X



地方公務員障害者選考試験 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:21.05ID:4LnRWMII
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1593857959/

地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1585207341/

地方公務員障害者選考試験 part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572795037/
0424受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:00:04.86ID:J9tKb7/1
>>420
そりゃ>>397が75%も出来てなかったからだろが

>>423いやいや
確かに>>411の方が違ってたという可能性もあるが
落ちた馬鹿と曲がりなりにも合格した奴の判断
どちらを信じるかといえば後者に決まってる
そもそも9割できただの自分に甘い奴が多い
0425受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:02:56.90ID:kDaq8q3g
>>424
ボーダーが7割位なんじゃないの?
0426受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:12:05.76ID:qjIc88PH
>>295
そりゃ一般市や県庁は給料安いよ
サービス残業だし、土日出勤もある
でも、憧れの公務員だぞ?
0427受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:20:44.29ID:3mx+e4o4
横浜市ね、事務Cを42名も受からせちゃったんだね。
去年は265人受験して一次合格38人、最終合格6人。
今年の受験者は173人だから、1次試験の合格率が上がっちゃったんだ。
つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。
どうしてこんなに狭き門にするのかね。
0428受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:22:49.78ID:3mx+e4o4
>>419
逆に、去年は知的障がい者が一人も受かっていない。
今年は最終合格者が出るかもしれない。その分身体か精神が削られるんだ。
0429受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:30:30.00ID:mGMIENKr
>>427
>つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。

その根拠は?
受験人数に拘わらず、面接のキャパは決まってるから一次合格は30〜40人ってことじゃねぇのか
最終合格は若干名としか書いてないのでなんとも言えないが、去年と同じくらいの可能性もあるだろ
なぜ今年は去年より少ないと言い切るのか謎
0430受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:31.36ID:kDaq8q3g
去年並みに一次を通しただけだね
しかし今年は欠席が多かったな
0431受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:39:45.00ID:3mx+e4o4
>>429
最終合格者が一緒なら、1次合格者数が多い方が2次での合格率は低くなる。
去年はどの区分も「数名」だったんだ。今年の事務Cも最終合格者は6人位じゃないか。
だから、4人、去年より1次合格者が増えた程度でこっちは怖がっているんだ。

去年受験しているからいろいろ書けるけど、去年落ちたので参考にならんかもしれないからこっちの書きたいときに書く。
0432受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:22.08ID:BLUirLkr
去年の面接で聞かれたこととか覚えてたら情報ほしいです
0433受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:46:11.29ID:mGMIENKr
>>431
増えたって4名じゃないかw
仮に最終合格が去年とおなじ6名だとしたら6/38→6/42なんだが
それって
>つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。
>どうしてこんなに狭き門にするのかね。
なんて大騒ぎするほどの違いかねw

去年受験したって言ってるが横浜を受験したのか?
それで筆記は受かったのか?
0434受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:46:31.27ID:3mx+e4o4
去年の最終合格発表の時のスレ

641 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 13:30:33.12 ID:mjTXXlPr [4/5]
>>639
合格の決め手となったのは何だと思う?

642 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:43:36.96 ID:tPud0cOG [2/3]
自分の足で稼いで情報を得たことかな
横浜は面接の比率が高いから、現職の友達に話を聞いたり、いくつかの区役所に足を運び、横浜市の特徴的な事業や希望配属先を明確にした事が勝因だと思う

643 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:43:40.39 ID:JtVaVILq
>>641
相手を思いやる心が合格へと導いた

644 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:46:30.80 ID:tPud0cOG [3/3]
あと自分の障害の状況を包み隠さず面接官に分かりやすく伝える努力をした事も勝因だと思う
0435受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:49:17.01ID:3mx+e4o4
>>433
>>434に書かれている最終合格者と、ほんの少しレベルが落ちる受験者が4名増える。
0436受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:54:59.52ID:3mx+e4o4
>>433
去年も「お前の言っていること本当か?」と言われた。
100%本当じゃない推測だけど、判断推理を応用すればわかることなんだ。

去年?最終合格できなかった。1次合格できなかったのと一緒なんだね。
今年も無理だろう。去年面接して1年で何が変わるか表現する術が、まだできていない。
0437受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:57:20.81ID:mGMIENKr
>>435
> >>434に書かれている最終合格者と、ほんの少しレベルが落ちる受験者が4名増える。

ふーん。それで?

逆にいえば、そいつらよりレベルの高い最終合格した6名が今年はいないだろ
それに去年落ちた4名が再受験するのを恐れているのか?
去年面接で落ちて不要人材認定された奴等こそ絶好の噛ませ犬だわw
0438受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:01:25.88ID:3mx+e4o4
>>437
最期の行だけ無条件で同意する。俺分1次合格者から引いていいよ。
0439受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:01:58.01ID:mGMIENKr
>>436
>100%本当じゃない推測だけど、判断推理を応用すればわかることなんだ。

やっぱり噛ませ犬の一人だったんだねw
ご愁傷様(^-人-^)
0440受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:05:50.16ID:mGMIENKr
>>438
>最期の行だけ無条件で同意する。俺分1次合格者から引いていいよ。

受けてないから俺には関係ないけどねw
0441受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:24:38.55ID:JDx/PdBy
>>405
実際に市役所で働いてみた自分の体感としては、3割弱の責任感のある人達が全体の7割弱の仕事をし、残りの7割強の責任感のない人達が残りの3割くらいの仕事をしているといった感じかな
正規職員の話しね
ま、あくまでも自分の体感的なものだが
もちろん障害者枠での合格者は後者に分類されるのだろうけど
0442受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:54.09ID:mGMIENKr
>>438
横浜なんて最初から無理ゲーだろ
あんなん受かればラッキーぐらいに考えるのが正解
ダメでも他で頑張ればいいじゃん
とはいえ、そんな簡単に割り切れないんだけどな

なんにせよ一次合格者数で一喜一憂するなと言いたかった
0443受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:31:25.22ID:ZZODTyXS
もう横浜なんて最初から受かればラッキー程度にしか思ってないから一次通った時点で面倒ごとに巻き込まれたと思っている
0444受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:48:41.75ID:91oKA5RC
去年は小売12年おじさんがいたけど今年も面白そうなやつがいるな
0445受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:10:08.43ID:GT9Wms10
たった2ヶ月しか勉強期間を取らなかったら案の定間に合わなかった
障害者採用だから競争が緩いんじゃないかと思って油断した
最悪。これじゃ受からねえよ…
0446受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:16:33.53ID:bASUIzWL
>>443
あれ?君辞退するんじゃなかったの?
本当に辞退するなら面倒ごともなにもないでしょ


>>408
>横浜市1次ったけどどうせ2次で落とされることがわかっているから面接辞退する
0447受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:41:04.33ID:YZvOJ3Dy
皆さんケアレスミス対策どうしています?
0448受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 02:09:21.09ID:Voekz6Ug
横浜って身体有利なの?
0449受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 02:20:29.05ID:mBnZmI2I
横浜に限らず全ての自治体が身体有利だろ
0450受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 03:48:02.27ID:MyOUFvlS
横浜市障害者欠席で特別区の氷河期受けたが…
横浜市受けてても不合格だったと予想。
そして特別区は申込者約2500人で受験者1500人
1000人も欠席したが、それでも受かる気しない。 一応健常者試験で採用30人弱だし。。

本命の神奈川県障害者に向けて頑張るよ!
苦手な判断推理が少しずつ解けてきてる。
数的推理は捨てた…
0451受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 06:29:04.61ID:9jnaBRXs
障害者試験と氷河期試験、両方受ける人いるのだろうか?
障害者だと正直職場ではほとんど相手にされない上給料も安いし、氷河期は給料はもらえるが社会の波に乗れなかった中年たちだし。どちらにしても役所の場合、結局は形だけ募集なのだが。
0452受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 07:20:58.97ID:wAXuVAWk
同じ自治体なら障害者も氷河期も給料変わらなくない?
それに障害者も氷河期も数少ないとはいえ採用はあるから、べつに形だけの採用ってことは無いんじゃ
0453受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:49:45.60ID:VGJbB5xK
障害者と氷河期で異なるとこあるよ
スタートが数万違う
0454受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:56.65ID:MQRd3f6l
>>441
全体の7割弱の仕事をする、責任感のある3割弱の人達とは係長クラス以上の人な、
入庁5〜10年くらいは、与えられた作業をコツコツしていければ問題ない(これ、ワイら障害者枠の話しな)
0455受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:52:45.13ID:ji6533H+
>>445
健常の時に筆記は通ってるから障害枠で無理ってのがわからない
0456受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:30.72ID:9pUyn4AU
明日ついに本番なんだが持ち物減らしたがいいよね?
スマホとコインケースぐらいにしといたがいいよね?
トイレとか途中いけますか?
頻尿もるしIBSもあって大も小も怖いんですよ
0457受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:40.33ID:MQRd3f6l
明日、Wかやま市受けるのやめることにした
10/1に正式採用になるから
みんながんばれ
0458受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:42:36.58ID:9jnaBRXs
>>457
おめでとうございます。
どこの市に決まったんですか?
0459受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:10:43.61ID:Lj2Mk9xb
>>451
皆が皆お前とおなじだと思うな
氷河期は普通に有名企業に勤めている正社員も大勢受験するし
障害者の中にも一線で活躍していたからこそ精神病んだ者も少なくない

>>458
多数採用する役所以外そんなこと晒せる訳ないだろ
そんな沢山採用する役所なんて数えるほど
ほとんど数名、多くても20〜30名程度この状況で晒すってどんな剛の者だよ


>>457は氷河期スレで上から目線の偉そうなレスして追い払われた変人の「ワイ」だから晒すかもしれないがな
0460受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:18:38.35ID:wAXuVAWk
>>457
おめでとう
すでに受験済みの自治体から内定もらったの?それとも民間?
0462受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:47.07ID:Lj2Mk9xb
ワイって言えよw
0464受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:39:14.60ID:Lj2Mk9xb
やっぱりワイの自演か
氷河期スレでもIDコロコロさせて追っ払われたってのに
懲りねぇ馬鹿だな
0465受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:40:23.09ID:VRzFfyek
>>464
自演なんてしてません!
信じてください!
0466受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:11.80ID:9pUyn4AU
ワイにもトイレ対策アドバイスください
0467受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:29:39.94ID:RYh0GAKZ
トイレが心配とか保育園児かよ
こんな野郎が公務員になって国民、住民に奉仕できるわけねえ
政府はもうナマポも年金も働き口も恵んでやらなくて良いから見殺しにしろよ
0468受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:59.49ID:04kjx6Zr
NGY市申し込んでから思ったけどAIC県のほうが待遇とか働きやすさとか良さそう
政令市vs県庁のスレは公務員板とかにたまに立つけど
障害者採用でもけっこう悩むところだ
0469受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:20:20.37ID:laf1qfnd
去年の仙台市受かった人いますか?
0470受験番号774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:24:40.94ID:mBnZmI2I
仙台市は去年もそうだけど出来レースなの有名だから受けるのはお勧めしない
0471受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:11:06.73ID:mm//Jhdh
明日試験の人頑張って〜
0472受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 03:14:13.10ID:bgRJpTyK
実質無勉で挑むよ
1年前から狙ってたのに勉強計画をミスって
碌に勉強しなかった
0473受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 07:06:03.09ID:LoV77ff6
警察の行政官は○精にはきついよね…
0474受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 07:36:05.78ID:A3tuOc9F
今日は試験頑張ってきます。
雨みたいで嫌ですが。
0476受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 08:39:29.38ID:8Nm1eqHm
今日試験だけど本当に何も勉強してない
一応本命は1ヶ月後だから練習のつもりで臨む
0477受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 08:58:23.11ID:LNRfJtdZ
年と違って田舎なら障害者枠受ける奴らに真面目に勉強するの何て一握りしかいないしノー勉でも何とかなりそう
まあここの人らは大体都会を受けるだろうが
0478受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 09:15:21.53ID:y2ubXQM+
試験会場到着!
なんか他の人スーツなんですけど‥
0480受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 10:10:12.58ID:VARDuYlj
>>477
田舎の場合、全員不採用とかあるからそっちが心配
0481受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 11:51:03.90ID:QhtER+HC
いま和歌山市の試験受けてきた。
思ってたより、難しかった。
30問中、半分ぐらいだ。
0482受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:17.46ID:QhtER+HC
3分の1は欠席していた。
シャレで応募してるのかな
0483受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:10:14.86ID:LggUR0LW
試験終わり。教養なstandard2だった。
教養は7割以上取れたと思うけど事務適性が4割弱だったから落ちたかな。
みんな頑張れ
0484受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:12:04.37ID:l3r1qP7B
おわった。
3分の1欠席してたけど、みんなうけない市役所の志望動機とかもったいなくないのかな。
0485受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:16:50.80ID:l3r1qP7B
事務適正の記憶の問題とか覚えてねぇよ。あれみんな適当だよな?そうだよな?
0486受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:35:21.96ID:a1nw6Ajn
筆記と性格診断だけだった。lightで制限時間75分で60問はきつかった
0487受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 12:39:03.51ID:a1nw6Ajn
C日程の自己採点スレとか答え合わせスレないのかな?
0489受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:00:37.36ID:gHvnLQeW
>>488
だよな。良かった。あれみんな覚えてたら逆にすごいよな。
0490受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:17:48.86ID:qa8w4COs
みんながんばれ
俺はあと10日後の10/1に正式採用されて、3年間の休職期間の権利が保障される
ま、初めの休職期間1年目は給与の8割が支給されるから、1年間だけ休職して、その後は転職する予定だけどね
今のところは、配慮が手厚いので、しばらくは続けて行くつもりだけど
嫌になればいつでも休職できると思えれば、気持ち的に楽だよな
0491受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:25:31.60ID:lSZsU7iY
受けてきたけど前のやつページめくるのめっちゃ早くてびびった
0492受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:36:42.13ID:mm//Jhdh
せっかく正式採用されても転職してまた一から試用期間すごすの?
0493受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 13:51:39.62ID:f/Khjie9
田舎市役所だけど中学レベルの問題しか出なくて拍子抜けした
これは逆に面接が厳しそうだ
0494受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:50.78ID:UyGqsIJA
難関大学出てる人間なら筆記は9割取れるよ
単なる足切りだから筆記の点は気にしなくていいぞ
0495受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 14:36:52.82ID:PII95dZo
>>491
知能を後回しで知識から解くためじゃないの?
0496受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:01.42ID:LiQTcfDM
新教養試験light難しかった。全然時間足りないし時事問題出ないし。4択のくせに正正、正誤、誤正、誤誤からの選択多すぎ。
0497受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:27.71ID:qa8w4COs
障害者雇用の採用だから、休職されることは役所も納得済みだろ
休職期間中も手帳持ちを雇っていることになるのだから、雇用率にも貢献できてお互いにwin-winの関係だし
0498受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:38.39ID:HaZrqmTq
都内の障害者求人は小学生でもできる実技テストと面接だけだった
それさえもこなせない人もいたが面接で役所が採用してくれないと働けるとこがないと喚いてた
そうなことすれば採用されるのかな
0499受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:12.67ID:74MwRkHF
>>498
そんなゴミクズタヒねばいいのに
0500受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 15:52:17.24ID:0refTd03
お前ら頭いいなあ
俺東京都の二類の過去問やってみたけどぼろぼろだったぞ
0501受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 16:27:39.77ID:4X7OmHWc
役所が休職に納得済みってのは言い過ぎだろ
部下が休職したら上司や人事が責任を追及されてしまう
0502受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:38.14ID:SUJcnvGi
大卒とかで後天的に障害者になった身としては教養試験はとくに難しく感じないんだけど
先天障害とかだと学生時代に勉強する機会や自立的な進路選択の機会も十分じゃなかったかもしれないし
そこで弾かれてしまうってのはちょっと可愛そうだなと思う
0503受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 17:34:59.84ID:qa8w4COs
>>501
今のところ、入力作業がほとんどだから問題なく出勤しているが、業務内容が大きく変わるようなら、休職する予定
入力作業ばかりで済めばいいんだけどね
ちょっと難しそうだな
0504受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:23.49ID:zK1qu0V+
>>500
ニルイニルイうるせんだよ
セカンドでレギュラーでもとるつもりか
0506受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 20:16:51.26ID:lSZsU7iY
C日程はボーダー低いから
受かったと仮定してもう面接対策したほうがいいね
面接は一般でも使えるとこあるから損はしない
0507受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 02:29:10.33ID:MCRBDgsq
>>470
そんなに酷いんですか?
確かに学校事務は女性1名だったけど…
0508受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 09:42:12.68ID:Br1E/stJ
>>468
愛知県の方に優秀な人材は流れる傾向があります
障害者の場合は分かりません
愛知県と名古屋市の障害枠は日付が同じなので、どちらかを選ぶしかないからです
0509受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:16.16ID:KhYNtz6d
面接は障害についての質問がほとんどだった。
0510受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 16:15:15.23ID:9HWAqvKR
面接では必ず最後に「質問はありますか?」と聞かれるが聞かれなかった時があった
脈無しと思ったら翌日に採用の電話がかかって来た
0512受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 18:52:50.40ID:rYLWjSmI
地元某市では一次も最終も質問タイムが設けられなかった
聞きたいこと聞けないと不安になるよ
0513受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 20:02:02.84ID:otHQHVLh
「何か質問」は全員に聞いてるわけじゃないと思うけど
0514受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 20:17:00.11ID:yFlaiMdg
精神の人は配慮なにお願いするの?窓口と電話免除お願いしたら落ちるよな、、
0515受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 20:23:06.65ID:p6JD6JhX
>>514
役所は電話できないと話にならないから、免除は厳しいだろうな
0516受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:09.30ID:rYLWjSmI
質問タイムはにんな何聞いてるの?
0517受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:34.93ID:KhYNtz6d
>>502
地元の役所は筆記で容赦なくたくさん落としてた。
学力も重視らしい。
0518受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:55.87ID:p6JD6JhX
>>516
私は採用ですか?不採用ですか?
不採用なら理由を教えてください

って聞いてる
0519受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:43.43ID:Br1E/stJ
>>518
聞いちゃったら
結果通りの事を教えてもらえるんですか?
0520受験番号774
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:43.37ID:kLzrY15R
試験会場を見渡したら優秀そうな人が多くて終わったと思った
しかも欠席者0.
相当厳しい戦いになるはず…
0522受験番号774
垢版 |
2020/09/22(火) 01:47:22.26ID:kFjBbOkz
この簡単すぎる試験自体が最大の配慮
合格する力がないなら合格後どうにもならないよ
0523受験番号774
垢版 |
2020/09/22(火) 07:29:07.84ID:cAwm5OtY
>>503
障害者雇用で採用された人は、1日でも長く勤めることが採用してくれた役所への一番の貢献
仕事よりも出社することに意味がある
欠勤しても7日以内なら免職にはならないから、休み休みでもいいので、1日でも長く勤めて欲しい
体調管理が難しいかと思いますが、みなさん頑張ってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況