X



【配属】労働局内定者スレpart16【どこだった?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 17:13:57.87ID:+vV9CSX2
>>393
相談できる人多し。みんな優しい。
あと、ありがとうと言ってもらえる行政。
休日ボラとかないし
0395受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 18:20:00.09ID:3IjkUeA5
政令市だけどサビ残多くて(良く挙げられる激務部署ではない)マジでイライラするわ
長時間じゃないが勿体ない感じがすげー嫌
0397受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:04.22ID:VVB8vRPu
>>396
上にもよるのかもだがうちは無い
そもそも45時間以上残業したことないけど
0398受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 19:49:30.59ID:8hiXdOB6
>>396
ない
残業すると絶対に申請させられる
0399受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 20:09:43.79ID:+vV9CSX2
ガチで出戻りたい。。。
0400受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 20:11:24.05ID:P3QrdBdi
>>387
地方の給料表は自治体が作ってるので、バラバラだぞ。
東京都下の市役所だと4級は課長級だ。
0401受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:45.52ID:VVB8vRPu
基準系事務官って労働局で働く職員(安定系事務官、基準系事務官、厚生労働技官、労働基準監督官)の合計のうちの何%なの?少ないイメージなんだけどデータが見当たらなくって…詳しい人いないかな…
0402受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:28.90ID:htbePXsX
>>394
答えていただきありがとうございます
離れてからわかるよさもあるんですね
0403受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 21:22:08.93ID:+vV9CSX2
>>402
労働局マジ最高やった・・・
鬱なるわ
0404受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 22:10:31.32ID:C0YR90Ki
>>324
監督官だけどそれ聞いたら人事係長から嫌われるようになったからあんまり露骨に希望出さない方がいいね。
親の介護とかならギリギリいけるという噂は聞いたことあるよ
0405受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 22:29:09.98ID:TT+S/UJ9
地上もここもそんな変わらんだろう
定着とか県内勤務だとかやたら地方寄りだし
窓口が嫌なら地上の方がいいだろうけど
0406受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:23.44ID:JdMpbzSX
だって地上落ちたやつがくるとこですしおすし

ここ来る女が多いのはマジで謎だけど
0407受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 23:03:51.05ID:ARS1T43M
とにかくし
0408受験番号774
垢版 |
2020/05/20(水) 23:04:51.81ID:ARS1T43M
とにかく市役所とか県庁いったほうがいい
窓口業務一切ないからな
0409受験番号774
垢版 |
2020/05/21(木) 00:46:48.70ID:SHpvXSB0
>>408
窓口もやりがい感じるときあるよ?
逆に窓口ない事務職は向いてないやつはマジで地獄
0410受験番号774
垢版 |
2020/05/21(木) 07:26:40.63ID:GVSNsP9x
うちではリクルートみたいな仕事はできませんので悪しからず
0411受験番号774
垢版 |
2020/05/21(木) 18:43:54.05ID:SHpvXSB0
ネガキャンするやつは今の職場のありがたみがわかってないだけ
転勤気にならんならここを辞めることは絶対にオススメしない
0412受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:46.83ID:N50Sv4uX
一生窓口!一生窓口!
0413受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:51.24ID:HAGLVx7T
転勤というか遠距離通勤に耐えられるかどうかだと思う
0414受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:22.16ID:o+AiMXaL
>>413
言うても1、2回だけだからな
民間なんて10回以上当たり前だぞ
0415受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 11:11:33.58ID:6CeAqWcv
署勤務事務官だけど親睦会費高すぎてビックリした。
月6000円取られるっておかしくないか?
年間72000円だよ?自動車保険並みに取られるんだけど何にも説明無かったしイライラして眠れんわ。
0416受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:05.44ID:6CeAqWcv
若手公務員なんて月の手取り15〜17万。
こちとら一人暮らしで毎月カツカツなのに組合費やら謎の親睦会費やらで毎月1万以上控除されるとかブラックにも程があるわ。
残業ないのも若手の内だけで、管理職以上は定額働かせ放題だから管理職以上に仕事させまくるブラック体質。
こんなクソ役所こない方がいいよ。
0417受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:35.49ID:6EGqcj4r
儲け話でさ「そんなに儲かるなら他人に勧めてないで自分でやれや」って話あるよね。
それと一緒でさ、仕事を辞めたい人は他人にアドバイスする前にこっそり辞めるんだよね。
それに、辞めた理由なんて聞かれても答えたくないなんてことも多い。
わざわざ労力かけてネットに真偽不明なネガティブ情報を書き込むのは、どういう意図でどんな効果を狙っているのか。
ネットの向こうでどんな気持ちでこのレスを読んでいるんだろうか。
そこのキミのことだよ!
0418受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:16.90ID:cuPRpnSx
採用10年で窓口8年その他2年もいれば窓口2年その他8年もいるのが現実だからな
0419受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:16.77ID:tPnOIonA
>>415
うちの親睦会そんなに高くないんだが独自の取り組みでもしてるん?
うちは入るかの選択肢も全然あったし、途中から抜けることもできるよ
0420受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:51.85ID:BZaQWs4Z
監督署勤務だけど、親睦会費5000円くらい取られてる。
他の同期は2000円とか5000円とか
おそらくだけど、非正規職員が多い署は正規職員の負担が大きくなるのでは。
もう少し業務に慣れたら利用用途の明細を確認してみる。
0421受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 18:35:50.57ID:hi/KKJHH
転勤しても費用全額補助になったそうやないか!
何が不満なんや
0422受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 20:27:27.92ID:dVjORcnP
本省出向って何年ぐらい?
0423受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 23:10:35.73ID:Ng4cd2Su
辞めたい
0424受験番号774
垢版 |
2020/05/23(土) 23:50:30.53ID:NB/whQHg
>>421
嘘かと思ったらマジだった
やっぱ公務員だな
0425受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 01:43:37.79ID:3a7OsuVd
陸自とクソ迷ったけど本当にここでよかったのか複雑な気分だ
大卒が少数派なのはどこも同じかね
0426受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 02:02:55.12ID:s2xASzzM
ここをブラックという意味がわからん・・・ほんまに
理由を教えてくれ
0427受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 06:49:53.34ID:6pysCCgF
土日に出勤しなければならない公務員なんてそう多くないだろうね
0428受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 07:13:32.91ID:RNY9wJyi
>>427
市町村なら、残務処理、イベント対応とかで土日出勤はよくあるやろ。
職種にもよるが国の職員のが土日出勤は少ない。
0429受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:23.43ID:aGAKMUW8
>>425
同期大卒しかいなかったよ@基準
0430受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 12:32:30.58ID:3a7OsuVd
>>429
局によるのかな
同期に2人しかいなかったし、上司には大卒珍しい言われた
0431受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:14.81ID:IqFDJfzn
基本大卒しかいねーよw
0432受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 13:36:00.40ID:/1Hfrbwl
うちの課は高卒も短大卒も大卒も民間経験者もいるな
院卒はいないが
0433受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:57.51ID:fVhw14Du
結構動機いたけど高卒っぽいの(てか内定式で見なかった人)1人だけだったな
上はともかく、いまの世代は高卒少ないだろ
0434受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 14:21:19.26ID:aGAKMUW8
>>430
過去10年間採用なかったことを踏まえれば10年前はそういう時代だったのかもしれないね
ただ上司は同じ大学の人思っていたより多いなー(もちろん旧三種の方もいるが)
0435受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 14:37:22.09ID:ZvJ5nX5k
辞めたい
0436受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 17:32:03.78ID:s2xASzzM
辞めんでよかったのに辞めた
0437受験番号774
垢版 |
2020/05/24(日) 20:22:20.55ID:ZvJ5nX5k
辞めたい
0438受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 13:27:37.92ID:x8NZIDPX
受験者減らすためには具体的に書く事がポイントだぞ?
頑張れよコロナの世代笑笑
残業するしない自由だしマジで去年受かっといて良かったわあ
0439受験番号774
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:00.73ID:HmISvl1c
ここと迷っているんだが、地上と比べて勝ってるとこってどこ?
0440受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 08:24:54.25ID:kpRWr2EH
>>439
基準系についてであれば答えられる範囲で答えるけどどのあたり疑問に感じてるの?
0441受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 09:51:58.67ID:MMrrtka3
労働条件と忙しさとやりがいとか
0442受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 11:23:35.34ID:MMrrtka3
ブラック度合いとか
0443受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:16:16.71ID:xJTXS+Uc
とにかく労働局はブラックだ


市役所 県庁は最強だよ

労働局のポジキャンは禁止されてるからな



みんな市役所や県庁にいったことに
納得しようとするために
労働局のネガキャンしてんのによー


いい加減にしろや
0444受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:17:22.92ID:8SOBF14p
ワイは440ちゃうけど何がブラックかなんて知らんがな。まず君の考えるブラック企業の例を挙げてみ。そしたらイエス・ノーで答えられるやん。
0445受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 12:51:53.91ID:23oIsZ7f
平均で言えば、県庁や市役所より労働局の方が暇だよ。厚生労働省本省は忙しいけど
0446受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 17:54:57.12ID:kpRWr2EH
>>441
労働条件(環境?)
・デスクワークが主
・採用数が少ない→同期が少ない
・希望すれば本省への異動もある(詳細は採用パンフ)
・仕事は大きく分けて3つ総務系・労災補償・適用徴収

忙しさ
署によると思うが私は45時間以上残業している人を見たことがない

ブラック度合い
感じ方は人それぞれなので一概には言えないが自分にとってはホワイト
好きな時に有給とって旅行に行ってる

大きく答えてみたけど追加で質問あれば
0447受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 17:59:05.03ID:DwqZYEUu
>>425
高卒は同期とは思ってない。
チンパンジーにしか見えない
0448受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 18:24:47.57ID:WK5/f3L5
辞めたい
0449受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 18:57:25.08ID:ylS1rbrp
人によるけどいわゆる外れ部署がないのはいいんじゃない
0450受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:37.15ID:R1l9spuU
うちは幹部は高卒が多い。
というより大卒だと上に行きにくいシステム。
0451受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 19:06:43.49ID:HPbVr16/
労働局はブラックというか合う合わないがはっきりしてる
地元大好きかつ人と話すの得意ならホワイトだろうね
0452受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 20:52:05.64ID:zEWvkjLW
コロナで60日間延長とかまた給付が死ぬのでは?
0453受験番号774
垢版 |
2020/05/26(火) 23:44:39.46ID:5p574MGr
障害認定必携今年新しいの出版されてるじゃん!!ウヒョー
0454受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 00:12:21.77ID:Bf2dsmMV
60日延長とかマジいらね
0455受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 01:27:17.23ID:HKF1qnpP
転勤費用の件 赤字にならないなら国家公務員最強じゃね?
0456受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 08:24:34.27ID:DIuYbTL/
>>452
うるさいこと言わずにとっとと払って終了させるしかない
0457受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 18:56:51.76ID:HKF1qnpP
紹介部門と学卒部門って面白そう
0458受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 19:15:36.29ID:PIgXK+ld
>>455
倍率上がるな
0459受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 18:31:13.37ID:oq3nUT8M
俺は今年の年更を乗り切れるのだろうか
0460受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 18:36:55.13ID:YH4ATneL
本省に行った人ほとんど帰ってこないってマジなの?
0461受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 21:50:58.24ID:pFa9WuFB
月1は頭が悪いクレーム(100%コロナに掛からない対策が出来てるのかみたいなw)あるが県内転勤有給自由通常期残業6時までの利点がデカすぎるから辞める事はないわ
県庁とかなり迷ったから転職考慮して行書勉強してたが今は全くしてない
0462受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 22:09:53.53ID:XlumVt2o
郵送認定継続とか最悪なニュースだな
0463受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 23:05:43.98ID:gPRAlGhu
辞めたい
0464受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 23:05:52.92ID:vku81gOq
地上転職組 激しく後悔・・・
0465受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 00:05:54.74ID:0ZGh6ler
地上より労働局のほうがワークライフバランス的には良いと思う
ハローワークという名前さえ気にしなければ
0466受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 05:28:23.50ID:OCLrZt7A
来週から年度更新始まる
残業祭りだ辛い
0467受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 07:03:29.90ID:pL76/L+h
>>466
悪いが年度更新はそんなに残業ないよ
二元個別しかうけないのハロワは全然負担ならんし
徴収室でさえたいしたことない
0468受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 07:05:23.46ID:pL76/L+h
しかも今年は8月31日まで延期されたからな
納付猶予は大変かもだが
0469受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 07:27:39.31ID:vm9l4JIn
納付猶予で「わからんから書いて」っていう電話が急増しそう
周知用リーフレットにはご丁寧に「わからない場合は職員が聞き取りながら記入します」とか書いてあるし
0470受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 21:40:17.26ID:bMmtBdPX
>>464
なぜ?ずっと窓口やってるよりいいじゃん
0471受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 23:16:53.01ID:x7ugAW07
自分はむしろ、働き出してから窓口に出ている時間の少なさに驚いた
例えば今週は9割デスクワークだった

他の役所がどんな感じの1日を過ごしているのか気になる
0472受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 23:26:34.76ID:kKqHhC7b
そりゃ窓口に拒否反応出しちゃうコミュ障くんにはブラックだろう
0473受験番号774
垢版 |
2020/05/29(金) 23:32:47.83ID:NCLIi1wn
>>470
窓口の方が楽しかったから
頭使う仕事の方がメンタルきつい
0474受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 06:46:58.29ID:M4UcqsA9
都道府県労働局等任期付職員の募集についてhttps://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/sisetu.html
(ページ一番下)

雇調金と労働者向け新助成金のための一時的な増員みたいだな。
0475受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 10:01:58.21ID:gX0gvGPA
こんなのに応募してくるやつに雇調金関連とかコロナ関連任せられるのかいな
0476受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:24.47ID:M4UcqsA9
>>475
労働者向け新助成金の概要みたけどさ、ほぼ請求者の言い値で払いそうな感じなんよね。
これもうベーシックインカムじゃん!て思ったわけよ。
0477受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 10:36:21.56ID:7qot1EPw
非常勤募集しても面倒な事は正職さんにまるなげーだよ
0479受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 15:02:16.27ID:d7gGuNGl
二級に昇格したのは四年目
3000円しか給料あがらんかったわ
0480受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 15:02:58.76ID:d7gGuNGl
二級に昇格したのは四年目
3000円しか給料あがらんかったわ
0481受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 16:23:48.17ID:AETpjdon
窓口みたいな簡単な仕事が多いから昇格が遅くても仕方ないよね
0482受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 19:22:50.40ID:RY49VfMn
辞めたい
0483受験番号774
垢版 |
2020/05/30(土) 20:11:07.79ID:ZDgWr/Ql
>>476
めんどくせーからそれでいいじゃん
0485受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 00:52:52.92ID:NiKQTjZp
面接苦手or地元にこだわる奴が来る場所だから仕方ない
0486受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 10:05:31.13ID:bZ+WyBq1
大卒新採三年目の月収と、非常勤一年目の月収、どちらが高いんですかね
0487受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 11:04:44.45ID:ZjJioosq
辞めたい
0489受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:04.66ID:zjp5eZS0
>>481
昇格時の昇給額 全官庁一律なんだよな
お前馬鹿だろ
0490受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 13:19:28.45ID:zMbmL3Gp
組合費4600円なんだがどこもこれくらい?
0491受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:41.24ID:xuz5wSsC
辞めたい
0492受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 14:56:33.16ID:DMIlqkeM
来年の1月にようやく昇格
遅すぎる
0493受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:15.22ID:JNoelHvD
>>489
昇格するタイミングが他のコッパンと比べて年単位で遅いことを知らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況