>>832
善良なアクティブドライバーが、日常車両を運転していて、何らかの違反をせずに出かけて戻るなんてまず不可能なんで。主でも無理。
(善良な歩行者であってもなかなかに困難。)
そんなの検挙して、恨むなというのが無理というもの。
累積で下手すりゃ商売を畳まなきゃならないこともあるし、例え違反者が違反を認めていても逆恨みされるのはしばしば。



交通機動隊や高速隊なんて、どこでも検挙件数をグラフで競っているし、1当務で切符綴り(5件)をとりあえず使い尽くしてこないと恥晒し、ガソリンの無駄遣いみたいに言われるよ。
一般にはほとんど感謝されないけど、検挙を重ねて端緒を掴み、たまに交通特殊事件をあげられれば、まあ新聞記事でそこそこ取り上げてくれるかも。