X



地方公務員障害者選考試験 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:21.05ID:4LnRWMII
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1593857959/

地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1585207341/

地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/
0081受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:17.83ID:D+XRYZ67
>>77
最短8ヶ月よ。
初診から6ヶ月立たないと精神は診断書書いてもらえない。
そこから申請して2ヶ月位。
0082受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:41.00ID:JPHpzEYA
でも姉が統合失調症で精神2級なんで私もなんらかの障害もっていると思うんですよね
初診から診断書まで半年もかかるんですか?
最近、YouTuberの方も実は精神障害でしたってカミングアウトする方がいますが動画見ていると割とすぐ診断書いただけるのかと思ってました
来年の採用枠で受験するなら今から診察してもらっておいたほうがいいですね
0083受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:14:34.15ID:k6E9EH37
診断書はいつだって書いてもらえるけど法律で6ヶ月後以降でないと発行できないって決まってる
てかキーワード教えて貰えてるんだから「手帳 精神 6ヶ月」とかで自分でググろうや
0084受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:19:50.07ID:zKbmviZX
試験の2か月半前から勉強始めたけど結局間に合わんかった
何科目も無勉の科目を残して受験するはめになってしまった…
1日平均3時間くらいしか勉強してないから当然と言えば当然ではある
いつからか何事にも本気で取り組めなくなってしまったんよな。
まあ職歴カスだからどうせ受からんだろうし記念受験だと割り切ってるが
0085受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:31:45.62ID:wpRv7yjT
あくまでもこのスレは公務員試験についてのスレだからね
手帳取得についての正確な情報はメンヘル板とかで聞くか医師の診断を受けて一次情報にあたったほうがいいと思う
0086受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 21:51:09.11ID:+uJDcBXq
手帳はよほどひどい二次障害出てないと取れないだろう
ただ自己診断でアスペっぽいってだけで簡単に取得できるもんじゃない
診断自体は下りるかもしれないが手帳取得(受験資格取得)となると話が別になる
0087受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 22:32:24.52ID:9rYkogm2
>>80
アスペルガーと気分変調症で手帳2級になるんですね
その級の判断は役所がするんですか?
0088受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:02:08.04ID:IfOz0rxf
>>87
はい、判定は役所がしますが、診断書はもちろんお医者さんです
0089受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:32.50ID:D+XRYZ67
20日の試験組はそんな多くないのか?全然書き込みないな。

ちな私は隣の市を単願で受ける予定。事務能力の勉強とSPI3をさらっとやっただけ。
政策計画もさらっと読んだだけ。
0090受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:12:38.17ID:IfOz0rxf
>>87
ちなみにはじめは3級でしたが、悪化して2級になったので、私の状態は相当ひどいと思ってください
0091受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:17:50.58ID:0qS423bs
休みまくってるから、正式採用はないな。
0092受験番号774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:18:17.29ID:zKbmviZX
>>89
受けるよ
多分倍率は14倍で、明らかに健常枠より厳しいから望みはほぼない。
0093受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 00:07:14.06ID:3xfC8IXW
都庁受けに来たけど東京に来ただけで疲れてしまった
0094受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 00:16:36.91ID:2N4K6OvW
発達障害で手帳2級+年金2級持ってる俺が来たよ
WAIS3を受けて数唱19+組合6でIQが上下に100もぶれてたからだと思う。程度が低ければ2次障害も無いと手帳取れないかもね。
>>89
俺も受けるけど合格者0の年もある自治体だから自信はないな。
0096受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 00:37:29.11ID:ZNgUTobx
精神の年金って実質永続可能?
0097受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:17:12.25ID:Sn/fxHnl
二人ほど20日受ける仲間が居たか。
頑張ろう!なんか心強い。

私が受けるところは、雇用率も2.9いってるとかで余裕らしいのか、ここ4年近く合格者0。
0098受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:38:57.30ID:OJ7UOyd6
既婚者とかいる?
仕事と家庭のダブルプレッシャーなんて耐えられる気がしない
そもそも結婚出来ないだろうけど
0099受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 07:29:28.60ID:uPdkNTjB
昨年受かった精神2級だけど、既婚だよ
それまでは非常勤だったから、公務員の正規職員になれて、嫁は今とても喜んでいる
最近やっと出勤日数90日クリアできたので、10月1日の正式採用待ち
みんな公務員試験がんばれ✋💦
0100受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 07:33:57.41ID:YnZdT/F9
>>97
それだったら、かなり優秀じゃないと採用してくれないぞ。俺だったら4年も合格者ゼロの所なんて、とてもじゃないが受験しようと思わないわ。
0101受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 07:41:12.34ID:YnZdT/F9
>>96
違います。5年ごとに診断書提出。
改善していれば、年金停止もあり。
0103受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 08:58:15.28ID:S0dags00
20日受験組だけど本当に準備が足りていない
0105受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:58:07.20ID:uPdkNTjB
え、統失だけど
発症してから30年くらいたつから、ほとんど寛解状態だけどね
0106受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:29:24.89ID:rkxsI9JX
思ったより都庁の試験簡単で良かった
障害者試験受けるの2回目だけど毎回ぶつぶつ独り言を言ってる人達が結構いて怖い
0107受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:32:16.52ID:jZD3dwQN
>>105
糖質でよく受かったな。しかも2級で
精神と一括りにされるが糖質は世間の目がぜんぜん違うからな

ウツなんかはキャリア官僚にも予備軍含めて相当いる
一方の糖質は世間で言うところの本物のキチガイだからな

年金受給してるか?してるとすれば寛解状態で正規で働いてるってことは
次回更新時に年金は当然停止
年金証書で手帳交付受けてた場合、更新で3級または召し上げになる可能性大だな
3級なら待遇は現状維持だが、手帳召し上げだと激務部署に放り込まれる可能性あるんじゃね?
0108受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:38.54ID:9wdZ8Uh0
特別区の英語がわからなかった。
答え何番なの?
0109受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:58:04.22ID:ktShauTh
都庁難しくて終わった。
0110受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:52.22ID:1ozpLNgG
都庁は難しかったと思う
0111受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:30.66ID:FPO/7hTd
都庁受けた方お疲れ様でした。
よくよく読んでくと細かい言い回しが、あれ?となって悩む問題が多々ありました。
0112受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:51.01ID:ktShauTh
ボーダーは50%でいいのかな?
0113受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:33.95ID:FPO/7hTd
>>112
今回も応募者自体は350人くらいぽいけど、どうなりますかね。
0114受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:11:59.98ID:rkxsI9JX
応募者が去年の1.5倍らしいからな
ボーダーはどうなるか分からない
年々応募者増えてる傾向
0115受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:30:32.72ID:ZNgUTobx
都庁は地上の過去問やっていても厳しいからなぁ
0116受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:36:56.34ID:wHR17GVG
英語の問題アップしてくれれば解くよ
得意なので
0117受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:39:20.36ID:uPdkNTjB
>>107
言いたいことは分かるが、統失は手帳3級非該当でも配慮該当者となるため、激務部署にはまず異動することはないな
正式採用後は3年の休職期間中の身分保障が一番の魅力
0118受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:42.12ID:RG7YcWJ9
英語の問題は高校入試レベル?
大学入試レベル?
0119受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:27:03.00ID:OJ7UOyd6
毎日が無断欠勤との戦いなんだが
みんな頑張ってるな
おれ一回休もうかな
0120受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:34:49.48ID:ojudfQzQ
>>117
言いたいことはわかるが、それはあくまで建前・表向きだろ
休職期間は規程にある以上大丈夫だろうが、その他の配慮も従前通りと思うのは甘いと思うわ
手帳なくした障害者など役所から見れば単なるお荷物以外の何者でもない
だからあの手この手で嫌がらせされたり、そこまで露骨ではないにしろ手厚い配慮などしなくなるんだよ
たいていの職場はそんなもの
むろん、あんたの自治体のことは知らんので、手帳なくした障害者にも優しいかもね
でも、多くは厳しい現実が待っているってことを言いたかったんだが
0121受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:03.09ID:nh6QQsJp
>>118
高校入試レベルなんて試験なんか無いよ
1番難易度が低いので高卒相当
あ、知的は違うかも
0122受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:39:25.83ID:LDWwP2fC
>>121
実際は大卒程度も高卒程度も高校入試レベルだけどな。
あくまでも一般教養だから。
0123受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:40:53.75ID:LDWwP2fC
大卒入試に訂正
0124受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:41:27.39ID:nh6QQsJp
>>122
そうか?
化学や生物なんてセンターと同じような問題頻出しているけど
まぁ、英語は単語さえわかっていれば難易度高校入試レベルかもね
0126受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:48:07.84ID:OJ7UOyd6
暇だから横から入らせて
一般と言っても母体によって水準は変わってくるのでは?
プロ野球選手としては一般的な能力、高校生としては一般的な能力
と同じように、高卒程度としての一般的な教養問題と大卒程度としての一般的な教養問題は言葉の持つ射程に限っては異なるんじゃね?
まぁ実際にはあんま変わらなかった気がするからただのイチャモンで申し訳ないんだけど
0127受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:46.03ID:nh6QQsJp
>>126
数的とかだと大卒程度は高卒程度より一文付け足して応用がいる問題が多い気がする
0128受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 14:55:47.63ID:OJ7UOyd6
>>127
実際にはそんなレベルは変わんなかった気がするからその点は同意
一般という言葉の意味に訂正を入れるという何の実益もないレスしちゃって申し訳ない
5ちゃんくらいしかすることがない
0129受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:11.84ID:NaOQjiAG
千葉県庁去年は50人近く採用してたんだね。去年受ければよかったな
0130受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:10:38.33ID:uPdkNTjB
たとえ年金証書で2級の手帳を取得した場合でも、手帳の審査は年金申請の時の診断書で行われる
したがって同じ主治医が書く診断書で2級の等級が変更されることはまずないし、変更されても3級止まり
心配はご無用だよ
0131受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:22:49.41ID:g60xxnyO
>>99
配慮なにお願いしてる?
0132受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:25:33.61ID:g60xxnyO
自分精神で、去年内定貰って4月から役場入ったけど配慮なさすぎて健常者と同じ業務量で潰されて7月に辞めたんだけど、隣町の違う役場に今年受ける予定。配慮を追加して面接に臨む予定、一次受かったらの話だけど。
0133受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:55.32ID:OJ7UOyd6
>>132
ほえー
何歳?
俺も受けてみようかな
0134受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:02.35ID:uPdkNTjB
俺は民間時代に業務量が大きすぎて潰れたことを面接で説明したよ
そのため、業務量は配慮されまくりだな
0135受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:22.99ID:XEI8MZ6P
都庁受けてきた
作文問題は自分語りでも政策提言でもどっちでも書けるタイトルだったと思うが、中途半端になってしまった。

教養も得意なはずの分野で間違えたし数的と資料解釈で思った以上にてこずったからどうかわからないが受かってることを願う
0136受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:57:17.03ID:LDWwP2fC
都庁の試験は、3類と同じ問題なの?
0137受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:57:21.97ID:LDWwP2fC
都庁の試験は、3類と同じ問題なの?
0138受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:47.49ID:a5nn2y5a
そういえば都庁って答え開示されるのはいつ頃?
初めて都庁を受けるから日程がよく分からない
0139受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:41.01ID:LfORpyTz
>>138
水曜日の午前中くらいじゃないかな?
統一より若干遅いんだよ東京都は
0140受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:10:49.52ID:LfORpyTz
来月の名古屋市受験する人いる?
0141受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:18:12.71ID:ktShauTh
>>114
昨年の1.09倍じゃん
0142受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:31.75ID:s4OgPZF5
>>137
公開されている昨年の問題見たらほぼ一緒だね
0143受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:15.84ID:U1dwWH1j
>>132
たった4ヶ月で辞めたの?休職という選択肢はなかったの
0144受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:29:23.48ID:2wu77Sao
>>130
>手帳の審査は年金申請の時の診断書で行われる

は?年金申請時っていつのこと言ってんだ?
まさか一番最初に年金申請した時のことか?そんな訳ないだろ

手帳の審査は手帳更新時の状態を見る
従って、手帳更新時に年金が3級になっていれば、手帳も3級になる
(手帳の審査は、年金を受給している場合は原則年金等級に合わせるので)

もし年金が不支給になれば、当然年金証書での手帳更新はできないので医師の診断書で手帳の更新審査をすることになる
その診断書とは年金申請時の診断書ではなく、手帳の更新を受けようとする時に改めて作成してもらった診断書だ
常勤で働ける程度に回復していれば診断書にその旨記載せねばならない
当然手帳の審査にも影響する
ゆえに3級若しくは更新出来ない場合も当然ある

常勤で働いているのにそれを隠したり事実と異なる申告をすれば、詐病となる
0145受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 20:51:36.71ID:iGdHz/kk
なぜ初めから喧嘩腰なの笑
謎の長文を見るとここは障害枠のスレなんだなって改めて思う
0146受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:35.91ID:HluwqSu/
はじめから喧嘩腰なのは自分だということすら認識できないのか
それとも認識しつつあえて矛盾したことをするほど頭がイカレているのか

いずれにせよ、こんなレスを見るにつけ、ああここはキチガイスレなんだなと思うわw
0147受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:19:07.10ID:LfORpyTz
反応がない...
名古屋市は遠征受験すらしてもらえないほど不人気なのか...
0148受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:22.18ID:U1dwWH1j
そんなにペラペラ自分のこと話さないでしょ
特に残り続けるとこでは
0149受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:55:40.26ID:ktShauTh
都庁の試験、時間が過ぎてても平気で遅れて来る人が結構いたけどそんなもんなのかな。
0150受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:58.85ID:wHR17GVG
>>149
発達障害で時間感覚ない人とかいるから、そういう人達だろうな
0151受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:33.39ID:uPdkNTjB
>>145
144がイカれてるからだよ
みんなはこんなやつは放っておいて、公務員試験頑張ろうね
0152受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:07:30.34ID:FehVn4uB
隣町の最終面接に落ちてた
まじ悲しい
最終で落ちたら来年もだめかな
気分切り替えて今から受けられるじちたいでも探すか…
0153受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:12.41ID:UL/4xczO
 面接は障害のことが一番詳しく聞かれる?
0154受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 22:47:11.26ID:FehVn4uB
最終残ったの二人だけだけど
結局若いやつが採用かよ…
自分が仮に採用側でも同じ判断したかも知らんけど切ないわ
0155受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:12:45.11ID:YnZdT/F9
>>140
俺は受ける予定やよ。
本命ではないが。
0156受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:15:31.29ID:YnZdT/F9
>>147
去年も倍率低いし、名古屋は練習のために受ける予定。ただ精神も受験できるから、今年は受験者増えそうやね
0157受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:45.23ID:8AbClLKj
半年くらいして他の障害者とも交流とるようになったけど精神受かってる奴は結構ハイキャリアの奴が多いように感じる
あと身体も内部障害で一見健常者みたいなのが多いね(´・ω・`)
0158受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:33:02.60ID:wLVJfD36
>>151
キチガイがついに本性現したな
お前が分裂病そのもので、支離滅裂で現実にそぐわないことばかり言ってるから指摘したまで

>みんなはこんなやつは放っておいて、公務員試験頑張ろうね

なーんだ
やっぱり偽公務員だったかw
嘘つきキチガイなんぞ一生合格できる訳ない
0159受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:35:03.83ID:wLVJfD36
>>151
分裂病のリアルガチ基地害の分際で人様に向かってイカレてるなどとよく言えたな

イカレているのはお前だ分裂病患者
0160受験番号774
垢版 |
2020/09/13(日) 23:44:48.19ID:OJ7UOyd6
希死念慮がヤバい
みんなよく働けるな
死ぬ
0161受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 00:53:46.72ID:IKpCXTAr
ここ試験スレだから現職は現職スレ作ってそこで愚痴ってくれ
0163受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 07:12:35.79ID:/m3PfaQB
公務員試験に合格できる人とはどんな人なんだろう?
159はおそらく9歳の壁の障害者だから、論外だろうが
統失で公務員なんて凄すぎる
それも正式採用待ちだなんて....
合格できる秘訣があれば教えて欲しいな
0164受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 07:26:42.73ID:hdw797qU
都庁は数的問題ミス2問なかった?
0165受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:25.09ID:/m3PfaQB
130さんが正解です
私は保健センターで手帳の審査業務を担っていましたが、おっしゃる通り、年金受給者の審査も申請書を年金機構から取り寄せて手帳の等級についての審査をしています
そのため、時間がかかるんですよね
よくご存じですね
統失のかたでもしっかりなさってますね
0166受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 07:58:14.58ID:GPyA1ADg
>>165
手帳の審査業務を担っていたということで伺いますが、アスペの診断を受けた場合、初診から半年以上経過していれば基本は手帳の交付を受けられると考えてよろしいですか?
0167受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 08:08:28.57ID:/m3PfaQB
ご自身で実際に申請されてみてはいかがですか?
保健センターで申請を拒むことはまずないので
審査は指定医が行うので、等級についてはなんとも言えませんが...
0169受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 09:07:33.77ID:pBPXBAU2
選考と関係ない話はいいかげん他所のスレでやってくんない?
0170受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 10:10:00.11ID:JswhIu2W
そんなこと言わず仲間に入れてくれよ〜
0171受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:12:27.18ID:CaOXppjC
都庁高卒スレ見てきて知ったけどやっぱり健常者枠だと高卒の3類でも筆記試験70%以上必須なのか
障害者枠のレベルが如何に低いかよく分かった
0172受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:53.45ID:g8DLyYxK
レベルも低いだろうけどとりあえず筆記は足切り程度にしといて面接重視なんじゃね
結局障害の度合いとか経歴に重きを置くんでしょ
0173受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:11:00.08ID:N3dR4C7m
>>166
167さんの言う通り、自分でした方が確実です。
市役所で分からなければ、保健センターで聞いた方がいいです。
0174受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:33.56ID:1iAGKWES
>>155-156
なるほど参考になりました
遠征受験な方もいるんですね
0175受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:17:07.87ID:1iAGKWES
都庁は3年分プリントアウトできるから
どっか受ける前のシミュレーションやら時間配分確認にうってつけだよね

本番より難しいし、問題集350〜500を買わなくていいw
0176受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:37:46.79ID:vWsaZ3bZ
>>171
それもあるが、高卒枠は高倍率なので、大卒枠よりも合格は難しいと思う。
0177受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:38.71ID:vWsaZ3bZ
>>172
都庁に関しては2次倍率は変わらないよ。
他の自治体ならそうなんだろうけど。
0178受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:25.83ID:E8H/0JYW
>>165
なにが正解だ
>>130は症状が軽くなったため常勤で働けるようになり、年金が降級または不支給になった後に手帳の更新をする際も
手帳が2級→3級または召し上げになることはないと言ってんだぞ
そんな訳あるかww
0179受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:00:17.86ID:E8H/0JYW
>>168
ホントだよな
バレバレの自演しちゃってw
0180受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:07:33.06ID:okTCba/M
>>172
その通り
田舎市だが筆記全く出来なかった奴が経歴だけで採用されたいた
ただやっぱり理解力の無さは絶望的で何度言っても理解できない。管理職に賄賂送ろうとするわなんでこんなやつが採用されたのか疑問しか湧かなかった
おかげで益々健常枠から「障害枠って試験自体があったんですか?」と白い目で見られる羽目になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況