X



防衛省一般職★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/06/21(日) 23:47:58.69ID:XjJQ7bff
防衛省一般職★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1584462053/

【部隊事務個別スレ(過疎)】
防衛省自衛隊(事務官)スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1513358544/

【過去スレ】
防衛省一般職★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1582109981/
防衛省一般職★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1575773137/
防衛省一般職★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569511056/
防衛省一般職★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567795998/
防衛省一般職★5
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1534562840/
防衛省一般職★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501770994/
防衛省一般職★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471607224/
防衛省一般職★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1459423844/
防衛省一般職★1 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1440406784/

次スレ>>970お願いします
0070受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 09:35:42.51ID:CjrvKDhK
>>65
知ってるわw
だからと言って残業させまくってるのは民間に対して働き方改革の示しがつかないでしょってこと
事前面談とかやばかったし
0071受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 09:36:02.69ID:CjrvKDhK
>>69
俺は受験生です
0072受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 09:42:37.42ID:DvMCC4bq
こんなんが受験生とか世も末だな
0073受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 10:40:55.73ID:vtdfSkOb
>>72
合格者じゃなくて受験生だからええやん
どんな人でも受験生にはなれるぞ

合格者ならどんまいだけど
0074受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 12:02:19.16ID:y/ySXI6O
今年倍率低いみたいだから、何かの間違いでこんなんでも最終合格しそうなんだよなぁ。
装備庁には来ないでくれよな〜
頼むよ〜
0075受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 12:17:22.99ID:DvMCC4bq
>>73
そうだった
受けるだけならどんな奴でもできたわ
試験タダだし
0076受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 12:46:09.83ID:acPmFca4
確かに労基は適用されないが、一方で上が勝手にその適用されない法律のまねごとをしているのに腹が立つ
うちのところは特別条項が適用される部署とみなされていないから、基本的に年間累計360時間(月平均30時間)、1か月最大45時間までしか残業させてはならないってことになってる
けど実際は「残業として申請できる時間が360時間、月最大45時間まで、残りの超過分はサービス残業確定」というわけの分からない状況になっただけでただの改悪
そりゃ民間と官庁の選択肢がある受験生が疑念を抱くのも無理ないなと思うよ
0077受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 13:00:47.01ID:f2Q9aAOg
だから国会対応とかやむを得ん場合以外は60h以上の残業「禁止」だって。
課長が指定職の人に怒られてたし。
0078受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 13:35:03.73ID:acPmFca4
60時間が上限の職場で指定職がいるってことは市ヶ谷のどこか(装備庁の人だと思うけど)でしょう?
うちは残念ながらそんな監督者はいないから、上に書いたことがまかり通ってるんだよ
0079受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 13:45:58.71ID:acPmFca4
残業は半分程度だったがまあ予算の制約もあるし45時間超えても申請はできていたから、仕方ないと思って我慢していたよ
けど今はそれすらできない、明らかに組織的な大きな事業で残業させられていても特別条項は適用されず封殺される
事実上の人件費削減するための制度で表向きにはホワイトさをアピールできるまあくそったれな役人が考えそうなことだと思うよ
0080受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 21:09:39.91ID:brAXEXar
混雑を回避した時間帯の通勤なんかコロナ前からだしなぁ(´・ω・`)
0081受験番号774
垢版 |
2020/06/27(土) 22:48:34.08ID:vtdfSkOb
防衛局は政策を扱うから業務量的にも残業やむを得ないとして、

自衛事務もそんな残業してんの?
月に何十時間も残業してまで草刈りやるとか体力結構居るだろ
0082受験番号774
垢版 |
2020/06/28(日) 01:23:07.73ID:RZ2cps1Y
>>81
空だけど、草刈りもしてないし、残業もほとんどしてないよ。
0083受験番号774
垢版 |
2020/06/28(日) 02:05:38.24ID:dzggPWFh
俺は楽な係についてるから草刈り手伝った
0084受験番号774
垢版 |
2020/06/28(日) 07:06:48.29ID:o9B7ph72
“いじめで自衛官自殺”裁判開始
06月26日 14時42分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200626/7000022442.html

8年前、当時19歳だった自衛官が自殺したのは先輩からいじめを受けていたのに自衛隊側が適切に対応しなかったためだとして、
遺族が賠償を求めている裁判が26日から札幌地方裁判所で始まり、被告の国は争う姿勢を示しました。


五月さんは拓巳さんが自ら命を絶った平成24年10月以降、
陸上自衛隊に対し、息子が適応障害を発症して自ら命を絶ったのは
先輩からのたび重なるいじめなどによるもので「公務災害」にあたるとして申請を2度行いましたが、
いずれも自衛隊からは「公務災害には該当しない」との通知を受けました。

このことについて五月さんは「息子が自殺したあと、自衛隊は駐屯地の部隊の隊員に対していじめがあったかどうかを調べる聞き取り調査を行っていますが、
その内容を開示してほしいと伝えても、プライバシーを理由に拒否されています。
どんな内容だったのか箇条書きでもよいから教えてほしいと伝えても、
『それもできない』と言われています」と話しています。
また、拓巳さんがいじめを受けていることを訴えて以降、
五月さんは自衛隊に対して繰り返し息子を退職させたいと伝えたものの認められなかった上、
拓巳さんをいじめていたとされる先輩自衛官と寮の部屋を同室にされたとして、当時の対応に疑問を抱いています。

五月さんは「人が死ぬような状況になってしまっていたのに上官は何もしなかったのか、
分かっていたのに見て見ぬふりをしていたのか、疑問があるのでそこをはっきりさせたいです」と話しています。
0085受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:42.37ID:iTbzAhVD
ニッポンの未来は
0086受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:52.89ID:iTbzAhVD
牛丼!
0087受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 13:25:08.03ID:iTbzAhVD
牛丼!
0088受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 17:36:09.12ID:izRuLGXO
牛丼食べれば防衛事務官に受かりますか?
0089受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:56.06ID:puz6WYIO
防衛て他省庁に比べてだいぶ人気無いよね
なんでだろ
0090受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:21.42ID:HMoquV+i
全国転勤だからでしょ
0091受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:37.48ID:1TZ5oluB
前も聞いたんだが防衛省一般職試験てのがあるの?
でそれに受かってどこ受ける?ってのがこのスレ
で合ってる?

因みに漏れも若い頃防衛庁2種受かった
あのときどっかの機関?にでも就職してれば漏れの人生も少しかわってたのだろうか
0092受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:40:22.91ID:IRhYto6g
>>88
チーズ牛丼じゃないと受からない
0093受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:46:55.10ID:HMoquV+i
>>91
ジジイはググることもできんのか
0094受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:17.75ID:exVI+ddU
無知ですまない
陸自事務官って官庁訪問=採用面接の方式でやってる?

それとも他官庁みたいに「官庁訪問」と「面接」は別日程で分けてる?
できるだけ沢山の機関受けるから一度で済むなら超ありがたい
0095受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:50.87ID:5DoU86xJ
>>94
別けてやってるよ
0096受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:22.41ID:IRhYto6g
牛丼の夏!
0097受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:33.96ID:IRhYto6g
ニッポンの夏!
0098受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:10:08.63ID:IRhYto6g
実際ワイ部隊やけど
0099受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:10:36.16ID:IRhYto6g
チーズ牛丼食べてそうなやつばっかりやで
0100受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:47.52ID:IRhYto6g
結婚してない奴の童貞率70%くらいあるわ。
事務官は。
0101受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:17.54ID:IRhYto6g
ニッポンの夏!
0102受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:37.88ID:IRhYto6g
ニッポンの牛丼!
0103受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:12:50.72ID:IRhYto6g
最近知ったんやけど
0104受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:06.44ID:IRhYto6g
松屋の創業カレーって
0105受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:32.46ID:IRhYto6g
バカうまくない?
0106受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:13:52.09ID:IRhYto6g
めっちゃビーフ入ってて
0107受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:14:09.25ID:IRhYto6g
食べ応え最高
0108受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:10.20ID:Q6CpYfiJ
>>90
全国転勤は防衛だけじゃないでしょ
0109受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:14.42ID:IRhYto6g
吉野家>>>>>松屋>>すき家>>>>>天丼てんや
0110受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:39.02ID:IRhYto6g
Cheese
0111受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:48.12ID:IRhYto6g
On
0112受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:00.73ID:IRhYto6g
Beef!
0113受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:26.08ID:IRhYto6g
Best match
0114受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:02.11ID:IRhYto6g
松屋の創業カレー食いテー
0115受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:17:24.81ID:IRhYto6g
明日食おっと
0116受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:02.40ID:IRhYto6g
楽しみだなぁ
0117受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:21.29ID:IRhYto6g
社会人って
0118受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:44.25ID:IRhYto6g
食事だけが唯一の楽しみだもんね
0119受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:04.59ID:IRhYto6g
一回きりの人生!
0120受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:19.69ID:IRhYto6g
後悔しないように!
0121受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:32.57ID:IRhYto6g
食いたいもの食う!
0122受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:43.45ID:IRhYto6g
以上!
0123受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:02.55ID:IRhYto6g
ドドン!
0124受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:43:13.65ID:izRuLGXO
チーズ牛丼食べるようにします。
あと、ラーメン二郎好きなんですが、合格の見込みありますか?
0125受験番号774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:44:45.17ID:HMoquV+i
>>108
イマイチ人気がない理由で全国転勤を挙げたんだから他にも全国転勤があることはそこまで関係ないでしょ
0126受験番号774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:50.69ID:mN/WmYVo
>>124
ブタ2倍、野菜マシマシニンニクマシマシアブラマシマシなら受かるよ
0127受験番号774
垢版 |
2020/06/30(火) 21:35:08.28ID:qko3NNCR
言っとくけど二郎は特盛以外論外だから
0128受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 22:41:27.17ID:I1vwS+ae
入る前は気にしてなかったけどやっぱり転勤したくないわ。今年の4月に入ったばかりだけどもう転職しようかと思ってる
0129受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 22:45:37.23ID:9C51PgMC
そうか?自分はどんどんしたいけどな
0130受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:28.64ID:MCfiBhCu
ブタ2倍
0131受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:44.65ID:MCfiBhCu
これがツウ
0132受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:57.36ID:MCfiBhCu
クソガキ大学生みたいに二郎で普通サイズ頼んでんじゃねえ
0133受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:58.12ID:MCfiBhCu
クソガキ大学生みたいに二郎で普通サイズ頼んでんじゃねえ
0134受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:16.02ID:OB3rFoFT
大頼め
0135受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:16.42ID:OB3rFoFT
大頼め
0136受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:44.43ID:OB3rFoFT
話はそれからだ
0137受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 06:20:00.71ID:tdK40RJN
>>128
決断は早い方がいいぞ

俺は転勤ありだけどなぁ
同じところで同じメンツでダラダラ仕事するよりは気分も変わっていいけどなぁ

あと自分ではいかないようなところに行って世界が広がるのも楽しいけどなぁ
0138受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 06:44:07.60ID:FcS4Ps3K
実際働いてみると考えは変わるよな
今後何十年に関わるから真面目に考えな
0139受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 08:42:49.58ID:v4DxPsqA
>>128
部隊か防衛局採用かわからんけど市ヶ谷にはずっと椅子はないからな
7級くらいになって定年まで地方回りするのもしんどいよな
0140受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 10:41:57.07ID:69xZ2QXu
装備庁って行政、研究職限らず全国転勤だよね?
0141受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 12:11:22.90ID:Jss8YBE3
でもかっこよくね
防衛事務官て名前

防衛庁2種試験時代
辞退したけど合格通知書はわが生涯の宝物さ
0142受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 12:30:28.63ID:hZ6A4udj
このジジイまだいんの?
0143受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:07.88ID:lMVzQ/6I
>>141
「事務職員」だとダサいけど「事務官」って名前になった瞬間カッコく聞こえるよな
0145受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 18:49:59.80ID:mQ2bPsKT
>>143 国葬受けたけど、会場で係員じゃなくて係官って言ってたぞ
0146受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:06:13.29ID:XNmtQC8+
研究職も北海道とか離島に転勤あるみたいだね
0147受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:54.49ID:FveNC8xU
装備庁の令和2年採用、行政も技術も定員割れてるんだな
意外に人気ないのか
0148受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:54.53ID:FveNC8xU
装備庁の令和2年採用、行政も技術も定員割れてるんだな
意外に人気ないのか
0149受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:51.08ID:lMVzQ/6I
定員割るけどNNT(無い内定)たちを受けいれてるわけでもないんでしょ?
「装備庁から電話来て行くことにしたわ」みたいな情報あんまり聞かんしな
0150受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 21:08:36.01ID:a2C7D/wD
確かに聞かない辞退者補充しないってだけか
装備庁くらいしか採用実績情報見つからなくてつまらん

防衛省全体だと去年は大体募集400の採用200
行政150と技術50くらい
特に意味のない情報だが調べたから言いたかった
0151受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:53.42ID:mDdpa1yN
定員割れはしてない。
官庁訪問期間終わっても部隊とか防衛局みたいに募集しないから。
採用予定多めにして、志望者数を増やそうとしていると予想。
0152受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:06.59ID:rMhV0PFo
サイバー要員って事務次官の3倍ぐらいなんでしょ?
0153受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:17.89ID:HOOEt/xx
>>128
わかるわ。入省までは実感してなかったけど転勤必須と考えると次のライフステージに移行したくてもできないわ。一緒に転職頑張ろう
0154受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 23:33:42.84ID:/yGm/NW7
俺は転勤をきっかけに彼女にプロポーズしたから、転勤も悪くないよ。
0155受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 23:37:21.24ID:a83svoOx
プロポーズした(承諾を得たとは言ってはいってない
0156受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 05:40:13.53ID:Z8JnppMB
まじか、彼女に定年近くになっても転勤あるって言ったら今すぐ転職しろって言われた。
0157受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 05:43:09.41ID:13ndyTWe
>>156
そんな女はやめた方がいいと思うなぁ
0158受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 06:34:03.77ID:TYYJs3Ti
お互いに結婚する気だから彼女の意向も聞きながら就活したけどな
就職してからできた彼女なら仕方ない
0159受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 09:10:03.91ID:GIwtrWZU
>>158
就活を頑張ってたのを横で見てたのに、そんなこと言う女の方が嫌だけどねぇ
0160受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 12:24:25.15ID:MduI9R9Z
個人的にはそういう職業なんだから受け入れろよと言いたいが強要はできないしそれが絶対無理なら合わないってこった
0161受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 17:39:51.06ID:0Rl6PMVM
全国転勤嫌で別れる、でなく転職勧められるって愛されてると思う
一緒の未来を歩みたいってことじゃん
0162受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 17:48:12.06ID:GIwtrWZU
今すぐの転勤の話じゃなくて将来の話で、今すぐ転職しろって言われたわけだよね?

その時になったら一緒に乗り越えようって感じで相手を尊重するのではなくて、自分は何もしないで相手を変えることで目的を達成するタイプってことなんじゃないの?

まあ、そういう頼もしい女性もいいけどね〜
0163受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 17:59:55.71ID:8urRpGtO
心の底から全国転勤ウェルカムだから優先的に取って欲しいわ
俺は飽きっぽいから広範囲を転々とする方が好き
狭い範囲で異動だと代わり映えしないし

転勤で少しでも悩む人たちと差つけて欲しいくらいよ
0164受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:49.36ID:lH51g/OK
政令市をぐるぐる回る防衛局がさいっきょう
本省は忙しいからNGだけど
0165受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 19:53:27.47ID:g2PUQK9b
ここまでチー牛陰キャ
0166受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:42.48ID:MduI9R9Z
まあ希望すればある程度留まることはできるだろうけど出世は遠退くしそこは選択だよね
0167受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:52.13ID:Z9gOJPWA
防衛局って、駐屯地勤務とかあるんじゃないの?
0168受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:49.01ID:CEZ3S93V
実際にライフステージが変わると考えも変わるよ
特に子供だな
妊娠出産は妻の実家に近い方がいいし、保育園も自治体によって入りやすさにかなり差がある
そんなときに見通しが立たないと大変に思うこともある
0169受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 21:42:06.80ID:hhw5n4Dy
中本北極!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況