>>450
刷新前がそんな無茶苦茶だったのかと言われたら、下の若い奴らのやることなんて恐らく単純でかわいいもんだったはずです。

しかし、泥棒が警察をやっているようなところがあるから、派遣先では気をつけろとは注意されました。

某派遣先の某宿舎で、ある分隊長が隊員に銃口を向ける不祥事があったようです。
全国各地からポツポツと部隊が集まって来ており、私が派遣されていた時期や宿舎が重なっているのかなと思います。
うちの部隊だと、そこでの勤務は2交代、非番は洗車で、外出が原則禁止(宿舎の周りを走る以外は)だったので、非常にストレスが溜まりました。一回だけ外出でき、嬉しかったもんです。

ずっと同じ面子がバスなどの車両とプレハブ宿舎で面を突き合わせているので、部隊内の雰囲気がどんどん悪くなっていくのは感じましたね。
小隊長や古参分隊長がもうダメで、酒の肴に、ヒラ隊員を並べて腕立て伏せや腹筋を強要していました。

某県の小隊は、非番なのに治安完全装備で掛け声ありで走っており、最初こそ感心したものの、直に「うるせー、止めろ、臭い装備干しやがれ」と思うように。