策で国家の作文中止にならないかな〜
どうせ合否判定だけでやる意味あんまり感じないんだし
採点の手間も省けるだろ
0809受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:48:04.24ID:HPDSahpA
>>780
>>781
中小の男はほとんど高卒
中央値で見ると400万ぐらいだったので
やっぱり現実はそんなもんなんだよ
0810受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:49:06.97ID:iKgN80g4
>>802
障害枠の例を踏襲
12月以降にやる
説明会で青田買いするから
0811受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:50:28.50ID:HPDSahpA
楽しようとしたり人のせいにする人ばかりだね
公務員から一番遠いタイプの気が
嫌なら受けるのやめた方がいいのでは?
0812受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 14:59:01.86ID:M220K/uM
説明会やる場合は試験の時に紙くれるこの日にやるから希望するとこで話聞けと
やるなら合同が有り難い1日で終わるし
0813受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 15:56:50.31ID:/XOGqNm0
筆記通過が確定した後なら説明会へ行くことは問題ない
0814受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:08:11.86ID:6IRLWlJb
四日市市は11月27日、今月8日に実施した就職氷河期世代を対象にした職員採用試験の一次試験合格者を発表した。試験には435人の申し込みがあり、一次試験は21人が合格した。
0815受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:09:09.17ID:6IRLWlJb
四日市さん1次で絞りまくり、もうやる気ないだろ
0816受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:27:12.95ID:d5/NJTfW
採用5人程度なら標準くらいじゃない?
0817受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:42:07.69ID:dTs7ZFE0
>>814
申し込みでしょ?実際は半分くらいしか受けてないだろうから200人中20人って考えたらまあそんなもんだろ
0818受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:45:27.42ID:1aFgOseQ
>>791
いつ?
公式にはどこにも書いてないんだが。
0819受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:46:47.96ID:T4p/8AaV
>>808
別に論作文苦手じゃないからやってくれた方がいいんだけど
今回みたいに頑張っても他で差がつくわけじゃないならやる意味は感じないな
なければ一週間とかで合格発表できそうだし
0820受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 16:49:15.64ID:T4p/8AaV
>>814
東京都1Bなんて1700人申し込み、1000人受験、一次突破28人やぞ
0823受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 17:26:17.97ID:v46Wrp5w
>>786
やっとよくなったのならバイトとかから始めた方がいいのでは?
0824受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 17:35:18.63ID:xlIV1xXr
めんどくさいんでやめた受けるの
行かれるかた頑張って
0825受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 17:55:37.72ID:fbUXW4+H
証明写真を撮りに行かなきゃなんないけど、寒くて気分が乗らない。そもそも散髪も行けなかった。
で、受験票はプリントした紙一枚を持って行かばいいの?折り曲げたりしないでいいの?
0826受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 18:00:08.48ID:0i+6RtK4
>>822
鳥取程度で筆記落ちたんっすか?
0827受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 18:28:56.48ID:ixWDru8a
正直人口10万〜50万程度の自治体は
普通に闇があるところ多いと思うよ

いい闇もあるし、悪い闇もある
0828受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 18:44:07.37ID:57E4lFcL
国家公務員、高卒レベルだけど数的とかの畑中の本、高卒用のやつにした?
0830受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:14:54.94ID:dTs7ZFE0
>>828
参考書は試験区分の難易度に合わせた方がいいよ。難しい問題集買えば簡単な問題は全部解けるとか思わない方がいい
公務員試験って過去問流用だからパターン学習が大事

ていうか試験2日前に問題集の質問とかロックだな
0831受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:41.19ID:DrOurXEB
>>799
公平とは程遠い公務員試験なんか受けるからだよ
採用されてから分かるが、親が公務員のやつ多過ぎ
0832受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:32:10.33ID:DrOurXEB
>>809
いや大卒男子なら600なんだわ
現実見ようぜ
プロパー公務員40歳がだいたいこの年収
公務員は上場平均が年収だからな
0833受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:22.61ID:6qXz2WIK
明日川崎市の最終面接だ
川崎市で働けたら嬉しいなあ
4人に1人しか通らないから期待してはいけないんだろうけど
0834受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:27.08ID:N2+TV9xF
川崎市は治安がかなり悪いぞ
0835受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:02.37ID:6qXz2WIK
>>831
わし元国家公務員だけどコネ入庁なんて日常茶飯事だね
筆記さえ通ればあとはいくらでも下駄履かせてもらえる

まあ民間でも同じだけどな
コネも良し悪しだよ
親のコネで入社したけど無能すぎて皆に馬鹿にされて鬱発症して2年間休職してるやついるわ
0836受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:46:34.71ID:xFUup7lK
二密院、二密院、二密院、二密院送水オナニー
0837受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:47:29.30ID:HPDSahpA
>>832
答えずれてるぞ
現実には高卒男子が多数派って話をしてる
0838受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:49:05.36ID:ixWDru8a
>>829
例えば上の例でいうなら
俺たちにとっては糞だけどコネ入庁したお嬢さんにとっては「いい闇」だし
あるいは某T市とかは人物評価制度とか昨今のアホみたいなゴミ制度を
ちゃんと公務員向けにアレンジして使ってた。それも闇といえば闇。
低能馬鹿はすぐにああいうのをありがたがるからな。
0839受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:47.17ID:HPDSahpA
>>835
国家公務員で氷河期受けるの?
あえて倍率高い受験区分を?あなたホント?
0840受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:55:17.65ID:8k6Z+Ih9
ちょまいら
まだ公務員試験受けてるの?
時代はパソナっしょ

三冠王改め四巻王より
0841受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:33.98ID:8k6Z+Ih9
ちょまいらさぁ
本当にいつまで試験試験いってるの?
いい加減身の程をしりな
0842受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:02:21.56ID:6qXz2WIK
>>834
知ってる
日進町とか池上町とかあるから働きたい
もともと困窮者支援の仕事してるので
0843受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:02:47.89ID:CCMoZkt5
このスレの特徴、試験前までは粋がる。
一次結果後、過疎る。少しあけてグチる。面接前、多少盛り上がる。
最終発表後、シーン。まるで何も無かったごとく。
以下ループ

殿上人
0844受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:10.87ID:6qXz2WIK
>>839
まじなところ地方公務員に経験者採用があるとは知らんかった
だってわい国家公務員やし
ふと氷河期制度のニュース見て、とりあえず川崎市と東京都だけ申し込んだ
もし今年不採用になったや来年は経験者枠受ける
0845受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:26.09ID:8k6Z+Ih9
>>842
ちょまいには無理っしょw
0846受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:13:40.94ID:HPDSahpA
>>844
国家公務員なのに経験者採用受けないのと
なぜ都道府県と市を併願するかは
面接官によっては聞かれると思う
0847受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:02.82ID:HPDSahpA
>>843
やっぱり自分を過大評価してる人が
多いんだよな
公務員の適性からは外れたところにあると
思うけどね
0848受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:16:24.87ID:Y1lgfPxT
来月の上旬の試験の為に参考書を買ってきました

初任給で何買おうかなあ(´・ω・`)
0849受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:37.73ID:Dnn7/PFG
>>814
筆記の体感正答率6割で通過できたからゆるゆるだよ
受験者も1/4ほどは欠席してたし
0850受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:20:33.33ID:mLqWsgxE
たぶん、明後日の試験の時に配られると思います。
(障害者採用ですが、同じだと思います)
面接の時に、どの省庁でも「説明会、参加されましたか?」と聞かれたので、都合がついたら参加されると話が弾むと思います。
コロナでウェブ説明会とかであれば、お役に立てず申し訳ないです…
0851受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:34.13ID:N/U079ym
>>847

たまに公務員が書き込んだりすると
バブルハゲコネ面接官って罵倒するのが恒例だしな。
もはや適正以前の問題な気がする。

いくら受けても箸にも棒にもかからなくてイラつくのは分かるけど
さすがに、自分が受けて通る制度にしろって主張は引くわ
0852受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:35.97ID:6qXz2WIK
>>846
1次面談でも聞かれたよ
ぜんぶ正直に答えた
だから面談通ったのは本当に予想外
慌てて住民票記載事項取りに行きましたよ
0853受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:33:12.79ID:HPDSahpA
>>852
記載事項は慌てるよね、分かる

1次面談は足切りなので最終はもっと厳しいと
思うんだよね
面接官のウケは良かった?
良かったならその部分の応答は問題ないんだろうけど(ただ最終担当の管理職は目線が違うね)
0854受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:35:23.31ID:r9cJdyH5
>>847
過大評価も何も、もともと狭き門だからね
どんな人が受験したって、結局ほんの数人しか受からないから
評価もクソもない
0855受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:36:45.84ID:CCMoZkt5
>>851
ハゲに圧迫くらったんだろ?
0856受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 20:59:26.21ID:a8LHIyV7
>>853
途中で言われるんだっけ?公務員やってたの大昔過ぎて覚えてない
0857受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:59.29ID:5uqAhHgx
また落ちたよ。
一つだけ最終選考の結果を待つのみ。
0858受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 21:42:46.44ID:xJJeJGyR
>>857
もともと倍率50〜100倍の宝くじ試験なんだしさ
100回受けて1回受かれば儲けもんさね
時間と労力と交通費使ってアッサリ不合格は本当にキツイけど
0859受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:26:53.88ID:57E4lFcL
国家一般って古文出てなかったよね。でも、高卒の国家って出ててた?
0860受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:31:32.89ID:45MQ4X62
君達には明後日の試験を棄権する自由がある
自分と家族を守るために勇気ある撤退をすることは決して恥ではない
0861受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:58.29ID:q2c8HN3V
来年頑張るわ
取り敢えず在宅ワークが快適だから...
0862受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:25.71ID:QOY6HsT+
>>855
誰がハゲやねん。俺は氷河期じゃ。
氷河期サイコー!
わぉー!わぉー、わぁ〜!
ばんざーい
0863受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:08:37.65ID:5YlRWUlr
>>828
問題例と比較すると、ワニ本みたいな高卒用でもちょい難しいレベル。
高卒の入門編くらいがちょうど良いんだろうな。
自分はワニ本持ってたからワニ本でやったけど。
0864受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:17:34.52ID:X1nU1ZGd
>>673
オメーこそ田舎者だろww  お前からいちいちイチャモンつけてきて鬱陶しいわどうせまたチェックして返してくるんだろwwキモイ お前みたいなんと違って自転車で行ける地域なんだよアホ
0865受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:22:00.77ID:X1nU1ZGd
>>673
てかお前から発狂して突っかかる時点で田舎者なんだろww 別に都会に住んでるなんて一言も言ってないし郊外は大変だなって言っただけで発狂してんだろがww
0866受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:23:15.10ID:X1nU1ZGd
>>673
お前みたいなバカに構うくらいなら勉強しよや。 お前はまたすぐ返してくるだろうなww毎日チェックしてそうキモイわ
0867受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:31:58.50ID:6yJTCHZ9
あー郊外は大変だなって言われたそのレスを書いたのは俺だわ
別に俺は全然不快に思ったりしてないよ

>>543とか>>673とかは知らん奴が勝手に書いたやつだな
人のレスを嘘松呼ばわりとか失礼な奴だとは思う
0868受験番号774
垢版 |
2020/11/27(金) 23:44:08.63ID:7uCjw5pj
>>859
1問出るけど単語知らなくてもなんとなくわかるレベル
てか明後日試験だぞw
0869受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:42.23ID:HM064NJg
氷河期試験はトータル的に9割は救われないだろう。じゃあその9割はどうすればいい。自分で判断して人生設計立て直さないといけないんだろうな
0870受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 00:41:27.54ID:IETEethu
結局、見た目!

トリプルクラウン
0871受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:16:51.47ID:BLeKUCsE
>>864
田舎者が本当のこと言われて顔真っ赤じゃねーかww
涙拭けやド田舎民wwww
自転車で行ける地域=都会、って前提で話してんのがもう馬鹿丸出しwwww

都内や大阪市内の電車が日曜朝に、たかだか氷河期試験ごときマイナー試験の受験生が乗り込んで来たくらいで
混むと思ってる馬鹿がw
最大の東京近郊でもたかだかMAX6000名程度。しかも数カ所に分散して受けるのに
「お!今日は混んでるな」なーーんてなるわきゃねーだろ糞バカが
こんな試験程度でそんなに混むんならもっと受験生が多い国家資格は幾らでもあるんだから、
しょっちゅう日曜の朝混むことになるんだが、そんなことはねーーよな
ま、田舎者は知らねーだろうがwww
0872受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:19:08.93ID:QDGmTGJT
明後日試験なのに酒飲んでる
さすがに明日は飲まないが
0873受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:21:07.49ID:BLeKUCsE
>>866
自分こそ気になって気になって仕方なくて毎日毎日キョドリながらスレ覗いてやがるくせになーーに言ってんだかwww

こういう「またレスする」云々言う奴って、レスされるのが嫌で嫌で仕方ないから先回りして予防線はってんだよなwwww
チキン野郎ってのがバレバレやんけwww

おまえ、レスされんのそんなに嫌か?












じゃ、これからもレスしまくってやっから有り難く思えやド田舎者wwww
0874受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:29:33.76ID:QDGmTGJT
>>863
高卒だってなめてたけど、結構難しいよね。
これ一次落ちだわ。
0875受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:35:17.23ID:a6axSQG3
>>844
国家から不安定な地方にわざわざいくとか気違い染みてるわ
0876受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 01:35:46.50ID:a6axSQG3
>>837
大卒男子が多数だよ
0877受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 02:23:08.10ID:YofFbBWp
古文、国語、倫理にご注意
0878受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 07:41:11.69ID:h+/0fD8M
やっぱコロナに感染するリスクが上がってるから怖いな。
うちは家族がいるから明日の試験をやめとくわ。
0879受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 07:45:11.76ID:HCtgdT6U
コロナ怖いので辞退
0880受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 07:46:53.29ID:5CeaQIYs
>>878
自分も明日の試験辞退することにした
直近に別の最終の面接試験があって、熱があるだけで受けられないし
コロナだけじゃなく、インフルや風邪も怖いから大事を取ることに

受験する人たちは感染対策に気をつけて頑張れー
0881受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:34.32ID:YHLH9A9s
普通に欠席って言えよ
わざわざ辞退なんて、呼ばれてもないのに
0882受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 08:04:29.13ID:q+cIYZBP
明日試験だっつーのに今日野球の試合2つもやっとっちゃいかんわな。
0883受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 08:06:09.17ID:ZRN8+PTB
わざわざ行って受験したってほとんど受からないんだし
そんなことにエネルギー使うくらいなら他のことやろうかな
0884受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 08:31:19.98ID:ZRN8+PTB
国家の受験要綱改めて読んでたら、給料17万くらいとか書いてあるな
ここまで厳しい競争突破してたった17万か
この筆記の後にも説明会やら官庁訪問とやら、さらに複数の面接があるんだよな?
やる気なくなってきた
0885受験番号774
垢版 |
2020/11/28(土) 09:17:56.99ID:3tsP9ZxX
再チャレの人事院個別1回面接より難易度が高いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況