X



【官庁訪問】国家一般職605点【頑張ろうな】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:01:14.54ID:Urh8G3Hc
※前スレ
【試験】国家一般職598点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596959704/
【試験】国家一般職599点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596969500/
【試験】国家一般職600点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597022699/
【正解】国家一般職601点【発表】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102111/
【試験】国家一般職601点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102119/
【省庁】国家一般職602点【研究】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1597227655
【官庁訪問】国家一般職603点【頑張ろうな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597404945/
【官庁訪問】国家一般職604点【頑張ろうな】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597732537/
0002受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:02:24.62ID:Urh8G3Hc
age
0003受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:09:29.69ID:78bfzxjA
いちおつ
オンラインの官庁訪問って面接カードの記入とかなしに、いきなり面接したりするもんなんか?
0004受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:16:42.28ID:eaC+DaRH
>>3
面接カードpdfで送るだろ普通
0005受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:34:45.60ID:2mpxHQnG
国家一般職でどこが一番比較的受かりやすい地区はあるのですか?
0006受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:47.90ID:0zuDzVwn
筆記終わって燃え尽きてたけど人事院面接の対策やらなきゃ水の泡になっちまう
0007受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:38:40.32ID:lwPk83lT
>>5
論文で足切りになるぞお前
0008受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:41:29.28ID:8BBqzxv+
関東でオンライン官庁訪問やってる所ある?
0009受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:42:07.40ID:lwPk83lT
>>8
気象庁
0010受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:42:33.32ID:X4adJpLz
地上の面接全く自信ないからこっちに力入れるわ
0011受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:43:06.40ID:ZcJodru/
>>5
一番受かりやすいのは北海道
でも本州とかと違ってコッパンはやたら人気だから内定取るのは大変
0012受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:48:35.63ID:UNxLCo5+
東北20.20で受かる?
0013受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:50:25.34ID:+fBxfE1A
>>12
今年はワンチャンありそう
なお東北は税関鬼門だから他省庁にやたらと人が集中するで
0014受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:39.66ID:2mpxHQnG
なぜ技術職で化学職だけ倍率が高めなのか?
よほど人気なの?
0015受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 13:57:20.66ID:UNxLCo5+
>>13
東北で人気のとこってどこ?
0016受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:25:53.11ID:JWh3TMuT
コロナ不況下だといっそう公務員内定の重みを感じるな
0017受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:26:31.61ID:Hj4PHSAt
論文怖くなってきた
0018受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:29:06.64ID:TAPmbR2j
令和2年度国家公務員一般職出先ランキング

A:経産

B:人事院、通信、行評、公取、労基

C:検察、税関、整備、運輸、厚生、農政、法務

D:公安、防衛(装備・学校)、検疫、労働

E:入管、防衛(部隊)、矯正
0019受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:41:47.48ID:Qcaujqcn
C以上は初日訪問しないと内々定はキツイな
0020受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:11.41ID:rzD8U8HM
今年のミクマクは普段より難しかったのか?
コッパンスレでは難化認定されたけど、予備校では例年並みになっている
0021受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:16.77ID:2VKGbhXP
だから何のランキングだよ
人気度なのか難易度なのか
0022受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:02:41.01ID:n4xFX0cA
しかしオンライン説明会ばかり見てると就活している気にならんな
0023受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:05:10.25ID:qVymfJQS
>>19
そうでもないよ
0024受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:06:34.58ID:03K+v019
こんなランキングあてにしてるようじゃだめだね
0025受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:25:02.62ID:l/nWHOEu
説明会でミスやらかした後担当者が参加者名簿らしきもの確認してたのめちゃくちゃ怖い
この官庁はもうダメかな……
0026受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:29:14.58ID:u8zGBylf
>>20
ミクロは難しかったけど、マクロはよく問題見たらそうでもなかった気がする
0027受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:29:49.66ID:u8zGBylf
官庁訪問対策って何したら良いんだろう
結局キャリセンの模擬面接受けたり、白書チラ見くらいしかしてないわ
0028受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:36:49.24ID:oQ4RlFVD
模擬面接って役に立つの最初だけだよね
数回受けちまったらあんまり伸びなくなる
0029受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:41:37.03ID:EAf1gNRU
>>25
なにやらかしたん?
0030受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:42:06.62ID:EAf1gNRU
通信局志望してる方いる?
説明会でたんやけどなんかなぁ
0031受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:43:00.35ID:QIlsjzAM
>>30
チー牛ばっか出てくるよな
0032受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:43:49.09ID:NkU77cMU
県庁受かったのでこっぱん関東枠あけるやで、官庁訪問こわいし
特別区まで長いよ...
0033受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:45:10.99ID:EAf1gNRU
>>31
わろたwww
まあ…そんなとこやな笑
質問も相談して答えてるあたり違和感を感じた
0034受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:48:29.85ID:KXYdJgmx
会計検査院って人気?
0035受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 15:54:47.39ID:0O8UueaT
法務局の質問会で人事の人ちょこちょこメモってたけど、何を見てるんだろうな。
0036受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:04:57.67ID:HsJ0vYTN
>>31
地牛とはいえ、倍率高いから猛者ばかりだろ
0037受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:05:31.27ID:EAf1gNRU
>>36
倍率高いんやね
あのひとらもすごいんや
0038受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:08:42.73ID:IwEr80id
倍率高いから猛者ばかりって推論おかしくない?
地牛しか集まらなかったら選抜されるのも地牛なんだが
0039受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:19:28.93ID:fFgsXmTb
>>38
出てくる職員はチ牛に見えるが高倍率を勝ち取ったのだから猛者なんだなっていいたいんだろ
0040受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:19:30.91ID:UOJSdAKL
>>38
見た目で決まるわけじゃないだろ
0041受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:52.50ID:cWqFSQke
>>39 >>40
いや、高倍率だから猛者ばかりという推論に疑問があるんだよね
もちろん見た目が関係ないのは当然で、言いたいのは志願者のレベルが低ければ選抜された奴のレベルも高くないんじゃないかってこと
0042受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:32:13.07ID:KVz1miRP
>>41
志願者のレベルが低いというなにか情報があるの?
普通は志願者の人数が多ければその中に猛者が含まれる可能性は大きくなると考えるのが自然だと思うんだけど
0043受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:34:46.08ID:grGPVZxO
地上受かった人でコッパン第一志望の人はどのタイミングで地上の内定辞退する?コッパンの最終合格発表日で良いよな?
0044受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:35:59.94ID:EAf1gNRU
まあたしかに。
例えば三菱商事なら倍率も高くて優秀な人がとられるけども、ようわからん中小企業で倍率だけ高い会社は倍率高いとしても優秀だと逆に落とされたりするし、倍率高いとこに受かった人=優秀
というのは成り立たないってことやろ。
0045受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:37:00.27ID:cWqFSQke
>>42
地上の内定持ってるような優秀層はだいたい特許とか計算みたいな人気官庁に出願してるでしょ。
特許なんて数百人くるみたいだし
高倍率だから猛者ばかりの推論が成り立つのは受験資格が厳格に制限されている場合だけじゃないの、司法試験とか
0046受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:39:54.43ID:IPP/hB0M
地上の内定持ってるのが優秀ってのがなんかしっくり来ないわ。
1次試験の問題そのものはコッパンの方が難しいし、面接だってまぁ省庁によるが官庁訪問の方が厳しくみられるし。
0047受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:41:01.64ID:tgczFZwX
検察庁の業務内容見てるけど、難しそうであまり気が進まんなあ
けど、地元で採用してる数少ない官庁の一つだしなあ
マジでどうしよう
0048受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:45:12.61ID:0zuDzVwn
整備局行ったら完全に個別でやってもらったわ
0049受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:48:33.49ID:cWO5e4Za
>>16
事務なら10年以上継続雇用が可能だろう。
コッパン技術は身分保障もなく論外だが、事務系ならアフターコロナ時代も続けられそうだ。
0050受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:56:44.86ID:QIlsjzAM
官庁によって優秀の定義が違うでしょ
たぶん特許庁受かる人でも通信局受かるかって言われたら微妙だと思う
0051受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:57:50.11ID:ab6Kzu9S
業務が全然違うのに優秀さとか比べられないでしょ
0052受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:09.42ID:pd3I/kKw
>>15
地検、経産、労働あたりかなぁ

行政評価局は庁舎がボロい上に東北管内転勤の可能性もあって他地区ほど人気かと言われるとそうでもない
0053受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:40.70ID:1XaQZ2yX
>>49
行政技術関係なくね
0054受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 16:59:22.20ID:pd3I/kKw
>>24
しかも地域差大きいからね
東北の場合、税関はそれこそ経産の比じゃないくらい難関だし
0055受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:00:07.18ID:pd3I/kKw
>>27
予備校組なら復元シート見た方がいい
0056受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:01:43.84ID:UATg8qe0
>>34
超人気だよ
今年は監査法人が売り手から買い手に変わると言われていて、
公認会計士試験受験生が軒並みコッパン併願して会計検査院を志願していると言われている
例年の比じゃないくらい激戦区だね
0057受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:03:28.48ID:qKwXVps3
>>44
ワイ税理士簿財持ちで地上最終合格したけど
国立大学法人は1次面接で落ちたで
「◯大の財務部で活躍できます!」と専門性アピールしたのに落ちて落胆したわ
0058受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:04:55.05ID:qKwXVps3
>>46
今年のA日程の専門科目に関してはコッパンより地上の方がキツかったな
コッパンは民法ミクマク捨てればヌルゲーだったけど地上はえげつなかった
0059受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:05:59.40ID:sO9uC9an
>>56
ネガキャン乙
0060受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:15:34.83ID:yfM8mYbz
>>50 >>51
まあね
通信局には通信局固有の優秀の定義がある可能性もあるにはあるけど
でも事務屋に求められる能力がそんなに官庁ごとに違うか?どの説明会でも求める人材について皆似たようなこと言っているように見える
0061受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:30:54.73ID:Jt+pouMP
>>30
業務のこと聞かれたくなさそうで草生えた
0062受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:30:56.46ID:1X2ib7y8
関東農政局って埼玉なのに出先は全然埼玉県内にないのな
これは転勤きついわ
0063受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:34:58.94ID:/PuF7E3m
>>62
農政局って普通の事務系だったらずっと本局勤務なんじゃないの?
転勤多いのは農政事務所をあちこち回る採用枠の方だった気がする
0064受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:39:25.86ID:e4BezG1X
対面の説明会はじめて行ったけど行ってよかったわ
全然
あまり興味なかったけど初日の官庁訪問は君に決めた
0065受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:42:08.08ID:O/Y2cBKO
説明会参加するたび第一志望がコロコロ変わるんだがどうすればいい
0066受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:51:52.83ID:XFQlzgEk
>>63
説明会行って話聞いた方がいいぞw
0067受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:52:12.14ID:n8Erb/e5
今日のオンライン業務説明会何回か質問したのに一回も答えてもらえんかったんだが(^-^)私のこと見えてなかった???
0068受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:52:12.30ID:XFQlzgEk
>>64
どこ?
0069受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:56:56.43ID:8EALjgul
俺様は国家洗顔やで
労基とコッパん落ちたら行くところないで
ニートになるわ
0070受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 17:59:56.31ID:fTnOLzVE
>>63 農政局は両方転勤あるで。しかも地方都市じゃなくて河川の周りやからド田舎説もある
0071受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:06:30.78ID:XFQlzgEk
みんなでコッパンに抗議しよう😠
転勤なくせってな😤
0072受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:07:44.94ID:oAQsnG1i
Zoom説明会を自宅のWi-Fi(無線)でやったんだがこれめっちゃこわいな
無線て突然切れるイメージあるし面接はさすがに対面かネカフェでやるわ
0073受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:08:16.51ID:xNzB9ZbW
>>65
サイコロ振って決める
0074受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:14:42.16ID:60aZEai6
某労働局の説明会で7日から官庁訪問って言ってたんだけど、そんなことある?
0075受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:30:16.42ID:puj0bGT+
Skype for businessだけ初めて使うからわからんのだけどこれってこの画面の組織のサインアドレスってのは官庁から送られてくるものなん?ようわからん
https://i.imgur.com/gLDHsv6.jpg
0076受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:31:29.46ID:grGPVZxO?2BP(1000)

>>72
GOTOキャンペーンで宿泊費安くなってるから地元の防音で有名なホテル予約したけどホテルのWi-Fiじゃやっぱり不安だなあ
0077受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:31:58.58ID:FW8s1D5X
>>75
これって官庁側が使うアプリじゃね
受験生は普通のSkypeでログインするよ
0078受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:32:58.90ID:puj0bGT+
>>77
あ、そういうことか
Skypeのアカもってりゃええんか
0079受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:33:06.25ID:FW8s1D5X
docomoだったらテザリングつかうのもええよ
他のキャリアは有料オプションかもしれん
0080受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:33:20.38ID:FW8s1D5X
>>78
せやで
0081受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:33:24.01ID:YN7eFUsQ
ホテルは普通、部屋の机に有線LANあるぞ
0082受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:33:50.33ID:puj0bGT+
>>80
ありがとう
てか全官庁Zoomでやってくれよ
0083受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:34:35.29ID:oAQsnG1i
ホテルかぁ
ネカフェは数少ないからそれもありかなあ
あとは料金の問題か
0085受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:34:59.01ID:FW8s1D5X
>>82
Zoomはセキュリティに難があるということで嫌がる官庁多いんじゃないかね
Skypeはマイクロソフトだから安心感が段違い
0086受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:36:36.54ID:puj0bGT+
>>85
へえ
つまりSkype採用してる会計検査院とか行政評価局はそういうとこに気を使える官庁なんだな
0087受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:40:27.33ID:oAQsnG1i
しかしweb面接になってから今年の官庁訪問はマジで色んなとこ受けれるな
下手したら初日で4官庁も受けるやつとか出てくるんちゃうか
やっぱネット社会万歳
0088受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:44:33.22ID:03K+v019
webだからっていくつも受けられるわけじゃないでしょ
0089受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:46:05.51ID:muCoX+pN
初日の午前に一つ午後にもう一つ官庁訪問するのは可能なのか?
一つの官庁にどんだけ拘束されるのか不明確だから勝手がわからん
0090受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:47:56.28ID:QpDgde5w
>>86
そもそも公開情報しか話さない説明会はzoomでも問題ないやろ
庁外に出さない業務報告とかはちょっと難があるけど
0091受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:48:45.25ID:qf1GsPG5
地上受かるやつが優秀とは限らないとしても
ある程度の倍率の面接を超えたのは確かで、その上でこっぱんの一次ボーダー超えてるんだったらバランスの良さはある程度担保されてる気がする
0092受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:51:57.17ID:736aq8Q3
>>91
何を言いたいの?
地上合格者でコッパン一次通ってる人は勉強も面接もできる優秀な人ってこと?
0093受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:54:47.87ID:qf1GsPG5
>>92
ちゃんと読めてて草
地上合格者とこっぱん合格者は単純には比べられないけど一次を経て官庁訪問という段階においてはそれなりに優秀な部類だろうなと
0094受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:55:56.42ID:puj0bGT+
てかweb面接だと録画して後々見返せるやん!
面接官下手に圧迫できないねぇ
0095受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:59:48.25ID:RdcWwi6v
web面接の進化に感動
もちろん、今年はwebの不調で説明会が機能していない回もあった
真ん中の40代、50代くらいの面接官は親の職歴や家族構成を質問したからもし職員が録画で再生するとそれだけいろんな個人情報を知って悪用できるね
0096受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 18:59:49.80ID:EAf1gNRU
>>61
それな
すげえよく見せようとしてた
0097受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 19:00:38.44ID:1ppqnakn
よく「体育会系」ってフレーズが出るけど皆の思う体育会系ってどんな組織のことを言うの?
具体的にどんな要素が嫌なのか気になる
(例えばドラマ半沢直樹の世界って体育会系?)
0098受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 19:01:40.78ID:1ppqnakn
>>96
上下関係の厳しさどのくらいだった?
0099受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:02.27ID:EAf1gNRU
>>98
なにその質問w
ようわからんから自分で出て確かめてくれ
0100受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:20.31ID:EAf1gNRU
てか、残業ありますか?て質問する奴いて草生えたわ
やばすぎ
0101受験番号774
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:05.43ID:XtbCgzhu
webと対面だったら同じこと喋ってもやっぱ対面の方が印象残りやすいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況