X



公務員試験【独学】part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:05.83ID:P1Wg8jnI
>>750
公務員だって結婚してて奥さんのパートがなくなっちゃったりする人もいるわけだしこれはひでえや
まあ公務員は公務員と結婚するべきだとは思うけどな、じゃないとメリットはかなり薄い
頭の悪い女は公務員はヒラでも普通に年収1000万円あると思ってる人もいるからね
昔親戚の公務員と結婚した女が旦那の給料が意外と低くてびっくりしたとかぶつぶつ文句言ってたな、子供ながらに「この女やべーな」とは思った
0753受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 17:58:21.22ID:hUjAzRdc
最近、公務員系のRPGゲームができた
内容は職員が女子トイレで女性職員や一般人女性を盗撮して成功報酬をもらう
その資金を使ってトイレを改造したりトイレの裏側に部屋を作ったりする
お金が溜まるとマジックミラー、便器内カメラ、天井の換気口カメラ、洋式トイレ、高画質なカメラなど追加できる
主人公はどんどんレベルアップする。3DCGなのでエロくておもしろい
こういうゲームがあると俺らの日々のストレス発散に最適じゃん
0754受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:00:16.90ID:pR7wn646
>>737
こういう奴たまにいるけど家で何してるの?
0755受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:30.28ID:iaT+Owmr
>>753
頼む教えてくれ
0756受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:05:38.38ID:tbSiVcYV
国民が苦しんでいるのに寄付金を払わない性格悪い公務員はマジで懲戒免職になった方がいいよ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013376005.shtml
加西市みたいな自治体がもっとあれば今頃コロナ感染の第二波を乗り越えてとっくに収束しているだろう
0757受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:37:45.00ID:MnNj3pOo
>>754
何もしてない。ただずっとYouTubeみてる
0758受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:42:29.90ID:ZqL7j7SS
今から接客バイト始めれば
0759受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:49:23.73ID:V8XRWfw/
>>754
YouTubeでゆとりーまんとワカッテとステハゲとスーツ見てる
0760受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 18:52:11.99ID:O7rY+6Y3
>>759完全に俺と一致してて草
やっぱインキャは見るもんが一緒なんだねぇ
レペゼン地球とかはじめ社長とか見てらんない
0761受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:11.16ID:CQn5NKw/
実際地上受かってたらコッパン 、国専の面接受けない言って人どのくらいいるの?
0763受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 19:21:32.36ID:1w+tivw3
やっぱコッパンや特別区は辞退者増を懸念して合格者減らすんかね
0764受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 19:47:38.35ID:scIUHLSi
辞退者が減ることを見越して合格者を減らす、の間違いじゃないの
0765受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 20:05:22.17ID:tGaLjbqH
税務署でのアルバイト経験って面接で有利になるかな
0766受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 20:08:04.15ID:KCTo6ttu
>>761
受かってたらほとんど受けない
0767受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 20:49:23.53ID:V8XRWfw/
地上第一志望だったら受けないけどコッパン第一志望だったら受けるだけのことだろw
0768受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 21:23:31.11ID:nAArzRLt
とりあえず国税は減るかもな
もともと辞退者が多すぎて予定者の3倍も最終合格させてるけど今年は国税の最終面接までに地上の結果出るだろうからしぼりまくって意外と難関になるかもしれん
0769受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 21:24:08.81ID:cMlHcYbD
九州でおすすめの市役所ある?
0770受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 21:28:17.82ID:nAArzRLt
>>769

少子高齢化で人いなくなる田舎の市役所とかはどんどん破綻していくだろうから福岡県にある市役所がおすすめかな
0771受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 21:44:51.59ID:J5CF+qSB
お前ら今年だけで公務員になれると思ったら大間違いだぞ
今年の公務員試験は地獄だ
科挙ばりのな
地獄になる
0772受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:25.22ID:/UiMixGm
>>771
そこまでいかねえよ
公務員自体不人気になってるからな
リーマンショックと同じかそれ以下じゃね?
リーマンショック時自体は結構ヤバかったんだけど
0773受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:20:51.03ID:fOHT5XD8
市役所A日程が激戦区になりそうで笑うわ
県庁やなくて地元の市役所にすれば良かった
0774受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:51.87ID:Bn2KQjnb
>>773
申込者数出てる?俺も県庁受けるけどまだ出てなくて不安
0775受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:46:50.45ID:P1Wg8jnI
たまたま自分の名前で検索したら前の職場の女がTwitterで俺に対しての悪口書いてて悲しくなってきたぞ…
Twitterは鍵掛けないと検索で引っかかるってー、愚痴やるなら鍵かけるかLINEでやろうね!
まあ底辺職場だししゃーねえか
底辺の仕事は底辺の客と仕事仲間ばかりで期待値マイナスである
0776受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:49:39.20ID:kY4Fs+ID
>>775
本名漢字でツイートしてたの?
0777受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:52:15.76ID:4wlFRaue
>>774
横だけど自分とこもまだ
0778受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 22:58:46.13ID:whyfWk6Q
>>775
マジで頑張れ
公務員の世界も陰湿かもしれないけど、少なくとも正規職員にそんな低能はおらんぞ 受かったら報われる
0779受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 23:04:54.88ID:P1Wg8jnI
>>776
ばっちり本名漢字フルネームです
TwitterをLINEと同じ感覚で使ってるんだろうとは思う

>>775
延期でやる気が削がれつつあったけど
愚痴書かれてるのを見て俺はこういう低級な職業にまた戻りたくないと決心できたわ
とりあえず地上頑張るぜ
0780受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 23:43:50.38ID:gNoA0ZIL
今の若い子は学校でSNSの使い方学ぶらしいな
古い世代の人はそういうの学ばないからSNSで誹謗中傷やらなんやらやりまくり
ちなみに今はバイトすると会社からSNSの書き込みについて厳重に指導されたりする
0781受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 23:55:14.59ID:2XdCSqVs
純粋な疑問なんだけどTwitterで択一の要点まとめのツイートとかマルバツクイズとかやってる人って何がしたいの?w
要点まとめてる人とかって普通のツイートも多いから見返してないだろうし、クイズ出すくらいなら自分だけで覚えたほうがいいだろw
0782受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 23:56:52.85ID:3ZkalRyZ
なんでフルネーム出すような低レベルな女と付き合うんだ
職場のせいにすんなや見る目なさ過ぎ
0783受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:25.25ID:3ZkalRyZ
転職して公務員になる奴の前職ってキラキラしいぞ
誰でも知ってる大手と公務員からの転職だったり
がんばれや
0784受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:07:03.73ID:XhjsTtXW
同じようにやり返したれ
0785受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:09:56.89ID:9LPvIu/o
地上のミクマクむずいなー
中部北陸型だが捨てても大丈夫やろか
0786受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:26.78ID:fq5Yrtr9
>>781
自己顕示欲でしょ
反応がほしいんだよ
0787受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:34:36.13ID:y27IU6gu
>>786
そんなんか
受かってたら自己顕示欲出すならわかるけど、受験生なのにわざわざ他の人の有利になることをするのが理解できん
0788受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:44:16.02ID:y27IU6gu
誰か教えてくれ
コッパンの学系について、政治学と財政学はv問、行政学社会学経営学はスー過去回してるんだけど、さらに点数あげたくて過去問500回そうと思ってるんだけど効果あるかな?
0789受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:46:23.54ID:Wz2W483T
>>788
俺も過去問500、スー過去、まるパス全部やったけどあとはもう解きまくりやるしかない
0790受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:49:10.51ID:y27IU6gu
>>789
解きまくりって使ってる人多いけど普通の過去問集と何が違うの?
0791受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:50:44.86ID:Wz2W483T
>>790
とにかく問題のボリュームがえげつない
問題全部覚えてもうやることなくなった時に手つけるヤツ
0792受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:53:45.91ID:p2o782C5
解きまくりってクイマスと同じくらいの量?
0793受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:59:48.15ID:1YTLPyUs
解きまくりの問題全部まともにやってたらもたないわ
0794受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 01:01:51.35ID:y27IU6gu
>>791
なるほどう
とりあえず明日あたり本屋行って500にするか解きまくりにするか考えるわ
ありがとう
0796受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 01:17:33.18ID:s/HjUYLX
俺っちミスったら思い切り自分の頬をビンタするようにしてる
0797受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 07:28:56.23ID:UJCZmW7+
質問です。
社会人で受けたいと思っているのですが、残業が多く試験対策か進まないため退職を考えています。
これってマイナス評価になりますか?
また、中途の枠で浪人されている方、
現在職についていない方の割合はどのくらいなのでしょうか。

わかれば教えてください。
0798受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 07:46:43.82ID:Wz2W483T
>>797
理由説明できれば関係ない
印象はどうにでもプラスにできる
0799受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 08:07:44.63ID:6dBEnuBj
>>797
そんなの統計取ってるとこないでしょ

うちの自治体では受験者は2対1で新卒が多い
合格も3対1で新卒が多い
合格後新卒は半分辞退して逃げるが社会人は逃げない
社会人で複数合格するのは難しいのかもしれない

社会人で退職して試験対策した人の割合は不明だけどしばらく無職で入った人は複数いるが多くはなさそう
家庭持ちの社会人は合格してから前職を辞めてる
まあ当たり前だけど
0800受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 08:14:02.98ID:pvOOZhCK
>>797 ガチでマイナス評価になる
マジで辞めるな

しかも、既卒で受かってる割合が高いのは社会人しながらの奴が多いぞ 
0801受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 09:04:52.98ID:tBYbXMiy
スー過去しかしてないけどなんとかなるだろ
スー過去極めたら8割くらいいけるだろ多分
0802受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 09:11:35.22ID:nDrb1dLO
>>796
なんか草


>>797
社会人枠での受験なら辞めないほうがいいかもね
新卒枠なら退職済みと働きながらの合格率は半々くらいだから、実質関係ないので辞めてもいいかも
0803受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 09:12:39.26ID:Wz2W483T
>>801
スー過去全部覚えたけど全然不安だわ
特に学系は
0805受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 09:41:23.62ID:tBYbXMiy
>>803
法律経済はなんとかなりそうじゃない?
学系は誰も知らないの出してくるから怖いな
0806受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 10:32:00.60ID:9YQVZrNt
>>797
関西人です
辞めない方が良いと思う
俺は前職辞めて西成の日雇いやってたわ
兄ちゃん、現金いこかで有名なやつ
朝がやたら早いから早起きして作業に取り掛かるルーティンのトレーニングにもなったわ
最終面接で退職後は何してたの?って聞かれたから西成で日雇い経験したって正直に打ち明けた
嘘ついても健康保険の期間でバレるからね
面接官からはスゲー馬鹿にされて笑われた
公務員じゃなくて今すぐ土方行け、今書類返すからホラ取りに来いってな感じで嫌な圧迫感があった
面接後、絶対落とされたしこんなクソ市役所二度と受けねーって思ってたら合格してたわ
分からんもんと思った
今は超まったりした係に配属されて2年、のんびり定退してるよ
0807受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:55.76ID:v7llmr+K
>>806
なんで朝っぱらからこのスレいるの?
0808受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:53.92ID:Q3plkz81
スー過去しか仕上げてないんだけどこれ詰んだ?
もう6月なのに解きまくり一切やってない
0809受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:23.15ID:IPMK/9sG
数的はスー過去と国葬の過去問500しかやってない
0810受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:00:20.76ID:np8MI7ck
>>808
詰んでるに決まってんだろ
合格者はスー過去クイマス解きまくり過去問500全部やってるよ
0811受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:08:16.52ID:Q3plkz81
>>810
だから模試でA判定取れなかったのか…
0812受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:35.68ID:fq5Yrtr9
>>810
満点でも狙ってんのか?
0813受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:55.11ID:xZU9BKxW
C日程の地方市役所で今年はコロナの影響で1次試験は10分ほどの面接だけ
10分でも気を抜かずやったが不合格

大手民間内定も出てるがすげー悔しい
サヨナラ公務員人生
0814受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:54.85ID:pZdsDUpf
スー過去しかしてないけどA判だよ
0815受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:41.36ID:haJ1DkQr
解きまくりを神格化するこの流れなんなの?
0816受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:46:00.28ID:toXwTrPt
解きまくりの経済使ってみたが改めてスー過去の完成度を再認識させられた
0817受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 11:58:23.38ID:hKkkPGBq
俺タック通ってるから、V問しかやってないけど、スー過去めちゃくちゃ難しくない?
一回みたけど、やる気失せるレベル
0818受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:03:31.66ID:Q3plkz81
やってないのを正当化するのは完全に逃げだ
0819受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:12:56.93ID:Rc1so+rk
中途半端に色々手出す奴が落ちるのは受験の鉄則だぞ
旧帝の俺が言うんだから間違いない
0820受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:14:01.09ID:Q3plkz81
>>819
じゃあ解きまくりだけに載ってる問題が出たらどうするんだよ
0821受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:14:08.18ID:UYzw3YfF
皆さんレスありがとうございました。
公務員は浪人も多かろうと思ったのですが
そうでもないのですね。
時間ないなあ。
0822受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:14:09.79ID:IPMK/9sG
文章理解の問題集全部やるとか正気の沙汰じゃない
0823受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:15:43.47ID:ZhawTrTk
>>820
それで落ちるのは応用力無さすぎってこった
スー過去の問題をちゃんと理解してれば少しヒネった問題が出されても対応できるはず
それでもどうにもならん問題はほとんどが解けないから気にする必要なし
0824受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:23:25.70ID:/StYiwz4
不安煽って惑わしたいだけなんだよな
ロム専含めて一人でもライバルのやる気下げることができればよしとするスタンス
0825受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:25:54.24ID:AJ0RTnw8
>>797
残業が多くて勉強できないならやめるべきだとは思うけどなあ…
コロナで自主退職強要されて辞めてアルバイトしましたってことにすればよくね?
0827受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:28:19.24ID:Rc1so+rk
>>820
仮にそんな問題出たとしても解ける必要ないよ
結局お前がA判取れないのはスー過去完璧にしたつもりで完璧になってないだけなんじゃないの
0828受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:29:25.76ID:AJ0RTnw8
学系は解きまくり使ってるけど一周目は基本問題だけやって2周めからは徐々に応用やるといいよ
始めっから全部やろうとするとあれは死ねる
俺も一周目は半分しかやらなかったぞ
0829受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:31:56.30ID:KLJ8uZAd
スー過去やって今から解きまくりやるやつおるんかよwww
0830受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:35:32.52ID:waDoctKN
いいか、我々の目標は平均点などではなく、満点だ!
0831受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:36:20.57ID:9YQVZrNt
>>807
在宅勤務です
うちの係は暇
ただ、次の人事異動が怖い
0832受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:36.87ID:/StYiwz4
解きまくり最強!解きまくり最強!
解きまくり最強!解きまくり最強!
0833受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:38:19.56ID:9YQVZrNt
過去にこのスレにお世話になったから覗きに来た
相変わらずクソばっかり
こんな奴らと一緒に働きたく無いわ
0834受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:50:22.05ID:Q3plkz81
あーーーもう間に合わないって!!!
0835受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:50:50.28ID:Q3plkz81
延期しろ延期しろ延期延期延期
0836受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:51:07.99ID:S12105Wl
醜い…
0837受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:55:53.06ID:np8MI7ck
>>834
冗談だよ
スー過去だけで十分だと思うよ
ごめんね
0838受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 12:56:43.98ID:bU1GY0JU
>>835
いつから勉強始めたの?
0839受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:02:14.90ID:ISrR1saQ
過去問500やらなきゃいけないんだろうけど、問題と解答が同じページにあるのが嫌なんだよな
0840受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:05:06.84ID:bU1GY0JU
今くらいの時期に文章理解の問題集が終わった時って新しいの買うべき?
新しい問題じゃないと意味ないよな、、、。
0841受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:35.13ID:zbPBdSiS
文章理解なんてそんなたくさん解く意味なくない?
どんな問題形式なのか見るだけだわ
0842受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:17:34.25ID:bU1GY0JU
>>841
文章理解普通に4割とかでかなり雑魚なんだけど解く以外にいい方法あるかな?
0843受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:28:33.83ID:8hycUXaL
文章理解はノー勉でいい
数的はノー勉だと死ぬ
0844受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:32:04.11ID:pZdsDUpf
文章理解勉強したことない
0845受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:34:48.40ID:zbPBdSiS
>>842
正直文章理解って短期でどうにかなるもんじゃないし
もう違う科目の勉強した方がいいと思うよ
4割だろうと数的できれば普通に受かるだろ
0846受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:43:40.00ID:nJ8qlw9H
文章理解は模試とか独法のwebテストでやってるだけだ
0847受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 13:52:21.76ID:TEWWoQec
働きながらしんどいよな
お互い頑張ろう
0848受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 14:24:32.79ID:V/GUvNzS
文章はちょろっと勉強すれば半年は忘れない
数的はがっつり勉強すれば1〜2カ月は忘れない
政治経済法律学系はすぐにどこかに行く
0849受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 15:13:04.63ID:8p65Yl9b
法学部生なら大学の講義で専門科目やるからまだいいけどそれ以外ならしんどいかもね
0850受験番号774
垢版 |
2020/06/01(月) 15:33:54.82ID:ztgPLuap
ただ法学部の講義は案外公務員試験にリンクしてない感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況