X



国税専門官50期内定者スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 01:01:30.63ID:qaDgafXT
落ちたら追試受けるだけだし
0304受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 02:00:16.05ID:Sg4+C0LB
結構引っかけあって難しいぜ
0305受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 06:50:33.97ID:/5YZk17n
>>302
みんなに聞いたらほとんどがノーミスか1ミスらしい
一部2割くらいしか取れない人がいるんじゃない?
0306受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 07:56:40.01ID:Sg4+C0LB
>>305
みんな(10人)
0307受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 17:18:36.64ID:QYLe3uK9
交通費って全額もらった?
0309受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:22.86ID:qaDgafXT
大丈夫
一人くらい同期が減っても
0310受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 17:56:45.00ID:Sg4+C0LB
何もする気起きない
0311受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 18:07:11.49ID:oMwM7dq+
あーあ
プロ野球中止やんなあ
0312受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 18:21:24.99ID:Sg4+C0LB
隼人
0313受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 18:28:23.17ID:oMwM7dq+
>>312
たくみ
0314受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 18:40:59.87ID:92P6Yd9K
こうきです。よろしく!
0315受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 19:03:13.23ID:Sg4+C0LB
しんたろうですわ!
0316受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 21:17:47.65ID:dNm6DzcM
家借りるときの勤務地って研修所?
0318受験番号774
垢版 |
2020/06/03(水) 23:32:59.27ID:YCKmL4Iy
やってない
0319受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 00:13:58.81ID:f7Qm6wY2
デュエルリンクスとプロスピしかやってない
0320受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 00:30:29.70ID:xmWMlToO
自分の系統に関する部分だけやってあとはどうとでもなれって感じ
0321受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 06:52:14.69ID:eZ6mnEVm
好きなユーチューバーは?
0322受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:28.49ID:MuDQD7wv
専基礎の成績はほんとに今後に関係ないので専科で頑張れ
0323受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 18:52:33.69ID:y1Pn9UUR
誰もが知ってる大企業の調査いけるのは何年目くらい?
0324受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 19:11:04.76ID:P8H8WGce
>>322
テスト不合格だったらどうなるんですか?
0325受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 19:11:48.28ID:qSrFFci6
局行ってからでしょ
早くても専科明けなんじゃね?
0326受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 19:50:23.45ID:wVQ9GHkR
交通費って全額もらった?
0327受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 20:12:21.69ID:f7Qm6wY2
税務署にずっといて定時上がりは可能?
0328受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 20:41:38.28ID:9cEO3/6B
>>324
再試
再試も落ちた奴とか聞いたことないけど専基礎修了してない扱いになる
人事上はぜったいマイナスやけどクビにはならんのやない?
0329受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 20:52:39.20ID:MuDQD7wv
ていうかいくら専基礎の成績は関係ないって言っても試験通過できないと話は別な
あんな通すこと前提の試験落とすな

一回でも落とすやつは下位3%に入ってるくらいのレベル
0330受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 20:53:47.45ID:f7Qm6wY2
公務員やからなかなか首にはならんやろうなあ
少なくても民間よりは
0331受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 21:55:36.13ID:qicaa1cW
>>330
そのためのパワハラだろ
0332受験番号774
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:04.65ID:Cnbk/Sv0
>>331
民間はもっとすごいしえげつない

しかも民間はさりげなーくいじめられた方が退職勧告されるから
学校で例えるなら保健室登校組が内申点が低く、いじめっ子が教室を占拠して進学校に合格するみたいな感じかな
0333受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 00:34:46.37ID:+cLGtvLh
>>331
民間もあるんだよなあ
0334受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 08:14:47.86ID:5LPzOkeC
>>332
>>333
民間で働いたことのない人談
0335受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 12:44:20.77ID:8+jRIMBk
帰着
0336受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 17:35:08.80ID:+cLGtvLh
税ありすぎやろ
印紙税とか絶対みんな払ってねえわ
0337受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 17:42:58.70ID:O3YDsSg9
>>336
そう思うのは今だけで調査官は調査先で契約書綴りの収入印紙も確認するし
五万円以上の金額の領収証は収集されて印紙貼ってないものは内部情報化されてるんだ
0338受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 17:52:36.87ID:sevY6Xcx
>>336
監査の指摘事項にもなるから普通の企業ならちゃんとやってる
0339受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 18:09:32.45ID:+cLGtvLh
大変やなあ
仕事できる汽船
0340受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 18:58:07.42ID:imH6pmyn
>>334
>>332だけど民間(日本最大級の大手流通業界の大型商業施設)で2年間事務系正社員として働いていたよ
大手で女性が働きやすい人が大事が自慢の職場でアレだったから民間は長くは無理なのを自覚してここ(50期)にきた

ここのパワハラがどんなもんかは知らんけど、たぶん民間には遠く及ばない民間がパワハラでは圧勝だなと俺の認識では思うよ
0341受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 19:08:18.06ID:kaRnaNlc
>>340
お前民間の方がえげつないって言ってるけど50期ならうちのこと知らねえじゃん
何と何を比べて民間の方がパワハラすごいって言ってんの
ただ(日本最大級の大手流通業界の大型商業施設)って言いたかっただけだろ?


みたいな揚げ足をとりつづけて相手の逃げ道をなくしていくのが国税の職場の主なお仕事
頑張ろうな後輩
0342受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 19:10:28.99ID:KLW6+LvC
仮にも社会人経験のあるやつがそんな特定されること書くなよ
0343受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:10.02ID:htUINbfo
パリ・サンジェルマンFC
0344受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 19:29:58.48ID:O3YDsSg9
>>342
こういう輩はフェイク情報混ぜて書き込んでるだろうから特定は難しいやろな

最大級とか大手とか大型みたいに5chでマウント取りたがる性格からして
職歴二年って書いてるけど三ヶ月だったり
事務系正社員って書いてるけど派遣だったり
イオンの中のダイソーでバイトしたことあるのを日本最大級の大手流通業界の大型商業施設で働いてたと誇張してる可能性すらある
0345受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 20:25:58.94ID:/HTcOlZc
>>341
国税の若手専科の従兄弟に確認したからエビデンスはとれてる
0346受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 20:56:40.08ID:htUINbfo
マンチェスター・シティFC
0347受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 21:15:47.65ID:rAoQWNRU
なんとか頑張ってきたけど在宅研修ムリゲーすぎる
赤ん坊の泣き声も子供の騒ぎ声も丸聞こえの環境で研修させられた身としては、そういったストレスなく研修に打ち込めた人たちを大変羨ましく思う。
絶対にまともな点数取れないわ
0348受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 21:18:58.92ID:HVElW4vi
>>345
www承認欲求の塊やな
0349受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 21:48:51.22ID:cFqNVNXt
本来ある程度身につけてる前提であろう公文書の書き方とかもまるでダメだしな
実務において一ミリも使えない自信あるわ
0350受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 21:54:53.79ID:+cLGtvLh
>>349
わかる
0351受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 21:56:35.04ID:+cLGtvLh
>>347
こどおじやめれば?
0352受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:02:20.25ID:htUINbfo
オリンピック・マルセイユ
0353受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:23:00.28ID:q8A9ATxC
>>351
別に一人暮らししてても、近所に子育て世代とか住んでたらそういう声は聞こえるでしょ。特にコロナで昼間から子供達が騒げる時期でもあったし。
0354受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:27:26.38ID:KLW6+LvC
暑くてみんな窓を開けるから各ご家庭の音がダダ漏れ
窓閉めてクーラーかけんと普通にうるさい
0355受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:33:54.94ID:+cLGtvLh
どんな僻地に住んでんの?
家賃渋るなよ
0356受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:50:19.70ID:rAoQWNRU
>>351
どうゆう意味?

>>353
子育て家庭が近くにあっても大変そうだね...
うちは目の前に公園があってほぼ毎日子供の声が凄い笑
しかも、赤ん坊に至っては同居人...
0357受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:56:07.14ID:rAoQWNRU
>>351
ぐぐりました、子供部屋おじさんね笑
実家じゃないよ~
0358受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 23:01:08.73ID:n4QuIQj+
>>351
子供が煩い=こどおじという謎の思考回路www
さすが猿の惑星!池沼君も絶好調やな🐵💫
0359受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 23:04:03.33ID:8PvHDsLL
基礎研修終わって、次の研修もオンラインなんだ。
0360受験番号774
垢版 |
2020/06/05(金) 23:18:31.43ID:Xj9eh5Bo
専科もオンラインなん?
やべえな
女の子とイチャイチャできんぜ
0361受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 00:43:12.48ID:Kt5Fj+zL
>>344
もしかしたらイオンのなかのダイソーではなくてそのライバルの旧IYグループだったりして
でもって、日本最大級の大手流通メーカーの大型商業施設ではなくて、その本社ビルの事務系正社員だったら?

フェイス情報は大きくすることもあるが小さくすることもあるということをお忘れなく
0362受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 01:17:59.78ID:VyHyuOut
>>360
オンラインの方がイチャイチャし放題じゃね?
0363受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 02:04:12.11ID:gS1tE5+h
>>362
なんで?
0364受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 08:04:24.86ID:H5tqBv7I
好きすぎて仕事に集中できない
0365受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 08:31:58.95ID:gS1tE5+h
同期?
0366受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:06:23.02ID:zM3Pr8PW
気持ち悪い
0367受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:42:54.24ID:o8UCRQ+G
民間賃貸なんだけど配属決定→引っ越し完了まで2週間は短すぎる…
どこもこんなもんなのかな。
0368受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 13:29:20.74ID:UdCLIBk2
地方住みは大変だねえ
おれは7月に入居です
0369受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 14:06:40.97ID:k8Uq8swr
>>359
今年の10月からだっけ?専攻税法研修
それもオンライン?

今年度の専科研修はオンラインって聞いたけど
0371受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 15:26:01.29ID:AJdpVOo0
>>370
専攻税法研修は専科49期の人たちだよね?
実務1年間積んでからやから
50期は来年?
0372受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 15:45:33.72ID:1/FCYQlB
今年から管運なくなるから、いきなり部門配属されるでしょ。だから49期と50期は今年が専攻税法研修だよ
0373受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 15:50:17.80ID:AJdpVOo0
>>372
なるほど、ありがとうございます!
でもオンラインの在宅研修って意味ありますか?専基礎の3ヶ月の研修を在宅で行ってきた身としてはこのオンライン研修ほんとに意味があるのか疑問です。また家で勉強するくらいなら税務署で経験積んだほうマシです
0374受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 16:16:23.64ID:gS1tE5+h
>>372
これガチ?
0375受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 16:17:13.95ID:gS1tE5+h
>>373
意味ねえならやめちまえよ
1人で勉強もできねえのか?
0376受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 16:21:41.40ID:UdCLIBk2
署でうまく働けるようにするために座学で頭に内容入れてから納税者に迷惑かけないように研修するんだろ?
未熟者をずっと税務署で働かせるほど余裕ねえんだよカス
家で勉強もできねえ奴が窓口で対応できんのか?
0377受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:33.52ID:AJdpVOo0
>>375
ケイスケホンダ😁
0378受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 16:43:57.57ID:KiKJ7DbW
所に配属になったら、たぶん相談業務からやな。同席するから頑張ろうな。
0379受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 19:51:22.95ID:aIw69ehM
専攻科はオンライン確定なの?
0380受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:24:33.45ID:X4m/xPGd
50期は次の研修もオンライン。
0381受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:24:46.89ID:ecuz0NXW
>>376
何様だ
0382受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:44.96ID:L8/RtzC4
いよいよ明日が国税専門官採用試験ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
0383受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:11.95ID:L8/RtzC4
間違えた死ぬわ
0384受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:03.33ID:gVxXtxGf
なんjにスレ立ててる奴ってケイスケホンダ?100レス以上全レスしててうっかり守秘義務違反してそうで怖い
0385受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:04.52ID:XjnnF5Sn
>>380
まじか。。。いつだっけ
一年後?同期の女とエッチしたかった
0386受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:17.20ID:amhIxnKe
片思いってつらいな
0387受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:16.73ID:RK30SW3W
意外と勉強しなくても試験は取れるんちゃう?
勉強する気起きない
0388受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:28.73ID:7ZuIVGQ5
着任日はいつですか?
0389受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 21:00:30.94ID:AJdpVOo0
>>384
こいつと関わりたくもないし万が一同じ署配属だったらワンパンする自信ある
0391受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:29.39ID:F/z5eou0
後輩たちよ、君たちはもう系統わかってるの?
0392受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:06:38.15ID:Fh546re3
>>389
フィジカルないのに?
0393受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:07:11.92ID:gS1tE5+h
>>390
はや!また家に篭るのか
0394受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:24:45.34ID:AJdpVOo0
>>392
またケイスケホンダか...
陸上10種競技でIH出た俺によくそんなこと言えるな圭祐本田@公務員試験2019
0395受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:25:43.78ID:H5tqBv7I
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも会社の子を狙うべきですか?
0396受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:26:40.27ID:Kt5Fj+zL
>>374
エアだからこのレベル
裏とってなくても想像と妄想で補ってコメント書くここの常連さん
0397受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:28:24.79ID:Kt5Fj+zL
>>373
>>372
同一人物の自演さん
0398受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:32:34.30ID:AJdpVOo0
>>397
ごめんそれは否定する
0399受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:38:44.16ID:mG6nzp6f
>>394
ケイスケホンダなんて知らないんだが意味不明なこと言ってごまかすなよ
名古屋大学の意識高い系ヒョロガリさんw
中学まで野球部?w
0400受験番号774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:39:27.53ID:2WZMrzqr
陸上十種競技でたからといってフィジカルなんてほぼないやろ
ベンチプレス何キロ?
0401受験番号774
垢版 |
2020/06/07(日) 01:43:20.50ID:OKPfAoUg
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先人たちの深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった。
0402受験番号774
垢版 |
2020/06/07(日) 01:48:00.28ID:WPPxyASD
ニートって暇だよなぁって思う今日この頃の僕です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況