X



防衛省一般職★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 01:20:53.18ID:grP0pZwW
防衛省一般職★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1582109981/

【部隊事務個別スレ(過疎)】
防衛省自衛隊(事務官)スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1513358544/

【過去スレ】
防衛省一般職★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1575773137/
防衛省一般職★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569511056/
防衛省一般職★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567795998/
防衛省一般職★5
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1534562840/
防衛省一般職★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501770994/
防衛省一般職★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471607224/
防衛省一般職★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1459423844/
防衛省一般職★1 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1440406784/

次スレ>>970お願いします
0102受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:06:44.65ID:W4aWN372
>>101
これ怖い
0103受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:10:51.94ID:1ZKScpQx
今住んでいるアパートを退居しないといけないのに内示が出ないせいで新居も引越しも決められなかったからこの前電話したよ。迷惑だっただろうけど、普通に勤務地教えてくれた。
0104受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:38.27ID:1ZKScpQx
内定を貰っている以上知る権利くらいあるやろって思って電話したけど、>>101みたいにマイナスな印象持たれていたらと思うと怖い
0105受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:18:09.39ID:fcvl+8tx
>>101
せっかちと思うより、ちゃんとしっかりしてるな〜と思うよ

学生の時と違って、仕事なんだから曖昧なままやって失敗するより、確認してちゃんとする方がいいからね〜

判らないくせにずっと抱え込んで、期限が来て爆発させる奴もいるからね〜
爆発して対処出来ないのなら、さっさと聞いて欲しいよ〜
むしろ自分のことなのにいつまでも受け身な方が今後が心配だわ
0106受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:18:47.99ID:W4aWN372
まして今はコロナでてんやわんやだからな
俺みたいなクソザコ無能に時間割いてもらうのは申し訳無い
0107受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:19:08.83ID:fcvl+8tx
>>104
むしろしっかりしてると思われてるよ
0108受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:23:02.74ID:4yeFNkIx
なんか心配症の人多いね
必要な情報だからガンガン人事に連絡して聞いてる
おかげで名前ガッツリ覚えられてるけど
0109受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:23:41.40ID:fcvl+8tx
>>106
大丈夫、防衛省はコロナほどんど関係ないよ

社会人になって、税金から給料もらうから、悩んで間違ってやり直す時間は無駄なコストになるんだよね
何にも考えないで仕事するのもダメだけど、手に負えない時や微妙な部分はどんどん先輩や上司に聞いて欲しいよ

聞くのが恥ずかしいとかそんなプライドいらないからね、効率よく仕事しような
0111受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:27:56.75ID:1ZKScpQx
>>107
>>108
そんな感じでいいんだね
安心した
0112受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 12:23:59.29ID:odxDOZEd
思ってたよりも勤務先が田舎だった
人口調べたらびっくり
0113受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 14:18:42.56ID:y2kaIFwX
俺人口1万人だよ
0114受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 14:38:50.31ID:V4D/fNXa
どこでも行けますって言うたから田舎に飛ばされると思ったら都会だったわ
0115受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 14:48:06.55ID:Zj9lXr9t
月曜に連絡来なかったらどうしよう
0116受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 15:45:06.63ID:TSQfZIrB
都会いいなぁ
田舎でもいいやって思ってたけど
思ってたよりも田舎で
そこで暮らすことはいいけど田舎づきあいやトラブル的なの怖いや
0117受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 16:04:45.84ID:G2BbJn1f
>>116
田舎ほど自衛隊でもってるんだから、こっちが変なことしない限り向こうは悪いようにはしないよ〜
0118受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 16:21:11.96ID:ufJangfR
昔田舎でトラブル起こしたことあって戦々恐々としてたの思い出した

不義理はこっちだが、相手が法外な請求してきてそこからって感じ
田舎の感覚と普通の街の感覚って違うなぁって思ったよ
0119受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 16:31:23.65ID:W+wLMrCH
入る前に聞きたい細かすぎて聞きにくい100の質問いいっすか
誰でもいいから俺はいいと思う、思わないレベルでいいから教えて?

・年賀状って同じ部署の人に出す?昔なら出すだろうけど今ってどうなの?
・他では許されるけど防衛省関係ならではの許されない事とかある?
・公務員だから確定申告とか全く関係ないイベントでいいよね?(会計勤め以外
・飯ってみんなどう用意してんの?営内食は食べれるかは所によるんでしょ?
・間食とかの小休憩とかって許されるもんなの?疲れたからちょっと一息自販機行く的な
・腹痛くなりやすいんだがトイレ勝手に行って大丈夫だよね?それとも部署の上司に一言必須かな?
・昼休みとかみんなどこで過ごしんての?昼休みに外行くのは自由なんだよね?

以上100の質問
0120受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 16:50:06.88ID:fQxu+sPm
>>119
確定申告は家買ったり医療費控除とか年末調整で済まない控除が関係してくる
市販薬買ったレシートや病院の領収書は残しておけよ

市ヶ谷ならPXと言う名のコンビニや食堂跡地やキッチンカーで弁当売ってるからそれ食え
他の駐屯地でもPXくらいはある

間食もトイレも普通に行ってこい
隣に声かけるだけでいい

昼休みはデスクで昼寝
0121受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 17:25:25.37ID:ql5vvB+t
そういうのって隣でいいんだ
0122受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 17:28:24.74ID:uL/1CskN
自分の所在をわかってる人が最低一人はいなきゃいけないってことかしら
0123受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:18.04ID:SZgkIwb3
トイレ行くときも飲み物買いに行くときも声かけたことないな
長時間離れるんでなければ不要じゃね?
0124受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 17:47:06.56ID:lDN4IrtU
トイレ近いから無言でいいなら無言で行きたい
超細かくいく
0125受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 18:46:20.79ID:G2BbJn1f
>>119
>・年賀状
職場の人に出したことはない。
研修の同期で仲が良かった数名には、出してる

>・許されない事
制服組織だから、だらしないのは✖
服装とか歩き方とか
あと飲酒運転、これだけはダメ
停職90日以上で依願退職の流れだけど、退職しなかったとしても一生、日が当たることは無い

>・確定申告
家を買う、医療費がたくさんかかるとかの時だけ確定申告をする感じ

>・飯
基本コンビニ、中の食堂、弁当
厚生センターに食堂やコンビニがあるのでそこで食べたり、外の弁当屋に電話で注文して届けてもらったり

>・小休憩
小休憩はどうぞ自由に
厚生センターの売店や自販機には好きに行けばいいよ
行くときに「売店行ってきまーす」って言っておけばオッケー
私はタバコを吸わないから、売店帰りに敷地内うろうろしたりして気分転換してたよ

>・トイレ
トイレは好きにどうぞ
行かせてくれないのはパワハラなので相談窓口に相談

>・昼休み
外の店に昼飯食べに行ったりも出来るけど、だんだん面倒になって中で済ますことに…
ご飯食べて机で昼寝して、朝ドラ再放送見てるかなぁ
運動やクラブ活動してる人もいるよ
0126受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 19:11:57.55ID:MR3tYp7p
>>119
どこか知らんけど
ここは軍事施設と認識して仕事したほうが良いよ
日本人は能天気だからそんな考え方しないけど
0127受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 20:21:39.18ID:YBy3bWSY
軍事施設だろうから聞いてるのでは?
普通は小休憩なんて自由にとっていいしタバコ休憩のおっさんとか無数に居るわけで
0128受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 20:21:55.49ID:YBy3bWSY
どんな仕事割り当てられるんだろうなー不安だ
割り当てられるんだよね?
0129受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:53.53ID:aPmoi3mL
入省式の有無について電話したらえ?w無くなったの知らなかったの?!みたいな反応されてたじろいた。
0130受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 11:46:12.54ID:uwlXcZSx
>>129
人事の採用担当からしか情報入らないんだから教えてもらってないなら知らないよなあ
ひどい
0131受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 12:53:42.59ID:zbV+CTmB
>>129
これはひどい

でもそっか
やっぱ入省式無いんか…
0132受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:19.19ID:Zm+UFBAS
研修で俺と握手!
0133受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:43.77ID:Zm+UFBAS
今日はちょっと気分転換に
0134受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:03.44ID:Zm+UFBAS
牛鮭定食頼みました。
0135受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:37.97ID:Zm+UFBAS
おいしかったぁ
0136受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:59.15ID:Zm+UFBAS
ニッポンの味でした
0137受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 19:12:28.64ID:/SiNrKwL
>>129
それは酷いな
0138受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:19.12ID:Nv+PlWGX
リクルートスーツで初日行っていいかな?
0139受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:26:42.14ID:0AVAcSMe
>>138
別にいいんじゃない
職場の様子見てから色々買いたいから初めはリクルートスーツで行く予定
鞄や靴もとりあえず就活仕様で行ってみて職場の様子に合わせて買い揃えるつもり
0140受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:30:45.84ID:E0BuQ9rm
つかスーツ何着も買う金あるわけないし
リクルートスーツ+1着が普通なのでは?
0141受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:32:00.60ID:HTvMH5kE
補給科配属なんですがつなぎ?用意しておかなきゃダメなんですかね
何も言われてない……
0142受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:40:55.76ID:kyJMyR6R
>>141
>92
>93
あたり
0143受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:43:36.40ID:kyJMyR6R
>>140
今は夏は暑いクールビズなので夏用のスーツはいらないよ〜
なので秋冬スーツを2セットあれば最初は足りるよ
ツーパンならなおいいね
0144受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:59.21ID:gLiE6atB
>>142
その辺見てレスしたの
ジャージだけ用意して初日はスーツかなー
0146受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 13:54:28.22ID:Eo5SIgWl
>>145
うちのところは必要だった
以前に提出してたら必要ないけど
0147受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:02:07.42ID:0AK0gGrM
厚生とか会計は何するかわかるけど
このスレでも名前出てる補給や管理課、あと総務ってどんな事すんの?
パンフに書いてある事は分かるけど、それだけで365日仕事埋まる?
0148受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:16:07.99ID:0AK0gGrM
後補給科や管理科調べれば調べるほど施設維持整備とか修理で自衛官や技官の仕事なのでは?って思うけど
事務官も結構配属されてるよね?ますます何するか想像がつかない
0149受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:24:22.64ID:E0BuQ9rm
戸籍謄本必要になるとかマジ?
本籍地めっちゃ遠いから早めに行って欲しいが言われてないなぁ
0150受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:31:04.29ID:ONqM4eKE
>>148
建築士の能力が必要なこと仕事以外は、事務官技官関係なく出来る仕事だよ
0151受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:42:44.40ID:tRNalBzN
うちの所は戸籍謄本 、卒業証明書、資格免許証の写し、学歴区分証明書がいるって言われたわよ。
0152受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:45:44.35ID:aD8hGlmH
採用通知に書いてあったが、人事の人に聞いてみようかな
0153受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:53:44.08ID:Nv+PlWGX
定期って買っていいの?
0154受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 14:59:41.37ID:0AK0gGrM
>>150
例えばどんなことするん?
資格いらない工事とかしちゃうの?
0155受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 15:49:34.22ID:IYms0DzA
専門がいない機関は行政職が担当してるから出来るレベル
図面張って見積弾いて終わる
0156受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 17:02:52.67ID:ONqM4eKE
>>153
4月からにしたら?
0157受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 17:05:19.10ID:RXwg1Umt
戸籍謄本って…えぇ……今更言われるのか……
本籍地かなり遠いから速達で今申請しても中1日〜2日空くぞ…コロナの影響で郵便も少し遅れてるらしいし

届いてから即日発行してくれない場合って結構あるし
4月1日間に合わないんだが……
0159受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 17:14:54.24ID:E0BuQ9rm
同じような悩み結構いるなぁ
というか事前に言っておいて欲しかったなぁ
戸籍謄本も卒業証明書も内定式の時に持っていくか聞いたらいらないって言われただけだったから全く準備してなかった
0160受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 17:49:41.99ID:rbmqTA3+
近いから特に困らないけど言われたような言われなかったような
って思いながら取りに行ってる
0161受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:19:49.04ID:HKhTm/Hu
マイナンバーカードが無いと入省拒否だよ
0162受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:34.99ID:UgX54nph
戸籍謄本や卒業証明書が必要って10月に届いた書類に書いてあったけど、機関によって違うんだね
0163受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:54.15ID:UgX54nph
>>161
公務員のマイナンバー取得は推奨であって強制はしていないと思ったけど、いつの間にか強制になったの?
0164受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:25.12ID:sbdQfWBd
入館証(身分証明書)がマイナンバーカードと統合するから事実上必須になったんじゃないっけ
0165受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:41:29.07ID:b69IF78Z
>>164
へー先に取っておいて良かった
あれ申し込んでからできるまで1、2ヶ月かかるんだよね
でも必要だとはまだ言われてないな
0166受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:45:21.42ID:sbdQfWBd
機関によって説明に差があるのはいかんよなぁ…
0167受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:50.91ID:UgX54nph
>>164
マジか〜引っ越す関係で申請すらできないし困ったな
まあ特に何も言われてないし、何かあっても向こうの説明不足ってことでいいよね()
0168受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:38.87ID:2XCSkpxr
発酵に時間かかるのに引っ越すから今申請できないよね
0169受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 20:20:41.87ID:sbdQfWBd
説明ないなら大丈夫やろ
0170受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 20:27:39.92ID:sVOfvV/i
通知カードは初日に持ってこいとは言われたぞ
0171受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 21:53:20.29ID:DMTKuZMr
>>165
作っていなかったら作らされる
少なくとも来週からマイナンバーカードを入館証にするって話は聞かない
0172受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 22:19:14.15ID:kyJMyR6R
>>171
おなじく
作れって話はあるけど採用時からは必要ないよ〜安心して〜

卒業証明とかは、初任給の算出に必要だから口頭では言われてないかもだけど書類には書いてると思うけどな

まあ、4月1日に間に合わなくてもいいから準備しといて〜
0173受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 22:20:56.66ID:Nv+PlWGX
防大・高等工科学校の卒業式は決行なのに入省式は中止なの謎
0174受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 22:43:13.81ID:kyJMyR6R
>>173
入省式なんて内局のマスターベーションなんだから、もともとやらなくても誰も気にもしないからね
0175受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 22:44:27.99ID:kyJMyR6R
>>173
入省式なんて内局の自己満足なんだから、なくても誰も困らないからね
0176受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:34.59ID:sbdQfWBd
自衛官の士気を考えたら卒業式決行は妥当
なんだかんだ事務官は人集まるけど自衛官はなかなか集まらんしな
自衛官に華をもたせるのも事務官の大事な仕事やと思う
0177受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 23:30:32.58ID:3c8VsJwn
市ヶ谷のホテル泊まりたかったな
0178受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 23:51:35.64ID:21gRYF42
正直勤務先に細かいこと聞きまくってるし
これ確か一度説明受けてたけど念のため大丈夫かな?
ってこととかも確認の質問しまくってるから悪く思われてる気しかしてない
0179受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:04:52.09ID:iRbNsLcp
お前らみたいに言われてないならええやん
地方から東京の大学に出てたから入省式の前日か前々日とかに早く行って証明書発行してもらお
とか思ってたのに入省式の中止の連絡来た時引っ越しでアタフタしてて取り寄せるのすっかり忘れてた

横着するもんじゃないわバカバカバカ
あー初っ端から信用失墜よ
ただでさえ高齢既卒で見る目のハンデあるのに
0180受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:26.58ID:3PNdpFR4
正直ここ最近就職関係のミス多発して俺ADHDなんじゃ
って思いつつある
0181受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:18:42.15ID:2tx++8FO
環境が変わりつつあるせいで色々と焦ってるんだろう
しばらく業務を続けていけば、落ち着きを取り戻していつもの自分に戻れる
0182受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:20:51.23ID:3PNdpFR4
そうかもしれないけど
今のミスは凹む
相手に迷惑かけたり変に思われたりするわけで
0183受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:25.29ID:/EeYD52C
>>179
すごく納得できる理由で笑うわ
入省式中止が原因のひとつなんだな

当日に間に合いませんでしたと言うより事前に提出が遅れる旨を伝えて謝っておくといいよ
当日も重ねて謝る
ミスなんて誰にでも起きることなんだからそんなに動揺しないでカバーすることが大事
0184受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:25:06.33ID:2tx++8FO
>>182
そんな気にしないことだな
人のミスなんて案外誰も気にしてないし、人に迷惑かけない奴はいないんだから
何かやらかしたと思ったらテキトーに謝っといてあとは忘れるといい
0185受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:44:08.51ID:xQVjCS/M
>>178
思われてないから安心しろ
0186受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:49.12ID:iRbNsLcp
考えてみりゃ日帰りで取りに行けるわ
五万くらいかかるけどしゃーない
0187受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 01:00:35.68ID:ZvgiMmz2
俺も多分無理そうですって言ったら郵送で届いたらで良いよって言われたけど
0188受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 01:13:24.67ID:3PNdpFR4
取りに行けるなら何としてでも取りに行くのが社会人って考え方あるんじゃね
俺もう三つくらいミスしてるから、仮に俺が証明書確保してなかったら何としても取りに行くかも
0189受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 01:14:28.74ID:AMHsFIMW
お前らってそんなに人事とやりとりしてんの?
メール?電話?
0190受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 06:59:57.32ID:xQVjCS/M
>>186
郵送で送って貰えば?
0191受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 07:01:41.56ID:bCR+uMIv
>>190
今から郵送だと間に合わないって話でしょ
0192受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 07:07:33.05ID:JqyGTArs
結構忘れてる人がいて笑える
忘れてる人多くても戸籍謄本も、卒業証明書も基本的にはすぐ取れるものだから困らないんだろうな 証明書なんて既卒だけだし困るの
0193受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:05:23.84ID:j8aMtZEb
>>191
4月1日になくても大丈夫だよ
今取り寄せ中です、って言えばいいよ
0194受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:06:32.26ID:bmSEvyRL
あるに越した事にいしなぁ
まぁこのスレ見てると変なミスしミスしちゃってるの俺だけじゃないんだ、って悪い安心感が……
全体から見たら少数なんだけど
0195受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:44:35.57ID:AUII4qKE
ボク牛丼、しっかり揃えた模様。
それ以外はガイ●。
0196受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:47:15.46ID:AUII4qKE
学生気分が抜けてないんだよなぁ
0197受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:47:38.15ID:AUII4qKE
ほんと呆れるわー
0198受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 08:48:52.80ID:AUII4qKE
よし、朝活終わったしプレミアム牛めし食べよっ
0200受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 09:54:26.80ID:O4+enx5X
部隊って既卒多いんだけど
研修とかで話した限りだと忘れてたって人ちょいちょい居たよ
近いから取りに行って何とかなったって人しか居なかったけど
0201受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 10:13:41.64ID:42pbO0oi
部隊だろうが何だろうが他のコッパンと同じく人事考課はあるんだろ?
アレ誰がどうやって判断してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況