X



【ボーダー】国家一般職595点【どうなる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:29:14.61ID:KNhlFxmp
1おつ
ボーダーどんくらい下がるんやろな
0003受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:40:32.01ID:mJKCh8Eb
そんな期待しない方がいいと思う
0004受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:53:20.97ID:KH0VSiH3
女は裁判所行けよ
0005受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:26:27.82ID:i3Q+1c+7
関東だったら20 26あれば平気やな
0007受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:37:42.85ID:bOm5+1Pq
旧国U〜国般 行政区分 最終合格数

国U時代
平成19年 3,758人(申込者数31,909人)
平成20年 3,980人(29,391人)
平成21年 3,888人(32,815人)
平成22年 3,344人(39,559人)
平成23年 3,314人(38,817人)

国般
平成24年 2,147人(33,819人)
平成25年 4,382人(30,676人)
平成26年 4,412人(30,173人)
平成27年 5,137人(30,007人)
平成28年 5,419人(30,043人)
平成29年 5,123人(29,052人)
平成30年 5,651人(28,080人)
令和元年 5,675人(25,088人)

国般元年(平成24年)の競争率高すぎて草
ここ数年がいかに易しいかよくわかるな
0008受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 14:56:24.40ID:P+nCn61O
来年からは行政も技術も格段に倍率上がるから今年が最後のチャンス
0009受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:14:33.84ID:3BMHKF+Y
確か2012がやばかったはず
今30歳くらいの公務員は戦争やでまさに
0010受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:16:30.00ID:KDO3XBk2
裁判所と被ってる時点でボーダー下がるのは確実
おまけに、地上うまくいってるやつは、そもそも受けない。今年はヌルゲーやな
0011受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:19:38.78ID:i0Zyb3hp
土木区分で受けるけど今年は相当楽かな
0012受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:36.82ID:Sc52Y+r5
まあでもこっぱんて外局以外は残業多いと聞くしなあ…それでも来年は倍率上がるだろうけど

そういや前スレで同じ学部の人にコース聞かれたけど同じなら特定不可避なので伏せるわw
0013受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:55:06.50ID:o+0eZpdU
>>12
その感じ、多分特定したわw
授業前の方の席で1人で受けてる鈴木?w
0014受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:02:16.40ID:4dXJQROu
関東だけど傾斜903Dでいける?
発達気味だから択一はとれるけど論文と面接が怖いんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています