防衛省一般職★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/06/21(日) 23:47:58.69ID:XjJQ7bff
防衛省一般職★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1584462053/

【部隊事務個別スレ(過疎)】
防衛省自衛隊(事務官)スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1513358544/

【過去スレ】
防衛省一般職★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1582109981/
防衛省一般職★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1575773137/
防衛省一般職★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569511056/
防衛省一般職★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567795998/
防衛省一般職★5
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1534562840/
防衛省一般職★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501770994/
防衛省一般職★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471607224/
防衛省一般職★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1459423844/
防衛省一般職★1 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1440406784/

次スレ>>970お願いします
0224受験番号774
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:25.28ID:pkDZ9jQo
紅ショウガのような!
0225受験番号774
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:43.79ID:pkDZ9jQo
清き赤旗の下に!
0226受験番号774
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:59.69ID:pkDZ9jQo
集結せよ!
0227受験番号774
垢版 |
2020/07/10(金) 21:21:37.58ID:EzR9Pi8X
あぁ〜インターナショナル
0228受験番号774
垢版 |
2020/07/10(金) 23:33:26.82ID:Ms4wIAFb
倍率は低くなってんだろうけどやっぱボーダー上がるんだろうか
0231受験番号774
垢版 |
2020/07/12(日) 20:33:12.32ID:ol6fw7fq
牛丼
0232受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 00:04:34.71ID:gCpsKg3W
The party of Lenin!
0233受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 00:04:52.29ID:gCpsKg3W
Under the red frag!
0234受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 00:05:04.15ID:gCpsKg3W
We Unite!
0235受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 05:15:13.05ID:CYjIpz/A
防衛の出先は官庁訪問で親の職歴問われることある?
0236受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 05:19:21.33ID:KxQxOZA7
ない
0238受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 07:28:51.94ID:YiV32cWL
>>235
そんなのは聞かないことになってる
大学名も聞かないよ
0240受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:24:05.44ID:uUReDbby
聞かれることはないよ
調査はされるかもだけどね
0241受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:48:52.32ID:yrd36pax
内局情本ならともかく、部隊程度でそんな調査されるかよw
ただの事務作業労働力なんだから
0242受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 18:56:39.35ID:XCFSype6
>>238
官庁訪問カードに大学名の欄あったぞ
0243受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:01:42.59ID:uUReDbby
人事院の面接では大学とかは聞かれない、聞いちゃいけないことになってる
官庁訪問はそれぞれ聞いたり聞かなかったり
0244受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:35.69ID:gCpsKg3W
Under the red frag!
0245受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:50.36ID:gCpsKg3W
We unite!
0246受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:57:31.33ID:gCpsKg3W
The spirits of communist party
0247受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:57:46.76ID:gCpsKg3W
Lenin’s party!
0248受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:49:02.00ID:58y/COIn
>>242
ごめんごめん確かにあったね
でも面接では学校や思想や親のこととか聞かないことになってるよ〜
0249受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:51:38.59ID:szszpsAw
>>241
親兄弟の職歴聞かれるよ
まあ職歴が規則に抵触のかは知らないけど、例えば共産圏関係者じゃないかとか把握しないといけないんじゃない
0250受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:52:31.72ID:szszpsAw
>>249
言い忘れてたけど面接では聞かれない
0251受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:05.77ID:w0ebKXkZ
じゃあいつ聞かれるんですか
就職してから?
0252受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 23:23:32.99ID:3zWvpiEj
聞かれないよ
情本行くときとか管理職になるときとかに調査されるんじゃない?
0253受験番号774
垢版 |
2020/07/15(水) 19:06:50.07ID:h4zCfzAD
>>249
黙れにわか
0254受験番号774
垢版 |
2020/07/15(水) 20:16:55.61ID:EBU5o0Zx
本人が親と全く別の思想や経歴なのに親が××だから〜という理由で落とされる人がいるとしたら、悲惨すぎん?
0255受験番号774
垢版 |
2020/07/16(木) 17:34:41.71ID:KTt2me3I
公安系や公務員は仕方ない
一発でアウトなのはヤクザくらいだけど
0256受験番号774
垢版 |
2020/07/16(木) 21:54:11.99ID:zK1BZzfr
警察や公安はまだしも自衛隊って親が反社的な奴もふつーに入ってないか?笑
0257受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 00:21:55.60ID:y/t07soY
今は人手不足だしね
ただ入るだけならそこまで気にされないはず
機密を扱う部署や役職になる時は多少なり調査はされると思うけど
0258受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 11:03:19.20ID:kmmTSUaZ
防衛省って1日いっぺんに官庁訪問するから、官庁訪問カードって各機関で統一?
0259受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 11:48:09.28ID:5y93/e4S
行政技官はほとんど市ヶ谷勤務というのは本当ですか?
0260受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 17:35:03.83ID:7+6fyuNs
>>259
誤情報です
0261受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:40.65ID:Wr3kdE1T
>>258
そう
官庁訪問カードは統一で1枚だけ書けばいい
0262受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 18:13:20.67ID:kmmTSUaZ
>>261
それは楽だな
ありがとうございます
0263受験番号774
垢版 |
2020/07/17(金) 21:42:39.11ID:GSxRwif6
統一だから本命のついでにふらっと他の機関に官庁訪問に行ける
呼び込みしてたり、当日説明会もある
0264受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:41:26.59ID:uY9N7dWd
牛丼!
0265受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:41:40.00ID:uY9N7dWd
牛丼!
0266受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:41:57.33ID:uY9N7dWd
松屋の創業カレー!
0267受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:42:10.23ID:uY9N7dWd
最高!
0268受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 03:47:53.95ID:Prg8Wwrr
入ってからはや数ヶ月
未だに部隊の組織のちゃんとした構造理解してないわ
説明される機会もないし 調べようもないし
0269受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 11:19:50.10ID:0afHdkmB
普通に調べればよくね
ネットでも本でも白書でも調べようはあるだろ
0270受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:47:54.59ID:FsQnfa/d
分かりにくいのは構造そのものじゃなくてどの部隊が何を担当してるかとかじゃね
0271受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 15:01:24.62ID:92IJNKxt
部隊の環境慣れてきたけど、やっぱ合わないなあ
次の異動で出れるかな
0272受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 19:17:41.19ID:hFs78bh7
まあ独特な感じはある
0273受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 19:29:29.10ID:1ihRPHc4
>>271
中央恋
0274受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:32.95ID:Prg8Wwrr
中央とかどう考えても激務過ぎへん?
0275受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 20:45:37.48ID:gMDJ3YiW
>>268
防衛ハンドブックあたりが参考になるぞ
どこでも執務室に1冊くらいおいてあるはずだ
0276受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 20:49:37.32ID:W10NqO8K
おれは中央いって行7まで上るでぇぇえ
0277受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:23:29.89ID:p66ODDPl
中央行って目指せ幕僚長!
0278受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:35:17.56ID:gMDJ3YiW
幹候受け直して転官するしかないな
0279受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 00:57:34.74ID:KAjQsc0q
松屋の牛丼!
0280受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 04:53:29.95ID:0ZGfyQUs
部隊組は、同僚で鬱を発症した人とか居る? メンタル病む人多いか教えて
0281受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 06:53:27.40ID:zZ7FlnVW
俺がもうそろそろ発症して退職する予定
0282受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 07:34:26.41ID:stf9UXWT
>>280
合わない人は合わないから病む人はおるから異動で違うとこ行ったほうがええかもな
0283受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 08:11:30.24ID:0ZGfyQUs
>>281
異動希望じゃなく退職まで考えるってよっぽどだね
逆にその状況だから聞きたいんだけど、部隊の体質に合う人ってどういうタイプだと思う?
0284受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 08:56:12.21ID:dJmaL6wD
自衛隊の使命とか自分の仕事の社会的意義とか考えて入省するとギャップがあると思う
草刈りとかお茶汲みするために大学出て公務員試験受けたわけじゃないのに、と感じるだろうね
将校じゃなく兵隊だからね
都庁や政令市に入った大学の同期と比べちゃいけないよ
0285受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 12:19:34.66ID:tQf7PCFE
そもそも変な使命感持った人間は総合職ならまだしも一般職の公務員には向いてないよ
0286受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 17:24:49.78ID:plHVa+Xp
部隊で鬱になるのは仕事で鬱になるのではなく、人間関係やホームシック(彼女と遠距離含む)でなるんだよね。
そしてそういう人はどこに行っても鬱になるよ
0287受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 18:06:09.23ID:+c68gH35
草刈りお茶汲みで給料もらえるなら万々歳なメンタルで楽に過ごしてる
現時点で病む要素が見つからない
暇すぎて鬱になるとかあるんかね
0288受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 18:52:12.36ID:stf9UXWT
3種採用ってまだやってんの?
0289受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 19:04:37.63ID:qmEKzlpW
高卒採用やってるよ
同期に高卒がいる
0290受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 21:57:52.09ID:fYNDu7nI
鬱にはならんが暇すぎだと帰りてぇなぁとはなるかな
例えていうならクリアしてやることのないゲームをやらされる感覚に似てる
0291受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:13:10.00ID:VCSIsdQQ
装備庁って入るの難しいですか?
説明会も少ないし情報なさすぎる…
0292受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:33:58.94ID:kgsQfwmz
出来ないことが多いのに暇になることがあるのが問題
つか出来ない、わからないことを上司が俺が知った時には片付けてるのも辛い
0293受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:34:16.02ID:kgsQfwmz
指示しないで自分で終わらすのやめてクレメンス
0294受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:55:02.96ID:ouE+ojWH
まあ少しずつ覚えていくしかない
余裕ありそうな時にできることありませんか?って聞いたりね
忙しいときにそれするとマズイだろうけど
0295受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 06:51:23.33ID:4ItnF6hL
やっぱりできること少なくて暇だよね
楽だし好きに過ごせるからいいけど、仕事してる感じがしない
0296受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:27:13.52ID:W+IFSxKO
中央に恋
0297受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:12:34.86ID:6JgFNXrp
認番の下一桁が入省時の順位ってまじなん?
0298受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:33:17.51ID:84MEK/d/
>>295
時間に追われてプレッシャー半端ない仕事してる身としては、そんな天国みたいな職場ならクッソ羨ましい

官庁の中でもそんなに楽なとこないんじゃないか?
0299受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:48:17.30ID:9rxQcgKo
>>297
デマ
0300受験番号774
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:49.04ID:lCSe8HRr
>>298
やりがいがある、役に立ってる実感があるという意味ではそっちもいい職場だよ

涼しい部屋で暇を持てあましてるだけで給料出るのは天国かもね
他を知らないけどすごく楽な部類だと思う
やりがいないけど
0301受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 07:47:32.09ID:PvKeoCUF
>>298
部隊の番人系配置(倉庫番、演習場の管理人、蛍光灯交換師、プールの塩素濃度調整官、図書室長とか)って、
いろいろ言われるけど、考えようによってはこの世の天国だろ
仕事も責任も無いに等しいけど、公務員の地位だし、
転勤も官費で全国旅行と思い込めば、楽しいもの
0302受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 09:52:45.22ID:58BlbI4X
>>301
どうか世間に気づかれず、このまま人員削減されずに続いて欲しいポジションだよな

世間は公務員といえば市区町村の役所や県庁に目が行くから、
事務官がどんだけ楽してても一切批判の矛先向いてこないのが大きい
0303受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 09:55:50.30ID:58BlbI4X
とはいえ、部隊でも配属される場所によっては残業量が大きく変わってくるんじゃない?
何ヵ所も異動経験ある人に聞きたいわ
0304受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:13.33ID:I0Hdn1go
>>301
これ事務官の仕事なのか…
出世は厳しそうだな
0305受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:02.59ID:qkOCqtnA
局は普通にそこそこ忙しいからマジなら部隊羨ましいな
0306受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 17:37:28.34ID:I0Hdn1go
部隊は支部によるだろうな
小さい支部は暇
0307受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 19:28:23.45ID:6uV/PEVS
部隊はワークライフバランス良いが全国転勤により不人気
一般職スレでこんな感じで書かれてたけど、ワークライフバランス良いのは本当ぽいな
0308受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:57.31ID:MB6IcHYx
>>301
現職の俺から言わせてもらうと
そういうポジションにはコッパン試験で採用された人は多分ならないよ
0309受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 20:03:16.04ID:UqNaAigi
>>301
演習場の管理人ってずっと演習場にいるの?キツそうでは
0310受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 20:18:23.65ID:0Ho2cQF/
>>308
じゃあどういう人がなるの?
0311受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 20:21:26.05ID:9WCo1P6d
>>310
壊れちゃった人とか、どこにも引き取り手がなくて他の部隊に出せない人がそういうところに行くんだよ〜
0312受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 21:58:52.47ID:FfQS4+Ns
>>311
>壊れちゃった人
ここポイントだよね

ワークライフバランス取れてて、仕事の負担も少ない、責任や重圧も殆んどないって言われながら壊れる人が出るってどういうこと?っていう
0313受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 22:31:52.93ID:IT8XYzov
隠れ発達とかは、どこにいても上手くやれずに鬱とかになっちゃうんだよね〜
そういう人は人とあまり調整しないで、黙々とできる仕事をさせるといいんだよ〜
倉庫番とかね
0314受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 22:44:01.92ID:zyufkCQw
>>312
つくばの大学病院かどこかでデータ取ったところ、残業の多い医者とかの専門職と残業の少ない事務職の人間のストレスの感じ方は後者の方が高いらしいよ
要因までは覚えてないけど、やりがいとかの違いなのかもしれないね
個人的な経験だと暇な部署ほど悪口とか言ってる人間が多い気がするよ
0315受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 23:47:50.14ID:UqNaAigi
なんつーか自分で全部を所掌できないのがもやる
規則で曖昧でどっちの部署がこれ担当すんの?ってのもよく見かけるし
0316受験番号774
垢版 |
2020/07/29(水) 23:49:11.81ID:7QtVRbQa
専門職はやる事、やれることが決まってるから
暇になったら暇になった、で特に何も考えなくても良い

事務職はやる事やれることが広く浅くだから
暇になっても〜〜やって無いんじゃ ってなるんじゃね
0317受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 19:04:03.22ID:EOg43W5X
採用数発表されたね
技術の採用数激増してて笑ったわ
マジで人手不足なんだろうな
0318受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 20:33:20.78ID:khtJEC+2
仕事内容
ほんとなら羨ま
別のコウムインより
0319受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:07:18.79ID:/HD5d5gW
自衛隊ってだけで激務だと誤解されがちだけど、激務なのは自衛官だけで事務官はほんと楽。
部隊だと当直もないし、汚れ仕事肉体労働は自衛官にお任せ。
自衛官に対してはパワハラ気味の幹部自衛官も事務官に対しては〇〇さんor〇〇くん呼びで人として扱ってもらえる。
みんな、自衛隊においで!!
0320受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:58:46.48ID:jiDzidlV
それなー
防衛はみんな勘違いしてるから人気無いんだよねー
0321受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:22:31.59ID:/HD5d5gW
部隊の女性事務官はマジで勝ち組だと思う。
職場で幹部自衛官捕まえて結婚すれば、子育て理由に転勤拒否できるんだぜ。
それでたいした仕事もしてないのにそれなりの給料もらって、、、
2馬力ほんとズルい。
0322受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:26:22.52ID:cBqneYge
>>319
異動希望ってどれくらい通りますか?

例えば北海道ブロックで採用されたとして、「次の異動は愛媛県の○○支部がいいです」とか「福岡市の○○を希望します」って言ったら聞いてもらえる?
0323受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:36:16.06ID:/HD5d5gW
>>322
それはわからん!ごめん!
でも希望は遠慮せず伝えた方がいいと思います!
あと、何故その場所、その部隊に異動したいのかというロジックは固めておくと希望が叶う可能性は上がると思います。
0324受験番号774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:56:33.66ID:g2KAN9Mm
職場で自衛官の妻たるもの云々を聞いてなりたいとは思えん
ただ女性が少ないから相手を探すのは簡単そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況