去年受かった者で偉そうなことは言えないけどさ
みんなは各局でイキイキと働いてる自分を思い描いていると思うけど、それは30台後半からできる仕事だよ
若手のうちは普通の事務
もちろん各局差異はあると思う。配置にもよると思う。でも公務員は事務仕事が本当に多いよ
みんな仕事をこなしてるんだよ。もちろんやりがいはある。今の仕事場に不満はないよ
でも過度な期待はやめとけ
この局は公務員の中でも楽しそう!
この局はちゃんと評価してくれそう!
わかるよその気持ち
でもどの局もほぼ一緒。楽しい仕事も楽しくない仕事もある。評価は持ち回り。だって公務員だから
みんなの事を評価する人も公務員
どうして君を雇うのに自分の立場を危ぶめる?