X



【配属】労働局内定者スレpart16【どこだった?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 11:14:45.79ID:4n9y31Hc
10月くらいからずっと同じこと言ってるなコイツ
0128受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 12:07:00.29ID:cgmUlxoc
給料なんか国交省も労働局も変わらんよ
0129受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 15:08:20.09ID:Qj/5Qt9m
>>125
今はハロワで失業給付してる
局から総務の人事への異動の誘い来てるけど、
今年国税受けるから、受かったら国税行くつもり
0130受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 15:19:55.10ID:YTkX6O9+
>>129
おまえ今年のコッパン本スレとか東北スレとかで労働局は県内転勤だから嫌だ、ここしか内定もらえなかったって連呼してたやつじゃねーの?
0131受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:35.17ID:ZGZpdu+X
入って一ヶ月たってない新人に打診するとかその上司が無能すぎるしそもそも本来なら研修してる時期だろ今
0132受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:35.14ID:Qj/5Qt9m
>>130
>>131
あのさ、俺がいつ「新人」って
言った?
勝手に先入観で話進めるなよ
公務員としてあるまじき姿勢だぞ
出直してこい
0133受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:18:15.84ID:MwhJOcD/
ここって内定者スレじゃなかったっけ…
なんで配属されて何年も経ってる御人がいらっしゃるんですかね…(困惑)
0134受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:18:31.62ID:QZZPpczV
>>132
出先全落ちレベルだと国税も厳しいでしょ
0135受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:22:42.31ID:Z2t0A8gp
なんか2025年までに厚労省の職員を3000人減らすみたいな話があるらしいけど具体的に局の採用が減らされたって話聞かないよな
0136受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:53.22ID:Qj/5Qt9m
>>134
国税最終合格してるんでね一回
0137受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:40:24.49ID:QZZPpczV
>>136
それだと受験歴記録されてるから余計厳しいな
頑張ってねw
0138受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:22.70ID:h38bU2xd
別に国税の方がいいと思うなら人それぞれだからそれでいいと思う
でも人事に誘われるって優秀だと思ってもらってるってことだろうからちょっともったいなくも思う
いずれにしても優秀なんだろうからどこにいっても活躍できることを祈ってます
0139受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:04.47ID:8qzvNpEc
優秀なやつは出先全落ちしないゾ
0140受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 17:19:26.39ID:Qj/5Qt9m
優秀な人間は
そもそも5chなんかみない
0141受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:59.86ID:DplCFq0u
監督官だけど定着局って基本的に変更できない?地元から離れた田舎の局に採用されたけど、高齢の親が心配だしなるべく近くの局に定着局を変更とかは無理かね?
もう一回監督官試験を受け直すしかないのかな?
0142受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 18:52:20.87ID:h38bU2xd
>>141
31年度からは各労働局での採用になってるけど、いつの採用?
適用される人事制度によっても変わってくるんじゃないかな
0143受験番号774
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:02.35ID:DplCFq0u
>>142
31年度採用です。
事務官の人は原則定着局変えれないって聞いたけど、監督官は総務課の人に聞いても微妙な返答しかこなかった。
0144受験番号774
垢版 |
2020/04/20(月) 06:42:38.88ID:1lhODqlD
ウチの所はコロナ対策な特に無しで、人員も全員出勤だわ
おかしいだろ
0145受験番号774
垢版 |
2020/04/20(月) 11:54:01.66ID:IbwwS1db
優秀ってなんだろうね
わいは仕事は仕事
終わったらさっさと帰るから優秀ではないな
0146受験番号774
垢版 |
2020/04/20(月) 13:15:53.94ID:J+vGa+p+
地雷にあたって草
浅い知恵持って相談しに来た結果自分の思い通りにならなくてスネて帰ってった奴がいたわ
0147受験番号774
垢版 |
2020/04/20(月) 17:45:22.17ID:0opNfwTE
超勤の上限ってどのくらい?
0148受験番号774
垢版 |
2020/04/20(月) 17:52:52.77ID:2ma1nqel
いくらでもどうぞ
記録が付かないか上司が上から怒られるだけだ
0149受験番号774
垢版 |
2020/04/21(火) 22:47:22.68ID:oV+S3alU
>>135
えー
0150受験番号774
垢版 |
2020/04/21(火) 22:52:26.10ID:oV+S3alU
>>123
ねーよ
0151受験番号774
垢版 |
2020/04/22(水) 06:57:01.90ID:he6LH591
うちのところは相談員だけ交代勤務で、職員は全員出勤だわ。
0152受験番号774
垢版 |
2020/04/22(水) 07:49:14.95ID:GKyE/yef
うちの署は盤石なコロナ対策とられてる
0153受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 16:16:36.69ID:f+MTjykk
事務官ってコミュ障か根暗ばかりなのは何で
0154受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 18:02:37.47ID:vH5s6DJK
監督官に陽キャが多すぎるだけでコッパンはどこでもそんなもんです
0155受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 20:04:01.89ID:j8jHFkkR
逆じゃね
0156受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 20:58:49.76ID:LvRFDkN1
学生でもないのに陽キャ陰キャ言ってる奴恥ずかしすぎる
0158受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 23:00:35.95ID:cOEs//2U
給付課だけどまだそこまで忙しくないのが怖い
0159受験番号774
垢版 |
2020/04/24(金) 23:23:12.51ID:E1IHjDBh
郵送認定がすでに溜まり始めてるんだが
0160受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 00:02:17.21ID:t/4Xx2qe
仕方ないとはいえ就職が明らかに少ないから認定が全然減らないのがしんどい
0161受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 08:51:30.44ID:ZtWCijHf
GW明けが怖いな。通常処理+コロナ離職でまず適用がパンクし、数週間後に職相・給付がパンクする。
そこかしこの安定所でクラスターが発生、安定所が機能不全に陥る。
コストカットの政治的流れに乗ってしまい、ザクザク人員削減。
0162受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 11:08:38.68ID:jWFmAhrc
ぎゃっはっはハロワブラックざまあwww
おれ局だが在宅勤務で休み放題だわあ
0163受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 11:10:37.89ID:jWFmAhrc
ハロワ勤務してるような下等職員はクズどもの相手して感染だよお
ぎゃっはっは 
0164受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 11:13:02.97ID:jWFmAhrc
コロナであっても強制窓口接客
ぎゃっはっは 強制 強制🎵
0165受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 11:46:20.10ID:ze0Dkvzr
なお二年後

おれ徴収だけどよくも悪くも平常運転だわ
コロナで保険料払えねーんだけど??ってクレームが来るかなーって予想されるぐらい
0166受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 14:37:01.03ID:BazAIlbJ
>>158
そうなんだよな、例年と何ら変わらんという
忙しいってのは初の4月の繁忙期をコロナと間違えてそう
天下の飯田橋だって去年より離職票発行減ってんだぞ
0167受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 15:04:56.51ID:7XHSBObE
組合やめたいんだけど
やめる方法知ってる人います?
0168受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 15:08:09.78ID:patu8OZx
ハロワ息してるかー?
休んでんじゃねぇぞクソが!
0169受験番号774
垢版 |
2020/04/25(土) 15:13:00.93ID:ldZBhAF9
>>167
分会長にやめたいって言えばいいだろ。
0170受験番号774
垢版 |
2020/04/26(日) 16:20:56.63ID:vEnNYmm0
>>161
このスレ見てて常々感じてたけど安定所と労基署では「適用」の意味するものが異なってるんだね

基準系と安定系間の人事交流って今後あるのかな?
安定系の仕事も興味ある
0171受験番号774
垢版 |
2020/04/26(日) 17:56:46.34ID:RBa4Pade
労働保険の受け付ける種類の違いってだけじゃないのか?
0172受験番号774
垢版 |
2020/04/26(日) 18:45:39.15ID:/fXq0LY2
やめたい
0174受験番号774
垢版 |
2020/04/26(日) 22:18:39.04ID:DXrP5KWu
明日も3密の中で勤務しないといけないのか。
0176受験番号774
垢版 |
2020/04/27(月) 22:18:12.22ID:TOB+BZZA
事務系公務員の夏ボーナスは返上やね。
これで支給されたら暴動起こるわ。
0177受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 00:05:54.84ID:gP/y0TsN
コロナ大不況で、安定マジドンマイって感じ
基準はメンタル案件きそうでどのみち沼
0178受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 07:20:20.50ID:XS0eVt28
受験者くんが喚いてるのか?
俺の所18時前後まで残業するが業務自体はかなり楽なんだが
0179受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 07:58:38.10ID:S4PVR7pF
やめたいわー
0181受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 17:19:02.13ID:74UkgmZH
GW返上 がんばろうHW
0182受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 17:58:13.81ID:27pddfP4
わい局、10連休(在宅と有給含む)
特にやることもないし仕事片付けたいんだが
0183受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 18:13:01.95ID:x2clm6if
もしもボーナス返上という話が出たとしたら、組合が止める動きしないのかな?
組合は入ってるだけで活動してないからよくわからないんだが、どうなの?
0184受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 18:24:10.34ID:74UkgmZH
>>182
安定所は5/2〜5/6絶賛開庁の予定。
局も助成金担当部署は出勤やろね。

>>183
国家公務員全体に関わる話なので、労働行政の組合(全労働)だけでは止められない。
それにいまボーナスカットに反対したら、プロ市民から袋叩きやろ? その覚悟はあるかい?
0186受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 18:29:19.79ID:74UkgmZH
あはは、そうするわ
0187受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 20:04:03.56ID:qlszYyWL
>>183
夏のボーナスないならワイの今年の年収300万切るで。マジで夏のボーナス無しとかになるならマスコミに垂れ込むかツイッターで暴れてやるわ。
幸いマスコミ関係の友人いるから若手公務員薄給の現実って感じで特集組んでもらう。
毎月手取り16万とか生きていけないわ
0188受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 20:28:30.87ID:hxKbvrX7
>>183
東日本大震災のときは、膨大な時間を費やして裁判までやったが負けた。
政府がカットに踏み切るまで、かなり揉めたし、牽制体制の維持という意味では無駄ではなかったかと。
0189受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 20:33:00.35ID:WI5kjou+
まあ突然民主になったりしなけりゃ大丈夫じゃない
カットするにしても累進的にしてほしい
0190受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:43.61ID:G3/w/O3U
>>189
自民党政権下で公務員のボーナス下がったことあるんだっけ?
0191受験番号774
垢版 |
2020/04/28(火) 23:46:56.44ID:h+YAs9uG
給与もボーナスも民間が下がれば当然下がるよ。ゼロにはならないけど
政権とかは言うまでもなく関係ない
0192受験番号774
垢版 |
2020/04/29(水) 00:20:01.16ID:fcFXp8o/
それは人事院勧告での話だろ
民主党はポーズとして現場を全く考えてない人員削減と震災対策でのボーナスカットをした(削減した財源はどこに使われたんだかな)
0193受験番号774
垢版 |
2020/04/29(水) 10:26:46.37ID:Wep8EUKW
ハロワ民息してるか?
雇用調整助成金どうなってんの?
0194受験番号774
垢版 |
2020/04/29(水) 16:40:36.83ID:bw91igCX
>>193
お前も手伝え
0195受験番号774
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:16.68ID:GFGbfpAx
>>193
田舎県の県庁所在地外れの安定所だけど、この1ヶ月ですでにリーマンショック時の利用申し込み件数を越えてる。
基本的に適用事業所単位での申請だから、適用事業所の多い局、所はたぶん窓口が崩壊してると思う。
緊急事態宣言延長で倍プッシュになりそうな雰囲気。

いま助成金担当じゃなくても安定所にいる限り、急遽コンバートさせられる可能性があるから注意されたい。
0196受験番号774
垢版 |
2020/04/30(木) 06:48:27.62ID:gkWCnULc
HW勤務の職員ってGWも出勤なの?
カレンダーどおりではないの?
0197受験番号774
垢版 |
2020/04/30(木) 15:08:08.69ID:qJPH1tAX
わい休職中のハロワ勤務民
ざまぁw
0198受験番号774
垢版 |
2020/05/01(金) 01:55:37.99ID:NT07qAog
東京の安定所死んでそう
それでも本省よりましか
0199受験番号774
垢版 |
2020/05/01(金) 07:29:18.96ID:ig7DfNPT
対策課助成金担当部署以外は例年の4月よりは平和だけどな
0201受験番号774
垢版 |
2020/05/01(金) 12:47:50.71ID:7QlRvwDd
緊急事態宣言のせいで給付の窓口はだいぶ減った気がする
0202受験番号774
垢版 |
2020/05/01(金) 19:47:14.85ID:wa92/7w/
みなさんお疲れ様です
0203受験番号774
垢版 |
2020/05/01(金) 23:30:37.08ID:V0A/030o
給与から差し引きの貯金事業とかあるの?
0204受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 08:20:31.31ID:taWI5PUO
>>203
企業型確定拠出年金みたいなものはなかったはず
0205受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 13:28:59.04ID:c0CO0PiS
給付の繁忙期は大したことなかった。
やばいのは助成金、次に庶務。職相は暇すぎ。
0206受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 19:36:19.53ID:cgw6Zoox
GW明けから給付は大変なことになるな多分
0207受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 22:14:42.30ID:1sSBfK93
ないない
0208受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 22:19:37.47ID:cvHf9PH3
学卒担当になったから6月からの業務に向けて勉強したいんだけどこれは頭に入れとけ!みたいなものってあります?労働条件ガイドブックと公正な〜は一応読んでる
0209受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 22:54:29.23ID:JtxbOrWs
そもそも新卒求人がかつてないほど減るはずだから、仕事にならんよ。
就職氷河期の再来かそれ以上のインパクトだよ。未内定卒業者がバンバン出る。
「求人確保しろ!」って、学校、学生、保護者からサンドバッグになると思うけど、堪えてくれ。
0210受験番号774
垢版 |
2020/05/02(土) 23:16:02.18ID:cvHf9PH3
ありがとうございます
波乱の一年になりそうですが頑張ります
0211受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 00:43:13.93ID:Gm1pvjVl
楽だと思って入った奴は今頃後悔してそうだな
0212受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 07:55:25.79ID:lMQg4CNH
だからあれほど窓口官庁はやめておけと…。
0213受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 08:21:27.31ID:r5tubM/t
ハロワざまぁ!
0214受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 09:24:10.02ID:nGXkNXMU
>>209
それ以前に収束しないと面接どころか、中担会議も高担会議も説明会も講話も何もできないから。
0215受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 14:49:03.10ID:ors2zRME
基準系はコロナ関係でどんなことしてるの?
0216受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 14:52:14.02ID:Nkk2kk2d
雇用助成金上乗せされるみたいだけど
お前らまた勉強し直すの?
0217受験番号774
垢版 |
2020/05/03(日) 18:11:05.29ID:9k4ii5h5
>>216
今は要件ガバガバだから、そんなに勉強しなくてもなんとかなる。
ただ、様式がクルクル変わるから、事業主はもちろん安定所も混乱してる。
おとめんどくさいのは助成金目当てに雇用保険に遡及して加入したいって相談。
0218受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 11:51:06.70ID:csGq8L63
>>215
現状は
助成金目当ての新規適用処理
雇用保険遡り(ほ脱)増加
今後は
コロナの労災申請
コロナ関連のメンタル労災案件の増加
0219受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 15:02:26.64ID:1JKAhlzy
またハロワが地獄に近づきつつあるわけか
定年迎えるまでに何回地獄がやってくるのか
0220受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 15:34:50.71ID:IsP0l6Uu
10年周期くらいじゃね?
0221受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 16:43:34.16ID:z9KPfDPi
辞めたい
0222受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:48.01ID:b1GxwGLe
結構前に労働局は級別定数が悪いとかいう話が出てたが本当のところどうやったんや?
4級定年多いってのはガチ?
0223受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 17:18:03.79ID:5O9kL/C5
そら転勤範囲広いとこに比べたら遅いよ
40越えたところで係長になれるぐらいか
0224受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 18:17:33.47ID:b1GxwGLe
やっぱり遅いんだなー
窓口ほぼないし計算局にしてよかったわ
0225受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 19:51:57.77ID:ovaJrwsn
転勤範囲広い官庁と比べて明らかに職場結婚・共働きが多いから世帯年収は大差がつきそう
0226受験番号774
垢版 |
2020/05/04(月) 21:17:21.97ID:b1GxwGLe
計算局は基本転勤ないんや、すまんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況