X



【司法系】難関資格保有者の公務員受験【会計系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 16:53:04.96ID:DU40+0G2
・公認会計士
・公認心理師
・税理士
・不動産鑑定士
・司法書士
・社会保険労務士
・薬剤師
・保健師
など、特殊な資格を有する方(科目合格を含む)の公務員受験について語り合うスレです。
0002受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 16:53:46.78ID:DU40+0G2
ちなみにスレ主は公認会計士短答式試験に合格しているにもかかわらず、
国立大学法人の二次面接で不合格となったNNTです
0003受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 17:46:23.08ID:SXRxPtsS
公認心理士、薬剤師は難関資格に入りません
0004受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:00:30.68ID:D9T85gst
民間だとそういう優秀な人は是非欲しいだろうけど、公務員は転職されると困るから慎重になるんだろうね
0006受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:21:03.05ID:DU40+0G2
>>5
エアプ乙
司法試験と違って公認会計士は短答合格こそ鬼門
0007受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:21:39.55ID:DU40+0G2
日商簿記1級や税理士簿記論・財務諸表論より難しい
0008受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:27:24.05ID:pbF8uZB7
レス見てれば落とされた理由がわかるね
0009受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:41:48.16ID:oz93Q1qe
電験三種
0010受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:44:58.60ID:DU40+0G2
>>8
なんでや!
少なくとも日商簿記1級より難しい試験に突破したんや!
民間就職やったらかなり高評価なはず
0011受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:45:47.99ID:DU40+0G2
ちなみに国税専門官は教養足切りです。
0012受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 18:49:50.15ID:DU40+0G2
あ!ちなみに国税会計士とは別人ですよー
ちなみにカフェからカキコしてまーす
0013受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 22:17:32.37ID:QhUsRt1U
本省庁の官庁訪問だと
国1キャリアが面接官だったりするから
資格アピールは「何言ってんだこいつ」ってなりそうだよね

国葬だったら会計士はそんな難関資格とは思えんだろう。院卒法務だったら司法試験合格者だし
0014受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:35.62ID:e215Yfzx
国家専門職だけど、司法試験受かったのになぜかうちの職場に来たやつがいる。
世の中おかしいやつもいるものだ
0015受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:24.17ID:0BJWItY9
>>14
労基?
0016受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 00:05:30.07ID:JwIU56RD
司法試験は公認会計士と違って合格者の大半が弁護士法人に就職するわけじゃないからね
他の士業とちがって公務員就職も多いよ
0017受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 11:56:18.86ID:5ir3i8ex
短答なんて資格じゃないやん
俺も公務員だけど短答は受かってるぞ
0018受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 12:00:01.71ID:5ir3i8ex
たしかに短答が公務員試験より遥かに難しいのは間違いないが資格でないので評価はされない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況