X



【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ175【970】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/05/11(月) 23:38:22.94ID:R1vDwUJV
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・新宿・早稲田・池袋・渋谷・立川・中大駅前・町田・横浜・日吉・大宮・津田沼

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
---------------------------
次のスレ立ては、>>970を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>970以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止

※前スレ
【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ174【970】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1583269051/
0799受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:13.92ID:/9AE410j
>>798
自主ゼミは受験生が面接官やるから総じて質問のレベルが低い
だから、面接対策というよりは基本的には話す慣れの場だと思った方がいい
0800受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:05.10ID:iYWFKp0B
>>799
時間かけて開ける価値はあると思う?
0801受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:43.82ID:iYWFKp0B
>>800
誤字 ×開ける→○受ける
0802受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:03.12ID:hM6iht0Z
>>800
面接自信ある人はいらないと思う
そういう人は時間があれば参加すればいい程度
0803受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:12.73ID:QxxaiZ/U
>>799
なるほどーありがとう。面接に確固たる自信があるわけじゃないけど、どちらかといえば話すのは出来てあと内容面って感じだから迷ってた。
0804受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:40.66ID:hPDvFSvw
>>803
まあ意味ないことはないし迷ってるなら行けばいいと思う
0805受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 21:54:54.69ID:wNVq38ce
官庁訪問対策テキストについて誰か教えてくれ

それぞれの機関の訪問日数書かれてるけど、これが1日って書いてあったら普通に連日で予定入れていいの?

出先だけ受けるんだけど全部1日って書いてあるから毎日別のとこ申し込んで大丈夫なのかな?
0806受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 11:28:04.22ID:A3UTRjoo
webの合格者HRの先生が誰か知りたい
通学して被ってたら無駄になる
0807受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 13:02:11.24ID:SxbxJvqZ
東京は合格者HRあるのか
仙台はないんだよねそういうの
0808受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 13:39:23.05ID:WBaGp02L
模擬面接CよりのB貰えたー
模擬面接だと面接官優しそうだし全然緊張しなかったからあまり参考にならならそう
0809受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 13:41:02.23ID:0aahVL15
模擬面接は全然深掘りしてくれないから話す慣れの場程度だと認識しといた方が良さそうだな
0810受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 13:41:39.51ID:A0m+Wmf7
>>809
それは講師によるで
ワイの校舎はめちゃめちゃ深掘りしてくる
0811受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 13:43:35.74ID:WBaGp02L
やりたい仕事とか深堀されまくったし定番の他には?も聞かれてあまりキレイに答えられなかったけど
知ってる知識と思ってる事伝えればいいって言われたわ
0812受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 15:40:36.72ID:XmszxyH5
合格者HRって只の自主ゼミ説明会じゃね?
0813受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 15:50:40.13ID:0o7LEbNh
ぼっちTAC生だけどこのまま全落ちしたら情けない人間やなってつくづく思う。
0814受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 18:35:24.79ID:CCs2U6+c
>>813
ダメでもともと!
0815受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 20:16:08.97ID:en1FTysM
>>813
とりあえず、県庁にでも入って、
来年、国Tなり、興味があるところを受け直せば良い
0816受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 20:18:57.55ID:NGTuGuq7
>>815
ネタだろうけど何そのごみみたいなアドバイスw
0817受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 20:24:04.51ID:ER5tmqWO
国葬を国Tって言うの珍しい
0819受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 23:45:37.93ID:0o7LEbNh
>>815
いやもう就職諦めて田舎に帰るよ。変に宮廷入って良い所行かなきゃ親に悪いみたいな考えに取り憑かれてたのを数年かけて癒やそうかなと思う。所謂こどおじやね笑
0820受験番号774
垢版 |
2020/08/28(金) 23:58:21.58ID:QntO2n9m
生きてるだけで丸儲けよ
0821受験番号774
垢版 |
2020/08/31(月) 20:04:06.93ID:9RcnbLPF
>>819
田舎に帰るのは良いけど、その田舎に働き口はあるの?
無職で田舎に戻っても、つらいだけだと思うぞ
それに親戚と顔を合わせる度に「今、何やっているんだ?」と聞かれて
強迫概念を癒やすどころではないと思う
0822受験番号774
垢版 |
2020/09/03(木) 17:04:30.14ID:FfOTtijH
東京税関の官庁訪問は官庁訪問対策テキストに載ってる復元シートそのままだった
ありがとパイセン
0823受験番号774
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:38.60ID:2oBCrq9N
初日だが、官庁訪問で家族構成を質問されまくった
親の職業をバカにするような発言もあった
0824受験番号774
垢版 |
2020/09/04(金) 06:55:20.26ID:lXhnSyOd
>>823
嫌な思いをしただろうけど、最初から家族のことを聞いてくるところは
フリーパスで進むことが多いと思う
危険思想を持っていないか、介護とか転勤の妨げになる事情がないかの
チェックで終わる
0825受験番号774
垢版 |
2020/09/04(金) 11:24:00.29ID:KLobWrN2
ほんそれ
あとストレス耐性も恐らく見てる
0826受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 16:08:24.93ID:NFLxW4z7
皆さん合格報告とか担任の先生にしてる?
わざわざ校舎まで会いに行って、いなかったり忙しかったりしたらやだなと思ってなかなか行けてない
0827受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 16:41:41.30ID:WXmdZvPE
初日だが、官庁訪問で家族構成を質問されまくった
親の職業をバカにするような発言もあった

今時、こんなこと聞いてくる面接官がいるなんて信じられん
まじっすか?
0828受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 23:38:37.21ID:iTZvk1tS
>>826
してる
0829受験番号774
垢版 |
2020/09/05(土) 23:39:36.17ID:HYXFwsd7
>>826
別にお礼したいなら行けばいいししなくていいなら行かなくていいじゃんw
0830受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 15:59:10.76ID:OlCT4nTR
模擬面接のBとCの壁が厚くね?
ずっとその中間にいるんだが
0831受験番号774
垢版 |
2020/09/06(日) 23:10:34.18ID:2ZZ5dF0Q
>>826
むしろTACのサイトから正規な形で合格報告した方が喜ばれるよ。
0832受験番号774
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:35.08ID:9nIfHyd6
地上面接足切りだったのにようやく継続して模擬面B評価貰えるようになったんだけど少しは成長したんかな。
0833受験番号774
垢版 |
2020/09/08(火) 03:58:17.02ID:Cc1bS8fq
国家一般の学系は応用まで受ければほぼ網羅してるって聞いたんだけど、それは過去に出題された事柄や人物がその後にテキストに盛り込まれるようになっただけで、本番では結局載ってないことが出たりするの?
0834受験番号774
垢版 |
2020/09/08(火) 04:56:15.58ID:YEafK0Ry
>>833
載ってたかどうかはわからんけど見たことのない人名はよく出てきた
ただ、常観であったり今までの背景知識で解けるものも多かったから応用までしっかり受けることをお勧めする

それでもわからなければ当日捨てればいい
0835受験番号774
垢版 |
2020/09/08(火) 11:57:00.12ID:Cc1bS8fq
>>834
ありがとう
0836受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 03:24:00.22ID:j9a20+Cb
21年目標なんですが、カリキュラム無視して自己分析始めちゃってもいいんですかね..?
0837受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 06:31:20.12ID:qIMs6Z1H
自己分析みたいな面接関連はTACの言うこと聞いてると落ちるぞ
進んで自分でやるのがおすすめ
0838受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 06:51:45.29ID:9tmtlxZC
>>836
自己分析はいつでもやって早すぎると言うことはない
むしろ、自分の時のオリエンテーションでは常に自己分析、
パソコンとスマホには希望官庁のホームページをお気に入り登録して
常に情報収集しろみたいなことが言われていたと思う
0839受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:51.49ID:0Zt0qoTO
模擬面接滅茶苦茶圧迫だったから緊張しながら答えてたんだけどフィードバックもらうときに怒ってるみたいで怖かったですって言われたわ
思わずてめえのせいだろうがよと言いそうになってしまった
圧迫でも雰囲気に呑まれずに笑顔を作るのが大切らしいね
てかここの模擬面接やたら圧迫というか淡白な人多くないですか
わざとやってるのかな?
0840受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:26:03.52ID:7i+zg1BQ
面接の基本も知らなくて草
0841受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 20:27:24.50ID:W5AwIj0T
来年受験やろさすがにw
0842受験番号774
垢版 |
2020/09/11(金) 22:46:35.32ID:ORc5ruPY
>>839
行政対象暴力の研修みたいな感想だなw
0843受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 16:22:09.25ID:4X/MsF2R
web講義の社会科学って受けた方がいいの?
0844受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:43:42.34ID:30VdxrVg
社会科学って授業あったっけ?
0845受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:32:03.58ID:1E7GavCy
>>844
2021から新規開講した
2020まではVテキストV問 抗議ノートonly
0846受験番号774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:09.56ID:3WsTJetw
>>821
亀レスですまんが、引き込もってれば親とも親戚とも顔を合わせることないし少なくとも関東の友人とも縁切れるから万々歳やね。友達もいない環境でひっそり数十年暮らして世間から忘れられるぜ。
0847受験番号774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:16.80ID:HvIX1EAt
てかなんで模擬面接原則スーツなの?
マジスーツ着るのめんどいんだけど
0848受験番号774
垢版 |
2020/09/17(木) 00:59:15.65ID:kZww3LJO
お前は例外
0849受験番号774
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:02.14ID:yO6fcCYy
本番を想定して練習したいと思うならスーツを着ようと思うのが普通。そうじゃないなら知らん
0850受験番号774
垢版 |
2020/09/17(木) 07:00:50.98ID:ZegOfF5p
>>847
高校の制服を取ってあるなら、高校の制服でも良いぞ
スーツを買う金がないと言えば、本番の面接でも同情買えるかも知れない
0851受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:09:45.36ID:YSrarqIj
教材捨てるのもったいないけど
思い出にとっておくには多すぎる
0852受験番号774
垢版 |
2020/09/18(金) 20:25:22.67ID:ypFaAvhO
大丈夫
一年後には取るに足らない思い出になってるから
0853受験番号774
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:03.68ID:v4QAZMEk
TACを最後に行ったのが半年前なの草はえる
0854受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 04:59:12.38ID:3AojsUoT
合格者ホームルーム大抵ゴミだから行かない方がいいよ、自主ゼミも別に行かなくても受かる
0855受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 06:39:27.74ID:FL82v/5Y
自主ゼミは出会い厨が湧きがち
0856受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:28.10ID:MtfjXKcV
このスレはコミュ障が湧きがち
0857受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:56:01.87ID:FL82v/5Y
コミュ障としての自覚持ちがち
0858受験番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 20:28:43.80ID:W14k8+z2
s谷とg原ってどっちが分かりやすいん?やっぱりs谷? 
それとも寺本?
0859受験番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 21:00:05.63ID:ZS4Wwxpe
法律は新谷先生を信頼してたら大丈夫
0860受験番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 21:10:06.34ID:rcRIo8fq
明らかにg原
0861受験番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 22:07:26.95ID:0yMvwjIW
法律は過去問も含めて相当自分で補わないと戦力にならないな
分かった気にさせられているだけ
0862受験番号774
垢版 |
2020/09/27(日) 22:51:43.11ID:R4uR8X29
ほんそれ
0863受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 01:49:17.32ID:3PGkPDJW
S谷さん→分かりやすいけど、応用論点にあんまり踏み込まんから初心者にはいいかも

G原さん(まる生)→法律の考え方が身に付くから応用力はつくけど書籍自体にまとまりがないから復習しにくい

T本さん(ザベスト)→ようつべで書籍の解説動画あげてるから学習効率◎あとは過去問分析が素晴らしいから問題解けるようになる
でもG原さんみたいに未知の問題に対する解答力みたいなんはつかんかも
0864受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 01:55:13.35ID:3PGkPDJW
てか専門のV問は国葬の問題も載せるべきやな
今年のこっぱん行政学とか国葬のコピペ問題あったし、何より国葬の法律解いてたらこっぱんの問題が可愛く思えた
ちょっと特別区、都庁載っけすぎやとおもう
0865受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 03:37:30.81ID:L4CQzKS8
>>863
公務員試験の勉強何年やったの(笑)
0866受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 03:51:09.93ID:q5q4XObS
そういえば、ようつべに5年連続かなんかで国税受かった人が勉強法の動画を上げてるね
正直、国税みたいなザル試験でドヤッてるのってどうなんって感じなんやけど、再生してありがたがっている人らのほうが痛すぎてもうね
0867受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 04:20:41.27ID:vzJMkrH3
過去問で出題されてる箇所ほど「後で読んでおいてください」だらけで草
0868受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 09:25:09.28ID:uVN71g7s
経済学のv問はちょっと簡単すぎだよなあ
スー過去に移行したら見たことない問題ばっかだったわ
0869受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 09:33:47.45ID:xYRnQef7
経済なんであんな簡単な問題しか収録してないかわからん
0870受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 20:23:56.48ID:9pb1Ioz3
来年度受験だけどやっぱりスー過去買った方がいいのか
0871受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 23:45:55.76ID:/FN2k2Zo
G原って誰?
丸なま民放、回収騒ぎを起こした奴でしょ。
あれは酷かった。
0872受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 23:48:25.72ID:vzJMkrH3
V問はVテキストでも解ける問題だけという方針かもね。
民法とかもそういう傾向結構あるし(先取特権の過去問なしとか)
0873受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 16:23:22.29ID:A9l3ShVC
先取特権の問題は応用編にあるよ
0874受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:27.84ID:57XToARX
ぶっちゃけ「そこまでやらなくても合格できるから〜」というのが現在の方針。
0875受験番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 17:43:57.57ID:xRzmxxcm
俺の通ってる校舎、特別区残ってるのにもう自主ゼミやる予定ないとか言われて草
今年受験の人もついに見捨てられたか
0876受験番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:51.88ID:Mmbak5Ye
自主ゼミは意味ないよ
0877受験番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:12.19ID:RmUyqZZt
今年合格者向けのパーティーないの?
0878受験番号774
垢版 |
2020/10/09(金) 19:04:15.70ID:xu9gq+0X
>>876
練習になるのもそうだけど、受験生同士で話すのなんとなく楽しいじゃん
ないのはなんか寂しい
0879受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 10:43:03.90ID:JRxEsRMR
ようつべはマルウェアサイトだからSDカードの中勝手に読み取りされていた
0880受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 11:16:00.49ID:dwj54oBm
結局一次合格者HRは行ったけど自主ゼミ全く参加せず終えたからTAC生の知り合い一人も出来ずに受験終了したな。
0881受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 11:46:32.97ID:zqawBVVL
>>880
今年はしょうがない
新型コロナウイルスの関係で校舎閉鎖が長かったからな
0882受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 18:33:44.88ID:2tzr+t9N
2020目標ログインできなくなってるけど10月になったから?コロナの影響で試験延びてるのに延期なし?
0883受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 19:47:40.39ID:FpFUSVbH
>>882
残念ながらWEBスクールをはじめとする主要サービスは今月末で終了
https://ws.tac-school.co.jp/chair_informs/show_pdf.pdf?id=60886&;product_id=41913
ただし、担任カウンセリング・質問コーナー・模擬面接・復元シートは今年のクリスマスが期限になる
0884受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:20.42ID:WfX6bPmB
web授業が見れるのは10/31までか?
神奈川秋チャレがギリになるね
0885受験番号774
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:28.12ID:Cc9gj7Qk
>>884
そうだね
これに関してはなかなか辛辣だと思った
0886受験番号774
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:07.14ID:hik16PQd
今更web見てる奴が受かるわけねえよ
0888受験番号774
垢版 |
2020/10/20(火) 00:11:31.09ID:LnXCfzDa
>>887
Lの添削は「貶すだけ」「いい加減」で有名w
0889受験番号774
垢版 |
2020/10/23(金) 16:07:13.96ID:rzOEUdo6
担任の先生に報告に行ってきた
0890受験番号774
垢版 |
2020/10/23(金) 22:18:24.25ID:6GHz6F4V
結局TAC入会してから5回くらいしか行かなかったな。第一志望受かったから良いんだけど、、、
0891受験番号774
垢版 |
2020/10/28(水) 23:29:33.36ID:EMQZgQc7
模擬面接って通常面接終えたら次の面接予約すると思うんだけど、2つ予約したらバレるもの?
0892受験番号774
垢版 |
2020/10/29(木) 16:41:51.43ID:k/UM4a8l
登録校舎って何基準で選べば良いですかね?

個人的にS川先生好きなので担任面談受けたくて水道橋校での登録を考えてるんですけど、
立地で選ぶと立川校が1番近いんです。

それと立川市周辺など東京の23区以外の市の志望度も高いので、立川校の方が専用のHRやったり同じ志望の人が集まったりしやすいのかなとか…

アドバイスお願いします😭
0893受験番号774
垢版 |
2020/10/30(金) 20:29:04.02ID:KJVY+VKb
>>892
結局遠いと行かなくなりがちだから近い校舎の方がいいんじゃない?
0894受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 00:39:55.24ID:LfuDBAi/
やべえ、合格報告もしないまま時が過ぎてログイン出来なくなってた。校舎わざわざ行くのもアレだしもう報告しなくていいかなあ、、、
0895受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 03:55:29.99ID:PJmtjVaE
講義ノートとV問、誤植多すぎだろ
いいかげんにしろ
0896受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 08:00:22.66ID:Z07/XyOB
誤植の多さは昔からやで
0897受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:41.78ID:ypQc8sQF
新撰組実装するなら沖田さん以外は男で実装してほしいな
0898受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 13:20:57.21ID:clLlYTjq
この科目はスー過去回しとけってのあったら教えて下さい
数的、ミクマク、文章理解は買うつもりです
0899受験番号774
垢版 |
2020/11/02(月) 13:21:35.94ID:clLlYTjq
V問だけじゃ足りないってレスがちらほらあったので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況