X



公務員試験【独学】part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:42:14.19ID:YIftUerz
寺本さんも延期になったら受験者減ると言ってたな
少なくとも技術は民間と併願する奴大勢いるから倍率下がるだろうな
0278受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:52.18ID:Q/9P8hV4
今年くらいは能力よりも安全を優先して
残りかすみたいなワイを採用してくれ
0279受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:38.76ID:az+T+N9b
FANZAで今なら10円で買えるゾ
0280受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 12:59:58.82ID:/tGsiw2M
>>277
延期すれば技術は確実に過去最低倍率でしょ
0281受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:04:46.26ID:Qs2EWLpM
寺本信者うざすぎだぞ
ただの予備校講師の予想じゃん
0283受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:13:06.82ID:YWpM2gd8
まあ寺本さんは信用してるけど、「申し込み始まったから延期はないんじゃないすかねー?」っていう予想が大幅に外れてたしな
0284受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:13:18.60ID:ZHaYTf2z
理系は国公立マーチ以上なら公務員より待遇良い民間から引く手数多だもんな
俺も理数頑張って理系にすれば良かった…
0285受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:17:21.50ID:HVDGc0vb
機電だとFランでも割と良いところいけるで
0286受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:21:42.99ID:p306jA0E
理系でも学科による
機電や資格職みたいに公務員での専門職がある学科は民間は引く手数多
それ以外は言うほどだよ 公務員だって事務や行政で受けなきゃいけないし
逆に機電あたりはマーチだって偏差値50で入れるし 偏差値30〜40でも大手民間就職は引く手数多
0287受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:21:48.14ID:g1oi/aZD
>>283
そんなこと言ってた?
てか寺本さんて何でアンチ結構いるんだ
0288受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:23:47.07ID:YWpM2gd8
>>287
生放送でチラッと言ってただけだけどね
0289受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:30:19.04ID:ZHaYTf2z
土木、建築あたりもかなり良くね?
微妙なのは化学、生物系くらいしか思い浮かばん
0290受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:34:20.16ID:R4SG0GNR
寺本康之は神
0291受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:38:04.35ID:hLTd0lt9
FANZA神だな
0292受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:02.35ID:44Ck8T/Z
物理よりは化学のがましでしょ
理学部の中では化学だな
0293受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:53:15.62ID:4s8QIY2Q
その理系企業も来年どうなるか
0294受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 13:59:45.00ID:rSoxO0ZG
国家一般の物理区分は気象庁が毎年70人前後採用してるよな 物理区分合格者の4割程度が気象庁に行ってるのか
0295受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:08:56.07ID:bWSR7GWL
あ〜飯田のワンコ締め付けやばい
0296受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:18:11.35ID:p2pJZmVC
来年くらいじゃ民間優位は変わらんだろ
0297受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:24:12.39ID:ipUMkf8r
コロナ終息した場合はv字回復するので民間採用多くなるよ
ワクチンも開発進められていることからそこまで萎縮する企業はない
アビガンも有効とされているし

終息しなかったらしらん笑 
0298受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:24:59.82ID:ipUMkf8r
営業系が死んで日用品系工場大勝利となる
0299受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:35:46.31ID:PQGEujM1
おまえらきいてくれ
俺の大学、キャンパス立入禁止になるわ
終わったわみんないままでありがとう
0300受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:47:01.79ID:wYQrWBH3
これで単位のこと考えず公務員試験勉強に集中できるな!
0301受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 14:52:40.50ID:uBK9LJ7x
英文読解って細かな英文法なんて要らないよな?
全体の意味が把握できればそれでいいわけで
冠詞とかどうでもよくね?
速攻の英語ちゃんとしろやw
0302受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 15:43:52.88ID:ipUMkf8r
>>299
特例措置で後期マックス36単位ぶち込めるようにするから安心してな!
0303受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:08:11.50ID:YWpM2gd8
>>299
あおがく?
0304受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:15:06.60ID:PQGEujM1
>>303
りっつ
0305受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:16:28.58ID:CLYl7UXg
人生終了しました!いままでありがとうございました!
0306受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:20:38.69ID:dPjcRcCZ
単位全部取り終わったから試験やって欲しい
0307受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:29:42.15ID:g1MfgEly
俺Fランだけど二月から勉強始めたらしい旧帝大の友達に余裕で模試の成績抜かれたわ
理不尽すぎる
0309受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:49:30.22ID:eoTxHZCq
理不尽というか大学受験の蓄積だろ
旧帝大受かる奴なんか高校時代死に物狂いで勉強してたんだよ
0310受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 16:50:34.03ID:eoTxHZCq
休校になっても後期で単位取れば良いのでは?
0311受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:06:12.33ID:dy9/YgPj
>>309
ほんこれ
0312受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:12:58.11ID:9o0aEmTN
大学受験でセンター5教科受験したけど、教養の物理、歴史とかを捨ててる人を見てしめしめと思ってる
0313受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:27:35.90ID:fFsayyXC
合格ボーダー達してる人、面接の練習とかってしてる?
0314受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:32:57.09ID:O8HxIQdU
大学受験の難度
旧帝>早慶=旧帝未満国公立>>駅弁>マーチ>駅弁未満国公立>>ニッコマ>>>Fラン
就活の有利さ
旧帝=早慶>旧帝未満国公立>マーチ>駅弁>駅弁未満国公立>ニッコマ>>>>Fラン
0315受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:33:58.43ID:g1MfgEly
>>309
教養はともかく専門二ヶ月でそれなりに完成出来るのはおかしいでしょ…
まあイキりたかっただけで本当はもっと前からやってたんだと思うけどね
0316受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:40:12.91ID:eAUW8ojn
旧帝未満国公立と駅弁ってどこだよ
0317受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:56:22.58ID:O8HxIQdU
筑波、横国、千葉、首都大、府大、横市、市大
0318受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 17:57:41.79ID:YWpM2gd8
学歴の話はここまでにしよう
マジでジュサロ行ってくれ
0319受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 18:09:22.67ID:gUxIbhO1
>>315
いやそんなもんですよ
受験のときの資産はそれくらい差がでます
0320受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 18:50:06.15ID:PrtxTcWf
東大京大とかいって国葬ならまだしもコッパンとか恥ずかしすぎるな自分だったら
国葬の同期はじゃんじゃん出世していくのに自分はそいつらのおこぼれ、雑用ばかりしかやらされないとか一生でコンプレックス抱えながら生きてしまうわ
まあこんな時期でも東大卒なら上場一流企業余裕なんだけどね
0321受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 18:57:29.62ID:6l0W5wyH
二種時代から東大とか京大なのにあえて二種(ノンキャリア)に行った人はいるぞ
二種なのに実質的に準キャリア扱いをされるという特別扱いがなされる場合もあり
それでいて理不尽な全国転勤を命じられないという美味しい特別な地位を築いた人もいる
参考:
谷査恵子さんの東大卒ノンキャリアという経歴
http://agora-web.jp/archives/2025289.html
0322受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:04:46.30ID:owfAGSS6
速攻の時事、ちょいちょいイラッとする記述あるな
グレタトンベリを「ちゃんと責任をとれというまっとうな主張」とか書いてたり「アベノミクスの成果として〜」とか
後者はまさに今評価が変わってる話だから仕方ないが
0323受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:09:27.77ID:y+Mxx8CS
裁事延期だってよ
詰めてたのに気が抜けたわ
0324受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:18:35.36ID:WkKpMfP5
>>322
まあこれはちょっと分かる
思想入れてくんな、と思ったよ俺も
0325受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:20:34.23ID:ci4h/ArU
延期は助かるぜ
勉強始めたばかりだから
0326受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:27:09.33ID:5yyWeJ5Z
こうなると最初の試験は国税か?
0327受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:31:20.35ID:ipUMkf8r
5月頭のコロナ状況を見て、特別区と専門職被せてくると見た
0328受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:33:30.13ID:5yyWeJ5Z
素朴な疑問なんだが併願で国専受ける人、国税の方が財務より簡単だから国税受ける人多いけど、会計学と商法勉強しないことを考慮すると難易度同じくらいな気がするけどそんなことない?
それとも筆記じゃなくて面接の難易度が全然違うとか?
0329受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:36:24.39ID:Qs2EWLpM
>>328
財務は職場訪問8回あるぞ
最初の3回はみんな呼ばれるけどそこからふるいがかけられる
内定が出たら他の試験を辞退するように言われる

それに対して国税は1回の面接のみ

難易度が違いすぎる
0330受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:38:34.90ID:4p6N9opi
国税はとりあえず併願した勢も多いし、国税しか受からなかったとしても国税かーうーんーなんかなあ。と感じて蹴る人さえいる
まあ確かな行政って感じはしないから事務志望が入ったとしても続かないらしい
0331受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:39:22.79ID:5yyWeJ5Z
>>329
辞退するよう言われるのガチ?
そう考えると国税は併願上等ってスタンスだからやっぱ国税の方が受かりやすいか
ありがとう、大人しく会計学やるわ
0332受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:40:17.67ID:5yyWeJ5Z
>>330
なるほどなー、やっぱ受かりやすくて併願するんかー
0333受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:42:24.85ID:rSoxO0ZG
東京のAとBは同一地点から350km先の疎開先に向けて出発することにした。
AはBより2時間早く自転車で出発したが、移動の途中でバイクに乗ったBに追い越され、AはBより1時間30分遅れて到着した。
Bのバイクの速さがAの自転車の1.2倍であったとすると次のうちAの自転車の速さにもっとも近いものはどれか。
なお、日本の緊急事態宣言は住民の外出を禁止しておらず2人とも同じ経路を一定の速さで走り続けたものとする。

1.時速14km
2.時速17km
3.時速20km
4.時速23km
5.時速26km
0334受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:43:51.22ID:8RvPNJG8
催事延期決まったってことは国葬国般も延期だろうな
議院事務局とか国会図書館はどうするんだろ
0335受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:00.27ID:kgoqqfS+
すでにコッパン申し込んだ奴おる?
0336受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:38.88ID:HwAgOtdx
この時代に公務員ってどうなんだ?
大企業に行けるなら大企業の方がいいのか?
大阪市役所で働きたいんだが世間に誇れるよな?
ちなみに大学は市大
0337受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:47:06.50ID:HwAgOtdx
>>335
申し込んだぜ
0338受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:47:09.95ID:4p6N9opi
ここまできたら多分試験全般を1.2ヶ月後ろにズラす感じになりそう
0339受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:41.68ID:HwAgOtdx
松原市役所アホなんだが
毎年6月に試験なのにコロナが流行ったから4月に早めるらしいんだがww
頭おかしいんか?
0340受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:50:18.39ID:veplUj42
それが一番変な結果が出なくてよさそうだよね
0341受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:51:57.19ID:5yyWeJ5Z
>>339
見たけどヤバすぎやろw
受験生から半端ないほどの文句出るだろうな
0342受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:52:54.44ID:rSoxO0ZG
いや、早めるのは鬼畜でワロタ
0343受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:22.44ID:MpESqtso
地上の日程変わったらやばいな
2時試験とか地上に被せてる自治体あるのに
0345受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 19:59:12.40ID:cwF+BR4w
申し込み延長はしないんだ
0346受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:00:43.61ID:WkKpMfP5
国家公務員の申し込みは本当にあのまま締め切るの?
これで延長したら倍率めっちゃ下がると思うんだけど大丈夫?
追加募集するんだよな多分
0347受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:13.61ID:5yyWeJ5Z
はあ、地上と特別区目指してたけどもう疲れた
コッパンでいいわ
コッパン入って合コンで国家公務員を名乗って女食いまくる人生送ることにするわ
0348受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:04:36.10ID:WkKpMfP5
国税、コッパンはボーナスステージになる
0349受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:04:36.78ID:Fan9JAdU
国総が延期したらこっパンもかなりの可能性で延期するけどね
0350受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:08:00.13ID:CH5RDJSW
追加募集するんじゃねーの
0351受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:34.55ID:Qs2EWLpM
>>331
辞退するように圧力かけてくるのはコッパンでもあるとこはあるぞ
0352受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:27:54.90ID:5yyWeJ5Z
>>351
それ多分コッパンでも人気なとこでしょ?
人気なとこならそれでもいいわ笑
0354受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:28:19.30ID:hxcPV71P
>>346
裁判所も延期決定したけど後で追加募集するらしい
0355受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:31:53.48ID:eoTxHZCq
追加募集はしないでくれ
0356受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:37:12.06ID:hxcPV71P
先に申込みした人が不利だわ
事情が変わって試験地や希望地変更したくなったらどうしたらいいのよ
0357受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:44:31.43ID:eoTxHZCq
申し込み者数だけ増やしてもむこうは会場の確保で大変になると思うんだが
ただでさえ会場の数普段以上に必要だし
0358受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:56.59ID:W3CQ/jaj
催事はどこかと日程被る予定だから追加募集かけるんじゃない?
そうじゃないと過去最高倍率になるだろ
0359受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:50.35ID:9B6PJSkn
財務か国税で迷うぐらいなら国税一択やで
財務の面接は完全に運とか先輩言ってたし不確定要素が多すぎる
上の人も書いてるけど面接無駄にくっそ多いし国税なら面接少ない
コロナで景気終わるしとりあえず公務員確保したいって気持ちは大事よ
どうしても財務がいい人は勿論財務だが
というわけで会計学頑張ります
0360受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:53.80ID:5yyWeJ5Z
特に特別区は最大の受験者数でいて申込無期限だから会場確保の問題が深刻化するわな
0361受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:37.59ID:5yyWeJ5Z
>>359
ありがとう
てか国税と財務両方申し込んじゃったんだけど、バレて詰められるのってガチ?
0362受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:32.72ID:hxcPV71P
>>360
特別区は試験をやる気があるのか疑わしい
締切予定日後の申込者なんてどうせ試験受けないだろうしな
0363受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:30.59ID:MpESqtso
とりあえず特別区はこの文章消せって
日程発表せずに申し込みだけさせて全員受験しろってさあ

<試験・選考の申込みをした方は必ず受験してください>
特別区職員採用試験・選考は、皆さんの申込みによって準備が進められます。これらは、区民の方に納めていただく税金を使って行われるものです。貴重な税金を有効に活用するためにも、試験・選考の申込みをした方は必ず受験してください。
0364受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:32.39ID:WkKpMfP5
延期になったからって応募日も延期するのって納得いかんのやが
応募日程も守れないやつも受験できちゃうのが
0365受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:03.11ID:ZHaYTf2z
追加申し込みやってから公務員受けよう!
なんてなるやつそんないるのか?
0366受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:18.53ID:8RvPNJG8
都庁は申込期間決まったら会場ごとに人数制限かかりそう
0367受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:43.34ID:AvoUIoCZ
財務専門官はあんなに事務所・出張所がなければガチで行きたかったわ
0368受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:06:15.20ID:11IXdmGD
追加申し込み頃から対策始めた勢に負けるような奴らは
B型作業所でも行っとけよ
0369受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:07:56.47ID:ipUMkf8r
>>363
別に書いてるから「せっかく申し込んだし、申し訳ないから受験だけはしよう」なんて思うやつはいても行動するやつは1%もいないから大丈夫
0370受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:09:16.25ID:xHdRf2Jq
>>368
俺血液型A型なんだけど無理か?
0371受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:09:21.97ID:5yyWeJ5Z
>>367
財務は転居伴う転勤やばそうだよな笑
0372受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:09:25.32ID:hxcPV71P
特別区がそもそも筆記をやらないつもりなら話は違ってくるけど
0373受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:10:35.06ID:iVUElsGI
>>363
受験者の良心に訴えかけてるの無能感が半端ないなあ
0374受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:12:53.94ID:iUUGzqbf
>>371
国税専門官のほうがえぐくね?
管内の税務署数が桁違いやわ
0375受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:50.89ID:HwAgOtdx
大阪出身なら4月の松原市役所受けるのオススメだぞ
scoaの問題集を一周するだけで筆記突破できるらしい
市長がアホな判断してるだけあって問題が簡単過ぎるらしい
0376受験番号774
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:42.47ID:5yyWeJ5Z
>>374
東京国税局なら範囲は狭そうじゃね?
転勤の頻度は多そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況